ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/01(水)00:44:37 No.1118974418
咲と舞にまた会えた それだけで俺は嬉しい
1 23/11/01(水)00:46:17 No.1118974879
涙拭きな…
2 23/11/01(水)00:47:01 No.1118975075
あとは満薫がプリキュアになれば言うことはない
3 23/11/01(水)00:53:56 No.1118976979
はぁ…
4 23/11/01(水)00:54:13 No.1118977057
プリキュアにはならんだろ… でもYouTuberだしダークナイトライトちゃんねるには触れるみたいだし出そうだね
5 23/11/01(水)00:54:35 No.1118977168
前期EDが好き
6 23/11/01(水)00:54:56 No.1118977270
なんかどこ行ってもみんな意気消沈してる…
7 23/11/01(水)00:55:05 No.1118977307
みのりちゃんが薫と付き合ってれば全てを許すよ
8 23/11/01(水)00:56:28 No.1118977660
こんな展開続くともうオトナプリキュアに登場しないキャラがセーフみたいになってくるな…
9 23/11/01(水)00:56:31 No.1118977675
これで今後一気に今の空気覆してワッと盛り上がる展開になったらという希望だけを胸に次回以降も見ていく 頼むからそうなって
10 23/11/01(水)00:57:12 No.1118977819
あのメール送ったの実は俺なんだよね…
11 23/11/01(水)00:58:02 No.1118978018
悪い方に深く考え過ぎて落ち込んでる向きもあるんで元気出しなまだ分からんって言うしかない
12 23/11/01(水)01:04:26 No.1118979527
大丈夫?空元気じゃない?
13 23/11/01(水)01:09:17 No.1118980715
大人の描写=精神的に追い詰めるみたいな状態になってるのが見ててしんどい原因かなと それでストレスの捌け口が集まってお酒を飲むになってるのもなんかモヤモヤする
14 23/11/01(水)01:12:22 No.1118981408
放送直前までのSSの思い出でワイワイやってた頃はどこへ行ったってくらいに空気が一変した…
15 23/11/01(水)01:13:36 No.1118981722
>大人の描写=精神的に追い詰めるみたいな状態になってるのが見ててしんどい原因かなと 大人はつらい…大人は上手く行かない… みたいなエピソードになりがちだよね何故か みんなそんなに上手く行ってないのかよ!
16 23/11/01(水)01:14:09 No.1118981827
俺は大人になってエロくなった咲舞のエロ妄想が捗って嬉しいけど
17 23/11/01(水)01:15:52 No.1118982211
話数短いし舞の彼氏云々の話はこの先期待してないけどあんな終わりだけ見せられても…って感じなので映像特典でもボイスドラマでも良いから何かで補完してくれ 咲の話はこれからなので何とも言えん
18 23/11/01(水)01:16:01 No.1118982240
SSが名作なのは事実だし今でも大好きなのは変わらんよ オトナプリキュアはこれはこれでと割り切るだけだ
19 23/11/01(水)01:16:58 ID:vDirQbbA vDirQbbA No.1118982494
本当のことを言うとマジで悔しい 悲しいというよりこんな扱いにされたのが本当に悔しい
20 23/11/01(水)01:17:19 No.1118982583
まいまいが甘ったるく言う「咲♪」が19年ぶりに聞けておれは嬉しいよ まいまいの「咲❤」を聞くとセロトニンとオキシトシンが分泌される
21 23/11/01(水)01:17:52 No.1118982696
受け入れてる風に自分を誤魔化してるやつほど極大ダメージを喰らっている 俺のことだ
22 23/11/01(水)01:19:23 No.1118983049
放送直後は死屍累々だったけどちょっとずつ立ち直ってるSSファンも増えてきてるかな…俺はなんとか受け止めつつある
23 23/11/01(水)01:20:10 No.1118983221
スレッドを立てた人によって削除されました でも「」も散々不人気煽りしてたジャン
24 23/11/01(水)01:21:53 No.1118983648
不人気を否定する気は無いけど煽った覚えはねえよ すぞ
25 23/11/01(水)01:22:32 ID:vDirQbbA vDirQbbA No.1118983801
大人と言えば酒ばっか出てくるのは監督の年代層表しててちょっと良くないところだなって思う 今の20代の飲酒率って3割切っててもう飲まない人の方が大半でずれてるんだよね
26 23/11/01(水)01:23:05 No.1118983947
スレッドを立てた人によって削除されました 二人とも知らん男におまんこ使われちゃった…
27 23/11/01(水)01:24:02 No.1118984172
なんで咲と舞なの…って思ってごめん… 誰かがやらにゃならんのは分かるんだけど…
28 23/11/01(水)01:24:18 No.1118984234
こんなオトナは見たくなかった…
29 23/11/01(水)01:25:38 No.1118984511
いや正直まだ立ち直るには程遠いよ…
30 23/11/01(水)01:25:57 No.1118984607
観れてないけど、え、なにそんなになんか…?
31 23/11/01(水)01:26:07 No.1118984652
あれからずっと横になってる
32 23/11/01(水)01:26:24 No.1118984723
なぎほのは未だに映画とかに呼ばれて前線張らせられるからな 今回の人選は妥当なところだと思う
33 23/11/01(水)01:27:38 No.1118985003
初恋は実らないものって通説も古いと思う
34 23/11/01(水)01:28:18 No.1118985139
>なぎほのは未だに映画とかに呼ばれて前線張らせられるからな >今回の人選は妥当なところだと思う レジェンド枠は汚せないっていう理屈は分かる 分かるが「じゃあこのふたりなら良かったのかよ」って思ってしまう
35 23/11/01(水)01:28:34 No.1118985189
悪い部分しかなかったとは流石に言わないが単純に話にやや無理があったようなところはある 咲と舞のオトナ姿の解像度は高いと思います
36 23/11/01(水)01:29:16 No.1118985321
横に無事ゴールした優子がいるのに…ってなる
37 23/11/01(水)01:29:21 No.1118985342
拗らせたおっさんとおばさんがシャドウに侵されてる!
38 23/11/01(水)01:30:36 No.1118985577
>拗らせたおっさんとおばさんがシャドウに侵されてる! この場合シャドウはシナリオライターなんだ プリキュアがやってきて俺たちを助けてくれるはずなんだ
39 23/11/01(水)01:30:39 No.1118985586
>レジェンド枠は汚せないっていう理屈は分かる >分かるが「じゃあこのふたりなら良かったのかよ」って思ってしまう 5組が全員守られてそうなのがね かれんさんやうららが同じ目に合ってればまだ納得はできる
40 23/11/01(水)01:32:21 No.1118985902
放送後から色々耐えてきて17年経ってまた…なんで…こんな…こんな…みたいになっちゃってるのはありますはい 露骨に悪しざまな言い方されたりとかこの二人はそういう存在なんだとか他のプリキュアがこんな目に遭わなくて良かったとか言われたら咲ちゃん舞ちゃん大好きだから心が痛いのよ…
41 23/11/01(水)01:36:54 No.1118986710
舞がふられるのはまだ解釈一致するけど咲が牛乳王子と別の男とくっついてるのが… 現実的っちゃそうかもだけどシリーズファンに厳しすぎないかなって…
42 23/11/01(水)01:38:24 No.1118986979
SS見返しても 「数年後、名も無き男で処女を散らします」 ってテロップがチラつきそうで辛い
43 23/11/01(水)01:38:29 No.1118986997
中の人達も割とはっきりと私達がこれやるの…ってなってたのがなんとも言えない…
44 23/11/01(水)01:39:21 No.1118987173
大人になるって辛えなぁ…
45 23/11/01(水)01:40:58 No.1118987484
まあほら…予想通りっちゃあ予想通りのもの出されたし…
46 23/11/01(水)01:41:20 No.1118987546
>SS見返しても >「数年後、名も無き男で処女を散らします」 >ってテロップがチラつきそうで辛い えぇ…そういう話かぁ?
