虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/01(水)08:00:59 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)08:00:59 No.1119017256

なんか朝の新聞でいろいろ

1 23/11/01(水)08:06:42 No.1119018278

DeNA、森◯斗を調査

2 23/11/01(水)08:09:16 No.1119018717

バウアーが帰国してしまった…

3 23/11/01(水)08:10:23 No.1119018914

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc402c8d4b789e10aa34c40d77829bb6b0342588/images/000 私は丸太小屋ではありませんが

4 23/11/01(水)08:10:50 No.1119018985

書き込みをした人によって削除されました

5 23/11/01(水)08:12:49 No.1119019340

シルエットバウアーじゃないんだ

6 23/11/01(水)08:13:34 No.1119019486

>DeNA、森◯斗を調査 そりゃ調査はするよな

7 23/11/01(水)08:14:22 No.1119019635

中日溝脇ってなんかで聞いたけどどこでなのか思い出せない

8 23/11/01(水)08:14:48 No.1119019719

>バウアーが帰国してしまった… そりゃ帰国はするだろう

9 23/11/01(水)08:17:53 No.1119020248

【日本ハム】加藤貴之のFA宣言残留容認へ…3年連続規定投球回クリアの左腕の慰留に全力

10 23/11/01(水)08:19:56 No.1119020583

>【日本ハム】加藤貴之のFA宣言残留容認へ…3年連続規定投球回クリアの左腕の慰留に全力 他所の評価は聞きに行くんだな…

11 23/11/01(水)08:22:29 No.1119021057

>私は丸太小屋ではありませんが https://hochi.news/articles/20231101-OHT1T51003.html 一方のトラウトはただただ似合ってた

12 23/11/01(水)08:22:46 No.1119021112

すげぇな 昨日勝ったのオリなのに阪神の記事ばっかだわ

13 23/11/01(水)08:23:20 No.1119021213

中日の小笠原がソフトバンクへ

14 23/11/01(水)08:23:45 No.1119021294

>【日本ハム】清宮幸太郎が“武者修行”で渡米へ「スイング見つめ直したい」ドライブライン初訪問 >https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7e51cb416f8ba2d2780052648dea8652ca4f3a >7年目の大ブレークへ、清宮が“武者修行”の渡米を決めた。自主トレ期間中の12月に、動作解析を行うトレーニング施設「ドライブライン」を訪問し10日間ほど滞在する予定。「自分のスイングをもう1回、見つめなおしたいなというのと、すごく興味があったので」。これまでもオンラインでミーティングにしたり練習道具を利用したことはあったが、実際に施設を訪れるのは初めて。「ロッテの安田と行きます」と、気心知れた同い年とともに“自分探し”へ旅立つ。 キヨヤス尊い…

15 23/11/01(水)08:25:28 No.1119021580

中日出てかれるばっかで人間補充してなくない?

16 23/11/01(水)08:25:32 No.1119021586

武者修行渡米で飛躍したの昌ぐらいしか知らない

17 23/11/01(水)08:25:45 No.1119021620

村上おまえも自分探しに行け

18 23/11/01(水)08:26:21 No.1119021712

清宮と安田って育ち良さそう

19 23/11/01(水)08:27:57 No.1119021998

こなちゃんポス認められずか 髪むしり取られんようにな

20 23/11/01(水)08:28:20 No.1119022059

【DeNA】オリックス戦力外・中川颯の獲得調査…地元横浜出身の下手投げ右腕 浮き上がる直球に多彩な変化球 こっちの方が気になる

21 23/11/01(水)08:29:07 No.1119022200

>中日の小笠原がソフトバンクへ へぇーだれのつながりだろう 左腕育成に期待されてるんだろうから応援してる

22 23/11/01(水)08:29:09 No.1119022204

ドライブラインって昨オフに広島九里とかが行ったとこだっけ

23 23/11/01(水)08:29:22 No.1119022247

>武者修行渡米で飛躍したの昌ぐらいしか知らない あれは昔はよくあった海外留学だからまた違うだろう

24 23/11/01(水)08:29:54 No.1119022351

ドライブラインに行って覚醒したのって誰がいるっけ

25 23/11/01(水)08:30:05 No.1119022385

ソフトバンクは何人拾うんだろうなあ

26 23/11/01(水)08:30:12 No.1119022412

牧サトテルとか清宮安田とかは仲良くやってるのに村上は別チームの同年代と組んでる話聞かないな

27 23/11/01(水)08:30:47 No.1119022523

ドラフトも終わって数日経つのに横浜ぐらいしか獲得調査記事出ないってもしかしてファンが思ってるより終わってるのかユイト

28 23/11/01(水)08:30:56 No.1119022557

https://twitter.com/rielerosdeags/status/1719447468675318098?s=46&t=7jvlsm3BdMgMgqtBGiut2A IMGアカデミー出身の大橋くんメキシコへ

29 23/11/01(水)08:30:57 No.1119022562

世帯で突出してるとそうなるのかもな

30 23/11/01(水)08:31:34 No.1119022663

同居家族だったの…?

31 23/11/01(水)08:31:45 No.1119022695

>【DeNA】オリックス戦力外・中川颯の獲得調査…地元横浜出身の下手投げ右腕 浮き上がる直球に多彩な変化球 > >こっちの方が気になる 入来もいるし普通にとるんじゃない

32 23/11/01(水)08:32:32 No.1119022833

>ドライブラインに行って覚醒したのって誰がいるっけ バウアー

33 23/11/01(水)08:32:32 No.1119022835

年俸の絡みもあるだろうけど規定投球回到達者0人のチームから出された投手だし オリックス中川の方がローリスクハイリターンだと思う

34 23/11/01(水)08:32:46 No.1119022874

肘やってからは素人目にはこれでよく抑えられるなあって球を気合いで投げてる感じよ クビになったの皆怪我してるから回復次第で復活もあるけどあんまり希望は持てない

35 23/11/01(水)08:32:49 No.1119022882

>清宮と安田って育ち良さそう 二人合わせて清田だね

36 23/11/01(水)08:33:01 No.1119022908

>中日出てかれるばっかで人間補充してなくない? 中日行きたがる人って誰よ

37 23/11/01(水)08:33:22 No.1119022969

>牧サトテルとか清宮安田とかは仲良くやってるのに村上は別チームの同年代と組んでる話聞かないな 何歳か違うけど岡本と仲いいのは有名じゃね? 自主トレがチーム内の青木塾だから外と絡む機会は少ないのよね

38 23/11/01(水)08:33:29 No.1119022992

>年俸の絡みもあるだろうけど規定投球回到達者0人のチームから出された投手だし 流石にDeNAも先発として見てないだろ!?見てないよね??

