23/10/31(火)23:30:58 多分読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/31(火)23:30:58 No.1118948770
多分読者もくまの過去掘り下げられる度にこの願いへの共感度上昇してる
1 23/10/31(火)23:32:36 No.1118949444
何でこいつだけここまで念入りにボコボコにされてるんだろうな…
2 23/10/31(火)23:37:21 No.1118951330
>何でこいつだけここまで念入りにボコボコにされてるんだろうな… お前達は奴隷になる事と死ぬ事しか許されていない それは歴史が決めたのだ
3 23/10/31(火)23:42:28 No.1118953244
旅行するならどこへ行きたい?(旅行するならどこへ行きたい?)
4 23/10/31(火)23:45:35 No.1118954383
現時点で漫画キャラの悲惨な過去として十分なラインなのにまだ序の口なんだろうと嫌な信頼がある 本人に非がないのに糞みてぇな歴史の弊害が襲ってくる
5 23/10/31(火)23:47:15 No.1118954938
悲惨な過去 悲惨な現在 悲惨な未来も見える
6 23/10/31(火)23:49:34 No.1118955685
ここの激情もようやく気持ちが追いついてきた fu2743424.jpeg
7 23/10/31(火)23:49:52 No.1118955805
>旅行するならどこへ行きたい?(旅行するならどこへ行きたい?) ここもだけど序盤はなんで意思があったんだ、くま
8 23/10/31(火)23:50:56 No.1118956166
皆を解放する自由の神っていう願いの重みが増す
9 23/10/31(火)23:51:57 No.1118956518
fu2743448.jpg 純愛尊いだろ
10 23/10/31(火)23:53:30 No.1118957013
>現時点で漫画キャラの悲惨な過去として十分なラインなのにまだ序の口なんだろうと嫌な信頼がある まだ暴君エピソードは確定で残ってるからな…
11 23/10/31(火)23:54:31 No.1118957337
うーんパンチ強くない?
12 23/10/31(火)23:54:58 No.1118957475
奴隷から王様になって子供までできるんだからなあ もう十分幸せだったろ
13 23/10/31(火)23:55:15 No.1118957573
くまがなにしたっていうんだ
14 23/10/31(火)23:55:43 No.1118957728
くまだけやたら過去濃いな…
15 23/10/31(火)23:55:47 No.1118957752
暴君になってサイボーグになって廃棄同然に無敵奴隷に卸されるが残ってるからな
16 23/10/31(火)23:56:26 No.1118957987
悲しき過去インフレ
17 23/10/31(火)23:57:24 No.1118958316
来週か再来週にはジニーも死ぬだろうしまだグランドライン序盤みたいなもんだ
18 23/10/31(火)23:58:12 No.1118958635
>くまがなにしたっていうんだ 生まれてきた
19 23/10/31(火)23:58:22 No.1118958698
麦わらの一味の何人か足して割らないぐらいの過去
20 23/10/31(火)23:58:35 No.1118958781
ボニーがなんで大后に化けれたのかまだ謎だよね
21 23/10/31(火)23:59:13 No.1118959023
ぶっちゃけ両親が死ぬ流れさくっとやったのも前段階でしかないんだろうなみたいな嫌な予感しかしない
22 23/10/31(火)23:59:18 No.1118959049
娘が実子じゃないまでは見えてる
23 23/11/01(水)00:00:11 No.1118959364
fu2743481.jpg 今週1番好きなとこ
24 23/11/01(水)00:00:37 No.1118959525
>麦わらの一味の何人か足して割らないぐらいの過去 メインメンバーより明らかに濃いよね… たぶんワンピでもトップに掘り下げられてるキャラでは…
25 23/11/01(水)00:00:39 No.1118959533
お前らの人生とはレベルが違う!
