虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)01:03:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)01:03:03 No.1118979188

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/01(水)01:03:26 No.1118979282

本当にこんなときになんだな

2 23/11/01(水)01:03:36 No.1118979314

一万二千年の間副長の名前なんだろうでモヤモヤし続けるのか……

3 23/11/01(水)01:05:28 No.1118979766

ゲームとか吹き替えだと30くらいで太いおっさん声の人いっぱいいるよ

4 23/11/01(水)01:07:27 No.1118980262

そこそこベテランくらいの人がドスのきいたおっさんやジジイキャラやってもなんか無理してる感あるよね 良くも悪くも昔の人たちみたいな強烈な個性のある声じゃない

5 23/11/01(水)01:08:08 No.1118980436

言うてそんな事言えるほど男性声優に詳しいの?

6 23/11/01(水)01:11:07 No.1118981138

低確率なのかルート入ってないとだめなのか

7 23/11/01(水)01:11:40 No.1118981249

ホーミングレーザーが頼りだったあの頃から遠くに来たもんだ

8 23/11/01(水)01:12:32 No.1118981452

お姉様ルートならお姉様のボイス聞けるのかしらってことじゃない? 今回ユングのボイスって聞けたんだっけ

9 23/11/01(水)01:13:31 No.1118981706

ゴッドボイスが強すぎて作業巻が増したな!

10 23/11/01(水)01:13:52 No.1118981774

こっから一旦帰ってきて副長が2号乗ったらびっくりするさ

11 23/11/01(水)01:18:54 No.1118982949

私が出る!はさすがに無いか

12 23/11/01(水)01:19:53 No.1118983164

名前にこだわりすぎだろう…

13 23/11/01(水)01:20:13 No.1118983240

オカエリ ナサトさんだったのか…

14 23/11/01(水)01:20:16 No.1118983248

岡エリナ斎なのか副長……?

15 23/11/01(水)01:20:17 No.1118983252

副長もなぜ自分の名前をそんなに出し惜しみするんですか!

16 23/11/01(水)01:20:20 No.1118983262

ユングが薄情じゃねえか!

17 23/11/01(水)01:20:26 No.1118983281

オカエリナサイが副長の名前になるパターンあるで

18 23/11/01(水)01:20:27 No.1118983286

割とマジで丘襟さんみたいな名前だったりしないだろうな

19 23/11/01(水)01:21:21 No.1118983518

副長の名前が1万2千年も残り続ける伝承になったら怖いよ!

20 23/11/01(水)01:21:26 No.1118983535

大幅ナーフ

21 23/11/01(水)01:21:33 No.1118983573

おっぱいはDLCとなっております

22 23/11/01(水)01:21:35 No.1118983580

おっぱい出たら宇宙くんが死ぬやろがい

23 23/11/01(水)01:22:16 No.1118983739

じゃあおっぱい出るまで周回で

24 23/11/01(水)01:22:28 No.1118983781

タカヤノリコがノノリリになるぐらいの時間が流れても副長の名前は残るのだろうか

25 23/11/01(水)01:22:50 No.1118983888

PCエンジンのトップをねらえならおっぱいも出ます!出してみせます!

26 23/11/01(水)01:23:38 No.1118984062

いちばん大切な人は副長だからな……

27 23/11/01(水)01:23:49 No.1118984125

名曲きたな…

28 23/11/01(水)01:23:52 No.1118984140

やっぱり親友より男だよなあ!

29 23/11/01(水)01:24:25 No.1118984261

オパイエリナサト

30 23/11/01(水)01:25:05 No.1118984397

誰か副長のこと覚えているかな…

31 23/11/01(水)01:25:06 No.1118984400

3号が爆縮してブラックホール化するときに時間が1万2000年ずれて ガンバスター自身のワープはほぼ関係ないと思われる おそらく一回の長距離ワープで地球に戻ってきたから実時間はほとんど立ってない

32 23/11/01(水)01:25:06 No.1118984401

副長の名前見付けて笑顔になるエンディングだったら俺耐えられないよ

33 23/11/01(水)01:25:09 No.1118984405

もっとあるだろ心残り!