47 23/11/01(水)01:41:28 No.1118987576
牛乳とは中学の頃の恋だからね…ってオリあつの配信で言ってたからそこのフォローはもう無いものと思う
48 23/11/01(水)01:41:46 No.1118987624
日曜休みだったから丸々寝込んでたわ 昨日は仕事だったけど
49 23/11/01(水)01:43:09 No.1118987882
正直発表があった時にこうなるんじゃないかと危惧してた…でもそれは5メンバー内の話で SSが追加発表されてそっちのみに課されるとは思わなかった
50 23/11/01(水)01:43:38 No.1118987963
>えぇ…そういう話かぁ? どっちかって言うとゲストでお呼ばれしたのにメイン回がなんか微妙に雑い話にされちゃったショックの方が大きいよね
51 23/11/01(水)01:44:45 No.1118988153
>牛乳とは中学の頃の恋だからね…ってオリあつの配信で言ってたからそこのフォローはもう無いものと思う もう一方で中学の頃の妖精の王との恋が肯定されてるのがね
52 23/11/01(水)01:45:43 No.1118988295
当時リアタイの女児は成長するに従って色々な経験を積むのでこんな話もあるよねで納得する 当時から年齢が高かった層は経験積まず当時の精神状態のままだから大ダメージ
53 23/11/01(水)01:50:22 No.1118989122
>観れてないけど、え、なにそんなになんか…? fu2743813.jpg 4話目でやっと酒以外の大人要素として恋愛や結婚に付いて大きく触れたんだがなんかこう…明暗別れた感というか…
54 23/11/01(水)01:50:56 No.1118989228
本編内で結婚まで漕ぎ着けないと10年以上経った公式続編で「あれは中学時代の恋だから」と消滅させられる不安要素が生まれた
55 23/11/01(水)01:51:41 No.1118989363
>>牛乳とは中学の頃の恋だからね…ってオリあつの配信で言ってたからそこのフォローはもう無いものと思う >もう一方で中学の頃の妖精の王との恋が肯定されてるのがね そっちは人気あるから…
56 23/11/01(水)01:51:50 No.1118989396
まだ見てなかったけど今後も見ないことが俺の中で決まった
57 23/11/01(水)01:52:06 No.1118989436
妖精カプは安泰っぽくてありがたいが進展はじんわりしかなさそう
58 23/11/01(水)01:52:36 No.1118989521
>本編内で結婚まで漕ぎ着けないと10年以上経った公式続編で「あれは中学時代の恋だから」と消滅させられる不安要素が生まれた これも割り切ろうと頭では分かってても割り切れねえってなるところだよな… しかも学生時代の恋が実ってる組も周囲にいるっていう
59 23/11/01(水)01:54:23 No.1118989824
>本編内で結婚まで漕ぎ着けないと10年以上経った公式続編で「あれは中学時代の恋だから」と消滅させられる不安要素が生まれた エルちゃんの結婚式ごっこはオトナプリキュアの惨状を見た焦りから生まれた…?
60 23/11/01(水)01:54:27 No.1118989832
オトナプリキュアが発表されたときに危惧されてたことほぼそのままなぞってるなとは
61 23/11/01(水)01:54:31 No.1118989846
こないだの回は翌日のひろプリハロウィンで癒やされなかったら本当に干乾びてたところだ 次回は翌日のニチアサがないのが怖い…
62 23/11/01(水)01:55:19 No.1118989984
>これも割り切ろうと頭では分かってても割り切れねえってなるところだよな… >しかも学生時代の恋が実ってる組も周囲にいるっていう その別れ目はなんとなくわかるよ
63 23/11/01(水)01:55:36 No.1118990019
咲と和也がくっつかなかったのは寂しいが それはそれとして今も仲がいい咲舞が見られたのは素直に嬉しい 欲を言えば満薫とみのりちゃんと猫のコロネも元気な姿を見せてくれ
64 23/11/01(水)01:57:00 No.1118990259
この作風だとコロネはどうだろうな…
65 23/11/01(水)01:57:44 No.1118990364
ん…?恋愛がうまくいってねえってだけ…? なんかもっと絶望的な何かだと思っちゃってたけど
66 23/11/01(水)01:58:11 No.1118990418
まぁ咲はまだ今後次第だけど舞がね… 何も知らんうちに付き合って別れてた…えぇ…って
67 23/11/01(水)01:58:16 No.1118990427
>ん…?恋愛がうまくいってねえってだけ…? >なんかもっと絶望的な何かだと思っちゃってたけど >fu2743813.jpg
68 23/11/01(水)01:59:07 No.1118990583
>ん…?恋愛がうまくいってねえってだけ…? >なんかもっと絶望的な何かだと思っちゃってたけど それよりも上でも言われてるけどなんか扱いに差を感じる…みたいなのがあるかと 考え過ぎと言われれば黙る
69 23/11/01(水)01:59:22 No.1118990614
満と薫好きだからオトナには本格的に出ないでほしいマジで
70 23/11/01(水)01:59:34 No.1118990648
>ん…?恋愛がうまくいってねえってだけ…? >なんかもっと絶望的な何かだと思っちゃってたけど 相手が名前すら無いモブで恋愛が上手くいかない以外の何の要素もない話だったのがキツイって感じ
71 23/11/01(水)01:59:59 No.1118990713
ブルームイーグレットへの変身を引っ張ってるから見せ場はあるだろう
72 23/11/01(水)02:00:25 No.1118990781
相手がどういう男でどういう関係だったのかの説明一切なくいきなり彼氏と上手くいかなかったので別れましたって話やられるのはかなり絶望的だよ
73 23/11/01(水)02:00:34 No.1118990802
こまちさんの小説上手く行ってないの明らかにナッツ待ちの状況で吹く
74 23/11/01(水)02:00:52 No.1118990843
スレッドを立てた人によって削除されました 中古プリキュアじゃん
75 23/11/01(水)02:01:04 No.1118990871
ココロ童貞の「」には十分刺激の強い話なのだ
76 23/11/01(水)02:01:25 No.1118990925
>相手がどういう男でどういう関係だったのかの説明一切なくいきなり彼氏と上手くいかなかったので別れましたって話やられるのはかなり絶望的だよ 声優さんすら分からなくて一生懸命想像しながら演じたってのが…
77 23/11/01(水)02:01:50 No.1118990989
>中古プリキュアじゃん 納得行くエピソードがあれば良いのよ 何もないんだもん
78 23/11/01(水)02:02:27 No.1118991071
舞に関してはむしろ舞みたいな子が彼氏の一人も作らずにいたらちょっとガチすぎるから 少し安心したところもある ガチすぎる舞が見たかったのも大いにある
79 23/11/01(水)02:02:34 No.1118991090
分かっておっただろうにのう 当時の女児がターゲットとなればレディコミ風になる可能性があったことは
80 23/11/01(水)02:02:48 No.1118991119
シロップとうららだけちょっと読めない GoGoで乗車券渡したり色々あったけど 他2組ほどガッツリ来てる感じでもなかったしなぁ
81 23/11/01(水)02:03:18 No.1118991194
満薫は出るだろどう考えても むしろ核心に近いところにいる可能性もある 泉の郷みたいな描写あったし
82 23/11/01(水)02:03:33 No.1118991228
別れ話やるにしても関係しっか描いた上でやってくれるならいいんだけどいきなり知らない彼氏がいてなんかだめでしたってただそれだけの話だからな
83 23/11/01(水)02:03:35 No.1118991232
男と付き合ってみて上手くいかない舞ってのは確かに想像に難くないけどさ…それ見たいわけじゃねえのよ…
84 23/11/01(水)02:03:43 No.1118991255
5のメンバーが良い感じの話貰えてるだけに舞咲が面白くない話に1話使われてるのが1番絶望感ある
85 23/11/01(水)02:04:06 No.1118991319
ここから咲曇らせ回もあるんだろ? 彼氏が浮気でもするのか?
86 23/11/01(水)02:05:15 No.1118991493
>5のメンバーが良い感じの話貰えてるだけに舞咲が面白くない話に1話使われてるのが1番絶望感ある 落ち込んでる人の本当の理由そこにもありそうではある なんでSSメイン回がこんなことに…って
87 23/11/01(水)02:05:23 No.1118991513
別にこれで出番が終わったわけでもないのに悲観しすぎじゃない?チョココロネ食べる?
88 23/11/01(水)02:06:58 No.1118991742
>別にこれで出番が終わったわけでもないのに悲観しすぎじゃない?チョココロネ食べる? 2クールアニメならともかく1クールしかなくてSSキャラはあくまでおまけなのにそんな余裕は持てないよ…
89 23/11/01(水)02:07:49 No.1118991872
咲舞出ずにキントレ&ハナミズが転生して夫婦になってるくらいでも良かった
90 23/11/01(水)02:08:53 No.1118992034
今後好転する可能性を信じたいのはそれはそう それはそれとして心がなんか息苦しいのはどうしようもないんだ だからお酒を飲むんだな…
91 23/11/01(水)02:10:29 No.1118992252
>あれからずっと横になってる 暇そうで羨ましい
92 23/11/01(水)02:10:40 No.1118992278
ええい猫背になってる「」ばかりだな 胸を張ってちょいとハッスルせんかい
93 23/11/01(水)02:10:41 No.1118992280
眩しい奇跡が押し寄せるルンルン 幸せ作ろうgrowing
94 23/11/01(水)02:10:42 No.1118992284
あの年になってもまだ男知らずの処女カマトトやってたらそっちの方が嫌すぎるわ
95 23/11/01(水)02:10:56 No.1118992315
>5のメンバーが良い感じの話貰えてるだけに まあ作家業がイマイチで家事手伝いに忙殺されてるキャラなんていなかったよな 後からフォロー回が来るだろうし
96 23/11/01(水)02:11:24 No.1118992389
スレッドを立てた人によって削除されました でも舞ってレズだろ?