26 23/11/01(水)00:00:48 No.1118959591
いつか溜飲が下がるようなスッキリ展開欲しい
27 23/11/01(水)00:00:51 No.1118959613
この一族何代にわたって悲惨なんだよ…って思ったけどバッカニア族自体が族滅させられてるからずっとか
28 23/11/01(水)00:02:01 No.1118960038
>いつか溜飲が下がるようなスッキリ展開欲しい どうすればスッキリするんだこの世界…
29 23/11/01(水)00:03:39 No.1118960590
>fu2743481.jpg >今週1番好きなとこ こっからどうやって逃げ切ったんだろう この間合いならサターン聖はくまのこと殺せそうだけど
30 23/11/01(水)00:04:04 No.1118960729
ここまで迫害されてなんでまだ絶滅してないんだよ
31 23/11/01(水)00:04:04 No.1118960732
>奴隷から王様になって子供までできるんだからなあ >もう十分幸せだったろ 本人的にそういう感じだからロボになったろうしな…
32 23/11/01(水)00:05:43 No.1118961322
>何でこいつだけここまで念入りにボコボコにされてるんだろうな… こいつだけで済むかな?
33 23/11/01(水)00:08:07 No.1118962178
死ぬか奴隷になるかって 存在許されないなら殺せや
34 23/11/01(水)00:09:20 No.1118962601
>>fu2743481.jpg >>今週1番好きなとこ >こっからどうやって逃げ切ったんだろう >この間合いならサターン聖はくまのこと殺せそうだけど そもそもなんかサターン聖も思うところあるっぽいし見逃されたんだと思う なんか中間管理職っぽくてめんどくさい立場な気がする
35 23/11/01(水)00:09:41 No.1118962738
天竜人が失脚して虐げられることになっても読者目線だと下々と立場が入れ替わっただけで構造は変わらないもんな どうすんだろうね……
36 23/11/01(水)00:10:14 No.1118962920
師匠の性癖を色濃く受け継ぎすぎている
37 23/11/01(水)00:10:58 No.1118963205
このまま幸せに過ごして子供も産まれて…とは絶対にならないからもう怖い
38 23/11/01(水)00:11:37 No.1118963469
こんな背景たっぷり世界観に盛るのに 漫画の終盤のバトルでシリアスばっかりになるの嫌なんですよね… て考えなのはなんでなんだよ尾田
39 23/11/01(水)00:11:50 No.1118963557
>>fu2743481.jpg >>今週1番好きなとこ >こっからどうやって逃げ切ったんだろう >この間合いならサターン聖はくまのこと殺せそうだけど サターンも思う所ありそうだし見逃しちゃったとかじゃね
40 23/11/01(水)00:12:13 No.1118963737
くまの人生に関しては尾田先生性癖ぶっ放してそう
41 23/11/01(水)00:12:18 No.1118963764
>こんな背景たっぷり世界観に盛るのに >漫画の終盤のバトルでシリアスばっかりになるの嫌なんですよね… >て考えなのはなんでなんだよ尾田 だってそういうのは青年漫画でいいじゃん 少年漫画ならふざけ倒さないと
42 23/11/01(水)00:13:30 No.1118964188
>くまの人生に関しては尾田先生性癖ぶっ放してそう これよく言われるけど尾田の性癖って屈強な男をズタボロにすることではなく何かを次の世代に繋げることに一番興奮してると思う
43 23/11/01(水)00:13:38 No.1118964221
>こっからどうやって逃げ切ったんだろう >この間合いならサターン聖はくまのこと殺せそうだけど 天竜人&海軍、ロックス、ロジャーの三つ巴バトルしてるから何があってもおかしくはないし
44 23/11/01(水)00:14:07 No.1118964431
>>くまの人生に関しては尾田先生性癖ぶっ放してそう >これよく言われるけど尾田の性癖って屈強な男をズタボロにすることではなく何かを次の世代に繋げることに一番興奮してると思う だから何も遺せなかったくまの父ちゃんはあっさり死んだのかァ…
45 23/11/01(水)00:15:24 No.1118964982
>こっからどうやって逃げ切ったんだろう >この間合いならサターン聖はくまのこと殺せそうだけど 個人的にここよりヴォレがマムに捕まってるのに何か生きてたことに驚く
46 23/11/01(水)00:15:31 No.1118965042
これが国民的アニメとか日本人ちょっとドSすぎない?