39 23/11/01(水)08:34:05 No.1119023098

西武は31日、ヘスス・ティノコ投手、ブルックス・クリスキー投手、マーク・ペイトン外野手の外国人3選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。 ティ○コは知ってたという感じだが 立派に増田の代わりに守護神してくれたクリスキーと 後半ようやく日本の野球にアジャスト出来ていたペイトンを放出するのか…

40 23/11/01(水)08:34:44 No.1119023234

中川颯はどこでも欲しいだろ

41 23/11/01(水)08:36:38 No.1119023609

おてぃのこ…

42 23/11/01(水)08:37:23 No.1119023727

>>年俸の絡みもあるだろうけど規定投球回到達者0人のチームから出された投手だし >流石にDeNAも先発として見てないだろ!?見てないよね?? 今期1・2軍合わせて17登板内16先発 そして下では防御率1.54だ 先発で投げられるなら投げて欲しいだろ

43 23/11/01(水)08:37:57 No.1119023842

鍬原以降特に居ないしこれで仕舞いか戦力外は 立岡のなんだかんだ延命する力はすごいな

44 23/11/01(水)08:38:23 No.1119023922

先発6人揃ってるチームならともかく谷間で投げてもらう分には十分ですよ

45 23/11/01(水)08:38:36 No.1119023969

>こなちゃんポス認められずか >髪むしり取られんようにな ナベQいわく今年は難しいとのことなので 来年は難しくないかもしれん

46 23/11/01(水)08:39:19 No.1119024110

横浜は先発足りないからな…

47 23/11/01(水)08:40:16 No.1119024305

立岡が巨人生え抜きじゃないって最近知った

48 23/11/01(水)08:40:26 No.1119024331

ポスティングは選手の権利やぞ

49 23/11/01(水)08:40:35 No.1119024363

でもよぉ投手補強するってことは…

50 23/11/01(水)08:40:49 No.1119024408

コーチの小笠原SB行くのか すげえ長い間中日にいた気がする

51 23/11/01(水)08:42:33 No.1119024750

まあ今年のポス投手組が結果出せば更に来年は高く売りつけられるだろうし

52 23/11/01(水)08:43:14 No.1119024882

>ポスティングは選手の権利やぞ いいからFA権獲得まで待てって言ってんだろ!!!

53 23/11/01(水)08:45:01 No.1119025219

別の小笠原の今後も気になる

54 23/11/01(水)08:45:33 No.1119025336

>別の小笠原の今後も気になる (どっちの話だろうか…)

55 23/11/01(水)08:47:24 No.1119025679

サブスク解約しておけよ

56 23/11/01(水)08:47:47 No.1119025758

>ナベQいわく今年は難しいとのことなので >来年は難しくないかもしれん チーム事情次第だ

57 23/11/01(水)08:48:44 No.1119025958

>サブスク解約しておけよ コーチ解約!

58 23/11/01(水)08:48:56 No.1119025999

>二人合わせて清田だね 合わせるな合わせるな

59 23/11/01(水)08:48:58 No.1119026006

>サブスク解約しておけよ ファッキューカッス

60 23/11/01(水)08:49:06 No.1119026042

>サブスク解約しておけよ アンユーファッス

61 23/11/01(水)08:49:33 No.1119026150

1日からでも間に合う解約方法が…?

62 23/11/01(水)08:50:35 No.1119026347

ホークスは選手乱獲の次はコーチいっぱい集めだしたな

63 23/11/01(水)08:51:01 No.1119026422

>ホークスは選手乱獲の次はコーチいっぱい集めだしたな 監督交代でコーチ交代なんて当たり前だろ

64 23/11/01(水)08:51:27 No.1119026517

>ホークスは選手乱獲の次はコーチいっぱい集めだしたな 監督変わったし多少はしょうがないんじゃ? 多少どころではないのかな

65 23/11/01(水)08:51:51 No.1119026606

コーチは実質監督だからな

66 23/11/01(水)08:53:32 No.1119026916

>別の小笠原の今後も気になる マッハで3球団のコーチ手形使い切ったが正直なとこ誰も育てられんかったしどうすんだろね

67 23/11/01(水)08:54:48 No.1119027163

バウアーが私服で“愛妻”との2ショット披露、「君がいなければ」と感謝 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/10/31/0016977303.shtml これみてあれバウアーって結婚してたんだなと思ってクリックしたけどなんでこんなタイトルにするの…

68 23/11/01(水)08:55:13 No.1119027247

中日小笠原 ホークス小笠原 無職小笠原

69 23/11/01(水)08:55:50 No.1119027353

側から見て何やってるのかよくわからなくてもなんか需要があれば波留みたいに仕事は来るし 来ないのならそういう事なんだろう

70 23/11/01(水)08:55:57 No.1119027367

>ホークスは選手乱獲の次はコーチいっぱい集めだしたな 4軍の指導が行き届いてないって話だったし別におかしくとも何ともないだろ

71 23/11/01(水)08:56:03 No.1119027385

ライオンズはブランドンやなかみーがどうなるか

72 23/11/01(水)08:56:54 No.1119027558

>4軍の指導が行き届いてないって話だったし別におかしくとも何ともないだろ やっぱり4軍は多すぎるんじゃねえの…

73 23/11/01(水)08:57:19 No.1119027647

>4軍の指導が行き届いてないって話だったし別におかしくとも何ともないだろ それは行き届かないような状態で四軍作ってるソフバンがアレという順序が逆なやつじゃないですかね…?

74 23/11/01(水)08:57:28 No.1119027677

そもそも斉藤和巳だって最初から下のコーチでもさせてからのほうが…

75 23/11/01(水)08:57:32 No.1119027690

こなちゃん成績よくなったの連覇後だからチームへの貢献度的な話は不利だからなぁ チームの順位はおいといて山本も抜けるし来年は二冠ぐらいとって個人成績でぶん殴る方向で…

76 23/11/01(水)08:57:42 No.1119027712

万波が去年ドライブライン行って覚醒したから清宮安田楽しみだ

77 23/11/01(水)08:57:59 No.1119027775

>ドライブラインに行って覚醒したのって誰がいるっけ 万波

78 23/11/01(水)08:58:45 No.1119027911

>鍬原以降特に居ないしこれで仕舞いか戦力外は >立岡のなんだかんだ延命する力はすごいな 代木とか高橋が故障してるのにリハビリ育成落ちじゃないのが若干おかしい気がする 何か文句言われたみたいな話だとしてもロッテ石川とか他球団もやってるし何なら今年も小沼はそれだし

79 23/11/01(水)08:58:54 No.1119027941

ドライブラインとブランドンって似てるな

80 23/11/01(水)08:58:57 No.1119027949

ハゲQの口約束が信用ならないのは平良見てるとヒシヒシと感じるからなあ

81 23/11/01(水)08:59:50 No.1119028113

安田ドライブラインで何か掴んでくれ頼む むしろドライブラインを幕張に移設させろ

82 23/11/01(水)09:01:12 No.1119028353

四軍の選手って自分等が上にあがれると思ってるの?