97 23/11/01(水)02:11:53 No.1118992449
咲が和也相手に失恋したならそれはそれで良いけどじゃあそのエピソード書けよ 書かないなら無理に知らん男と結婚しますとかしないで良いだろ どうせそんな尺があるわけないんだし
98 23/11/01(水)02:13:25 No.1118992646
SS出してくれただけでもと思いたい気持ちはある それはそれとしてもっと良い話の時に出てきて欲しかったという気持ちもある 出られただけでも上等なのにこれ以上贅沢言うな?はい…
99 23/11/01(水)02:13:39 No.1118992694
酒を飲みながら見て欲しいってこういう意味だとは思わないじゃん?
100 23/11/01(水)02:14:24 No.1118992794
原作で描いてたことにわざわざ唾かけてまで作る必要ある話かなあって こういう数年後描いた作品あるあるなのかもしれんけど
101 23/11/01(水)02:14:48 No.1118992851
>あの年になってもまだ男知らずの処女カマトトやってたらそっちの方が嫌すぎるわ だから男が知ってたのが問題なんじゃなくて恋愛話やるならいきなり名前すら出ない男と別れましたなんて雑すぎる話しないでちゃんとやってくれって話だよ
102 23/11/01(水)02:14:58 No.1118992866
>出られただけでも上等なのにこれ以上贅沢言うな?はい… 本当に上等か?
103 23/11/01(水)02:15:11 No.1118992895
パラレル?シリアル? この先この2人はどんな顔して映画に参戦して後輩たちと共闘するんだろう
104 23/11/01(水)02:15:19 No.1118992910
中学時代の夢も恋も叶わなかった枠として健太がいる
105 23/11/01(水)02:15:48 No.1118992956
これが大人のドラマとして作ってるんだとしたらあまりに幼稚過ぎる
106 23/11/01(水)02:16:49 No.1118993067
ゆるキャンとアイカツは上手くやってたなぁって…
107 23/11/01(水)02:16:56 No.1118993082
スレッドを立てた人によって削除されました オトナプリキュア 子供部屋おじさん
108 23/11/01(水)02:17:22 No.1118993130
分かってないフリして男がいたのがそんなにダメかとか煽るやつずっといるから無視するのがいいよ 本質はそこじゃないって散々言われてるんだから分かってて煽ってる
109 23/11/01(水)02:17:22 No.1118993132
酒飲みすぎだろ
110 23/11/01(水)02:18:06 No.1118993212
寧ろ望まぬ大友を駆逐する枯葉剤
111 23/11/01(水)02:19:14 No.1118993344
>相手がどういう男でどういう関係だったのかの説明一切なくいきなり彼氏と上手くいかなかったので別れましたって話やられるのはかなり絶望的だよ 仔細に説明されてもそれはそれでキレてそう
112 23/11/01(水)02:19:22 No.1118993364
>寧ろ望まぬ大友を駆逐する枯葉剤 その作戦やるんなら本編でやれよ なんでタゲ大人寄りの方でやるんだよ
113 23/11/01(水)02:19:53 No.1118993414
>寧ろ望まぬ大友を駆逐する枯葉剤 でも未だにSSにお金落とす人達がどういう層か考えたら
114 23/11/01(水)02:19:57 No.1118993424
社会人だから夜集まるしかないんだろうけど20代ならまだそんなに金もないだろうに 毎回酒を飲むな 作画の都合だろうけど毎回同じ店に行くな
115 23/11/01(水)02:20:02 No.1118993434
>この先この2人はどんな顔して映画に参戦して後輩たちと共闘するんだろう いや別に全ての希望を失ったわけでもなし世界の危機なら駆けつけるだろ…
116 23/11/01(水)02:20:51 No.1118993532
>酒飲みすぎだろ 辛い現実を酒で誤魔化すのがオトナですよね!って主張が強い 現実の大人はそうかもしれんがプリキュアなら順風満帆な大人生活送っててもいいだろ
117 23/11/01(水)02:21:41 No.1118993640
>>寧ろ望まぬ大友を駆逐する枯葉剤 >その作戦やるんなら本編でやれよ >なんでタゲ大人寄りの方でやるんだよ オトナまで追う真性にさよならしたかったんだろ
118 23/11/01(水)02:21:49 No.1118993656
呑まずにはいられないのはこっちの方である
119 23/11/01(水)02:22:03 No.1118993688
現実の大人にしても偏りが過ぎる 制作陣が最近のドラマの勉強とかもしてないのがわかる
120 23/11/01(水)02:23:10 No.1118993827
スレッドを立てた人によって削除されました 1人でやってそう
121 23/11/01(水)02:23:44 No.1118993909
まれとか半分青いとか大人や恋愛を勘違いした脚本家が書いてそうな話
122 23/11/01(水)02:23:55 No.1118993934
オリエも温子もSS愛スゴいからなぁラジオではっきり私達だってショックだったよ!!って言ってる…
123 23/11/01(水)02:24:12 No.1118993978
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
124 23/11/01(水)02:24:43 No.1118994033
お前はお前でまれや半分青いしか知らないんだろ
125 23/11/01(水)02:25:53 No.1118994155
>オリエも温子もSS愛スゴいからなぁラジオではっきり私達だってショックだったよ!!って言ってる… 真性でダメな大人ってのはね この2人のほうが真の咲舞なのでは…?と気が違ってしまう人たちなんだよ
126 23/11/01(水)02:26:17 No.1118994194
同じ酒でもヤケ酒したくなる様なエピソードは望んでないんですよ
127 23/11/01(水)02:26:28 No.1118994211
>オリエも温子もSS愛スゴいからなぁラジオではっきり私達だってショックだったよ!!って言ってる… 声優がショックを受けるような話でファンがショック受けないわけないよな…
128 23/11/01(水)02:26:32 No.1118994216
酷い流れ弾受けてる榎本さんがまた…
129 23/11/01(水)02:26:58 No.1118994270
温子は温子で若いツバメにめちゃめちゃ抱かれまくってギブアップしてる…
130 23/11/01(水)02:27:03 No.1118994278
大人像や恋愛の形に正解なんてないんだから こんなのは大人や恋愛じゃないと言われてもな…好みじゃないって主張ならわかるが
131 23/11/01(水)02:27:30 No.1118994332
>真性でダメな大人ってのはね >この2人のほうが真の咲舞なのでは…?と気が違ってしまう人たちなんだよ それはそれで声優冥利に尽きるだろ
132 23/11/01(水)02:27:39 No.1118994349
中の人モデルにしたんじゃ?とか本人に聞くクソバカが本当に同じSSファンとは思いたくねぇ
133 23/11/01(水)02:28:05 No.1118994387
少なくとも現時点でオトナのSS周りに関して肯定的な部分捻り出すの難しい Vtuber満薫とアイキャッチとEDのオマージュくらい 夢が叶ってるけど職場で大変な5組に対して 夢や恋が叶わなかった人達で使われてる
134 23/11/01(水)02:29:11 No.1118994525
こまちさんは微妙なところだな…
135 23/11/01(水)02:29:20 No.1118994536
>大人像や恋愛の形に正解なんてないんだから >こんなのは大人や恋愛じゃないと言われてもな…好みじゃないって主張ならわかるが 辛い現実を酒で流し込む創作では使い古した大人像と中身の無い恋愛が好みじゃないって散々言われてるのが今までのレス見て分からないのか?
136 23/11/01(水)02:29:47 No.1118994585
>大人像や恋愛の形に正解なんてないんだから >こんなのは大人や恋愛じゃないと言われてもな…好みじゃないって主張ならわかるが 君だけ話の輪に入れてないね
137 23/11/01(水)02:30:08 No.1118994638
>中の人モデルにしたんじゃ?とか本人に聞くクソバカが本当に同じSSファンとは思いたくねぇ 別にファンでもないんじゃねえの? 大体離婚の理由が不仲とかじゃないのにそういうのも知らんで面白半分で絡んでんじゃね?