34 23/11/01(水)01:25:17 No.1118984438

スミスを擦らなくなっただけ成長している…

35 23/11/01(水)01:25:25 No.1118984464

このノリコだいぶ変だな…

36 23/11/01(水)01:25:57 No.1118984606

ユングルートで飽きるくらいチェスしてたから少なくともゲームはそこそこ経ってるんじゃない?

37 23/11/01(水)01:26:42 No.1118984786

せいぜい数日程度だと思う 食わなくても死なないくらいの時間だよ

38 23/11/01(水)01:27:30 No.1118984964

台無しだよ!

39 23/11/01(水)01:27:32 No.1118984973

おい!

40 23/11/01(水)01:27:34 No.1118984990

どういうことだってばよ!

41 23/11/01(水)01:27:39 No.1118985007

フクチ ヨウさん

42 23/11/01(水)01:27:50 No.1118985048

福地洋とかそういう?

43 23/11/01(水)01:27:55 No.1118985076

神ゲーだわ…

44 23/11/01(水)01:27:58 No.1118985083

福地 陽さん?

45 23/11/01(水)01:28:29 No.1118985168

すげーゲームだな

46 23/11/01(水)01:28:32 No.1118985180

これで泣けってのか?

47 23/11/01(水)01:28:39 No.1118985207

1万2千年も何を伝承させられてんだよ!

48 23/11/01(水)01:28:42 No.1118985214

くっだらなさすぎるけど副長ルートとしては満点の着地…

49 23/11/01(水)01:28:47 No.1118985236

なあ…音楽本当にこれでええんか…?

50 23/11/01(水)01:28:49 No.1118985240

でもこれで迎えられても困るっていうか…

51 23/11/01(水)01:28:55 No.1118985261

なるほど福・張もありえる…

52 23/11/01(水)01:28:57 No.1118985264

わざわざ副長ルート選ぶ物好きにはご褒美が必要だよなあ!

53 23/11/01(水)01:29:32 No.1118985368

福 張 さん

54 23/11/01(水)01:29:34 No.1118985380

これは一週目に選ばせないルートだわ

55 23/11/01(水)01:29:41 No.1118985403

意外と中国人だったのかもしれん…

56 23/11/01(水)01:29:47 No.1118985419

聖域などない

57 23/11/01(水)01:29:49 No.1118985431

1万2千年後の人類はどんな顔してこれやってんだよ…

58 23/11/01(水)01:29:54 No.1118985445

聖域のオカエリナサトも容赦なくぶっ壊す

59 23/11/01(水)01:30:01 No.1118985466

副長でふくなが読みとかかななんて予想した俺が甘かったわ…

60 23/11/01(水)01:30:24 No.1118985541

キャラゲーとしては最高すぎる

61 23/11/01(水)01:30:24 No.1118985547

でもバスターボイスあれば一周目から楽だし…

62 23/11/01(水)01:31:03 No.1118985651

副長に名前は未だに無いです

63 23/11/01(水)01:31:38 No.1118985764

おそらくこのゲームを信じていいならフクチヨウでいいんじゃねえかな!

64 23/11/01(水)01:31:42 No.1118985778

アニヲタwikiはフクチヨウと解釈してるようだね

65 23/11/01(水)01:32:11 No.1118985868

一応アニヲタwikiには >後年、「フクチヨウ」といういかにも取って付けたような本名が新たに設定された。 って書いてるけどこのPS2版のこと指して言ってるのかな ヨかョかは筆者の判断だろうか

66 23/11/01(水)01:32:24 No.1118985913

顔つきはなんかカンフーとかできそうだよね

67 23/11/01(水)01:32:34 No.1118985946

ウが左右反転してるのにヨが大きいとか小さいとか言っても仕方ない気はする

68 23/11/01(水)01:32:35 No.1118985953

フク・チョウ氏か フクチ・ヨウ氏かをさらにプレイヤーにゆだねてくる意地悪さ!!