83 23/11/01(水)09:01:38 No.1119028437

>四軍の選手って自分等が上にあがれると思ってるの? 思ってないから中指立てる

84 23/11/01(水)09:02:26 No.1119028589

>>>年俸の絡みもあるだろうけど規定投球回到達者0人のチームから出された投手だし >>流石にDeNAも先発として見てないだろ!?見てないよね?? >今期1・2軍合わせて17登板内16先発 >そして下では防御率1.54だ >先発で投げられるなら投げて欲しいだろ リリーフもいて困るものじゃないし上茶谷あたり先発戻す?って話もあるからどっちも可能性はあるのよね

85 23/11/01(水)09:03:08 No.1119028739

森敬斗を調査するのか? やっぱ夜の素行か?

86 23/11/01(水)09:03:50 No.1119028874

清宮と安田ってなんか良い人だなって感じするよね2人とも頑張ってほしい

87 23/11/01(水)09:05:14 No.1119029144

>清宮と安田ってなんか良い人だなって感じするよね2人とも頑張ってほしい 最近の子は良い子っぽい子ばっかだよなって書き込もうとして 人妻にいいだろ?プロ野球選手だぜ?してた子の事思い出してやめた

88 23/11/01(水)09:05:44 No.1119029256

安田は上田入ってくるから頑張らないとな…

89 23/11/01(水)09:06:20 No.1119029363

清宮打撃もいいけど守備上手くなって帰ってこないかな 贔屓じゃないけどエラー少なくしてほしい

90 23/11/01(水)09:06:54 No.1119029465

二軍の試合は育成枠の出場人数に制限あるから三軍作るねは分かるけど四軍はマジで意味がわからないもん

91 23/11/01(水)09:07:29 No.1119029573

あー上田2位で取りたかったなー

92 23/11/01(水)09:07:40 No.1119029609

>ハゲQの口約束が信用ならないのは平良見てるとヒシヒシと感じるからなあ 平良が自前で機材買って独自研究してるって話もさすがプロだちがうなぁ…って感心する話じゃなく 球団にそれだけの設備がないって事を逆説的に露呈してるんだからチームは恥じ入るべきだよ 獅子ビルなんて箱物建ててとりあえず課題だった二軍の衣食住を整備したから手が回ってないのかも知れないけどさ

93 23/11/01(水)09:08:03 No.1119029685

>ホークスは選手乱獲の次はコーチいっぱい集めだしたな 外の血を入れる事はいい事だ でも小笠原…小笠原か…

94 23/11/01(水)09:08:08 No.1119029708

>最近の子は良い子っぽい子ばっかだよなって書き込もうとして >人妻にいいだろ?プロ野球選手だぜ?してた子の事思い出してやめた 人によるってだけだな!

95 23/11/01(水)09:09:49 No.1119030016

>平良が自前で機材買って独自研究してるって話もさすがプロだちがうなぁ…って感心する話じゃなく >球団にそれだけの設備がないって事を逆説的に露呈してるんだからチームは恥じ入るべきだよ >獅子ビルなんて箱物建ててとりあえず課題だった二軍の衣食住を整備したから手が回ってないのかも知れないけどさ どこもホークスみたいに設備が恵まれてたら苦労しないだろうけどそうはいかないんだから仕方ない部分はあるだろう

96 23/11/01(水)09:10:30 No.1119030163

去年は怪我も響いたし万波と共に来年は飛躍して欲しいぜ清宮

97 23/11/01(水)09:10:33 No.1119030168

安田山口藤原池田上田 これだけ打を期待されてる若い子がいたら誰かは打つだろう そう思っていた時期が

98 23/11/01(水)09:11:01 No.1119030256

そもそも監督からして王も秋山も工藤も生え抜きじゃねえけどな

99 23/11/01(水)09:11:09 No.1119030276

いいですよねキャンプに自費ラプソード

100 23/11/01(水)09:11:56 No.1119030449

四軍と三軍試合させて勝ったら入れ換えみたいな漫画かなんかあった気がする

101 23/11/01(水)09:11:56 No.1119030452

毎年オフになると仲良しエピソード供給してくるな清宮安田

102 23/11/01(水)09:12:07 No.1119030488

>安田山口藤原池田上田 >これだけ打を期待されてる若い子がいたら誰かは打つだろう >そう思っていた時期が 安田山口は本当期待している まだ若手だし来年どっちか開花するだろう多分恐らく

103 23/11/01(水)09:12:50 No.1119030642

>外の血を入れる事はいい事だ >でも小笠原…小笠原か… ら様何か悪い噂あるの?

104 23/11/01(水)09:13:15 No.1119030721

安田と藤原は他所から見てると期待通りと行かないまでもそれなりに育ってる気はするんだが

105 23/11/01(水)09:14:14 No.1119030894

ロッテは見事に2割5分10本みたいな若手が育ってるイメージ

106 23/11/01(水)09:14:19 No.1119030903

はーちゃんDeNAに来るかもしれないの? アンダー好きだし嬉しいけど今の横浜コーチ陣でアンダーに対するサポートできるのかが気になる

107 23/11/01(水)09:14:38 No.1119030956

若手が少なくとも一軍の試合に出場するレベルに育ってるんだからいいだろ

108 23/11/01(水)09:15:14 No.1119031077

>ら様何か悪い噂あるの? 教えるのへたそう

109 23/11/01(水)09:16:16 No.1119031277

髙部が来季最初からいてくれるかわからんし和田くんには期待してるんだがな

110 23/11/01(水)09:16:28 No.1119031313

>>ハゲQの口約束が信用ならないのは平良見てるとヒシヒシと感じるからなあ >平良が自前で機材買って独自研究してるって話もさすがプロだちがうなぁ…って感心する話じゃなく >球団にそれだけの設備がないって事を逆説的に露呈してるんだからチームは恥じ入るべきだよ >獅子ビルなんて箱物建ててとりあえず課題だった二軍の衣食住を整備したから手が回ってないのかも知れないけどさ 懐かしいね…仮設住宅とか言われてた若獅子寮…

111 23/11/01(水)09:16:46 No.1119031369

>ロッテは見事に2割5分10本みたいな若手が育ってるイメージ ロッテは尖った素材を丸く削って削って小さい丸を作るイメージ

112 23/11/01(水)09:16:46 No.1119031372

>若手が少なくとも一軍の試合に出場するレベルに育ってるんだからいいだろ 大事なことだけどまあ山口の場合は来年はもっと打てる!みたいな声もあったし まあ分かる気もする 良いバッタなのは間違いないと思う