138 23/11/01(水)02:30:19 No.1118994655
完全に妄想だけどSSが主で5が副の作品だったら和也とそのままくっついてたんじゃないかなって…
139 23/11/01(水)02:30:45 No.1118994691
>>中の人モデルにしたんじゃ?とか本人に聞くクソバカが本当に同じSSファンとは思いたくねぇ >別にファンでもないんじゃねえの? >大体離婚の理由が不仲とかじゃないのにそういうのも知らんで面白半分で絡んでんじゃね? ならなおのことただのクソバカだな…
140 23/11/01(水)02:30:45 No.1118994692
ブンビーさんくらいが一番ダメージもなくエンタメしてくれてる
141 23/11/01(水)02:31:33 No.1118994763
>こんな展開続くともうオトナプリキュアに登場しないキャラがセーフみたいになってくるな… こんな風にオトナプリキュア自体が呪いみたいになってるのが1番きついとこある 今後もやるとして何かと咲舞引き合いに出されるんだぜ… 泣きてえよ
142 23/11/01(水)02:31:36 No.1118994769
美翔咲になって咲おねえちゃんってまいまいが言ってるシーンが観たかったよおおおお
143 23/11/01(水)02:31:36 No.1118994770
飲酒については5の頃みたく毎回集合させよう→健太の店にしよう→集まってなにも頼まないのもアレだから呑ませとこうって程度の考えじゃないの
144 23/11/01(水)02:32:26 No.1118994846
まぁ深く考えてるかどうかはまだ分からんね 成田先生のことだから…
145 23/11/01(水)02:32:37 No.1118994863
>>こんな展開続くともうオトナプリキュアに登場しないキャラがセーフみたいになってくるな… >こんな風にオトナプリキュア自体が呪いみたいになってるのが1番きついとこある >今後もやるとして何かと咲舞引き合いに出されるんだぜ… >泣きてえよ なんというか良くない前例が出来てしまったのが本当に良くない
146 23/11/01(水)02:33:15 No.1118994928
最初からイヤな予感しかなかったし…
147 23/11/01(水)02:34:26 No.1118995040
なんでSSなんだよっていう言葉の色々積み重なってる気持ちは長年ネットで色々見てきたからわかる
148 23/11/01(水)02:34:33 No.1118995051
俺はオトナプリキュアを景気にフィギュアーツで5のリメイクとブライトウインディが出れば全てを肯定するぜ
149 23/11/01(水)02:34:37 No.1118995060
>最初からイヤな予感しかなかったし… それでも久しぶりにSS組がテレビで見られるとワクワクしてたんだ それがこのザマだ
150 23/11/01(水)02:34:38 No.1118995062
続編でキャラを不幸にするのファンは喜ばないのになんでどこの制作もやっちまうんだろう… この世の不思議だ
151 23/11/01(水)02:35:25 No.1118995130
もう飲むしかねぇ…飲んで辛い事は忘れよう… って気分にSSファンがなってる
152 23/11/01(水)02:35:26 No.1118995134
じゃあ無印の2人でこの話やればよかったって言うんですか!
153 23/11/01(水)02:35:27 No.1118995137
栗山に続いて 良美お前もか…となっただけだったな…
154 23/11/01(水)02:35:31 No.1118995142
もっとこう同窓会的なヤツとかお互いが授かった子供たちへの世代交代モノとかと思うじゃん?
155 23/11/01(水)02:35:38 No.1118995157
待てよ理想型でなくて非常に残念なのは俺も同じところだけどまだ不幸になったわけではないだろ
156 23/11/01(水)02:35:59 No.1118995189
舞のなんとなくで仕事も結婚も考えてちゃダメだよね!という区切りをつけて物語が再出発するのは評価したい
157 23/11/01(水)02:36:17 No.1118995213
>じゃあ無印の2人でこの話やればよかったって言うんですか! そもそもこんなファンが落ち込むような話すんな!
158 23/11/01(水)02:36:30 No.1118995231
>続編でキャラを不幸にするのファンは喜ばないのになんでどこの制作もやっちまうんだろう… >この世の不思議だ 言っても5勢はこまち以外は
159 23/11/01(水)02:36:47 No.1118995251
>続編でキャラを不幸にするのファンは喜ばないのになんでどこの制作もやっちまうんだろう… >この世の不思議だ 別に付き合って別れてくらい不幸って程でもないだろ クロノクロス見てみろよ
160 23/11/01(水)02:37:31 No.1118995319
打たれ弱い男しかいねえ
161 23/11/01(水)02:37:59 No.1118995361
なんか溜めや布石とは思えないからさ まだ伏せてある仕込みはあるんだろうなという予感はあるけど ダークチームが出てきたりとかさ
162 23/11/01(水)02:38:00 No.1118995364
>クロノクロス見てみろよ あれはパラレルワールドのひとつだから… これもそうだな!
163 23/11/01(水)02:38:00 No.1118995366
大人=辛いだけみたいな使い古された一辺倒な話するのが本当に良くない 何十年前の価値観だよ
164 23/11/01(水)02:38:46 No.1118995432
>打たれ弱い男しかいねえ 心の花でも奪われたみたいになっとる…
165 23/11/01(水)02:39:24 No.1118995497
>続編でキャラを不幸にするのファンは喜ばないのになんでどこの制作もやっちまうんだろう… 特にプリキュアはオールスターズという形でプリティストアやなんかで過去のキャラクターも売り続けてるわけだから過去キュアも現在進行形の商品なんだよね その緊張感あったのか疑問に思う 販促ノルマのない作品と油断してたんじゃないかと
166 23/11/01(水)02:39:25 No.1118995499
>クロノクロス見てみろよ クロノクロスはファンが喜ばないの典型じゃねぇか
167 23/11/01(水)02:39:32 No.1118995508
5の誰かならそういう作風だったしで恋愛結婚成就別離もよくあったからどうってことはなかったと思う SS特に舞なんてほぼそういうのなかったから…
168 23/11/01(水)02:39:44 No.1118995517
夢も希望も無いってそれプリキュアでやることか?
169 23/11/01(水)02:40:03 No.1118995548
大丈夫だよ スタッフに対して死ね!とかそんな感情にはなってないよ もう好きにしたら?とは思ってる
170 23/11/01(水)02:40:24 No.1118995585
>>クロノクロス見てみろよ >クロノクロスはファンが喜ばないの典型じゃねぇか うん だからあれに比べればマシって話ね
171 23/11/01(水)02:41:09 No.1118995648
スレッドを立てた人によって削除されました >夢も希望も無いってそれプリキュアでやることか? 特にプリキュアはオールスターズという形でプリティストアやなんかで過去のキャラクターも売り続けてるわけだから過去キュアも現在進行形の商品なんだよね その緊張感あったのか疑問に思う 販促ノルマのない作品と油断してたんじゃないかと
172 23/11/01(水)02:41:14 No.1118995658
>夢も希望も無いってそれプリキュアでやることか? キボウノチカラってなんなんでしょうね
173 23/11/01(水)02:41:20 No.1118995670
スレッドを立てた人によって削除されました >特にプリキュアはオールスターズという形でプリティストアやなんかで過去のキャラクターも売り続けてるわけだから過去キュアも現在進行形の商品なんだよね >その緊張感あったのか疑問に思う >販促ノルマのない作品と油断してたんじゃないかと 5の誰かならそういう作風だったしで恋愛結婚成就別離もよくあったからどうってことはなかったと思う SS特に舞なんてほぼそういうのなかったから…
174 23/11/01(水)02:41:32 No.1118995684
スレッドを立てた人によって削除されました >キボウノチカラってなんなんでしょうね 大丈夫だよ スタッフに対して死ね!とかそんな感情にはなってないよ もう好きにしたら?とは思ってる
175 23/11/01(水)02:41:43 No.1118995699
スレッドを立てた人によって削除されました >大丈夫だよ >スタッフに対して死ね!とかそんな感情にはなってないよ >もう好きにしたら?とは思ってる 特にプリキュアはオールスターズという形でプリティストアやなんかで過去のキャラクターも売り続けてるわけだから過去キュアも現在進行形の商品なんだよね その緊張感あったのか疑問に思う 販促ノルマのない作品と油断してたんじゃないかと
176 23/11/01(水)02:41:54 No.1118995718
スレッドを立てた人によって削除されました >特にプリキュアはオールスターズという形でプリティストアやなんかで過去のキャラクターも売り続けてるわけだから過去キュアも現在進行形の商品なんだよね >その緊張感あったのか疑問に思う >販促ノルマのない作品と油断してたんじゃないかと 5の誰かならそういう作風だったしで恋愛結婚成就別離もよくあったからどうってことはなかったと思う SS特に舞なんてほぼそういうのなかったから…
177 23/11/01(水)02:41:54 No.1118995722
>夢も希望も無いってそれプリキュアでやることか? 舞個人がなんとなく流れで生きてたことを自覚したってだけで そんな絶望的な状況になってたかなぁ!?
