虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/01(水)00:56:46 No.1118977729

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/11/01(水)00:59:37 No.1118978375

    仲間の無念を背負うキャッツ!

    2 23/11/01(水)01:03:13 No.1118979227

    チャンプブロックライフゲイン占術キャッツ!

    3 23/11/01(水)01:03:53 No.1118979385

    エグザイルキャッツ!

    4 23/11/01(水)01:04:28 No.1118979534

    アグロのリカバリー要員?

    5 23/11/01(水)01:05:02 No.1118979664

    追放除去意識した文章が出てくるといよいよって感じだな

    6 23/11/01(水)01:05:06 No.1118979683

    猫人イクサランのどこから出てきたの? 地下?

    7 23/11/01(水)01:05:43 No.1118979838

    対アグロ 対コントロール 対リアニ キャッツ!

    8 23/11/01(水)01:06:52 No.1118980128

    飛行がないようだが

    9 23/11/01(水)01:08:59 No.1118980644

    FlankerのくせにFlankingを持っていないなんて

    10 23/11/01(水)01:10:30 No.1118980983

    イクサランのキャッツは地下に眠ってたジャガーマン

    11 23/11/01(水)01:12:52 No.1118981532

    太陽降下対策?

    12 23/11/01(水)01:13:30 No.1118981699

    チャームキャッツ!

    13 23/11/01(水)01:14:25 No.1118981887

    レナはフランカーにのれていいよな

    14 23/11/01(水)01:15:53 No.1118982219

    ギルドパクトのマーフォークといい新種族を地下で密かに存続してた体でお出しするの好きすぎだろ

    15 23/11/01(水)01:17:16 No.1118982565

    地下から出てきた!っていえば新要素をいくら生やしてもいいものと思われる

    16 23/11/01(水)01:19:08 No.1118983004

    >仲間の無念を背負うキャッツ! ブリンクすると自分の無念を自分で背負うキャッツ!

    17 23/11/01(水)01:19:33 No.1118983092

    ちらついた仲間の分まで強くなるんぬ

    18 23/11/01(水)01:20:31 No.1118983301

    相手1体こっち4体ぐらいの状況で太陽降下されたとして 5/5になれる培養器が生まれるけどこいつが7/5で出てくるという寸法か…

    19 23/11/01(水)01:24:29 No.1118984273

    太陽降下対応助かる

    20 23/11/01(水)01:33:30 No.1118986111

    突然のブロッカーに全除去の返しに墓地対策に擬似速攻パンチにとやれること多いから ある程度決め打ちしないとめっちゃ迷いそうだな

    21 23/11/01(水)01:38:48 No.1118987071

    占術+ゲインはいつでも無駄にならなくていい

    22 23/11/01(水)01:42:07 No.1118987690

    特に何もなく相手エンドに撃っても2ライフゲインして占術したのを自ターンで引けるし3/1で殴れるしな

    23 23/11/01(水)01:42:09 No.1118987697

    イクサランの地下なんでも居過ぎるだろ 地球空洞説でもモデルにしてるのか

    24 23/11/01(水)01:44:14 No.1118988063

    戻して再利用する価値が高い

    25 23/11/01(水)01:47:41 No.1118988644

    瞬速パワー3はかの修復の天使を彷彿と しないな せいぜい跳ねる混成体だな

    26 23/11/01(水)01:49:21 No.1118988938

    盛ったなー

    27 23/11/01(水)01:49:40 No.1118988992

    これでブロックしたらただの除去だし

    28 23/11/01(水)01:49:55 No.1118989038

    むしろ南米なのに前回レオニン出してなかったのか…ってなる 色ごとに部族がかっちり決まったセットだったから 恐竜吸血鬼海賊マーフォーク以外の余地がなかったんかね

    29 23/11/01(水)01:50:12 No.1118989090

    悪くないけど微妙に欲しいものじゃない そして3マナ域は競合が多すぎる

    30 23/11/01(水)01:50:16 No.1118989103

    アド取ってないんだから別にいいだろという調整

    31 23/11/01(水)01:51:23 No.1118989306

    >これでブロックしたらただの除去だし 3マナ3点除去2ライフゲイン2占術キャッツ!

    32 23/11/01(水)01:51:37 No.1118989350

    南米の猫人はアーボーグでもナヤでもやったからイクサランで一回パスした気持ちはわかる

    33 23/11/01(水)01:51:57 No.1118989411

    うーん好きな数選んでよくなりませんか?

    34 23/11/01(水)01:52:24 No.1118989487

    なんだっけ絶滅したって言われてたのに生えてきたやつ

    35 23/11/01(水)01:53:08 No.1118989612

    除去に使うなら皇がライバルになるから攻めっけのある使い方したい

    36 23/11/01(水)02:00:13 No.1118990753

    >なんだっけ絶滅したって言われてたのに生えてきたやつ ラヴニカにかつてあった海とマーフォークは今も地底にあって最近地上に出てきた 神河には最後の河童の甲羅が飾られてたが 千年後の神河では普通に河童が何種類もカード化されてる

    37 23/11/01(水)02:36:23 No.1118995219

    >イクサランの地下なんでも居過ぎるだろ >地球空洞説でもモデルにしてるのか 太陽もあるぞ!

    38 23/11/01(水)04:10:25 No.1119001929

    リアニに対応して墓地追放は好き

    39 23/11/01(水)05:15:15 No.1119004710

    >猫人イクサランのどこから出てきたの? >地下? 意見か?

    40 23/11/01(水)05:50:40 No.1119005994

    >むしろ南米なのに前回レオニン出してなかったのか…ってなる >色ごとに部族がかっちり決まったセットだったから >恐竜吸血鬼海賊マーフォーク以外の余地がなかったんかね そもそも初期デザインでは先住民vs吸血鬼というバリバリの征服者次元だったけど征服者のシステムをコンスピラシーに取られたから海賊を増やして人間被るなバランス悪いな…で先住民が恐竜になって色バランス悪いから最後にマーフォークが生えてきた

    41 23/11/01(水)05:52:30 No.1119006054

    絶滅したと思われていた動物が発見されるのって現実でもあったこと

    42 23/11/01(水)05:52:33 No.1119006055

    前のイクサランには神話要素なかったからここでキャッツが生えてくるのはタイミングとしては絶妙

    43 23/11/01(水)05:53:42 No.1119006089

    アステカ神話フレーバーのカードほとんどなかったし次元の掘り下げとしてはかなり好きだよ今回の地下要素

    44 23/11/01(水)05:55:43 No.1119006161

    恐竜の人間とニコイチでナヤカラーっていうのには割と無理あったから白緑でキャッツ出てくるのはむしろ自然