虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)01:38:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)01:38:59 No.1118987105

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/01(水)01:39:41 No.1118987241

トラブルニソナエロ

2 23/11/01(水)01:40:04 No.1118987308

オーキドハセがいない

3 23/11/01(水)01:40:14 No.1118987341

災害だこれ

4 23/11/01(水)01:40:36 No.1118987416

ピカチュウ、コノオダイエワナンダ

5 23/11/01(水)01:41:07 No.1118987510

6 23/11/01(水)01:41:23 No.1118987555

ビィ~ガ~ジュ~~

7 23/11/01(水)01:41:50 No.1118987639

実験の結果

8 23/11/01(水)01:41:53 No.1118987646

銃じゃどうにもならねえな…

9 23/11/01(水)01:42:01 No.1118987669

やっぱバタフリー?と言えばこのエピソードだよな

10 23/11/01(水)01:42:29 No.1118987755

そうそうこんなだったな

11 23/11/01(水)01:42:53 No.1118987840

何で涙を流してんの…

12 23/11/01(水)01:42:57 No.1118987849

SAYONARA~~~~!!!!!! バタフリ~~~~~~!!!!!!!!

13 23/11/01(水)01:43:16 No.1118987905

>何で涙を流してんの… お別れだから

14 23/11/01(水)01:43:46 No.1118987983

ちょっとランボー入ってる

15 23/11/01(水)01:43:59 No.1118988025

>オーキドハセがいない 私自身は…

16 23/11/01(水)01:44:02 No.1118988034

感動シーンだけどみんな銃から手を離さない

17 23/11/01(水)01:44:10 No.1118988051

バイバイバタフリーってこんな感じだったわ…

18 23/11/01(水)01:45:06 No.1118988200

バタフリーとバイバイしたら大量に繁殖しちゃったんだよね

19 23/11/01(水)01:45:07 No.1118988206

お別れの意味がちょっと違くない?

20 23/11/01(水)01:45:46 No.1118988308

お前その不気味な面でマスコット枠は卑怯だろ

21 23/11/01(水)01:46:13 No.1118988390

>お前その不気味な面でマスコット枠は卑怯だろ キマハナンダ?

22 23/11/01(水)01:46:14 No.1118988398

>感動シーンだけどみんな銃から手を離さない それはそれこれはこれ

23 23/11/01(水)01:46:29 No.1118988445

モスラじゃん

24 23/11/01(水)01:46:41 No.1118988484

ポケモンのファンアート初めて見た

25 23/11/01(水)01:46:42 No.1118988487

やっぱケイン・コスギじゃねえかタケシ

26 23/11/01(水)01:46:47 No.1118988499

正直あの不気味なピカチュウに肩やら背中やらに張り付いていてほしくない…

27 23/11/01(水)01:47:10 No.1118988564

このバタフリーはフリィィィィィィィって言わなさそう

28 23/11/01(水)01:47:14 No.1118988573

>正直あの不気味なピカチュウに肩やら背中やらに張り付いていてほしくない… ピカチュウ、コノレスハナンダ

29 23/11/01(水)01:47:39 No.1118988642

怪物と心通じたけどお別れした

30 23/11/01(水)01:47:50 No.1118988665

>モスラじゃん ポケモンの世界へようこそ

31 23/11/01(水)01:48:29 No.1118988776

>ポケモンのファンアート初めて見た そうだけどそうじゃねぇ

32 23/11/01(水)01:49:09 No.1118988901

>このバタフリーはフリィィィィィィィって言わなさそう (風で揺れる羽)

33 23/11/01(水)01:49:59 No.1118989050

悪の科学者オキド・ハセを倒す旅

34 23/11/01(水)01:50:29 No.1118989142

左下がトラブルに備えてる…

35 23/11/01(水)01:51:02 No.1118989245

>悪の科学者オキド・ハセを倒す旅 ラスボスはハセの孫だもんな…

36 23/11/01(水)01:51:57 No.1118989412

>災害だこれ 一部の人々にとってポケモンは危険です

37 23/11/01(水)01:52:15 No.1118989468

夜更かしした翌朝は眠気としんどさの世界が待ってるぞ

38 23/11/01(水)01:54:24 No.1118989827

タケシの顔で笑う

39 23/11/01(水)01:57:08 No.1118990279

…?

40 23/11/01(水)01:57:27 No.1118990313

ポケモン覇者と呼ばれています

41 23/11/01(水)01:57:29 No.1118990320

トラブルニソナエロ

42 23/11/01(水)01:58:25 No.1118990452

>夜更かしした翌朝は眠気としんどさの世界が待ってるぞ それが私の職業です…

43 23/11/01(水)01:59:32 No.1118990640

ポケモンとの夢と冒険の世界が待ってるぞ

44 23/11/01(水)02:00:07 No.1118990733

インコォ

45 23/11/01(水)02:01:06 No.1118990879

ポケモンというかMONSTERじゃん

46 23/11/01(水)02:03:08 No.1118991169

>ポケモンというかMONSTERじゃん other try to kill them all

47 23/11/01(水)02:03:24 No.1118991206

Skebやってる?