178 23/11/01(水)02:42:08 No.1118995736
スレッドを立てた人によって削除されました >5の誰かならそういう作風だったしで恋愛結婚成就別離もよくあったからどうってことはなかったと思う >SS特に舞なんてほぼそういうのなかったから… 特にプリキュアはオールスターズという形でプリティストアやなんかで過去のキャラクターも売り続けてるわけだから過去キュアも現在進行形の商品なんだよね その緊張感あったのか疑問に思う 販促ノルマのない作品と油断してたんじゃないかと
179 23/11/01(水)02:42:10 No.1118995738
コピペマンが来ちゃったよ
180 23/11/01(水)02:42:18 No.1118995753
別に大人はきついししんどい思ったよりうまくいかないってのはデフォだからいいんだけど その描き方っていうかさ…そこ自体をドラマにするんじゃなくてそこを踏まえてドラマにすんじゃねえのしてくれよと…
181 23/11/01(水)02:42:20 No.1118995755
>>キボウノチカラってなんなんでしょうね >大丈夫だよ >スタッフに対して死ね!とかそんな感情にはなってないよ >もう好きにしたら?とは思ってる 書き込んじゃう時点で信憑性がいまいち…
182 23/11/01(水)02:42:34 No.1118995783
>打たれ弱い男しかいねえ 特に意味もドラマもなく初恋の男の存在が消滅して誰も知らない男と婚約だからな 海外の映画やドラマでは珍しくないけど大抵は契約の問題とか大人の事情だし あとそれがリアルで面白いと思ってるならそれはどうかと思うよ
183 23/11/01(水)02:43:49 No.1118995896
スレッドを立てた人によって削除されました プリキュアに男がいて発狂ってのに理屈を付けたらこうなるのか
184 23/11/01(水)02:44:05 No.1118995924
>>夢も希望も無いってそれプリキュアでやることか? >舞個人がなんとなく流れで生きてたことを自覚したってだけで >そんな絶望的な状況になってたかなぁ!? 普通にこっから上がってく展開だよな
185 23/11/01(水)02:44:44 No.1118995988
>5の誰かならそういう作風だったしで恋愛結婚成就別離もよくあったからどうってことはなかったと思う そもそも5ほどみんな夢叶えて上手く行ってるのは何なんだ ココのぞも鉄壁だし こまちはアレだけど
186 23/11/01(水)02:45:56 No.1118996091
スレッドを立てた人によって削除されました ウキィーーーーーーーーー
187 23/11/01(水)02:46:09 No.1118996107
スレッドを立てた人によって削除されました ウキーーーーーーーーーーーーーーーーー
188 23/11/01(水)02:46:13 No.1118996111
何でオトナモノって負のご都合主義レベルで酷い目に遭いながら大人になるって大変よねーってノリのばっかなんだろうな
189 23/11/01(水)02:46:21 No.1118996120
>プリキュアに男がいて発狂ってのに理屈を付けたらこうなるのか 屁理屈すぎて正直荒らしたいだけの奴が頑張ってるようにしか見えない
190 23/11/01(水)02:46:22 No.1118996122
スレッドを立てた人によって削除されました ウキウキウキーーーーーーーーーーーーー
191 23/11/01(水)02:46:32 No.1118996143
スレッドを立てた人によって削除されました ウキャアーーーーーーーーーーーーー
192 23/11/01(水)02:46:38 No.1118996154
>プリキュアに男がいて発狂ってのに理屈を付けたらこうなるのか はい知ったか 男っ気がないプリキュアのほうが少ないっての
193 23/11/01(水)02:46:47 No.1118996164
こまちさんは小説成功してるとナッツが絡む余地が無くなるから ナッツと再燃して小説もアドバイス貰ってウハウハになる為のタメ
194 23/11/01(水)02:47:34 No.1118996231
>プリキュアに男がいて発狂ってのに理屈を付けたらこうなるのか SS見てないは分かった
195 23/11/01(水)02:49:20 No.1118996378
スタッフはこんなの作りたかったのか…
196 23/11/01(水)02:49:36 No.1118996407
まいまいの試練もタメなのかも知れない…
197 23/11/01(水)02:50:01 No.1118996440
SS見てたら健太が空気読まないダジャレを言わなくなった成長に感動するからな…
198 23/11/01(水)02:50:05 No.1118996450
>何でオトナモノって負のご都合主義レベルで酷い目に遭いながら大人になるって大変よねーってノリのばっかなんだろうな 今回の場合3話まではそれぞれちゃんと充実してる様子を描けてたから尚更なんで…ってなる
199 23/11/01(水)02:50:57 No.1118996526
>まいまいの試練もタメなのかも知れない… 問題は舞メイン回が今回で終わりっぽいという事なんだがな… ワンクールだからもうそんな尺ないし…
200 23/11/01(水)02:51:03 No.1118996533
>何でオトナモノって負のご都合主義レベルで酷い目に遭いながら大人になるって大変よねーってノリのばっかなんだろうな ゆるキャンの大人編の映画見てみるといいよ 職場環境いいんだけど何かが足りなくて今ひとつ成果が出せない 学生時代の友人と再会して昔を思い出したりするうちに殻が破れる
201 23/11/01(水)02:51:50 No.1118996589
百合がどうたらとか処女がなんたらって方向に持って行きたいのはもうSSも5も見てない奴だけだろ
202 23/11/01(水)02:52:18 No.1118996628
>百合がどうたらとか処女がなんたらって方向に持って行きたいのはもうSSも5も見てない奴だけだろ プリキュアすら見てないと思う
203 23/11/01(水)02:53:35 No.1118996737
>問題は舞メイン回が今回で終わりっぽいという事なんだがな… >ワンクールだからもうそんな尺ないし… 舞メイン回でなくとも成長なり活躍なりはできるだろ 少なくともSS変身回は残ってるわけだし
204 23/11/01(水)02:53:35 No.1118996738
男?か怪しい生き物のときもあるけどよくいい感じの相手いるよねプリキュア
205 23/11/01(水)02:53:50 No.1118996760
SSファンが死んでるのは男がいたからとかじゃなくてこの扱いに関してという事はもう何度も言ってるからな…
206 23/11/01(水)02:54:15 No.1118996795
SS変身するかな…
207 23/11/01(水)02:55:26 No.1118996891
>SS変身するかな… しないことある!? なくはないか…?
208 23/11/01(水)02:55:37 No.1118996905
いやでも前期EDと漫画以外の本編で言うほど百合じゃなかったけど咲舞のキャラクターはそういう目線で愛でられてきたし 放送後もアイドル売り的な美少女キャラクタービジネスは継続してたわけだからキャラクターに処女性を求める気持ちだってそりゃあるだろう
209 23/11/01(水)02:56:30 No.1118996975
ぶっちゃけ変身したとて…感はちょっとある
210 23/11/01(水)02:56:30 No.1118996976
ちょっとゲストで顔出しするくらいかと思ったらそんな事になってたのか…
211 23/11/01(水)02:56:46 No.1118996999
咲舞の百合ネタや二次創作は好き それはそれとして本編では咲はノンケだし好きな男も居るしそれも好き 公式はどちらでもない方向にボールを投げた
212 23/11/01(水)02:56:57 No.1118997009
個人的には舞はレズビアンです!とかやられるよりかはマシだとは思ってるよ 色んな意味で
213 23/11/01(水)02:57:33 No.1118997053
「視聴者も大人になったから大人向けの展開ほしいよね」みたいなのはガチで要らない
214 23/11/01(水)02:58:00 No.1118997095
この先咲が曇るのも確定してるのがなあ 曇る内容にもよるけど
215 23/11/01(水)02:58:16 No.1118997117
>ちょっとゲストで顔出しするくらいかと思ったらそんな事になってたのか… ちょっとした顔出しゲストだった方がマシだったレベルでSSファンが枯れてる…
216 23/11/01(水)02:58:16 No.1118997119
大人向けの展開ならいいよ望むところだよ お出しだされたのはオトナってこういうのだよねっていう子供だましじゃん
217 23/11/01(水)02:58:19 No.1118997122
>公式はどちらでもない方向にボールを投げた え?咲が性転換でもしたの?
218 23/11/01(水)02:59:00 No.1118997179
>この先咲が曇るのも確定してるのがなあ >曇る内容にもよるけど 結婚相手が浮気まである
219 23/11/01(水)02:59:16 No.1118997205
>「視聴者も大人になったから大人向けの展開ほしいよね」みたいなのはガチで要らない やっても良いけど最低限説得力持たせて欲しい 具体的には失恋のエピソードをしっかり描くとか
220 23/11/01(水)03:00:11 No.1118997268
>>この先咲が曇るのも確定してるのがなあ >>曇る内容にもよるけど >結婚相手が浮気まである それやったらスタッフSS嫌いなんだなって絶対なるから絶対やらないで欲しい
221 23/11/01(水)03:00:15 No.1118997278
>具体的には失恋のエピソードをしっかり描くとか 「こんな悲しい話さらっと流して欲しかった」ってレス付きそう
222 23/11/01(水)03:01:49 No.1118997400
>「こんな悲しい話さらっと流して欲しかった」ってレス付きそう 悲しい話でもそれはそれでドラマになるだろ? それすらないんだぞこれ? まぁどうせ見てないんだろうけど
223 23/11/01(水)03:01:53 No.1118997403
>「こんな悲しい話さらっと流して欲しかった」ってレス付きそう そりゃファンとしては悲しい話は聞きたくないけど悲しい話の中身すら雑なのが1番酷いでしょ
224 23/11/01(水)03:02:43 No.1118997470
シュプリームが全部消滅させて中学時代で再構築するエンド
225 23/11/01(水)03:04:05 No.1118997574
大人の女といえば失恋して酒!これね!