69 23/11/01(水)01:32:46 No.1118985983

あんな悪役と一緒にしないでください!

70 23/11/01(水)01:33:08 No.1118986046

完 じゃないんだよ

71 23/11/01(水)01:33:20 No.1118986081

フ・クチョウかもしれないし……

72 23/11/01(水)01:33:37 No.1118986125

現地地球人は何この文字…?ってなってそうだな…

73 23/11/01(水)01:34:10 No.1118986222

なんでこんなものを1万2000年も守り通してきたんだ人類…

74 23/11/01(水)01:34:15 No.1118986238

>フク・チョウ氏か >フクチ・ヨウ氏かをさらにプレイヤーにゆだねてくる意地悪さ!! ノリコがまた一万二千年寝られなくなってしまう

75 23/11/01(水)01:34:25 No.1118986270

一番地味と思っていたルートがとんでもない聖域壊しをやってきた…

76 23/11/01(水)01:35:02 No.1118986380

トップ2の最後にフクチヨウ出てきたらと思うと二重にぶち壊された気分になってる

77 23/11/01(水)01:35:59 No.1118986554

おっさんの写真とともに脈々と受け継がれてきたのかもしれないし…

78 23/11/01(水)01:36:22 No.1118986625

スミスルート途中で消化しちゃうのも手かもしれない

79 23/11/01(水)01:36:37 No.1118986672

でもあの理知的な副長が頑張って残そうとしたんだぜ…

80 23/11/01(水)01:36:58 No.1118986725

ラストはコーチになるのかな?

81 23/11/01(水)01:37:02 No.1118986734

いよいよ最後か

82 23/11/01(水)01:37:24 No.1118986802

フクチョウだって人類を救った伝説の英雄の一人には違いないからその名を残すのはおかしなことではないし…

83 23/11/01(水)01:37:33 No.1118986837

副長ほどの一兵卒から叩き上げで副長になったお人なら 自分の名前を一万二千年後まで残して燈とするのは容易いことだ

84 23/11/01(水)01:37:33 No.1118986838

まだ折り返しぐらいだからな…

85 23/11/01(水)01:37:39 No.1118986856

スミスはまあ…さっさと消化したほうが… とも簡単には言い切れないなこのゲーム

86 23/11/01(水)01:38:09 No.1118986941

結構な頻度で見てるから頑張って

87 23/11/01(水)01:38:23 No.1118986977

ああ「ともしび」ってそういう…よく出来てんなこのゲーム

88 23/11/01(水)01:38:44 No.1118987050

途中退場するスミスがどうなるかはマジで想像できん

89 23/11/01(水)01:38:48 No.1118987069

艦長ルートも大真面目でもないんだろうけど副長ルートほどのふざけ方はしてなさそうで

90 23/11/01(水)01:39:02 No.1118987113

まずい 現状副長が一番面白かった

91 23/11/01(水)01:39:25 No.1118987181

コーチは安牌みたいなとこある

92 23/11/01(水)01:39:39 No.1118987232

この調子だと艦長もガンバスター乗ってもおかしくないな…

93 23/11/01(水)01:40:06 No.1118987311

少なくとも炎のくだりの時は多分乗るよね艦長

94 23/11/01(水)01:40:57 No.1118987482

俺はもう戦えないとか言っといて大暴れしそうだよねコーチ…

95 23/11/01(水)01:41:06 No.1118987509

コーチはルートだと病気治らねえかなー

96 23/11/01(水)01:41:34 No.1118987594

いついかなる時でも自然体を保っている艦長の落ち着きを見ろ! 【然】 お前一人では小さな【火】だが二人揃えば【燃】え上がる!燃えるガンバスターは無敵だ! とかやりそう

97 23/11/01(水)01:41:46 No.1118987623

じゃあノリコと結婚すればいいだろ!

