虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)06:29:25 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)06:29:25 No.1119007554

北海道でヒグマ被害、登山中の3人が襲われ、ナイフで応戦 >31日午前9時半ごろ、北海道福島町の大千軒岳で、登山中の40代男性3人が体長約1・7メートルほどのヒグマに襲われ、2人が脇腹や首を引っかかれたり、脚をかまれたりして軽傷を負った。1人がナイフで応戦して追い払い、3人とも自力で下山した。 >道ヒグマ対策室によると、3人は道内在住。登山口を出発して約2時間半後、一列になって歩いていた時に最後尾の1人が襲われたため、別の1人が応戦し、この2人がけがをした。

1 23/11/01(水)06:31:03 No.1119007634

道民つよい

2 23/11/01(水)06:34:53 No.1119007852

よく撃退できたな…

3 23/11/01(水)06:35:39 No.1119007901

ゴールデンカムイを地でいくな!

4 23/11/01(水)06:38:24 No.1119008088

時計台の鐘がナッテーイル

5 23/11/01(水)06:39:20 No.1119008169

襲われたらもう戦うしか道はねえからな…

6 23/11/01(水)06:40:15 No.1119008244

ヒグマ撃退はかなり珍しいな…

7 23/11/01(水)06:40:41 No.1119008275

どういうナイフなのか超見たい 鉈みたいなでかいやつかな

8 23/11/01(水)06:43:12 ID:pOTmXnqA pOTmXnqA No.1119008461

標的にされたら木に登ろうが追ってくるからなあ

9 23/11/01(水)06:43:44 No.1119008503

無茶を言わんでください

10 23/11/01(水)06:44:11 No.1119008538

ヒグマの成獣って人間が勝てるんだ

11 23/11/01(水)06:44:28 No.1119008560

首引っ掻かれてるのヤバくない!?

12 23/11/01(水)06:44:37 No.1119008566

道警なら銃刀法違反でしょっぴくこともなかろう…

13 23/11/01(水)06:44:45 No.1119008581

>ゴールデンカムイを地でいくな! 軽傷だし杉元より強いじゃねーか!

14 23/11/01(水)06:44:47 No.1119008583

暴漢なら逃げろで済むけど熊は本気で追いかけてきたら絶対逃げられないしな…

15 23/11/01(水)06:45:55 No.1119008680

でっか

16 23/11/01(水)06:47:30 No.1119008809

ヒグマの機嫌や本気度にもよるんだろうけど 抵抗の姿勢を見せれば(やめとくか…)と退散することもあるだろう

17 23/11/01(水)06:49:48 No.1119008961

強そう >消防によりますと、31日午前7時30分ごろ、福島町の40代の男性消防隊員2人と知内町の30代の男性消防隊員1人の計3人で、登山を始めました。 >登山道を歩いていたところ、1人が後ろから来たクマに襲われ、もう1人も襲われました。クマは体長1.7メートルほどの大きさで、所持していたナイフで反撃したところ、クマは逃げていったということです。