226 23/11/01(水)03:04:15 No.1118997592
別れ話切り出されて1日既読スルーする舞はなんか解像度高えな…ってなったから 脚本がここから盛り上げてくることに少し期待している
227 23/11/01(水)03:04:27 No.1118997605
>悲しい話でもそれはそれでドラマになるだろ? >それすらないんだぞこれ? >まぁどうせ見てないんだろうけど すまない言い過ぎた 俺が悪かったよ
228 23/11/01(水)03:04:35 No.1118997618
マジで叩きたいだけだろ
229 23/11/01(水)03:05:28 No.1118997679
今「」を揶揄うとすぐナイフが飛んでくるぞ
230 23/11/01(水)03:06:28 No.1118997745
>大人の女といえば失恋して酒!これね! 失恋の酒とも全然違うんだが… そもそもまず失恋をして酒を飲むと言う話がまずないし 和也の存在すらなかった世界の話なんだろう
231 23/11/01(水)03:06:30 No.1118997749
オトナになれプリキュアファン
232 23/11/01(水)03:07:02 No.1118997780
>別れ話切り出されて1日既読スルーする舞はなんか解像度高えな…ってなったから >脚本がここから盛り上げてくることに少し期待している そんな尺あるかなぁ…
233 23/11/01(水)03:08:01 No.1118997854
別に叩くのはいいがスカイ側にまで愚痴の輪は勘弁な
234 23/11/01(水)03:08:07 No.1118997860
いやでも 処女じゃなくなったからショックは普通にある感情だからそこを馬鹿にするのもなぁって思う 自分に娘がいて彼氏ができて理屈ではわかっていてもゴミ箱に使用済みコンドームあったらショックでしょ 割とマジな話
235 23/11/01(水)03:08:27 No.1118997884
なんで和也じゃ駄目だったの?に尽きる ここからじゃもう出しても無駄どころか起爆剤になりかねないし
236 23/11/01(水)03:09:06 No.1118997950
>別に叩くのはいいがスカイ側にまで愚痴の輪は勘弁な それ言いたくて観てもない作品のスレ開いたの?
237 23/11/01(水)03:09:57 No.1118998015
>別に叩くのはいいがスカイ側にまで愚痴の輪は勘弁な そんなレスある? あったらごめんだけど
238 23/11/01(水)03:09:57 No.1118998016
サプライズで藤Pと結ばれたなぎさが!とかはこの作品ではやらないでねってなる
239 23/11/01(水)03:10:05 No.1118998027
>いやでも >処女じゃなくなったからショックは普通にある感情だからそこを馬鹿にするのもなぁって思う >自分に娘がいて彼氏ができて理屈ではわかっていてもゴミ箱に使用済みコンドームあったらショックでしょ >割とマジな話 分かるよ 分かるけどやっぱり今回ショック受けてる主たる部分はそれとは微妙に違うんだよ
240 23/11/01(水)03:10:30 No.1118998067
>そんなレスある? >あったらごめんだけど 流石に日曜は直後だけあってちらほら見たわ
241 23/11/01(水)03:12:03 No.1118998169
>流石に日曜は直後だけあってちらほら見たわ 今は日曜じゃないし勝手に乗り込んで来て絡むなって何言ってんだとしか
242 23/11/01(水)03:12:03 No.1118998170
咲の結婚相手が知らんやつかよ!はまあわかるけど 舞の話はまだここからどうなるかじゃないの?
243 23/11/01(水)03:12:20 No.1118998193
>流石に日曜は直後だけあってちらほら見たわ マジか…ごめん
244 23/11/01(水)03:12:53 No.1118998235
>シュプリームが全部消滅させて中学時代で再構築するエンド Fでみんな一度死んでる扱いもそうだけど 作り手はこのデジタル社会で一度生まれたものはそう簡単には死なないを理解して欲しい とにかく最後まで見て!と中の人は言ってるがこの先も延々言われ続ける可能性だってある
245 23/11/01(水)03:13:03 No.1118998249
もうちょっと深夜らしいテンションで話してくれ
246 23/11/01(水)03:13:16 No.1118998271
>咲の結婚相手が知らんやつかよ!はまあわかるけど >舞の話はまだここからどうなるかじゃないの? むしろ咲はメイン回まだだしやる余地あるよ 舞はメイン回終わったんで…
247 23/11/01(水)03:13:22 No.1118998281
>咲の結婚相手が知らんやつかよ!はまあわかるけど >舞の話はまだここからどうなるかじゃないの? どうにもならんよ
248 23/11/01(水)03:13:50 No.1118998320
>もうちょっと深夜らしいテンションで話してくれ チンポ!
249 23/11/01(水)03:13:58 No.1118998334
>Fでみんな一度死んでる扱いもそうだけど Fをこれと一緒にしないでくれないかな…
250 23/11/01(水)03:14:08 No.1118998344
>とにかく最後まで見て!と中の人は言ってるがこの先も延々言われ続ける可能性だってある 粘着は叩けると思ったらそこしか見ないからな…
251 23/11/01(水)03:14:18 No.1118998358
中学生の恋ってこんなもんですよね ってネタとして消化したから舞はもう終わり 尺も無いしな
252 23/11/01(水)03:14:31 No.1118998370
ぶっちゃけこの作品で変身してもあんまり嬉しくないんで変身しなくていいよ
253 23/11/01(水)03:14:36 No.1118998382
>>もうちょっと深夜らしいテンションで話してくれ >チンポ! チンポですが…
254 23/11/01(水)03:14:51 No.1118998401
プリキュアから学んだことを思い出せよ 最終回まで絶対に諦めない…最終回まで見てダメだったらその時は眠りにつこう
255 23/11/01(水)03:15:39 No.1118998459
>中学生の恋ってこんなもんですよね >ってネタとして消化したから舞はもう終わり 待ってくれなんか混じってないか
256 23/11/01(水)03:15:41 No.1118998462
>最終回まで絶対に諦めない…最終回まで見てダメだったらその時は眠りにつこう 今飲み込めない人が報われる展開ってどういう展開だよ!
257 23/11/01(水)03:15:51 No.1118998467
いやまあ最後まで見るけどさ…
258 23/11/01(水)03:16:26 No.1118998503
>今飲み込めない人が報われる展開ってどういう展開だよ! 酒飲んで眠りにつこう…Zzz…
259 23/11/01(水)03:16:27 No.1118998504
>中学生の恋ってこんなもんですよね それを言い訳にしちゃうと今後プリキュアで描かれる恋愛全部「こんなもん」になっちゃうんだよね
260 23/11/01(水)03:16:39 No.1118998516
>>最終回まで絶対に諦めない…最終回まで見てダメだったらその時は眠りにつこう >今飲み込めない人が報われる展開ってどういう展開だよ! 記憶消去
261 23/11/01(水)03:16:52 No.1118998530
榎本のあっちゃんが奥歯に物が挟まったような言い方してる時点であんまり期待出来ねえ!
262 23/11/01(水)03:16:57 No.1118998536
>>>最終回まで絶対に諦めない…最終回まで見てダメだったらその時は眠りにつこう >>今飲み込めない人が報われる展開ってどういう展開だよ! >記憶消去 夢オチ
263 23/11/01(水)03:17:02 No.1118998539
食らえ!究極の歴史改変ビームだ!
264 23/11/01(水)03:17:02 No.1118998540
>>中学生の恋ってこんなもんですよね >それを言い訳にしちゃうと今後プリキュアで描かれる恋愛全部「こんなもん」になっちゃうんだよね 本当にこれ
265 23/11/01(水)03:17:06 No.1118998543
ここから咲が曇り顔になる展開があるってんならもう何がどうなっても納得いく着地は有り得ないと思う
266 23/11/01(水)03:17:10 No.1118998549
リアルにすれば面白いってわけじゃないんすよ
267 23/11/01(水)03:17:49 No.1118998595
5内で話が完結するならいいけどわざわざSS出してこれってのがな
268 23/11/01(水)03:18:01 No.1118998611
フラッピはチョッピ孕ませてそう
269 23/11/01(水)03:18:22 No.1118998638
>ここから咲が曇り顔になる展開があるってんならもう何がどうなっても納得いく着地は有り得ないと思う 彼氏が結婚したら仕事辞めて欲しい派なのが発覚!
270 23/11/01(水)03:18:33 No.1118998657
>今飲み込めない人が報われる展開ってどういう展開だよ! 取り敢えず彼氏とヨリは戻して婚約者と彼氏がそれぞれどんな人物で舞と咲は彼等のどこに惹かれてるのか視聴者が理解できて… これ残りの尺に入るかなぁ!?
271 23/11/01(水)03:18:35 No.1118998662
評価 SS
272 23/11/01(水)03:18:51 No.1118998676
プリキュアなんて超常パワーがアリな世界でリアルも何もねえだろって思ってる なんで凡人メンタルになるんだよ
273 23/11/01(水)03:18:54 No.1118998680
5ファンにとっては多分いい作品になると思う SSファンにとっては嫌な思いだけが残るような作品にはなって欲しくないけど正直怪しい
274 23/11/01(水)03:19:11 No.1118998691
>取り敢えず彼氏とヨリは戻して もうこの時点でヤだ
275 23/11/01(水)03:19:22 No.1118998702
まず舞は中学生の時の恋じゃないだろ! なんか期待したのと違ったショックで過度に悪く考えてないか?