47 23/11/01(水)00:17:32 No.1118965960
くまあの状況でサターンからどうやって逃げたんだ
48 23/11/01(水)00:17:38 No.1118965995
>これが国民的アニメとか日本人ちょっとドSすぎない? 進撃ナルト鬼滅と日本を代表する漫画は大体みんな尊厳をぽきぽき折られてる
49 23/11/01(水)00:18:10 No.1118966181
奴隷文化をこんなに熱っぽく見てる日本人他にいないんじゃないか
50 23/11/01(水)00:18:14 No.1118966217
正直こっからシャンクスも洒落にならない感じの掘り下げされる気はする
51 23/11/01(水)00:18:36 No.1118966356
>ここまで迫害されてなんでまだ絶滅してないんだよ なんならくまが増産体制に入ったから一気に増えてるんだよな…
52 23/11/01(水)00:18:38 No.1118966367
>くまあの状況でサターンからどうやって逃げたんだ 自分を弾き飛ばすとかでいけそう
53 23/11/01(水)00:18:40 No.1118966381
ジニーはボニーのママなんだろうか ボニーの年齢の割に今まで何にも見えてきてないのが気になる
54 23/11/01(水)00:19:16 No.1118966612
>>これが国民的アニメとか日本人ちょっとドSすぎない? >進撃ナルト鬼滅と日本を代表する漫画は大体みんな尊厳をぽきぽき折られてる こう並べるとアレだな 尊厳ポキポキするの大好きなのは尾田先生だけじゃなくてみんなだし問題なさそうだな
55 23/11/01(水)00:19:30 No.1118966715
俺の方が不幸だえ コイツとはレベルが違うえ
56 23/11/01(水)00:19:37 No.1118966750
シグルイ的なアレか…
57 23/11/01(水)00:20:18 No.1118967019
おしんが国民的ドラマの国だし…
58 23/11/01(水)00:20:52 No.1118967242
>尊厳ポキポキするの大好きなのは尾田先生だけじゃなくてみんなだし問題なさそうだな まあカタルシス的な意味での「溜め」だから…
59 23/11/01(水)00:20:59 No.1118967277
NARUTOも進撃も大なり小なりなんか気持ち悪い要素あるし国民的漫画は変態じゃないと描けないんだよ
60 23/11/01(水)00:22:21 No.1118967797
ドフィを思い返すと本来なら自分とは真逆の立場のはずの熊に対して妙にセンチメンタルだったかもしれんな
61 23/11/01(水)00:22:34 No.1118967875
溜めとは言うけどさ…くま本人はもう溜めれないよね ボニーがやってくれるしかない
62 23/11/01(水)00:23:01 No.1118968051
ボニー赤犬に捕まってからよく逃げ出せたな…
63 23/11/01(水)00:24:15 No.1118968419
タイミングを考えろや!とは思うけど藤虎が海軍に従う気まったくないのもなんかわからんでもなくなった あと思ってたより緑牛もやれる範囲内で優しいのかもしれない
64 23/11/01(水)00:24:42 No.1118968600
くまとボニー再会して欲しい
65 23/11/01(水)00:25:07 No.1118968757
>>何でこいつだけここまで念入りにボコボコにされてるんだろうな… >お前達は奴隷になる事と死ぬ事しか許されていない >それは歴史が決めたのだ これを言うやつは神様にでもなったつもりか?