113 23/11/01(水)09:17:24 No.1119031482

ソフトバンクと比較して山川とかが爆笑してるgifでしか知らないな 改修されたんだっけ

114 23/11/01(水)09:17:26 No.1119031492

>ロッテは尖った素材を丸く削って削って小さい丸を作るイメージ 顔が小さいのか

115 23/11/01(水)09:18:19 No.1119031665

もう1年と半年もすれば巨人新二軍球場もお披露目か 長い様な短い様なそんな気分だ

116 23/11/01(水)09:18:27 No.1119031683

https://www.instagram.com/reel/CzEICTXRL1k/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 「上げて上げて落とす」 コイツさぁ…

117 23/11/01(水)09:18:47 No.1119031738

>「上げて上げて落とす」 >コイツさぁ… 上げて落とした平野です

118 23/11/01(水)09:18:58 No.1119031777

安田今年結婚したけどオフは清宮優先なのね❤️

119 23/11/01(水)09:19:04 No.1119031793

森は先発だと140キロくらいのストレートだから一軍だとしんどいって印象 リリーフで145くらい出せるならまだある程度出来そうだけどそんな選手にいくら提示するんだろ

120 23/11/01(水)09:19:08 No.1119031804

会社で物を買うのって割と面倒ごとが多かったりするから私物という扱いで持ち込む方が早いってのはあったリするかもね

121 23/11/01(水)09:21:29 No.1119032232

森は先発やらせるにしろリリーフ回すにしろ結局のところ高いのが一番のネックだからな

122 23/11/01(水)09:22:16 No.1119032380

小笠原コーチは奈良原ヘッドの伝手だそうで 近年ずっとコーチを内部でぐるぐるさせてただけだったからロッテ川越とか外部の血がじゃんじゃん入るのは良い事 小久保に期待してた人脈が発揮されたようで何より

123 23/11/01(水)09:22:49 No.1119032486

>ソフトバンクと比較して山川とかが爆笑してるgifでしか知らないな >改修されたんだっけ 公民館から市役所になったんだぞ

124 23/11/01(水)09:23:20 No.1119032594

森唯斗一億円代なら払う球団全然いると思うけど減俸キツイよな

125 23/11/01(水)09:23:37 No.1119032638

>https://www.instagram.com/reel/CzEICTXRL1k/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== >「上げて上げて落とす」 ピンチ乗り越えたらこのくらいデカい口叩けなきゃクローザーは務まらないんだなぁ…

126 23/11/01(水)09:24:04 No.1119032724

まあ外部の血が綺麗だという保証はどこにも無いのだが…

127 23/11/01(水)09:24:19 No.1119032772

てっきり井口とか鳥越とか呼び戻すと思ってた

128 23/11/01(水)09:25:26 No.1119032979

ランナーを出しただけでやいのやいの言う人がいますけど

129 23/11/01(水)09:26:08 No.1119033114

オリックス中川は結構需要あるよな

130 23/11/01(水)09:26:10 No.1119033122

>はーちゃんDeNAに来るかもしれないの? >アンダー好きだし嬉しいけど今の横浜コーチ陣でアンダーに対するサポートできるのかが気になる まあそのための入来じゃないか 一軍ではどうするかとかそもそも獲得できるのかとかあるけど

131 23/11/01(水)09:27:25 No.1119033383

入来さん来たらまた鰻取りやるのかな

132 23/11/01(水)09:27:26 No.1119033388

中崎構文はやいのやいのじゃなくやいやいが正しい事はあまり知られていない

133 23/11/01(水)09:27:30 No.1119033404

中川はなんで切られたのか分からないレベルだしどこかから支配下の話があったんじゃないか

134 23/11/01(水)09:28:50 No.1119033641

中崎が残留したことは話題にならないな…

135 23/11/01(水)09:28:50 No.1119033642

>どこもホークスみたいに設備が恵まれてたら苦労しないだろうけどそうはいかないんだから仕方ない部分はあるだろう だからFAで出て行かれるのも仕方ないよね

136 23/11/01(水)09:29:17 No.1119033750

>中崎が残留したことは話題にならないな… どうでもいいかな…

137 23/11/01(水)09:30:25 No.1119033948

クリスキーは勿体ないな居れば勝ち継投の1枚になるだろうに ドラフトで即戦力のリリーフ候補をたくさん獲ったとはいえ惜しいかな たぶん昨年同様に日本でのプレーを希望してると思うので掘り出し物になるかも

138 23/11/01(水)09:30:36 No.1119033988

>>私は丸太小屋ではありませんが >https://hochi.news/articles/20231101-OHT1T51003.html >一方のトラウトはただただ似合ってた これはただの本職漁師

139 23/11/01(水)09:30:36 No.1119033990

>中崎が残留したことは話題にならないな… 本人が取る球団あるわけねえだろ的なこと言ってるからな

140 23/11/01(水)09:31:25 No.1119034156

中川颯って育成なのか それだとどっかから支配下の話あると一旦戦力外扱いになるか

141 23/11/01(水)09:32:03 No.1119034270

中川颯の二軍防御率めちゃくちゃ良いじゃん!!

142 23/11/01(水)09:32:22 No.1119034327

>中川はなんで切られたのか分からないレベルだしどこかから支配下の話があったんじゃないか シーズン中に謎の長期離脱があったからコンディション面で何か問題があるのかもしれない

143 23/11/01(水)09:32:30 No.1119034352

はーちゃんって呼べばいいのか?

144 23/11/01(水)09:32:54 No.1119034428

>中崎が残留したことは話題にならないな… 中崎はFA権取得が報道されただけまだいいだろ 野間なんか西川と同じFA権取得からの単年契約だから出て行こうとすれば出ていける状況なのに報道すらされてないぞ

145 23/11/01(水)09:33:01 No.1119034448

>てっきり井口とか鳥越とか呼び戻すと思ってた 先発整備が至上命題なのにその二人呼んでもってところじゃない?? 鳥越なんかは小久保と奈良原体制だといずれ招集されるとは思うぞ

146 23/11/01(水)09:33:11 No.1119034476

なーちゃんはいるのか?

147 23/11/01(水)09:33:19 No.1119034497

翔平はユニコーンだったんだ

148 23/11/01(水)09:33:43 No.1119034569

>なーちゃんはいるのか? 横浜の育成に村川凪がいる

149 23/11/01(水)09:33:48 No.1119034583

平良は出る気を隠そうともしてなくていい

150 23/11/01(水)09:33:53 No.1119034594

なーちゃんでありはーちゃんでもある

151 23/11/01(水)09:33:58 No.1119034607

いぐちくんは監督の後始末全部放り投げる不義理働いておいて他が拾うような事あるか?

152 23/11/01(水)09:34:10 No.1119034646

>横浜の育成に村川凪がいる 横浜が取ったらはーちゃんなーちゃん揃うじゃん!

