23/11/01(水)01:47:09 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)01:47:09 No.1118988562
どういう生態してるんだよこの生き物
1 23/11/01(水)01:47:56 No.1118988684
食生活気を付けてれば美人のババアだったんだろうな
2 23/11/01(水)01:49:46 No.1118989011
まずこれが普通サイズの両親(人間)から産まれたのがビックリだよ
3 23/11/01(水)01:51:18 No.1118989296
(人間・5歳)
4 23/11/01(水)01:52:09 No.1118989448
24~48までは普通に女傑って感じでカッコいいな
5 23/11/01(水)01:55:04 No.1118989944
水玉好きだけは一貫している
6 23/11/01(水)02:11:30 No.1118992400
デボンが36であれなの考えるとマム綺麗だろ
7 23/11/01(水)02:14:06 No.1118992758
なんとなく万国に住むようになってから駄目になってそう
8 23/11/01(水)02:18:40 No.1118993276
若さの秘訣かい?!
9 23/11/01(水)02:26:19 No.1118994199
誰も別人説出さないのおかしいだろ
10 23/11/01(水)02:34:30 No.1118995048
子供産んで老けて歳取って甘いもの食べて太ったんだろう人間と一緒
11 23/11/01(水)02:34:55 No.1118995087
>誰も別人説出さないのおかしいだろ こんな生物が複数いるとか考えたくないだろ
12 23/11/01(水)02:49:51 No.1118996423
24歳から68歳になっていく過程は理解できるけど6歳から24歳は何があったんだよ
13 23/11/01(水)02:51:59 No.1118996602
一番あれなのは16歳の頃だろ
14 23/11/01(水)02:58:26 No.1118997137
しっかり子供達もタダもんじゃねえ奴ばかり産んでる
15 23/11/01(水)03:10:38 No.1118998080
ルフィがよくやってるギャグみたいな消化吸収もあれゴム体質に因んだギャグかと思ったらキッドとかも普通にやってたし あのクラスの人間だと体型変えるくらいのカロリーコントロールはその気になれば出来るんだろう 戦闘で使う技の威力の素はカロリーの筈だし
16 23/11/01(水)03:11:46 No.1118998152
お母さんこいつ産んでも普通に生きてたんだよな
17 23/11/01(水)03:45:36 No.1119000512
この子供がどんな過程を経て24歳バージョンに
18 23/11/01(水)03:55:43 No.1119001127
子供の頃多少頭でっかちなのはわかるけど 一気に頭小さくなり過ぎだし 年取って戻ってくるの何なんだよ
19 23/11/01(水)04:49:24 No.1119003652
カイドウに色気づいてたのでは?
20 23/11/01(水)04:58:02 No.1119004005
容姿以上に豪放かつ慎重で面倒見のいい性格が腐りきってるのが悲しい
21 23/11/01(水)05:19:26 No.1119004866
ただの人間ですよ
22 23/11/01(水)05:20:08 No.1119004896
ジャンプ読者って全員こんなのでシコってんだよな…
23 23/11/01(水)05:51:29 No.1119006023
シコれるのカイドウくらいだろ
24 23/11/01(水)06:10:54 No.1119006715
正直48歳までならいける
25 23/11/01(水)06:17:21 No.1119006954
年取ると子供返りすると言うしな…
26 23/11/01(水)06:38:38 No.1119008106
>ルフィがよくやってるギャグみたいな消化吸収もあれゴム体質に因んだギャグかと思ったらキッドとかも普通にやってたし >あのクラスの人間だと体型変えるくらいのカロリーコントロールはその気になれば出来るんだろう >戦闘で使う技の威力の素はカロリーの筈だし というかCPの変なやつが技術としてやってたよねたしか 生命帰還?だったか
27 23/11/01(水)06:42:05 No.1119008383
>>ルフィがよくやってるギャグみたいな消化吸収もあれゴム体質に因んだギャグかと思ったらキッドとかも普通にやってたし >>あのクラスの人間だと体型変えるくらいのカロリーコントロールはその気になれば出来るんだろう >>戦闘で使う技の威力の素はカロリーの筈だし >というかCPの変なやつが技術としてやってたよねたしか >生命帰還?だったか あれでゾオンの形態とかもいじれるから強キャラは多かれ少なかれアレ系の技術は備えてると思う
28 23/11/01(水)06:43:17 No.1119008464
>容姿以上に豪放かつ慎重で面倒見のいい性格が腐りきってるのが悲しい 面倒見の良さは支配欲として残ってるし慎重さは狡猾さとして残ってる
29 23/11/01(水)06:46:12 No.1119008707
プリンやローラの年齢考えると50超えたら急に化物に戻ってるんだよな ペロス兄とか上の方の兄弟驚くだろ
30 23/11/01(水)06:54:37 No.1119009367
長生きの 秘訣かい!?
31 23/11/01(水)07:24:07 No.1119012189
くれはの若さの秘訣を信じるならマムはハッピーじゃなかったんだろうな…
32 23/11/01(水)07:29:14 No.1119012737
むしろ20代辺りはハッピーで大海賊時代が幕を開けてガキどもの相手をしなきゃいけなくなってからハッピーじゃなくなったのかもしれない
33 23/11/01(水)07:33:05 No.1119013175
子供達も大概な戦力と人数なんだけどマム抜きで万国維持するのができないっていうのがむごい
34 23/11/01(水)07:38:29 No.1119013899
今でも痩せると美人な頃と比べてもそんなにおかしくないよ fu2744104.gif
35 23/11/01(水)07:41:37 No.1119014346
>子供達も大概な戦力と人数なんだけどマム抜きで万国維持するのができないっていうのがむごい あのクラッカーがクザンに何も出来ずにプリン拉致されるっていうね
36 23/11/01(水)07:43:14 No.1119014569
>>子供達も大概な戦力と人数なんだけどマム抜きで万国維持するのができないっていうのがむごい >あのクラッカーがクザンに何も出来ずにプリン拉致されるっていうね どんなに硬くてもビスケットは焼きすぎると炭になるから相性がね… マグマグと相性の良い能力ってなんだよ
37 23/11/01(水)07:44:22 No.1119014733
若いときのマムは目に光があるけど今のマムは狂気的な目してるのがね…
38 23/11/01(水)07:44:23 No.1119014734
面倒がいいのと恐怖強いてるのは若い頃もやってるから食い患いで酷くなるのがまた発祥してんのがな…
39 23/11/01(水)07:48:20 No.1119015333
>どんなに硬くてもビスケットは焼きすぎると炭になるから相性がね… >マグマグと相性の良い能力ってなんだよ 青キジの事だよ!1枚絵でクラッカー氷漬けにされてたあのシーンの事! まあまとめて行動止められるからどっちにしろ相性悪いが
40 23/11/01(水)08:07:30 No.1119018412
>青キジの事だよ!1枚絵でクラッカー氷漬けにされてたあのシーンの事! >まあまとめて行動止められるからどっちにしろ相性悪いが 普通に逆になってた…訂正ありがとう…!