276 23/11/01(水)03:20:39 No.1118998798
>プリキュアなんて超常パワーがアリな世界でリアルも何もねえだろって思ってる >なんで凡人メンタルになるんだよ でもガンダムはニュータイプありながらリアルなのが良いって…
277 23/11/01(水)03:20:41 No.1118998805
>>今飲み込めない人が報われる展開ってどういう展開だよ! >取り敢えず彼氏とヨリは戻して婚約者と彼氏がそれぞれどんな人物で舞と咲は彼等のどこに惹かれてるのか視聴者が理解できて… >これ残りの尺に入るかなぁ!? まだりんちゃんうららこまち咲の話やってないしそこから終盤と考えると正直尺ない
278 23/11/01(水)03:22:19 No.1118998922
ワンクールで8人分の話やるとか構成の時点でちょっと無理が…
279 23/11/01(水)03:22:44 No.1118998946
>プリキュアなんて超常パワーがアリな世界でリアルも何もねえだろって思ってる >なんで凡人メンタルになるんだよ もともと普通の女の子が戦うシリーズだったろ! 最近はちょっと普通の女の子か怪しいのが増えたけど!
280 23/11/01(水)03:22:58 No.1118998961
ココとずっと文通してたけどそれはそれとして 高校時代も大学時代もそれぞれ別の男と付き合ってました! までやってくれると凄い興奮するけど無いんだろうなぁ
281 23/11/01(水)03:24:05 No.1118999039
違ク案件に思える
282 23/11/01(水)03:24:07 No.1118999040
>ワンクールで8人分の話やるとか構成の時点でちょっと無理が… 無理にSS入れなくて良いよ…
283 23/11/01(水)03:24:15 No.1118999053
ワンクールじゃ尺ないし描ききれないなんて分かるだろうからなんでSS出したのか本当に理解できない
284 23/11/01(水)03:24:59 No.1118999109
>ワンクールじゃ尺ないし描ききれないなんて分かるだろうからなんでSS出したのか本当に理解できない しかも扱いがこれ…
285 23/11/01(水)03:25:19 No.1118999143
>>ワンクールで8人分の話やるとか構成の時点でちょっと無理が… >無理にSS入れなくて良いよ… 一応メイン回らしき話はやったし… 気持ちはわかるよ…
286 23/11/01(水)03:26:10 No.1118999206
>ワンクールじゃ尺ないし描ききれないなんて分かるだろうからなんでSS出したのか本当に理解できない 大人としてのリアルを描くなら不幸になるキャラも必要だろう でもメインキャラは不幸にしたら駄目だろ
287 23/11/01(水)03:26:15 No.1118999208
胸が苦しい…
288 23/11/01(水)03:26:44 No.1118999241
だからといって半年や一年もこんな暗いの見続けられるわけないという どうしたら良かったんでしょうね…
289 23/11/01(水)03:26:55 No.1118999253
どっちかというと咲の方がショックというか残念なんだが
290 23/11/01(水)03:27:01 No.1118999261
俺が勝手に脚本作っていいなら 咲と舞が義姉妹になって咲はハッピー舞もハッピー 舞は結婚とか彼氏とかいないけど私別に幸せだし変なのかな?くらいでひと悶着させて 人それぞれ生き方があるよねみたいなSDGs要素入れて終わらせる
291 23/11/01(水)03:28:07 No.1118999344
変身すると中学時代の姿に戻るっていうのもなんか凄い後ろ向きな話の前フリじゃないのかって気がして怖い
292 23/11/01(水)03:28:16 No.1118999352
>だからといって半年や一年もこんな暗いの見続けられるわけないという >どうしたら良かったんでしょうね… やらない
293 23/11/01(水)03:28:31 No.1118999370
>どっちかというと咲の方がショックというか残念なんだが 別種のショックの挟み打ちで死んだ
294 23/11/01(水)03:28:53 No.1118999394
過去に声優が大丈夫だから!とか手放しで大絶賛以外のコメント残してた時にいい思い出がねえんだよ
295 23/11/01(水)03:29:04 No.1118999414
>>だからといって半年や一年もこんな暗いの見続けられるわけないという >>どうしたら良かったんでしょうね… >やらない 正解すぎて何も言う事ねえや!
296 23/11/01(水)03:29:05 No.1118999418
元々5自体生々しい暗めの話多いけどSSまでそれに巻き込むなよ
297 23/11/01(水)03:29:32 No.1118999457
大人は辛いんですよ的な展開する為のゲスト犠牲者の可能性が怖いんだよね… そんなの無意味で誰も喜ばないじゃん…
298 23/11/01(水)03:29:38 No.1118999466
キャラ減らして90分くらいの映画か 逆に2クール以上でしっかり描くかが良かったと思う こういうのちょっとずつ集まるのがカタルシスなのに 一気に都合よく集まって「偶然じゃない…これには理由があるはず」みたいなメタい発言言わせちゃうのはちょっと強引に思う
299 23/11/01(水)03:29:49 No.1118999476
>過去に声優が大丈夫だから!とか手放しで大絶賛以外のコメント残してた時にいい思い出がねえんだよ 大体ダメな時のコメントだよね… マジでフラグ立ってる
300 23/11/01(水)03:29:59 No.1118999484
ヒーローが酒に溺れてくだを巻いてる描写は堕落からの復活を描きたいんだろう そうに決まってるさ
301 23/11/01(水)03:30:12 No.1118999497
まあ来週2人揃って変身すると思う
302 23/11/01(水)03:30:53 No.1118999540
>元々5自体生々しい暗めの話多いけどSSまでそれに巻き込むなよ SSはそれとは真逆の作風だからな…
303 23/11/01(水)03:31:14 No.1118999562
SSファンはか弱いしぶっちゃけあんま量も多くない だからあまりいじめるな
304 23/11/01(水)03:31:29 No.1118999580
>変身すると中学時代の姿に戻るっていうのもなんか凄い後ろ向きな話の前フリじゃないのかって気がして怖い いや大人のまま変身したらエロすぎるし仕方ない
305 23/11/01(水)03:31:31 No.1118999582
>まあ来週2人揃って変身すると思う 変身したからなんなんだ
306 23/11/01(水)03:31:51 No.1118999600
>まあ来週2人揃って変身すると思う 今の感じで変身されてもだいぶ微妙なんでそれはいらないかな…
307 23/11/01(水)03:32:33 No.1118999650
今変身したところでだからなんだ感が凄い…
308 23/11/01(水)03:32:48 No.1118999664
何ならこないだのプリキュア展でなぎさとのぞみさんと写真撮ってた元幼女は大勢いたけど咲はガラガラだったときからもうすでに曇ってるよ 仕方ないから俺が撮ったわ
309 23/11/01(水)03:33:11 No.1118999687
次回はパルミエ連中との再会が主なイベントだろうしそこで咲舞が変身されてもな…
310 23/11/01(水)03:33:16 No.1118999689
>何ならこないだのプリキュア展でなぎさとのぞみさんと写真撮ってた元幼女は大勢いたけど咲はガラガラだったときからもうすでに曇ってるよ >仕方ないから俺が撮ったわ 追い討ちやめろ
311 23/11/01(水)03:33:17 No.1118999692
>何ならこないだのプリキュア展でなぎさとのぞみさんと写真撮ってた元幼女は大勢いたけど咲はガラガラだったときからもうすでに曇ってるよ … >仕方ないから俺が撮ったわ えらい!! いや本当に…
312 23/11/01(水)03:33:54 No.1118999733
>次回はパルミエ連中との再会が主なイベントだろうしそこで咲舞が変身されてもな… ぶっちゃけ完全なる部外者だしな…
313 23/11/01(水)03:34:07 No.1118999751
SSと5ってかなり作品の方向性違ったよね SSは健太と牛乳以外は将来の夢に悩んだりするとこ殆どなくて今を精一杯生きる感じだったと思う
314 23/11/01(水)03:34:50 No.1118999796
当時はSSと5の対立が物凄かったんだけど公式はそれをまた復活させたかったのかな
315 23/11/01(水)03:35:50 No.1118999858
>当時はSSと5の対立が物凄かったんだけど公式はそれをまた復活させたかったのかな 対立というか…これは虐殺…
316 23/11/01(水)03:37:04 No.1118999945
>>当時はSSと5の対立が物凄かったんだけど公式はそれをまた復活させたかったのかな >対立というか…これは虐殺… SSファンの目から生気が…
317 23/11/01(水)03:37:09 No.1118999955
誰だよこの企画ヨシ!したの…
318 23/11/01(水)03:37:40 No.1118999993
>誰だよこの企画ヨシ!したの… 鷲P…ですかね…
319 23/11/01(水)03:38:13 No.1119000028
5とかプリンセスとかアラモードなんかは将来の夢が強調されてたからこういうコンセプトに合うけど そうじゃない作品だと絶対齟齬が生じる
320 23/11/01(水)03:38:32 No.1119000053
もう相当昔の作品だし卒業するいい機会になって良かったのでは?