153 23/11/01(水)09:34:15 No.1119034666

>中川颯って育成なのか >それだとどっかから支配下の話あると一旦戦力外扱いになるか 元支配下の育成選手はオフに自動的に自由契約になる

154 23/11/01(水)09:34:36 No.1119034743

>>横浜の育成に村川凪がいる >横浜が取ったらはーちゃんなーちゃん揃うじゃん! わーお

155 23/11/01(水)09:34:41 No.1119034769

はーちゃんなら巨人にもいたな

156 23/11/01(水)09:35:20 No.1119034894

>安田山口藤原池田上田 >これだけ打を期待されてる若い子がいたら誰かは打つだろう >そう思っていた時期が 池田は育つだろ

157 23/11/01(水)09:35:26 No.1119034915

野間はすぐピリッとくるからな…

158 23/11/01(水)09:38:34 No.1119035493

Dバックスとレンジャース戦みてるんだけどどの選手が有名?

159 23/11/01(水)09:40:11 No.1119035826

>Dバックスとレンジャース戦みてるんだけどどの選手が有名? レンジャースの1,2番

160 23/11/01(水)09:40:12 No.1119035836

>>はーちゃんDeNAに来るかもしれないの? >>アンダー好きだし嬉しいけど今の横浜コーチ陣でアンダーに対するサポートできるのかが気になる >まあそのための入来じゃないか >一軍ではどうするかとかそもそも獲得できるのかとかあるけど 入来って本人は変則気味の上投げじゃなかったっけ? アンダーいけるの?

161 23/11/01(水)09:41:17 No.1119036037

>中崎はFA権取得が報道されただけまだいいだろ >野間なんか西川と同じFA権取得からの単年契約だから出て行こうとすれば出ていける状況なのに報道すらされてないぞ 野間峻祥 打率.286(371-106) 26打点 0本 出塁率.351 5盗塁 得点圏打率.348 OPS.672 打率と出塁率があって得点圏にも強いから1〜2番打者が欲しいとこなら普通に需要ありそうなのになぜか争奪戦か!?とは言われない男

162 23/11/01(水)09:42:08 No.1119036209

>>Dバックスとレンジャース戦みてるんだけどどの選手が有名? >レンジャースの1,2番 今打ったやつか…

163 23/11/01(水)09:42:21 No.1119036251

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1719347944510677414?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1 平野「めっちゃ盛り上がったやろ?よしよしよし」 宇田川「(?)狙い通りすか?」 平野「上げて上げて落とす」 宇田川&小木田(顔を見合わせて爆笑)

164 23/11/01(水)09:43:00 No.1119036397

どんだけ平野の記事見せつけてくるんだよ

165 23/11/01(水)09:43:07 No.1119036425

>>中崎はFA権取得が報道されただけまだいいだろ >>野間なんか西川と同じFA権取得からの単年契約だから出て行こうとすれば出ていける状況なのに報道すらされてないぞ >野間峻祥 打率.286(371-106) 26打点 0本 出塁率.351 5盗塁 得点圏打率.348 OPS.672 >打率と出塁率があって得点圏にも強いから1〜2番打者が欲しいとこなら普通に需要ありそうなのになぜか争奪戦か!?とは言われない男 愛人起用とか言われた時期を考えると滅茶苦茶よくなっているけどなんかこう目立たないよね…

166 23/11/01(水)09:43:16 No.1119036461

サイドならまだしもアンダーは選手もコーチも経験ある人少ないだろうからまぁ…

167 23/11/01(水)09:43:46 No.1119036567

>中日の小笠原がソフトバンクへ >中日出てかれるばっかで人間補充してなくない? コーチの話だぞこのハゲ

168 23/11/01(水)09:43:57 No.1119036610

>入来って本人は変則気味の上投げじゃなかったっけ? >アンダーいけるの? もともとオリ二軍でコーチしてたし中川の状態を把握できてるって意味じゃないかな もしかしたら入来が獲得を進言したかもしれんし

169 23/11/01(水)09:44:09 No.1119036651

もし取ったらDeNAに凪と颯がいることになるのか…

170 23/11/01(水)09:44:13 No.1119036670

仲三河ってなんで首切られたん?

171 23/11/01(水)09:44:13 No.1119036676

セリーグは劇場型抑えいないんだろうか

172 23/11/01(水)09:44:24 No.1119036724

平野途中まで普通にすっぽ抜けてたくせによく言うよな そういう肝っ玉がクローザーには必要なんだろうけど

173 23/11/01(水)09:45:08 No.1119036897

山中とか高津がいるヤクルトにやってきて変化球の投げ方とか色々教わったらしいね ただ伝家の宝刀のシンカーだけは俺には無理!ってなったらしいけど

174 23/11/01(水)09:45:18 No.1119036926

野間と同じポジションで西川の方が話題性あるからな

175 23/11/01(水)09:46:04 No.1119037075

ハゲ!?

176 23/11/01(水)09:46:20 No.1119037122

>平野途中まで普通にすっぽ抜けてたくせによく言うよな >そういう肝っ玉がクローザーには必要なんだろうけど フォーク完全に見切られていたのに最後の最後でいい所から落としたあれはテクニックなのかメンタルなのか…

177 23/11/01(水)09:47:25 No.1119037323

渡辺俊介はなんかやってるのかな監督とか

178 23/11/01(水)09:47:47 No.1119037402

>セリーグは劇場型抑えいないんだろうか ヤ!ス!ア!キ!

179 23/11/01(水)09:48:09 No.1119037476

>セリーグは劇場型抑えいないんだろうか 最近だと中崎とヤスアキ…?

180 23/11/01(水)09:48:17 No.1119037502

>>セリーグは劇場型抑えいないんだろうか >ヤ!ス!ア!キ! あいつはもう消した!

181 23/11/01(水)09:48:25 No.1119037529

日本シリーズが珍しく接戦するからワールドシリーズが一方的な試合になってしまった

182 23/11/01(水)09:48:44 No.1119037584

ヤスアキって爆発かパーフェクトかの2択タイプじゃないか?

183 23/11/01(水)09:48:49 No.1119037602

>渡辺俊介はなんかやってるのかな監督とか いま新日鉄で兼任監督じゃなかったっけ?