66 23/11/01(水)00:25:10 No.1118968776
>タイミングを考えろや!とは思うけど藤虎が海軍に従う気まったくないのもなんかわからんでもなくなった >あと思ってたより緑牛もやれる範囲内で優しいのかもしれない 緑牛は優しいわけではないけど海軍として仕事して天竜人に楯突かない方が良いことは教えてくれてはいるからな…
67 23/11/01(水)00:25:11 No.1118968783
今週の幸せだね!!ってのが 後々の悲劇への前振りでしかないのが 透けて見えて辛い
68 23/11/01(水)00:25:25 No.1118968872
>ボニー赤犬に捕まってからよく逃げ出せたな… なんかボニーに対して赤犬もサターン聖もなんか微妙に甘いよね
69 23/11/01(水)00:26:00 No.1118969093
おでんとか悲惨なヤツは居たけどくまはまだ存在してるから悲惨さが凄いね…
70 23/11/01(水)00:26:05 No.1118969115
人間兵器にされたくまも死の間際に奇跡が起きて娘の前で人の心を取り……取り…… 取り戻さナーーーイ!!ヒーーハーーーー!!!
71 23/11/01(水)00:26:23 No.1118969204
読んでてストレスしかない気がするのにワンピースファンはなんで読んでるんだ…心が強いファンなのか
72 23/11/01(水)00:26:31 No.1118969255
読み返すと不思議なキャラしてるんだよなくま ちょくちょく出てくる割に全然掘り下げられず逆にパシフィスタやらサニー号護衛やら伏線ばかり増えていくから表現しにくい気持ち悪さがあった
73 23/11/01(水)00:27:48 No.1118969651
キャラが酷い目に遭うっていうのはそれ自体が快感でもあるから…
74 23/11/01(水)00:28:14 No.1118969782
サターン聖は科学担当だし最終的に被検体になることを条件に一時的に見逃したとかなのかね?
75 23/11/01(水)00:28:41 No.1118969907
ボニーはくまの実子じゃないから無理に奴隷にしなくてもいいとかかなあ… 実子だったら強制奴隷にしなくちゃいけないだろうけど養子なら見逃してもいいとか…
76 23/11/01(水)00:28:49 No.1118969951
自分を可愛がって大事に育ててくれた 慈悲深く正義感も強い父が世界中から嫌われて 暴君だの奴隷だの罵られて酷い目に遭わされて当然みたいな扱いされたらこうもなる
77 23/11/01(水)00:29:36 No.1118970169
この頃はあらゆる悲劇をくまに背負わせていいと思ってる節がある それはそうとくま以外にも悲劇は降りかかる
78 23/11/01(水)00:31:48 No.1118970812
旧七武海って大体悲しき過去あるのに1人だけ何もねぇエンジョイ勢が混じってる
79 23/11/01(水)00:32:23 No.1118970989
見てるとこの後人格まで失う事を考えたら本当に悲惨だな…ってなる
80 23/11/01(水)00:32:50 No.1118971103
この溜めはワンピースという作品自体のカタルシスの解放に繋がるって信じてる
81 23/11/01(水)00:33:21 No.1118971223
おでんは本人も調子乗りの愚かさもあったからいいけど こいつほんとにいい人だからさ…
82 23/11/01(水)00:33:26 No.1118971246
初登場時の聖書持ってた理由も回収されたし…
83 23/11/01(水)00:33:34 No.1118971284
このレベルの過去を事前に掘り下げてたらなにかしら報われるまでの不快感が強すぎるから今掘り下げるしかないんだろうな…
84 23/11/01(水)00:33:36 No.1118971294
その平穏は希望に満ちてー…ってアオリもう死刑宣告にしか見えないんだよね
85 23/11/01(水)00:33:38 No.1118971302
ミホークは最後まで哀しき過去とかない生粋のバトルジャンキーでいて欲しいわ
86 23/11/01(水)00:33:52 No.1118971360
>くまとボニー再会して欲しい ゴメイレイヲ…
87 23/11/01(水)00:34:13 No.1118971449
おだっちは尊厳破壊のプロだからおつらいけど面白くてしょうがないな…
88 23/11/01(水)00:34:29 No.1118971525
このタイミングのおかげで原作の時よりアニメのワノ国解放とセカオワの曲が沁みたから…
89 23/11/01(水)00:34:37 No.1118971563
ミホークは唯一比肩しうる腕前の人間が剣士として再起不能になった悲しい過去があるから…
90 23/11/01(水)00:35:31 No.1118971828
