ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/01(水)01:05:39 No.1118979818
これいいよ なくなったら困るから「」も買い支えてくれよ 善良な一市民からの私的PRだよ
1 23/11/01(水)01:11:27 No.1118981214
次に「」はみんなが買い過ぎて俺の分が無くなっちゃったじゃんか!という
2 23/11/01(水)01:12:11 No.1118981376
酒飲みのキュービィロップだっけ
3 23/11/01(水)01:14:22 No.1118981871
見た目がかわいいね
4 23/11/01(水)01:14:52 No.1118981996
>酒飲みのキュービィロップだっけ キュービィロップって何かと思ったらこれか もっとシンプルに生ハム版ツナピコというか 固まったプロシュートというか なんにせよ塩気と旨あじ強くて酒に合ったよ
5 23/11/01(水)01:16:33 No.1118982364
ハム版のタフグミか
6 23/11/01(水)01:16:40 No.1118982407
生ハムの封開けて冷蔵庫入れておけば作れそう
7 23/11/01(水)01:17:52 No.1118982692
なんぼなん?
8 23/11/01(水)01:19:11 No.1118983012
>なんぼなん? 200円ちょいだった
9 23/11/01(水)01:20:09 No.1118983217
>ハム版のタフグミか おかしいよ
10 23/11/01(水)01:21:12 No.1118983482
今度買ってみるね
11 23/11/01(水)01:26:19 No.1118984706
カルディの生ハム燻したり天日干しするんじゃダメ?
12 23/11/01(水)01:29:25 No.1118985350
協力したいところだがうちの近所には置いてないわ
13 23/11/01(水)01:30:20 No.1118985530
犬の餌と凄い似てる
14 23/11/01(水)01:31:37 No.1118985762
これ一昨日買って食ってたけどぶつ切りにした安っすい生ハムでうまくなかった もう買わない
15 23/11/01(水)01:34:28 No.1118986284
豚とば
16 23/11/01(水)01:34:30 No.1118986290
量はあるの?
17 23/11/01(水)01:34:56 No.1118986368
当然量は無い
18 23/11/01(水)01:34:56 No.1118986369
見にいったらなかったわ
19 23/11/01(水)02:33:42 No.1118994976
末端価格10円/gか
20 23/11/01(水)02:46:51 No.1118996168
>末端価格10円/gか ベンツとどっちが高い?
21 23/11/01(水)03:05:22 No.1118997672
乾燥されたらもうそれは生ハムじゃなくて乾燥ハムなのでは…?
22 23/11/01(水)03:09:06 No.1118997949
肉グミ?
23 23/11/01(水)03:10:06 No.1118998028
昨日教えてくれたら買ってきたのに…
24 23/11/01(水)03:11:26 No.1118998135
見かけたら買ってみるか
25 23/11/01(水)03:26:25 No.1118999222
ご飯に合う?
26 23/11/01(水)03:33:25 No.1118999704
近所にあれば買ってみるわ
27 23/11/01(水)03:35:30 No.1118999837
なんか別スレでも酒飲みのキュービィロップはツナピコだろって言ってる人いて ツナピコで酒飲む人間居るんだって
28 23/11/01(水)03:37:20 No.1118999966
肉味のガム…実在していたのか
29 23/11/01(水)03:38:07 No.1119000021
最近なんかで見たな 酒飲み用のグミとかそういう触れ込みでレビューされてた
30 23/11/01(水)03:39:23 No.1119000103
んーハム!って感じだったけどしょっぱすぎた…俺がハムつまみにするの下手なだけかも チーズとかと一緒に食った方がいいんかな?
31 23/11/01(水)04:00:16 No.1119001419
>ツナピコで酒飲む人間居るんだって むしろツナピコで何飲むかの第一選択肢が酒じゃない?