184 23/11/01(水)09:49:30 No.1119037719

栗林も3凡はあんま無い

185 23/11/01(水)09:49:41 No.1119037765

>山中とか高津がいるヤクルトにやってきて変化球の投げ方とか色々教わったらしいね >ただ伝家の宝刀のシンカーだけは俺には無理!ってなったらしいけど 自分のシンカーの投げ方教えても誰も投げられないって高津が嘆いてたね…

186 23/11/01(水)09:49:51 No.1119037800

>ヤスアキって爆発かパーフェクトかの2択タイプじゃないか? 4者凡退も多くないか?2人出すと一気に焦げ臭くなって大体出火するけど

187 23/11/01(水)09:50:13 No.1119037869

>>渡辺俊介はなんかやってるのかな監督とか >いま新日鉄で兼任監督じゃなかったっけ? もう専任してるぞ

188 23/11/01(水)09:50:29 No.1119037944

>>Dバックスとレンジャース戦みてるんだけどどの選手が有名? >レンジャースの1,2番 試合決めてる…

189 23/11/01(水)09:50:48 No.1119038013

変化球は指の長さや関節の曲がり方でどうしようもないからな…

190 23/11/01(水)09:50:57 No.1119038045

田口はクローザーになったらわりと劇場型になった気がするけどパの面々見てるとまだまだだと思う

191 23/11/01(水)09:51:15 No.1119038103

>ヤスアキって爆発かパーフェクトかの2択タイプじゃないか? 今年はセーブした試合もまぁまぁランナー出してはわわ!してる事が結構あった

192 23/11/01(水)09:51:22 No.1119038128

>栗林も3凡はあんま無い とは言え矢崎よりは胃に優しい

193 23/11/01(水)09:51:34 No.1119038165

渡辺俊介息子が東大なんだよな

194 23/11/01(水)09:51:40 No.1119038183

逆にパリーグで安心して見れるクローザーいねえのかよ オスナぐらいか?

195 23/11/01(水)09:51:49 No.1119038215

抑えは同点まではセーフ

196 23/11/01(水)09:52:19 No.1119038307

WHIPが防御率超えてからが真の劇場型よ

197 23/11/01(水)09:52:24 No.1119038325

>逆にパリーグで安心して見れるクローザーいねえのかよ >オスナぐらいか? オスナと松井裕樹は基本無理だったと思う

198 23/11/01(水)09:52:44 No.1119038388

>逆にパリーグで安心して見れるクローザーいねえのかよ >オスナぐらいか? 何だかんだで平野は安心感はある その上で毎回もしかして…?って思わせるんだ

199 23/11/01(水)09:52:51 No.1119038409

来季は輝龍がドラゴンストレートで幕張の防波堤やってるから

200 23/11/01(水)09:53:08 No.1119038454

>とは言え矢崎よりは胃に優しい 矢崎は禅やってるからな

201 23/11/01(水)09:53:35 No.1119038566

大勢は阪神ファンなので阪神戦は阪神のチャンテ聞くことでパワーアップするぞ

202 23/11/01(水)09:53:36 No.1119038572

>田口はクローザーになったらわりと劇場型になった気がするけどパの面々見てるとまだまだだと思う それでも防御率1.86でWHIP1.08なら全然いいほう 矢崎とか防御率2.81でWHIP1.40だし ヤスアキとか防御率4.37でWHIP1.24…

203 23/11/01(水)09:53:55 No.1119038640

>大勢は阪神ファンなので阪神戦は阪神のチャンテ聞くことでパワーアップするぞ こいつ無敵か

204 23/11/01(水)09:54:43 No.1119038807

>>逆にパリーグで安心して見れるクローザーいねえのかよ >>オスナぐらいか? >何だかんだで平野は安心感はある >その上で毎回もしかして…?って思わせるんだ 防御率1.13でWHIP1.23はおかしいですよ…

205 23/11/01(水)09:54:46 No.1119038817

大谷椎野の独立速球派コンビがどれだけ出来るか楽しみ 一年目からある程度やれるならさらに独立人気出そう

206 23/11/01(水)09:55:01 No.1119038860

レンジャーズはカーターという若い選手が地元出身ドラフト上位という期待の人気者と言われてたような

207 23/11/01(水)09:56:23 No.1119039138

クローザーが比較的安定していたのは中日ソフトバンク阪神楽天ヤクルトぐらい? あとはだいたい劇場しているか苦労していた感じ

208 23/11/01(水)09:56:36 No.1119039188

fu2744362.jpg fu2744363.webp 来期からコーチになる武田久のピッチングフォームやメンタルは果たして継承できるのか

209 23/11/01(水)09:56:36 No.1119039189

>>大勢は阪神ファンなので阪神戦は阪神のチャンテ聞くことでパワーアップするぞ >こいつ無敵か もう讀賣に魂売った身なんで

210 23/11/01(水)09:56:38 No.1119039190

>レンジャーズはカーターという若い選手が地元出身ドラフト上位という期待の人気者と言われてたような やっぱ向こうでも地元選手は人気出るとかあるんだな

211 23/11/01(水)09:56:39 No.1119039194

輝龍はアマチュア成績まあまあいいから即戦力性の期待できるけど椎野は結構時間かかる気がする

212 23/11/01(水)09:56:39 No.1119039195

オスナは公演回数少ないからこそたまにある劇場のプレミア感いいよね

213 23/11/01(水)09:57:23 No.1119039363

輝 龍 !

214 23/11/01(水)09:57:25 No.1119039368

清宮安田のドライブラインってパワプロでいう海外留学か?

215 23/11/01(水)09:57:33 No.1119039399

そういやユイトがまさに劇場型の典型例だったな

216 23/11/01(水)09:57:42 No.1119039424

輝龍は絶対きりゅうって呼んじゃう気がする

217 23/11/01(水)09:57:53 No.1119039460

>大勢は阪神ファンなので阪神戦は阪神のチャンテ聞くことでパワーアップするぞ 昨日の東とか古くは番長とかもだけど何だかんだで阪神ファンがどれだけ熱狂的に応援しても聞き慣れた言葉で聞き慣れた音が流れてくるならあんまり緊張しないのかもしれない

218 23/11/01(水)09:58:32 No.1119039588

輝龍はタフなピッチングしそう

219 23/11/01(水)09:58:40 No.1119039616

>ロッテは見事に2割5分10本みたいな若手が育ってるイメージ 量産型大松

220 23/11/01(水)09:58:56 No.1119039669

うわぁぁぁぁ!輝龍がグラウンドを練り歩いとる!