18 23/11/01(水)06:50:14 No.1119008999

>でっか 人間でいうなら座高1.7mか

19 23/11/01(水)06:50:46 No.1119009049

フィジカルエリートは違うな…

20 23/11/01(水)06:51:32 No.1119009103

やっぱ消防隊員は強いな…

21 23/11/01(水)06:51:56 No.1119009137

小熊でも死なば諸共で突っ込んでくるの怖い

22 23/11/01(水)06:52:10 No.1119009162

一生もんの武勇伝になるやつ

23 23/11/01(水)06:53:09 No.1119009246

3人歩いてるところに後ろからだから熊的には偶然遭遇パニックじゃなくてやる気で襲ってるな

24 23/11/01(水)06:53:17 No.1119009259

手負いの獣に襲われたら諦めて!って聞くけど手負いにしてやる分にはいいのかな

25 23/11/01(水)06:53:28 No.1119009272

でも傷も一生もんで残るだろ…

26 23/11/01(水)06:54:02 No.1119009324

死ぬなら戦って死にたい

27 23/11/01(水)06:54:17 No.1119009346

ゴールデンカムイみたいに顔の皮ベロンって全然ならないじゃん

28 23/11/01(水)06:54:39 No.1119009371

50cmの牛刀でも持ってたのかな

29 23/11/01(水)06:56:40 No.1119009559

>手負いの獣に襲われたら諦めて!って聞くけど手負いにしてやる分にはいいのかな 人間を襲ったら怪我をすると思い込ませるのは大事

30 23/11/01(水)06:58:19 No.1119009707

猟銃ならまだわかるけどナイフか…

31 23/11/01(水)06:58:22 No.1119009714

>でも傷も一生もんで残るだろ… コイツはあの時の…!ってなるんだ…

32 23/11/01(水)07:00:46 No.1119009942

アーバンベアー問題深刻らしいな

33 23/11/01(水)07:00:59 No.1119009964

パニックになって走って逃げようとしたら逆に助からなかったかも

34 23/11/01(水)07:01:54 No.1119010042

試される大地の民…

35 23/11/01(水)07:02:55 No.1119010163

人類はまだまだやれるぞ!

36 23/11/01(水)07:05:23 No.1119010392

死んだふりしても食われるだけ逃げても足の速さは敵わないから戦うのが正解なのか

37 23/11/01(水)07:10:54 No.1119010854

伊達にして帰した方が熊さん大人しくなるかな

38 23/11/01(水)07:13:05 No.1119011032

追われないように興味をなくさせる・追う価値のない相手って思わせるってのが一番大事だろうしね…

39 23/11/01(水)07:14:27 No.1119011156

相手の体重を利用してナイフを突き立てるとかゴールデンカムイ的な闘い方をしたんだろうか

40 23/11/01(水)07:16:12 No.1119011339

倒したわけじゃなくて追い払っただけだから

41 23/11/01(水)07:18:34 No.1119011587

道民は強いな…

42 23/11/01(水)07:18:59 No.1119011628

クマの方から襲ってきてるっぽいし第二の被害出るやつじゃん

43 23/11/01(水)07:21:30 No.1119011887

仕留めそこねてるからだめ

44 23/11/01(水)07:23:09 No.1119012090

ナイフなんか毛皮通らないでしょ…

45 23/11/01(水)07:28:11 No.1119012619

北海道じゃツキノワなんかじゃなくヒグマだよな…

46 23/11/01(水)07:30:10 No.1119012834

熊をナイフで切るなんてかわいそう!クレームの電話しなきゃ

47 23/11/01(水)07:31:00 No.1119012935

これくらいおれには出来ない

48 23/11/01(水)07:31:53 No.1119013037

日本刀を持っていれば倒せた

49 23/11/01(水)07:32:07 No.1119013064

第二第三の被害を出さない為にも勝てずとも一矢報いて人間は容易い相手ではない事を思い知らせるのは大事

50 23/11/01(水)07:32:56 No.1119013156

>日本刀を持っていれば倒せた 親分と姫かよ

51 23/11/01(水)07:33:03 No.1119013170

さすが道民だプロは違うなあ

52 23/11/01(水)07:33:21 No.1119013203

とはいえこの事実をもって「人間でも羆と戦える!」って積極的に戦闘しちゃだめだよ

53 23/11/01(水)07:34:24 No.1119013344

ヒグマは怖いからまずヒトで試すか…

54 23/11/01(水)07:34:44 No.1119013382

>熊をナイフで切るなんてかわいそう!クレームの電話しなきゃ 四国民かよ

55 23/11/01(水)07:36:38 No.1119013642

まずはツキノワ倒してレベル上げしてからヒグマだ

56 23/11/01(水)07:37:12 No.1119013721

>まずはツキノワ倒してレベル上げしてからヒグマだ いやまずは人間同士で戦って最強になってからが良い

57 23/11/01(水)07:37:25 No.1119013759

道民に勝てればヒグマに勝てるということだ

58 23/11/01(水)07:38:38 No.1119013919

このヒト包丁が効かないんですが

59 23/11/01(水)07:40:10 No.1119014128

ハンターさんは本業の有給休暇使ってクマ探ししてるんだってね…

60 23/11/01(水)07:42:25 No.1119014449

絵面的にドラクエみたいな感じだな3人で1列で歩いてたらクマが襲ってくるって

61 23/11/01(水)07:43:20 No.1119014584

>絵面的にドラクエみたいな感じだな3人で1列で歩いてたらクマが襲ってくるって バックアタックだ!