48 23/11/01(水)02:03:51 No.1118991282

>ポケモンというかMONSTERじゃん 一部の人々にとってポケモンは危険です

49 23/11/01(水)02:04:43 No.1118991427

>Skebやってる? 私自身は…

50 23/11/01(水)02:04:52 No.1118991450

ケイン・コスギの出世作

51 23/11/01(水)02:05:44 No.1118991563

やっぱこのバタフリーの顔怖すぎるって!

52 23/11/01(水)02:06:00 No.1118991598

すげえな大谷育江

53 23/11/01(水)02:06:01 No.1118991600

ピカチュウというかハネジローっぽい

54 23/11/01(水)02:08:40 No.1118992002

>Skebやってる? 一部の人々にとって エスパーごっこは危険です

55 23/11/01(水)02:08:41 No.1118992007

インコォ!

56 23/11/01(水)02:11:34 No.1118992408

ミュウツーの逆襲も描いて欲しくなる

57 23/11/01(水)02:12:08 No.1118992484

この世界のミュウツーマジで洒落にならなそうだ

58 23/11/01(水)02:14:28 No.1118992806

ミュウツーあの化け物だもんな…

59 23/11/01(水)02:14:55 No.1118992862

君自身のポケモンのテレビアニメが今始まろうとしている ポケモンとの夢と冒険の世界が待っているゾ!

60 23/11/01(水)02:16:07 No.1118992989

80年代~90年代のアクション映画に影響を受けたバイオレンス漫画にこういうありそう

61 23/11/01(水)02:16:26 No.1118993030

DODのフリアエエンド思い出した

62 23/11/01(水)02:17:03 No.1118993101

ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね?

63 23/11/01(水)02:17:50 No.1118993184

>ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね? 私自身は…

64 23/11/01(水)02:18:03 No.1118993208

>ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね? ? このポケモンは超能力ポケモンでありインチキスプーン曲げパフォーマーではありません

65 23/11/01(水)02:18:06 No.1118993211

>ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね? >一部の人々にとって >エスパーごっこは危険です

66 23/11/01(水)02:19:50 No.1118993407

>ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね? フッフッフッフッフッ

67 23/11/01(水)02:21:20 No.1118993595

書き込みをした人によって削除されました

68 23/11/01(水)02:23:03 No.1118993810

ミュウツー(推定)がどう見ても培養液から出たばかりだけどさ ならミュウはどんな感じになるのか見てみたい

69 23/11/01(水)02:23:44 No.1118993907

>>ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね? >? >このポケモンは超能力ポケモンでありインチキスプーン曲げパフォーマーではありません 人の心とかないんか?任天堂 本人何も言えなくなったぞ

70 23/11/01(水)02:24:08 No.1118993961

>ミュウツー(推定)がどう見ても培養液から出たばかりだけどさ >ならミュウはどんな感じになるのか見てみたい ツーと比べたらちゃんとマスコットらしい見た目してると思いたいけどピカチュウですらアレなのがね…

71 23/11/01(水)02:25:51 No.1118994150

>私自身は…

72 23/11/01(水)02:26:40 No.1118994234

>1698773151967.png オーキド・ハセのファンアート初めて見た

73 23/11/01(水)02:28:22 No.1118994423

オーキドハセの声いいよね まともな日本語ではないのに何故かクセになる

74 23/11/01(水)02:30:33 No.1118994680

>1698773151967.png テレビドラマ版だとこの顔でポケモンにちょっかいかけては痛い目に遭いながら川柳で〆るんだよね

75 23/11/01(水)02:30:38 No.1118994683

オキド=ハセはバタフリーの大量発生についてどう思う?

76 23/11/01(水)02:33:00 No.1118994894

なんで全体的に昭和の俳優感漂うんだろうな…

77 23/11/01(水)02:42:03 No.1118995729

>オキド=ハセはバタフリーの大量発生についてどう思う? こんにちは!オーキド・ハセの講座です。 ピッピカチュー。 今日紹介するポケモン・バタフリーは蝶のような外見と生態を持っています彼等は繁殖に適した環境を求め海を渡るでしょう。 それではポケモンに実験を行います。私は鱗粉を採取しなければなりません…恐らく毒でしょうか眠ります。

78 23/11/01(水)02:42:36 No.1118995790

>こんにちは!オーキド・ハセの講座です。 >ピッピカチュー。 >今日紹介するポケモン・バタフリーは蝶のような外見と生態を持っています彼等は繁殖に適した環境を求め海を渡るでしょう。 >それではポケモンに実験を行います。私は鱗粉を採取しなければなりません…恐らく毒でしょうか眠ります。 キマハナンダ?