221 23/11/01(水)09:59:11 No.1119039712

>輝龍は絶対きりゅうって呼んじゃう気がする うぁぁぁ き...輝龍が廊下を練り歩いてる

222 23/11/01(水)09:59:37 No.1119039814

>輝龍は絶対きりゅうって呼んじゃう気がする 実況スレでは輝龍がマウンドを練り歩いてる!とか言われるのかな

223 23/11/01(水)09:59:51 No.1119039847

練り歩きんもー

224 23/11/01(水)09:59:59 No.1119039865

なにっ!?三連練り歩いてるきたな…

225 23/11/01(水)10:00:06 No.1119039890

この前解説しにきたマエケンが 関西出身だからか阪神ファンは結構僕のこと応援してくれて甲子園で投げるの好きなんですよねーとか言ってたな

226 23/11/01(水)10:00:37 No.1119039992

きりゅうは打たれたら弱き者って形容されそう

227 23/11/01(水)10:00:38 No.1119039993

出てきたらカモネギグヘヘ ランナー出したらうああああ打者がベースを練り歩いてる! 打たれたら弱き者… 抑えたら守護神を超えた守護神 なるほど輝龍ってやつは定型が豊富だな

228 23/11/01(水)10:01:24 No.1119040121

矢崎はギリギリまで行くけど決壊することはあんまない正統派劇場型なんだが 今年のヤマヤスはもう普通に打たれるダメな抑え

229 23/11/01(水)10:01:26 No.1119040130

>>輝龍は絶対きりゅうって呼んじゃう気がする >実況スレでは輝龍がマウンドを練り歩いてる!とか言われるのかな 少しでも早く言われる日が来ることを願ってる

230 23/11/01(水)10:01:59 No.1119040221

>この前解説しにきたマエケンが >関西出身だからか阪神ファンは結構僕のこと応援してくれて甲子園で投げるの好きなんですよねーとか言ってたな 関西出身は基本応援されること多いみたいだ 上原とかもよく応援されたりウチに来てくれーとかあったって話してた

231 23/11/01(水)10:02:01 No.1119040227

>fu2744362.jpg >fu2744363.webp >来期からコーチになる武田久のピッチングフォームやメンタルは果たして継承できるのか 1点差の代わりに満塁になっちゃうやつだ!

232 23/11/01(水)10:02:39 No.1119040347

守護神益田

233 23/11/01(水)10:03:09 No.1119040420

独立出身2位指名平均成績 通算463登板 防御率2.79 210HP 11S これは大谷にも椎野も当たり確定でしょ

234 23/11/01(水)10:03:37 No.1119040511

>クローザーが比較的安定していたのは中日ソフトバンク阪神楽天ヤクルトぐらい? >あとはだいたい劇場しているか苦労していた感じ オスナ  防御率0.92 WHIP 0.69 ライデル 防御率0.39 WHIP 0.75 岩崎   防御率1.77 WHIP 0.82 田口   防御率1.86 WHIP 1.08 松井   防御率1.57 WHIP 0.89 なんでまあそんな感じ

235 23/11/01(水)10:04:06 No.1119040614

矢崎の怖えところはアウトもフライが多いこと 一度ホームランスレスレのファウル打たれたあと同じところに投げてアウト取ってたことがあったような気がする

236 23/11/01(水)10:04:46 No.1119040738

>独立出身2位指名平均成績 >通算463登板 防御率2.79 210HP 11S > >これは大谷にも椎野も当たり確定でしょ 又吉じゃねえか!

237 23/11/01(水)10:04:59 No.1119040778

>独立出身2位指名平均成績 >通算463登板 防御率2.79 210HP 11S > >これは大谷にも椎野も当たり確定でしょ 欺瞞!

238 23/11/01(水)10:05:33 No.1119040895

>これは大谷にも椎野も当たり確定でしょ 椎野が!?

239 23/11/01(水)10:05:39 No.1119040917

ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか

240 23/11/01(水)10:05:42 No.1119040922

>矢崎の怖えところはアウトもフライが多いこと >一度ホームランスレスレのファウル打たれたあと同じところに投げてアウト取ってたことがあったような気がする ハマスタで9回裏1点差2死2・3塁 打席は牧でインコースのストレート投げたらレフトポール1m左のファールぶち込まれた事がある 次に昨日の平野みたいな最高のフォーク投げて三振にした

241 23/11/01(水)10:06:21 No.1119041067

>>クローザーが比較的安定していたのは中日ソフトバンク阪神楽天ヤクルトぐらい? >>あとはだいたい劇場しているか苦労していた感じ >オスナ  防御率0.92 WHIP 0.69 >ライデル 防御率0.39 WHIP 0.75 >岩崎   防御率1.77 WHIP 0.82 >田口   防御率1.86 WHIP 1.08 >松井   防御率1.57 WHIP 0.89 >なんでまあそんな感じ 防御率だとライマルが圧倒的だけどWHIPだとオスナのほうがいいのが意外

242 23/11/01(水)10:06:45 No.1119041142

>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか マジで!?

243 23/11/01(水)10:06:55 No.1119041172

>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか マジで?

244 23/11/01(水)10:07:08 No.1119041217

>防御率だとライマルが圧倒的だけどWHIPだとオスナのほうがいいのが意外 オスナは案外飛翔が多い印象 まあライマルと比べての話だけど

245 23/11/01(水)10:07:13 No.1119041231

矢崎は野球は確率のスポーツで打たれたら運が悪かったってスタイルだからね…

246 23/11/01(水)10:07:21 No.1119041270

>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか マジか

247 23/11/01(水)10:07:58 No.1119041399

テキサス強いのう

248 23/11/01(水)10:08:16 No.1119041460

結局TJなら2年前にやってれば今頃復帰できてただろうに

249 23/11/01(水)10:08:21 No.1119041475

ワールドシリーズも8-0するのか…?

250 23/11/01(水)10:08:54 No.1119041581

>>防御率だとライマルが圧倒的だけどWHIPだとオスナのほうがいいのが意外 >オスナは案外飛翔が多い印象 >まあライマルと比べての話だけど オスナ3本ライマル1本だから比較的飛翔は多い

251 23/11/01(水)10:08:56 No.1119041587

>防御率だとライマルが圧倒的だけどWHIPだとオスナのほうがいいのが意外 被ホームランだろうね

252 23/11/01(水)10:09:27 No.1119041698

>クローザーが比較的安定していたのは中日ソフトバンク阪神楽天ヤクルトぐらい? >あとはだいたい劇場しているか苦労していた感じ うちは元々のクローザーは爆発したんですよ…! 代役になった岩崎が前にやった時とは見違える働きをしてくれたけど…

253 23/11/01(水)10:09:39 No.1119041739

>結局TJなら2年前にやってれば今頃復帰できてただろうに 今からでも全然遅くない

254 23/11/01(水)10:09:56 No.1119041793

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3d43684adcc26ccc585def91287db5671b731c 戦力外の再就職第一号かもしれない大橋

255 23/11/01(水)10:10:06 No.1119041818

ソースはどれだよ

256 23/11/01(水)10:10:06 No.1119041819

>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか ソースどこ?

257 23/11/01(水)10:10:09 No.1119041834

まだ3回だぞ…

258 23/11/01(水)10:10:09 No.1119041835

>矢崎は野球は確率のスポーツで打たれたら運が悪かったってスタイルだからね… 座禅と量子力学でメンタルできてるからな

259 23/11/01(水)10:10:13 No.1119041852

>清宮安田のドライブラインってパワプロでいう海外留学か? ケガ率低いダイジョーブ博士

260 23/11/01(水)10:10:45 No.1119041955

>>ら様何か悪い噂あるの? >教えるのへたそう 当時ガリだった中日ライマルに筋トレの大切さ教えて無理矢理走り込み教えたり地道に接して感謝されるようになったぞ 碌な投手いないSBが多少は改善されるんじゃないの~?