62 23/11/01(水)07:43:42 No.1119014642

>絵面的にドラクエみたいな感じだな3人で1列で歩いてたらクマが襲ってくるって 最初にやられたのがサマルで撃退したのがもょもとか…

63 23/11/01(水)07:44:34 No.1119014763

>倒したわけじゃなくて追い払っただけだから 痛み分けというわけか

64 23/11/01(水)07:44:43 No.1119014783

ダメージ受ける時にクリティカルを出したか

65 23/11/01(水)07:45:23 No.1119014886

>>熊をナイフで切るなんてかわいそう!クレームの電話しなきゃ >四国民かよ じゃこ天の風評被害やめろ

66 23/11/01(水)07:45:54 No.1119014971

熊にあったらどうするよ

67 23/11/01(水)07:47:13 No.1119015177

>熊にあったらどうするよ 餌をあげて丁重に帰ってもらう 熊を傷つけるなんてかわいそうだから優しくしなきゃね

68 23/11/01(水)07:48:16 No.1119015327

>熊にあったらどうするよ 隣の人に足をかける

69 23/11/01(水)07:51:43 No.1119015839

軽傷って言ってるけど多分これかすり傷程度じゃ済んでないよな…

70 23/11/01(水)07:53:31 No.1119016135

>軽傷って言ってるけど多分これかすり傷程度じゃ済んでないよな… 軽傷は全治1ヶ月未満の怪我って定義がある

71 23/11/01(水)07:54:54 No.1119016356

>>熊にあったらどうするよ >餌をあげて丁重に帰ってもらう >熊を傷つけるなんてかわいそうだから優しくしなきゃね 野生動物に餌付けすんな

72 23/11/01(水)07:56:32 No.1119016592

ナイフ程度でダメージ通るんだ

73 23/11/01(水)07:56:36 No.1119016600

>首引っ掻かれてるのヤバくない!? 3人とも自力で下山した。

74 23/11/01(水)07:56:56 No.1119016643

さすが道民だ ツキノワ程度に怯えて逃げ惑う東北の雑魚とは違う

75 23/11/01(水)07:57:37 No.1119016733

>ナイフ程度でダメージ通るんだ 通らなくてもえっ反撃してくるの!?ってなってくれることはある

76 23/11/01(水)07:57:57 No.1119016772

やはり死中に活…

77 23/11/01(水)07:58:05 No.1119016791

ヒグマだって痛いのはいやなんだ

78 23/11/01(水)07:58:38 No.1119016874

リュックでぶん殴られて逃げたクマの話とかもあるし反撃されるとダメージ関係なく逃げてくれる奴もいる

79 23/11/01(水)07:59:29 No.1119016995

>リュックでぶん殴られて逃げたクマの話とかもあるし反撃されるとダメージ関係なく逃げてくれる奴もいる 逃げてくれない奴も居る 結局戦うまでわからないから命がけの博打