32 23/11/01(水)04:16:00 No.1119002188
今度はいもげハムか
33 23/11/01(水)04:18:50 No.1119002323
いもげハムは伝承だから
34 23/11/01(水)04:35:36 No.1119003063
ちょうど買ってきちゃった なんか思ってたより柔らかいな…もっとカチカチなものを想像していた 言うほど乾燥されてない 単に生ハムを食べやすいサイズに切り出しましたって感じ 期待外れではあるけど最初からこういうものとわかってれば素直にアリかも
35 23/11/01(水)04:38:20 No.1119003194
普段から生ハムを乾燥させて食ってたから乾燥済みで売ってくれるのは助かる
36 23/11/01(水)04:45:51 No.1119003497
噛めば噛むほどとは言うけど口に入れた瞬間からかなりしょっぱい つまみ専用って感じの味
37 23/11/01(水)04:53:19 No.1119003817
ペペロンチーノとかカルボナーラに入れたら美味しそうじゃない?
38 23/11/01(水)04:58:01 No.1119004003
人気が出たらおいしくなって新登場されちゃうしな…
39 23/11/01(水)04:59:01 No.1119004041
>噛めば噛むほどとは言うけど口に入れた瞬間からかなりしょっぱい >つまみ専用って感じの味 酒飲みとしてはむしろそれを望んでいる
40 23/11/01(水)05:01:38 No.1119004152
>>噛めば噛むほどとは言うけど口に入れた瞬間からかなりしょっぱい >>つまみ専用って感じの味 >酒飲みとしてはむしろそれを望んでいる つまみコーナーにぶら下がってたし実際正しい味付けだと思う そのままで食うにはキツいくらいの塩梅だから口コミに乗せられて買ったやつが追加で酒も買うことになるだろうな
41 23/11/01(水)05:03:32 No.1119004235
これ薄く切った方が…
42 23/11/01(水)05:03:33 No.1119004236
洋梨やメロンに貼り付けて食おう
43 23/11/01(水)05:04:05 No.1119004264
>これ薄く切った方が… 内緒だけど薄く切ったのも売ってるんだ
44 23/11/01(水)05:07:05 No.1119004383
薄く切るんだったらもうそれ生ハムでいいだろ
45 23/11/01(水)05:08:00 No.1119004424
冷蔵の生ハムいいよね…
46 23/11/01(水)05:10:32 No.1119004530
これ乾燥させてるけどカロリーや塩分控えめだったりするのかな?
47 23/11/01(水)05:11:20 No.1119004559
【PR】
48 23/11/01(水)05:12:08 No.1119004593
乾燥させた生ハムってそれはもはや生ハムなんだろうか…? 干し肉を生肉とは言わんし
49 23/11/01(水)05:12:24 No.1119004602
塩分はともかくカロリーが気になるほど生ハム食わないだろ
50 23/11/01(水)05:13:06 No.1119004633
まじで生ハム風グミ市場取れると思う
51 23/11/01(水)05:14:20 No.1119004671
>乾燥させた生ハムってそれはもはや生ハムなんだろうか…? >干し肉を生肉とは言わんし 生ハムも大枠では干し肉の一種では?
52 23/11/01(水)05:14:39 No.1119004689
7のPB商品は気を抜くとお別れになるから困る 頼む…わさび味チップスを…
53 23/11/01(水)05:18:56 No.1119004843
>頼む…わさび味チップスを… わ、ワサビーフ……
54 23/11/01(水)05:27:02 No.1119005164
個包装にならんかな
55 23/11/01(水)06:09:23 No.1119006658
>生ハムも大枠では干し肉の一種では? つまり干し肉を乾燥させた干し肉?
56 23/11/01(水)06:10:44 No.1119006707
思ったより普通に生ハムよね
57 23/11/01(水)06:11:07 No.1119006721
セブン3件あるのにどこにも売ってない
58 23/11/01(水)06:12:22 No.1119006768
薄切りじゃないし乾燥しててもはや生ゴムじゃないのでは…
59 23/11/01(水)06:14:57 No.1119006853
えっちな響きだな生ゴム