261 23/11/01(水)10:11:53 No.1119042166

>>清宮安田のドライブラインってパワプロでいう海外留学か? >ケガ率低いダイジョーブ博士 ダイジョーブ博士ほど成功率高くないだろ

262 23/11/01(水)10:12:10 No.1119042221

>まだ3回だぞ… ここまで一方的になっちゃうとコールドゲームが欲しくなる

263 23/11/01(水)10:12:21 No.1119042257

>ソースはどれだよ ウスター

264 23/11/01(水)10:12:26 No.1119042270

削除依頼によって隔離されました >>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか >ソースどこ? ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした

265 23/11/01(水)10:12:59 No.1119042367

>ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした えぇ…

266 23/11/01(水)10:12:59 No.1119042369

輝龍がダイヤモンドを練り歩いてる…

267 23/11/01(水)10:13:07 No.1119042402

>戦力外の再就職第一号かもしれない大橋 元々メジャー行きてー!って海外でやってた子だし国内よりそっちになるよね

268 23/11/01(水)10:13:33 No.1119042484

>ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした てめえ!

269 23/11/01(水)10:13:42 No.1119042505

>>>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか >>ソースどこ? >ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした ならせめて?をつけなさいよ!

270 23/11/01(水)10:13:56 No.1119042556

>>>ヤクルトの奥川やっとTJ手術するのか >>ソースどこ? >ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした デマはこうして生まれるって言う一端を垣間見た

271 23/11/01(水)10:14:18 No.1119042623

混乱の元del

272 23/11/01(水)10:14:20 No.1119042630

【ヤクルト】奥川TJか?

273 23/11/01(水)10:14:20 No.1119042634

スポーツ新聞の記者みたいな放言すぎるだろ…

274 23/11/01(水)10:14:21 No.1119042642

メジャーの球場で流れる曲生演奏なんだな…

275 23/11/01(水)10:14:34 No.1119042687

>ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした ハンロンの剃刀を適用する

276 23/11/01(水)10:14:34 No.1119042688

>ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした 読み解くの無理だよそんなの

277 23/11/01(水)10:14:37 No.1119042698

輝龍はきりゅうで一発変換できるのが悪いよ ひかるじゃ変換できないのに

278 23/11/01(水)10:14:38 No.1119042703

わざとだろ

279 23/11/01(水)10:14:48 No.1119042739

普通にdel

280 23/11/01(水)10:15:04 No.1119042801

レンジャーズもう3勝か

281 23/11/01(水)10:15:32 No.1119042905

どうせならこのままレンジャーズ4連勝で終わって欲しいなぁ 早く大谷の契約がどうなるのか見たい

282 23/11/01(水)10:15:41 No.1119042937

喜んでググったら出てこなくてがっかりして普通に腹立ったわ

283 23/11/01(水)10:16:37 No.1119043100

>ごめんフェニックスで登板する前にまた身体痛めたし流石にするだろって意味でレスした 混乱の元だから自分でレス削除しな

284 23/11/01(水)10:17:21 No.1119043250

セミエンが起きたらガルシアいなくてもほぼ変わらないよね

285 23/11/01(水)10:17:33 No.1119043281

Dバックスは初戦のアレが痛すぎたな

286 23/11/01(水)10:17:59 No.1119043375

ダルがいた頃耳にした程度で最近どうなのかよく知らなかったんだよなレンジャーズ まさかここまで力を蓄えているとは…

287 23/11/01(水)10:18:08 No.1119043392

奥川も肘の手術に踏み切るでしょう(球界関係者)

288 23/11/01(水)10:18:22 No.1119043431

>奥川も肘の手術に踏み切るでしょう(いもげ関係者)

289 23/11/01(水)10:18:55 No.1119043539

平野がブルペンでほんのちょっとしか投げずに投球練習と先頭打者で肩作る話いいよね

290 23/11/01(水)10:19:28 No.1119043636

なんか他所に拾われそうな戦力外贔屓にいる?

291 23/11/01(水)10:19:55 No.1119043729

https://twitter.com/tospophoto/status/1719518622832549935 巨人の秋の風物詩が来たぞ

292 23/11/01(水)10:20:55 No.1119043921

>https://twitter.com/tospophoto/status/1719518622832549935 >巨人の秋の風物詩が来たぞ 受け継がれる伝統

293 23/11/01(水)10:21:56 No.1119044119

>https://twitter.com/tospophoto/status/1719518622832549935 >巨人の秋の風物詩が来たぞ 阿部が頑張って顔芸してるの笑う

294 23/11/01(水)10:22:47 No.1119044253

>https://twitter.com/tospophoto/status/1719518622832549935 >巨人の秋の風物詩が来たぞ もうすぐ冬だなぁって思う画像

295 23/11/01(水)10:24:19 No.1119044533

>平野がブルペンでほんのちょっとしか投げずに投球練習と先頭打者で肩作る話いいよね それが出来たら長持ちも納得だけど最後に帳尻合わす自信が無いととてもできねぇ…

296 23/11/01(水)10:24:45 No.1119044607

もう 原フォルダは 潤わない

297 23/11/01(水)10:28:05 No.1119045205

>もう >原フォルダは >潤わない 悲しいなぁ…

298 23/11/01(水)10:28:16 No.1119045244

日本にDバックスのファンなんか居ねえよとぶっちゃける古田 まあ俺も全く知らないチームだが

299 23/11/01(水)10:28:25 No.1119045282

>https://twitter.com/tospophoto/status/1719518622832549935 >巨人の秋の風物詩が来たぞ 表情が普通すぎる…

300 23/11/01(水)10:28:27 No.1119045290

>https://twitter.com/tospophoto/status/1719518622832549935 >巨人の秋の風物詩が来たぞ まだまだ表情が固いなぁ

301 23/11/01(水)10:28:45 No.1119045348

そういや原って今後何すんだろ

302 23/11/01(水)10:29:33 No.1119045508

>そういや原って今後何すんだろ 「代打は...居ませんね(笑)」

303 23/11/01(水)10:30:28 No.1119045682

>そういや原って今後何すんだろ もうすでに2026年の監督就任に向けて勉強を始めている

304 23/11/01(水)10:31:51 No.1119045940

元々NHKで解説してた人は身体が空くとすぐ戻るイメージある

305 23/11/01(水)10:31:54 No.1119045954

原の解説好きだから楽しみだよ

306 23/11/01(水)10:37:21 No.1119047037

原は侍の監督になる準備をしている

↑Top