>天竜人が失脚して虐げられることになっても読者目線だと下々と立場が入れ替わっただけで構造は変わらないもんな >どうすんだろうね…… こうなんか古代兵器を起動するエネルギー源にされて全滅するとか
91 23/11/01(水)00:35:36 No.1118971851
>ミホークは最後まで哀しき過去とかない生粋のバトルジャンキーでいて欲しいわ ミホークはあの世界や他にも剣を使う強キャラがいる中でどうやって世界最強の剣士の肩書きを得たのかで掘り下げられそう
92 23/11/01(水)00:35:46 No.1118971886
マムって天竜人との間に子供作らないのかな? 全種族制覇目指すなら
93 23/11/01(水)00:36:11 No.1118972016
少年誌でやっていい殺し方じゃねえよくまの家族狩られたの
94 23/11/01(水)00:36:13 No.1118972025
>旧七武海って大体悲しき過去あるのに1人だけ何もねぇエンジョイ勢が混じってる ミホークもロジャーの処刑見た一人なのに今は海賊王目指してる様子が無いから挫折した銀メダリストの可能性は有りそう…白ひげとの距離も自覚してたし それはそれとして多分他の七武海ほどの悲しき過去は無さそう
95 23/11/01(水)00:36:27 No.1118972098
死んだ方がいい世界ってサブタイストレート過ぎて好き
96 23/11/01(水)00:36:33 No.1118972134
もうつらくてつらくて…
97 23/11/01(水)00:36:40 No.1118972162
>マムって天竜人との間に子供作らないのかな? >全種族制覇目指すなら 多分種族は人間だし…
98 23/11/01(水)00:36:43 No.1118972174
>このタイミングのおかげで原作の時よりアニメのワノ国解放とセカオワの曲が沁みたから… こんな所で止まってたら無くしたものが輝くなる って歌詞がマジいい曲なんすよ……
99 23/11/01(水)00:37:04 No.1118972281
赤犬はバッカニアがどうとかは興味なさそう
100 23/11/01(水)00:37:43 No.1118972476
今どきセカオワ?PAINTのままでいいよ……とか思っててすまんクス
101 23/11/01(水)00:38:07 No.1118972588
回想始まる前からもうやめてあげてよ…って想いで一杯だよ
102 23/11/01(水)00:38:44 No.1118972766
無敵奴隷のころはあんなに楽しかったのに…
103 23/11/01(水)00:39:01 No.1118972864
ただただ健気に生きてる奴が可哀想なのはやめろっつってんだろうがァ!!
104 23/11/01(水)00:39:13 No.1118972921
サターン聖も人生エンジョイしてるかっていうとそんなこと無さそうだよね しんどい立場に耐えてる管理職のオーラを感じる
105 23/11/01(水)00:39:25 No.1118972985
まだ子供なのにニキュニキュで子供たちの怪我飛ばしたりあまりにも献身的すぎる
106 23/11/01(水)00:40:33 No.1118973279
おだっちもゲイのサディストであったか
107 23/11/01(水)00:42:27 No.1118973812
fu2743643.png ここがこんなにおつらいシーンだったとは…
108 23/11/01(水)00:42:33 No.1118973841
昔も今もモルガンズ fu2743648.jpg fu2743653.jpg
109 23/11/01(水)00:43:26 No.1118974097
クマのパーソリティがわかるとあんな男を無敵奴隷って呼んで黒ひげ危機一髪みたいにするのとんでもない尊厳破壊だなそりゃ反乱軍キレるわ
110 23/11/01(水)00:45:05 No.1118974540
ミホークはあの世界で他に最強の剣士を名乗るやつが誰もいないくらい確固たる地位を築いてるからな 何かしらでかい事件起こしてそうではある
111 23/11/01(水)00:45:59 No.1118974788
ここからくま王様になるのか
112 23/11/01(水)00:46:11 No.1118974850
おそらくこの後くまちーファンクラブになって娘の部下として守ってくれてたのに黒ひげ一味に殺されたの悲しいだろ fu2743669.jpg
113 23/11/01(水)00:46:31 No.1118974947
ガガーリンが子煩悩なのフフッてなるだろ
114 23/11/01(水)00:46:40 No.1118974988
端折られたけどマムやサターン聖とエンカウントしてから500人救うまでの間も色々ありそうだな
115 23/11/01(水)00:47:27 No.1118975198
>ガガーリンが子煩悩なのフフッてなるだろ パパシャン宇宙飛行士だった!?