98 23/11/01(水)01:42:16 No.1118987715

逆にガンバスター乗って早死にする流れもありそう

99 23/11/01(水)01:42:18 No.1118987720

お姉さまの脳が破壊されちまうー!!

100 23/11/01(水)01:43:05 No.1118987872

ノリコのアイキャッチ最初しか聞けないよね

101 23/11/01(水)01:43:58 No.1118988021

あと半年持たないかもしれない病人をガンバスターに乗せて戦わせるとか無茶だろ って思ったけど余命が同じだけ残るなら地上に残らず作戦に参加した方がお姉さまと二人で暮らせる時間は増えるのか

102 23/11/01(水)01:44:15 No.1118988069

ノリコがスミスミスミスうるさいからしかたねーなー

103 23/11/01(水)01:44:49 No.1118988163

副長を先にやったからにはコーチ最後だと思うんだよね 艦長が副長を超えるパンチ力ある気はしないし 地球残るルートとかが結局最後に残っちゃったりもしそうだけど

104 23/11/01(水)01:45:13 No.1118988223

どう考えても奴が最後まで生きてる絵が思い浮かばないからすっごいしょうもない終わり方すると思うスミス編

105 23/11/01(水)01:46:19 No.1118988411

スミスルートに入れる時点でもうとっくに死んでるもんねスミス いや行方不明なんだけども

106 23/11/01(水)01:46:24 No.1118988431

副長ルートがあんなハジけかたするとか誰も想像出来なかったよなぁ

107 23/11/01(水)01:46:39 No.1118988478

まさかと思ったものをやりやがった

108 23/11/01(水)01:47:28 No.1118988613

令和入ってそこまでのりピー褒めてる人初めて見たよ

109 23/11/01(水)01:47:36 No.1118988633

>スミスルートに入れる時点でもうとっくに死んでるもんねスミス >いや行方不明なんだけども 行方不明ならルート入ったら帰ってきかねないとも思ったが流石にないか…?

110 23/11/01(水)01:48:35 No.1118988793

これ真っ当にコーチ・艦長を経ての副長だと多分じわじわふざけ方が増していくノリだと思うんだよね 先に副長いったから急にトップスピード見せつけられて「」全員おののいている

111 23/11/01(水)01:48:41 No.1118988810

スミスはOVAでも死亡シーンはないからな

112 23/11/01(水)01:48:59 No.1118988866

スニスが出てくるのか

113 23/11/01(水)01:49:32 No.1118988967

どうするんだ最後の最後でスミストーレニとか地球に浮かんだら

114 23/11/01(水)01:49:39 No.1118988982

そういえばスミススミス嘆くけどスミスって苗字だよな

115 23/11/01(水)01:49:53 No.1118989034

メカスミスだな間違いない

116 23/11/01(水)01:49:56 No.1118989040

お姉さまユングコーチは当然艦長もまあギリギリ分かる悲恋に終わったスミスにスポット当てるのも納得 なんで副長の個別ルートなんてあるんだよって思ってたらわざわざ自信持ってお出しするだけはあるものだった

117 23/11/01(水)01:50:11 No.1118989087

地球で寿司屋をやるスミス!?

118 23/11/01(水)01:51:28 No.1118989322

いやまぁでもコレにダメ出しするガイナックスっていうのは想像できない もっとやれとしか言わないと思うしそうであってほしいよガイナには

119 23/11/01(水)01:51:28 No.1118989323

おつあじ 底の知れないゲームだ…

120 23/11/01(水)01:51:51 No.1118989397

おつあじ 副長ルートほんと楽しませてもらった

121 23/11/01(水)01:52:03 No.1118989431

>令和入ってそこまでのりピー褒めてる「」見たの宇宙あじで二人目だよ

122 23/11/01(水)01:52:31 No.1118989509

おつあじ なんだ副長乗らないのか……からのフクチョウは卑怯すぎる……

123 23/11/01(水)01:53:39 No.1118989696

おつウチュウアジマレノ

↑Top