79 23/11/01(水)02:43:59 No.1118995912

「」の心を掴みすぎだろAIポケモン

80 23/11/01(水)02:44:17 No.1118995942

子供の頃夏に見た存在しない映画きたな…

81 23/11/01(水)02:45:41 No.1118996062

>「」の心を掴みすぎだろAIポケモン 君自身のポケモンの伝説が今始まろうとしている

82 23/11/01(水)02:45:51 No.1118996082

>「」の心を掴みすぎだろAIポケモン リュウコウニソナエロ

83 23/11/01(水)02:46:08 No.1118996104

銃を持ってポケモンと対峙する世界だからピカジュウとの友情が尊いんだ

84 23/11/01(水)02:46:44 No.1118996159

やっぱ気持ち悪いよこのバタフリー…

85 23/11/01(水)02:48:06 No.1118996272

>子供の頃夏に見た存在しない映画きたな… 第一作のリベンジはオーキド・ハセが死んだ孫シグーを再現しようと作ったクローンとミュウツーのふれあいが印象的だよね

86 23/11/01(水)02:49:20 No.1118996380

バタフリーの背景がいかにも安っぽいホリゾントなのがたまらない

87 23/11/01(水)02:49:24 No.1118996389

今更だけど元動画のバタフリーはなんかテングザルめいたキモい鼻があるな…

88 23/11/01(水)02:49:45 No.1118996413

ピカチュウもバタフリーもかなり可愛くなったな…

89 23/11/01(水)02:50:25 No.1118996486

同じポーズでだめだった

90 23/11/01(水)02:50:58 No.1118996528

オーキド博士料理人でこういう顔の人みたことある

91 23/11/01(水)02:52:48 No.1118996676

>銃を持ってポケモンと対峙する世界だからピカジュウとの友情が尊いんだ 反抗するけどサトシが死なない程度には加減してくれてるリザードンもちゃんと友情を築けてただろ谷で逃がすけど

92 23/11/01(水)02:52:51 No.1118996682

いま土井善晴って言った?

93 23/11/01(水)02:53:02 No.1118996696

それが私の職業です(闇)

94 23/11/01(水)02:53:04 No.1118996697

あの…どう見ても大量のバタフリーが襲撃シてる絵に見えるのですが…

95 23/11/01(水)02:54:40 No.1118996832

>あの…どう見ても大量のバタフリーが襲撃シてる絵に見えるのですが… 他の人々は彼らを全て倒そうとします

96 23/11/01(水)02:55:02 No.1118996861

オキドハセいい…

97 23/11/01(水)02:57:28 No.1118997049

同じ作者のバットマンインジャパンも流行って欲しい ジョーカーが疲れたおっさんすぎる

98 23/11/01(水)02:59:56 No.1118997253

多分最終的には他の人々はすべて倒そうとしていました…ですが みたいになって終わる

99 23/11/01(水)03:01:17 No.1118997367

あれって音声もAIなんだよね? オキド・ハセの自分が後ろ暗いことやってるって自覚してそうな声色とか凄くない?

100 23/11/01(水)03:06:24 No.1118997741

動画作者はハリーポッターとかブレイキングバッドとか色んな国のAIローカライズ作品を作ってるけど 急にポケモン作っててなんかだめだった

101 23/11/01(水)03:07:52 No.1118997844

>急にポケモン作っててなんかだめだった ポケモンは過去に一作作ってるよ https://youtu.be/vhqy6nLMFXI?si=EByDfjJwspghLKwz

102 23/11/01(水)03:09:05 No.1118997943

モンボじゃなくて銃持ってるのずるい

103 23/11/01(水)03:10:06 No.1118998030

バタフーリッ バタフー♪

104 23/11/01(水)03:12:23 No.1118998196

偽ムサシが持ってる銃だけ適当すぎない?

105 23/11/01(水)03:13:14 No.1118998269

私自身は…を便利な返しにするな!!!

106 23/11/01(水)03:13:34 No.1118998305

描かれたのがミュウツーの逆襲じゃなくてよかった… 寝るとき絶対にうなされるぞ

107 23/11/01(水)03:14:03 No.1118998339

サトシのバタフリーちゃんとスカーフしてて駄目だった

108 23/11/01(水)03:14:11 No.1118998349

ビィ~ガ~ジュ~

109 23/11/01(水)03:18:30 No.1118998650

模様キモいと思ったら泣いてるのかバタフリー

110 23/11/01(水)03:24:23 No.1118999064

再見飛遊蝶

111 23/11/01(水)03:31:25 No.1118999574

ミ"ミ"-

112 23/11/01(水)03:31:29 No.1118999579

fu2743893.jpg

113 23/11/01(水)03:59:41 No.1119001374

私自身は…で何か思うところがあったようなインターバル好き

114 23/11/01(水)04:06:04 No.1119001718

ライフル持ったタケシがなかなかカッコいい

115 23/11/01(水)04:20:30 No.1119002396

>fu2743893.jpg 名探偵の職につけなかったピカチュウ…

116 23/11/01(水)04:20:31 No.1119002398

一見無差別の大災害風に見えるけど一部の人々にしか危険じゃないのか…

117 23/11/01(水)04:23:53 No.1119002550

こういう本当にちょうどいい漢らしいガサっとした線で形とれるの真似したくてもなかなかうまく行かないので憧れる…

118 23/11/01(水)04:31:08 No.1119002877

このバタフリー浮き方からしてなんか気持ち悪い

119 23/11/01(水)04:31:21 No.1119002895

っていうかあんな世界でAIサトシ?はバタフリーと友情育めたんだな…

↑Top