虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今のペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)00:32:39 No.1118971052

今のペースで行くと俺は85歳で死ぬしかないらしいんだけど

1 23/11/01(水)00:36:47 No.1118972202

死ぬまで生活費が同額ってこたないだろ 食も細くなるしいずれはローンも完済するしあれこれ趣味にお金を欠ける気力もなくなるし

2 23/11/01(水)00:37:56 No.1118972536

死ぬまで生活費が変わらない事はないって考え方自体は解るけどなんで減る想定なんだよ 普通に考えて物価は上がるし今より金掛かる可能性の方が遥かに高いだろどんどん不健康にもなるだろうし

3 23/11/01(水)00:38:00 No.1118972550

スレッドを立てた人によって削除されました 話の切り出し方が唐突だなとか極端な物言いだなとか85歳まで生きれるとも限らないだろとか 色々込めてdelだけしといた

4 23/11/01(水)00:38:56 No.1118972830

85まで生きたら十分だろ

5 23/11/01(水)00:41:25 No.1118973523

じゃあ死ぬしかないんじゃないですかね

6 23/11/01(水)00:42:18 No.1118973778

3千万円あってもこうなるか

7 23/11/01(水)00:43:25 No.1118974088

まず生活費がなんで毎月30万近くもかかってるんだよ

8 23/11/01(水)00:44:08 No.1118974281

俺の資産の100倍あると考えると俺は0.8歳ぐらいで死にそうだな

9 23/11/01(水)00:45:30 No.1118974660

この生活費は単身世帯じゃねぇだろ

10 23/11/01(水)00:47:46 No.1118975290

俺は月10万くらいしか使ってないから125歳まで生きれる

11 23/11/01(水)00:47:51 No.1118975321

よしんば単身世代だったら死期を悟った時期に家賃も生活もミニマルにしていくだろ

12 23/11/01(水)00:50:02 No.1118975940

>俺は月10万くらいしか使ってないから125歳まで生きれる 厚生年金までもらったら永久に生きられるな 期限ってあるのかなこれ

13 23/11/01(水)00:53:39 No.1118976921

>まず生活費がなんで毎月30万近くもかかってるんだよ 歳くうとね…デイサービスだ入院費だなんだで…

14 23/11/01(水)00:54:33 No.1118977161

>よしんば単身世代だったら死期を悟った時期に家賃も生活もミニマルにしていくだろ 実家の維持に金がかかる…

15 23/11/01(水)00:56:06 No.1118977561

>歳くうとね…デイサービスだ入院費だなんだで… 退職から即座にデイサービス利用するつもりかよ

16 23/11/01(水)00:56:40 No.1118977704

馬鹿の相手するのやめて早く寝ようぜ!

17 23/11/01(水)00:57:26 No.1118977878

デイサービスはもっと一人じゃ何も出来なくなった時のもんだろ 今時ボケなきゃ八十でも大抵しっかりしとるぞ

18 23/11/01(水)01:09:21 No.1118980731

>>俺は月10万くらいしか使ってないから125歳まで生きれる >厚生年金までもらったら永久に生きられるな >期限ってあるのかなこれ 戸籍上には149歳がいるらしいぞ

19 23/11/01(水)01:13:59 No.1118981798

>>よしんば単身世代だったら死期を悟った時期に家賃も生活もミニマルにしていくだろ >実家の維持に金がかかる… そこでこのリバースモーゲージ! なんと死後に売る事を約束すれば住み続けたまま代金を先に受け取れるんです

20 23/11/01(水)01:15:26 No.1118982105

これなんてサイトで計算できるやつ? 俺もこの計算してみたいと思ったから聞いてみたんだけど

21 23/11/01(水)01:17:29 No.1118982619

シルバー人材センター行って週2~3日でも働けば大分違うよ もちろんフルタイムでなくても良い

22 23/11/01(水)01:24:20 No.1118984243

ボケ防止にも定年とか年金なんて無くしてみんな死ぬまで働いた方が良いと思うんだよね

23 23/11/01(水)01:25:43 No.1118984530

貯金なくなりゃ死ぬしかない制度設計ならこんなに社会保障費膨らんでないよ

24 23/11/01(水)01:27:27 No.1118984951

>ボケ防止にも定年とか年金なんて無くしてみんな死ぬまで働いた方が良いと思うんだよね 地獄かよ

25 23/11/01(水)01:27:31 No.1118984967

>ボケ防止にも定年とか年金なんて無くしてみんな死ぬまで働いた方が良いと思うんだよね まずお前からな

26 23/11/01(水)01:27:52 No.1118985056

50歳くらいでサクッと死んだほうが良い気がしてきた なんとかならない?

27 23/11/01(水)01:36:29 No.1118986650

まあ死ぬタイミングは自分で選べるからなあ…

28 23/11/01(水)01:44:27 No.1118988107

「」が85歳より長く生きられる筈も無いし もし医療の発達で80代でも元気に生きられるなら 70代でもっと元気な内に働く事も出来るからな…

29 23/11/01(水)01:59:52 No.1118990699

楽に死ねるならいいけどさ…

30 23/11/01(水)02:03:14 No.1118991185

身内で亡くなったのなんて苦しんで死んだか曖昧になったまま寝たきりで死んだかどっちかだ 楽に死ねないよ

31 23/11/01(水)02:06:43 No.1118991705

>身内で亡くなったのなんて苦しんで死んだか曖昧になったまま寝たきりで死んだかどっちかだ >楽に死ねないよ うちの爺さんも親父もある日朝起きてこないからどうしたんだろうって思って 見に行ったらそのまま死んでたよ あれはいい死に方だったと思う 婆さんはボケてウンコまき散らしながら施設で死んだが…

32 23/11/01(水)02:34:34 No.1118995052

でも再生医療とかサイバネティクスが進歩して人間の耐用年数増えてるかもしれないよ?

33 23/11/01(水)02:54:05 No.1118996783

男性は独身だと寿命10年短いというデーターが出ている

34 23/11/01(水)02:55:03 No.1118996863

早いのは60代公判でボケてくるからな 老後の悠々自適できるかどうか運

35 23/11/01(水)02:56:10 No.1118996943

>でも再生医療とかサイバネティクスが進歩して人間の耐用年数増えてるかもしれないよ? ポジティブな可能性は心配する必要がない

↑Top