321 23/11/01(水)03:39:34 No.1119000111
この展開を別にいいじゃんって言うならなぎさをモブと結婚させてほのかさんをモブに振られる展開やってみろよえーって心の中のアルミホイルが叫んでる 作ってる側はさすがに人気で差つけてないと信じたいけど
322 23/11/01(水)03:39:49 No.1119000127
>鷲P…ですかね… まぁ恐らくSSを捩じ込んだのは鷲Pだとは思うが…
323 23/11/01(水)03:40:19 No.1119000163
>もう相当昔の作品だし卒業するいい機会になって良かったのでは? 卒業して久しぶりに見たらこうなってるのが辛いんだよ
324 23/11/01(水)03:41:12 No.1119000220
捩じ込むくらいならもっといい扱いにしてくれ…
325 23/11/01(水)03:42:07 No.1119000290
>作ってる側はさすがに人気で差つけてないと信じたいけど 流石にそんなの有り得ないだろと頭では思いつつ じゃあなんでココと繋がってるのぞみさんや健太と結婚してる優子を出しといて 咲や舞はああなんだよと納得いく答えは見つかりそうにないのがしんどい
326 23/11/01(水)03:42:44 No.1119000339
>作ってる側はさすがに人気で差つけてないと信じたいけど ……
327 23/11/01(水)03:43:04 No.1119000360
俺の中では完全にパラレルなのでどうでもいいです そう思うことにしたので
328 23/11/01(水)03:43:06 No.1119000363
作ってる方は良い目見させるのが良い扱いとか悪い目見させるのが悪い扱いとか思ってないなんてよくある話だ
329 23/11/01(水)03:43:29 No.1119000387
大人がめんどくさく苦労している所見て何が面白いんだろう
330 23/11/01(水)03:43:34 No.1119000397
相手がモブじゃなぁ 完全に脇役…まあ脇役なんだけどさ
331 23/11/01(水)03:43:46 No.1119000406
死んでないだけマシ
332 23/11/01(水)03:43:57 No.1119000416
謎の動画 https://www.youtube.com/watch?v=3bciAYoi13Y ↓ https://www.youtube.com/watch?v=z33puENnTJE&t=133s ↓ ドームホール 北とぴあ 皆さまに長らく親しまれてきた「プラネタリウムホール」は、投影機本体の老朽化等により、H26年3月末をもってプラネタリウムの投影を終了しました。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=pf0zJuOSNuI https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=25822#ad 群像劇は難し https://www.youtube.com/watch?v=XrveaFbcrfk 顧客が求めたイメージ 16年位前だし…
333 23/11/01(水)03:44:47 No.1119000461
死なすわけないじゃん今後もプリキュアオールスターズの一員としてアクスタ出すんだから
334 23/11/01(水)03:44:55 No.1119000470
自分含めてSSファンって過去の色々で卑屈になってる所あるけどこんなん さらに卑屈になるわ スピンオフとはいえ出番与えられたと思ったらコレとかもう何も信じられねえよ
335 23/11/01(水)03:45:58 No.1119000529
>No.1119000416 なんやこれ怖…
336 23/11/01(水)03:46:25 No.1119000553
良い悪いは個人の主観としても元々の要素の活かし具合で明確に差が出来ちゃってるからな スタッフは一人残らず舞の兄貴のこと忘れてたんですか?
337 23/11/01(水)03:47:32 No.1119000637
>死んでないだけマシ そのレベルのハードルならプリキュアは全作品文句の付け所の無い素晴らしい作品になるんだが… …もうそれでいいか…
338 23/11/01(水)03:48:26 No.1119000689
この舞の彼氏ってどんな人なんですか?どんな流れがあったんですか?ってあっちゃんが聞いたらしいけど その答えについては何も言ってなかったからこれ描いた人そこまで考えてないと思うよが答えなんじゃないかと
339 23/11/01(水)03:49:41 No.1119000767
>この舞の彼氏ってどんな人なんですか?どんな流れがあったんですか?ってあっちゃんが聞いたらしいけど >その答えについては何も言ってなかったからこれ描いた人そこまで考えてないと思うよが答えなんじゃないかと ただただしんどい
340 23/11/01(水)03:50:46 No.1119000846
正直舞がこういう恋愛しそうなのは解釈一致ではある… それをやられて嬉しいかは別として
341 23/11/01(水)03:50:51 No.1119000853
>この舞の彼氏ってどんな人なんですか?どんな流れがあったんですか?ってあっちゃんが聞いたらしいけど >その答えについては何も言ってなかったからこれ描いた人そこまで考えてないと思うよが答えなんじゃないかと 話の都合でよくわからない設定つけられてるだけなんだよなこれ マジでスタッフ何も考えてないと思う
342 23/11/01(水)03:52:30 No.1119000940
世界救ってるのになー
343 23/11/01(水)03:52:54 No.1119000955
変身しないなら咲舞のポジション増子さんにやらせても良かったよね
344 23/11/01(水)03:53:58 No.1119001016
>変身しないなら咲舞のポジション増子さんにやらせても良かったよね 少なくともSS組でやる意味は全く無いよね
345 23/11/01(水)03:57:15 No.1119001223
>正直舞がこういう恋愛しそうなのは解釈一致ではある… >それをやられて嬉しいかは別として なまじ舞の反応として納得いくぶん本物感があるせいで 本編のあとこうなったのか…って無意識に思っちゃうんだよね多分
346 23/11/01(水)04:03:46 No.1119001597
今後もあるであろう劇場版での歴代集合シーンでその後の未来が脳裏をよぎるようになるのはちょっとアレだよね
347 23/11/01(水)04:10:39 No.1119001943
書き込みをした人によって削除されました
348 23/11/01(水)04:17:57 No.1119002278
咲の方も雲行き怪しいし2人揃って彼氏との別れ話担当になったりしてね 5組の誰に別れ話やらせるか話し合って結局SS招集して押し付けたんじゃないかという気がしてる
349 23/11/01(水)04:18:01 No.1119002280
これで調子乗ると後々のプリキュアまでずっとやられそうだな…
350 23/11/01(水)04:20:29 No.1119002394
というかまほプリが待ってんだった…うげぇ
351 23/11/01(水)04:20:37 No.1119002411
俺はそれを望んでる
352 23/11/01(水)04:20:56 No.1119002428
ちなみにどういう方向性ならよかったんです?
353 23/11/01(水)04:25:59 No.1119002644
>ちなみにどういう方向性ならよかったんです? 将来決めてたり最終回等で未来の姿が描かれた作品以外は手を出さない Goプリの望月ゆめ先生の言葉にあったけど 時間が経過した作品は沢山の読者がそれぞれの先を思い描いてるから原作者といえど結末を定めるべきじゃない
354 23/11/01(水)04:28:37 No.1119002757
>シロップとうららだけちょっと読めない >GoGoで乗車券渡したり色々あったけど >他2組ほどガッツリ来てる感じでもなかったしなぁ EDでうららの背景にシロップいるし演劇の内容も空飛ぶ話だし あまり関係は変わらずともシロうらがあるのは確信しておるよ
355 23/11/01(水)04:28:39 No.1119002762
>Goプリの望月ゆめ先生の言葉にあったけど >時間が経過した作品は沢山の読者がそれぞれの先を思い描いてるから原作者といえど結末を定めるべきじゃない 今その言葉が沁みるわ
356 23/11/01(水)04:39:55 No.1119003254
失恋して成長するならちゃんと順序がいるでしょってのが一番思う 過程全く見せないで振られた部分だけ見せられてもこっちは置いてけぼりでざっくり言えばとても雑だったから扱いが悪いって思われるのは当然
357 23/11/01(水)04:44:25 No.1119003446
作品として何かしら勝算を持って作ってるんだろうけど その勝ちの中にSSをちゃんと入れてくれてるのか疑問に思う ココとのぞみは多分オトナで結婚すると思う そうなると5また一から見返したくなると思う SSにそういうのちゃんとあるのだろうか
358 23/11/01(水)04:53:34 No.1119003834
ゴーカイ叩き飽きたのニチアサガイジ?
359 23/11/01(水)04:54:15 No.1119003863
いい歳して子供向けアニメに縋り続けてる弱おじはだめだなやっぱ
360 23/11/01(水)04:55:06 No.1119003896
アニメのキャラを俺の嫁とか本気で思い込んでた弱おじの哀れで惨めで無様な末路
361 23/11/01(水)04:57:16 No.1119003977
ニチアサガイジはレズエモトゥインクルレズキュアから出てこないで欲しい 一生レズ星人とレズパーツオス奈とオナニー綱渡さんのギスギスレズエモ妄想の中でじっとしててくれ