80 23/11/01(水)08:00:07 No.1119017093

撫でられたら死ぬかもしれないのはあっちも一緒だろうしな… そう思うとフェアな戦いなのかもしれない

81 23/11/01(水)08:00:08 No.1119017095

逃げるだけの獲物と反撃してくる獲物どっちを最後まで襲いたいかって言われたらな

82 23/11/01(水)08:01:07 No.1119017285

野生なんて傷負ったら治ってくれる保障ないからな

83 23/11/01(水)08:02:36 No.1119017536

ヒグマはすげぇよ…

84 23/11/01(水)08:05:02 No.1119017978

なのでなるべく熊とのエンカを避ける必要があるんですね

85 23/11/01(水)08:05:06 No.1119017990

ツキノワはヤケクソになればお帰り頂ける希望もあるけどヒグマはすごいな…

86 23/11/01(水)08:05:49 No.1119018117

>撫でられたら死ぬかもしれないのはあっちも一緒だろうしな… >そう思うとフェアな戦いなのかもしれない 刀でも皮と皮下脂肪強すぎて動脈いけるかどうかわからんよ…

87 23/11/01(水)08:06:04 No.1119018160

座して死ぬくらいならそりゃ抵抗するけど実際撃退してみせるのは凄いな

88 23/11/01(水)08:06:20 No.1119018204

熊皮ってナイフでダメージ入るんだ

89 23/11/01(水)08:07:45 No.1119018447

>>ナイフ程度でダメージ通るんだ >通らなくてもえっ反撃してくるの!?ってなってくれることはある クマを撃退するにはビックリさせるのが一番で、その為には防犯ブザーとかの自然界に無い音がいいって田舎育ちの叔父が言ってた あと熊除けの鈴は登山者がやたらめったら持ち込むから聞き慣れちゃってるケースがあるとも

90 23/11/01(水)08:07:52 No.1119018470

たまたま反撃したらビビって帰ってくれるタイプだったからよかったというかそもそもそれに賭けるしかなかったというか 何にせよ胆力がすごいな

91 23/11/01(水)08:07:55 No.1119018477

たまに熊を倒す野生のゴッドハンドが居る

92 23/11/01(水)08:09:47 No.1119018796

>>撫でられたら死ぬかもしれないのはあっちも一緒だろうしな… >>そう思うとフェアな戦いなのかもしれない >刀でも皮と皮下脂肪強すぎて動脈いけるかどうかわからんよ… 別に熊も敵の攻撃の威力を正確に測ってるわけではなくヤバいかも!?で逃げる時もあるって話だよ!

93 23/11/01(水)08:11:07 No.1119019047

やはり猿叫か…

94 23/11/01(水)08:11:16 No.1119019086

ツキノワならわかるけどよくヒグマ撃退できたな まじで村一つ滅ぼすやつだぞ

95 23/11/01(水)08:11:16 No.1119019087

バイク用プロテクターとか着てれば生存率は上がりそう 首や頭を狙ってくるらしいから防げないかもしれんが

96 23/11/01(水)08:12:11 No.1119019238

今の北海道はまじで冬眠手前だから弱ってたんだろう

97 23/11/01(水)08:12:55 No.1119019355

>バイク用プロテクターとか着てれば生存率は上がりそう >首や頭を狙ってくるらしいから防げないかもしれんが つーか体格と体重が違いすぎるから突っ込んで来られたらオモチャにされるしか選択肢がない

98 23/11/01(水)08:13:07 No.1119019395

くまパンチは打撃属性の斬撃だから 掠ると皮膚がえぐられて一生残る傷になる クリーンヒットだと死ぬ

99 23/11/01(水)08:15:31 No.1119019852

毒塗った矢で援護するわ

100 23/11/01(水)08:15:34 No.1119019861

トウガラシスプレー常備するしかねえわ…

101 23/11/01(水)08:19:07 No.1119020456

>トウガラシスプレー常備するしかねえわ… 正面から来てくれるとは限らないから常に全周警戒するんだぞ

102 23/11/01(水)08:22:10 No.1119020994

アシリパさんが使ってた毒をスプレーで散布できるようにすれば…

103 23/11/01(水)08:26:55 No.1119021817

運動会で使う空ピストルとか使えないの?

104 23/11/01(水)08:28:22 No.1119022065

>アシリパさんが使ってた毒をスプレーで散布できるようにすれば… ヒグマが即死する毒はちょっと…

105 23/11/01(水)08:29:15 No.1119022226

ナイフがオリハルコン製のファイティングナイフだったのかもしれない

↑Top