虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)00:53:34 空の型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)00:53:34 No.1118976900

空の型習得したんだけどなんだこれ… 強いのは分かるけど直後のアーチャー戦でなんか当たってなさそうだったから火の型に戻して倒した

1 23/11/01(水)00:54:56 No.1118977272

弾き耐性つけるまでは割と使いづらいよね空

2 23/11/01(水)00:56:00 No.1118977539

いきなり化け物じみた動きになってビビった

3 23/11/01(水)00:56:01 No.1118977542

常におにぎりを食い続けることで素早い動きを維持する食うの型だ

4 23/11/01(水)00:56:28 No.1118977657

空はレベル上げてステとスキル揃ってからが本番だから…覚えたての頃だと最速維持するのもめんどいしその割に火力低いしで火に戻すのはあるある

5 23/11/01(水)01:01:18 No.1118978781

火の型を全開放してからやっと本番な所あるからね空の型

6 23/11/01(水)01:03:05 No.1118979195

地味に射程の長さがありがたい

7 23/11/01(水)01:03:48 No.1118979361

人相手にハメ殺しできる3段目強攻撃

8 23/11/01(水)01:04:06 No.1118979429

伊織は地と火を往復するスタイルが強すぎる

9 23/11/01(水)01:05:39 No.1118979813

動きが急に侍からサムライになるよね

10 23/11/01(水)01:07:29 No.1118980267

この辺になると余分な物を捨てて精神的にも人間捨てかけてる

11 23/11/01(水)01:08:11 No.1118980450

最終段強攻撃のあれに気づいた時は感動したわ

12 23/11/01(水)01:10:38 No.1118981017

小次郎の下で学んだことが余分な物を捨てた後に封印が解除される辺りこの平穏な時代に流石にこれはやべえって伊織本人もなんとなく思ってたのかな

13 23/11/01(水)01:15:02 No.1118982029

>小次郎の下で学んだことが余分な物を捨てた後に封印が解除される辺りこの平穏な時代に流石にこれはやべえって伊織本人もなんとなく思ってたのかな そもそも普段江戸で生きてる分には地と水で何にも不自由しないし

14 23/11/01(水)01:15:40 No.1118982158

2周目くらいまで行くと空の型雑に振るだけで勝てる

15 23/11/01(水)01:16:40 No.1118982401

>動きが急に侍からサムライになるよね 当たり前のように分身攻撃をするな

16 23/11/01(水)01:17:56 No.1118982711

後半は伊織が強すぎてセイバー以外の鯖を使うのがむしろ過酷

17 23/11/01(水)01:20:19 No.1118983261

>後半は伊織が強すぎてセイバー以外の鯖を使うのがむしろ過酷 豚化性癖できるおばちゃんも優秀ではある

18 23/11/01(水)01:32:01 No.1118985839

怯み力が違い過ぎてやっぱ鯖のが基本的に強いよ

19 23/11/01(水)01:33:04 No.1118986038

ゾロの龍巻みたいな技で外殻削るの楽しい

20 23/11/01(水)01:34:07 No.1118986206

なんかもう英霊に片足突っ込んでるよね

21 23/11/01(水)01:34:22 No.1118986261

風はほとんど使ってないな

22 23/11/01(水)01:38:04 No.1118986932

アリアバフ貰ったら鯖とか関係なくなっちゃう

23 23/11/01(水)01:38:49 No.1118987076

風はゲージ技が火の火力と水の範囲速度兼ね備えるぐらいじゃないとイマイチいつ使ったらいいのか分からん…

24 23/11/01(水)01:43:19 No.1118987914

風はモーションがもう少し速くなるだけでも変わると思うんだけどな 元気玉はもうどうしようも無さそうなので封印で

25 23/11/01(水)01:43:24 No.1118987927

一定以下ダメージ無効200載っけて難易度下げるともう凄いよ 2週目以降やりたいけど時間が…って時におすすめ

26 23/11/01(水)01:44:33 No.1118988121

2周目になると空が強すぎてセイバーと交代するのが宝具で強制終了させたいときかイオリに飽きた時くらいになる

27 23/11/01(水)01:48:42 No.1118988814

風は大怪異と戦うようになると活躍する

28 23/11/01(水)01:50:33 No.1118989154

風はゲージ割りに強いと聞くが俺は怯ませてボコるしか出来ない

29 23/11/01(水)01:51:49 No.1118989391

>2周目になると空が強すぎてセイバーと交代するのが宝具で強制終了させたいときかイオリに飽きた時くらいになる 適時セイバーと交代しないと外殻削りは苦痛すぎるだろ

30 23/11/01(水)02:10:09 No.1118992217

空強いけど結構被弾する隙が多い

31 23/11/01(水)02:22:32 No.1118993749

火辺りから人間辞め始めるのいいよね イオリそれは駄目だ

32 23/11/01(水)02:24:05 No.1118993954

>適時セイバーと交代しないと外殻削りは苦痛すぎるだろ いや…大怪異と一部の鯖以外はもりもり削れるな…

33 23/11/01(水)02:26:49 No.1118994256

>最終段強攻撃のあれに気づいた時は感動したわ なんかあるの?

34 23/11/01(水)03:14:31 No.1118998369

>なんかあるの? さっさとストーリー進めろ

↑Top