116 23/11/01(水)00:47:36 No.1118975238
>昔も今もモルガンズ >fu2743648.jpg >fu2743653.jpg モルガンズ本人なら当時15歳だぞ
117 23/11/01(水)00:47:40 No.1118975262
とんでもねえ荒くれ者が紆余曲折で反省して聖職者まがいになったのかと思ってたらいいこじゃんくま
118 23/11/01(水)00:47:48 No.1118975299
>端折られたけどマムやサターン聖とエンカウントしてから500人救うまでの間も色々ありそうだな この事件は歴史の闇に消えていく──
119 23/11/01(水)00:48:18 No.1118975451
ここでマムが青龍あげたのが借りなのかなカイドウ
120 23/11/01(水)00:49:06 No.1118975705
ロジャーロックスその他トップスター連中に襲われて少なくとも天竜人は殺させなかったゴッドナイツ凄くない?
121 23/11/01(水)00:49:18 No.1118975758
>ガガーリンが子煩悩なのフフッてなるだろ 子に良いとこ見せたい父親な一面と 襲撃してきた海賊たち相手に先陣切って戦う意志と ちょっとガーリング聖の事が好きになった でもこのあと子を宝箱に詰め込まれて攫われるんだよな…
122 23/11/01(水)00:50:20 No.1118976017
神の騎士団がお飾り軍団じゃないのは濃厚だしなんなら白ひげ相手に互角説あるんだよなパパシャン まぁ事件は歴史の闇に消えてるけど
123 23/11/01(水)00:50:41 No.1118976119
天竜人殺させなかったどころかシャンパパは多分白ひげに傷残してるからな…変な髪型のくせにマジで強いよ
124 23/11/01(水)00:50:50 No.1118976175
宇宙服みたいなの着てない天竜人はどちらかと言えばまとも寄りなんかね 倫理観が天竜人だから結局人間狩りはするけど
125 23/11/01(水)00:51:54 No.1118976446
>神の騎士団がお飾り軍団じゃないのは濃厚だしなんなら白ひげ相手に互角説あるんだよなパパシャン >まぁ事件は歴史の闇に消えてるけど とりあえずあの強豪海賊たち相手に戦いを挑んでも 目立った傷無く生きて帰れる程度には強いって事だろうしな…
126 23/11/01(水)00:52:47 No.1118976679
>天竜人殺させなかったどころかシャンパパは多分白ひげに傷残してるからな…変な髪型のくせにマジで強いよ fu2743701.jpg
127 23/11/01(水)00:53:47 No.1118976944
>宇宙服みたいなの着てない天竜人はどちらかと言えばまとも寄りなんかね >倫理観が天竜人だから結局人間狩りはするけど まあ「資源を略奪するために先住民を~」って語られると世の中そんなもん感はなくもない それはそれとして笑いながらゲームとして狩るの間違いなく趣味悪いけど
128 23/11/01(水)00:54:16 No.1118977072
むしろ奴隷確定のバッカニア族なのによく王にして七武海になれたなくま
129 23/11/01(水)00:55:30 No.1118977423
この人格ならなんか特別な契約みたいなのさせてもらえてそう
130 23/11/01(水)00:56:13 No.1118977595
>むしろ奴隷確定のバッカニア族なのによく王にして七武海になれたなくま 天竜人の前ではどれも等しく奴隷確定だえ?
131 23/11/01(水)01:00:50 No.1118978663
ニカ必要だわこれ