ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/31(火)22:38:33 No.1118926353
嘆きの壁ってコスパ高くない 維持するだけで勝手に敵に大ゴマ減らせるよ
1 23/10/31(火)22:39:48 No.1118926918
冥界なのに太陽光じゃないと開かない!とかズルいよね ポセイドン軍にだけはどうすることもできない
2 23/10/31(火)22:40:19 No.1118927148
これに比べるとポセイドンの柱は脆すぎる…
3 23/10/31(火)22:40:31 No.1118927231
黄金しか育成してない女神はここで詰むのか
4 23/10/31(火)22:40:53 No.1118927399
ポセイドン様はずっと壷に封じられてたから…
5 23/10/31(火)22:42:31 No.1118928166
ここで黄金が揃うとかいうそんな奇跡なんて…
6 23/10/31(火)22:46:19 No.1118929912
冥界なので死んだ黄金全員集合できました~
7 23/10/31(火)22:47:04 No.1118930262
な…なにぃ!?
8 23/10/31(火)22:47:37 No.1118930503
真面目な話ブロンズ一軍みたいな偶然の個体がいない世代の聖戦ってどうやって勝つの
9 23/10/31(火)22:47:50 No.1118930616
黄金12枠埋めた上で全員で行かなきゃならんのは面倒すぎる アテナの12宮も全員揃ってるなら大概だろうけど
10 23/10/31(火)22:52:25 No.1118932565
エリシオンが裏面みたいなもんで本来は冥界で殴り合ってプロレスするのが本来の聖戦のあり方なんじゃない
11 23/10/31(火)22:54:59 No.1118933753
全員揃っててモチベもうおおおアテナのためにぃぃぃぃって状態だったら突破できるのかな… 絶対死なないと破壊できんのかな だったら次の黄金育成してから突入して先代爆弾にして次世代が聖衣受け継いで突入とかやるのが正攻法なんだろうか
12 23/10/31(火)22:57:06 No.1118934645
そもそも冥界の奥のここまで進攻を許した時点で三巨頭も討ち取られているだろうし 聖戦としてはここでお互い手打ちの段階ではなかろうか
13 23/10/31(火)22:58:06 No.1118935058
>エリシオンが裏面みたいなもんで本来は冥界で殴り合ってプロレスするのが本来の聖戦のあり方なんじゃない 現世での肉体倒せば試合終了でいいんだろうけど聖戦中に奪えばいいやって見切り発車で始めるから決着つけらんねえんだよね…
14 23/10/31(火)22:59:35 No.1118935651
アテナ様よろしく でなんとかなるんじゃないか
15 23/10/31(火)23:00:20 No.1118935977
アテナにもエリュシオンみたいなのあるんかな
16 23/10/31(火)23:00:33 No.1118936053
アテナ側はペガサス座が付いてるのが運命みたいだし最初から黄金+αではあるんじゃないかな
17 23/10/31(火)23:02:04 No.1118936670
どっちにしろ壁を越えてもハーデスとヒュプタナをぶん殴ろうと思えば 神聖衣かパンドラの通行手形が無いと話にならん
18 23/10/31(火)23:02:20 No.1118936782
小宇宙がなきゃ聖衣はただの重たい飾りらしいけど 黄金聖闘士の肉体が吹き飛ぶ衝撃の中で聖衣だけは無事ってよく考えるとよくわからん話だ
19 23/10/31(火)23:03:20 No.1118937223
アテナエクスクラメーションじゃダメなの?
20 23/10/31(火)23:04:51 No.1118937897
>嘆きの壁ってコスパ高くない そうだね高くないね
21 23/10/31(火)23:05:40 No.1118938242
>アテナエクスクラメーションじゃダメなの? あっちは宇宙創生のビッグバンだけどこっちは太陽の光が必要だからダメ
22 23/10/31(火)23:06:15 No.1118938496
アテナ!はただの高威力攻撃なので太陽の光属性が重要な嘆きの壁には無意味 銀河を砕くとかそういう触れ込みの技はあっても太陽光を生み出す技はないのね…とはなる
23 23/10/31(火)23:07:34 No.1118939057
嘆きの壁+冥界の入り口結界+二流神×2+冥闘士は死んでも本来蘇る という条件で今まで一度も勝てたことないのおかしいでしょ
24 23/10/31(火)23:07:58 No.1118939230
威力の問題じゃなく太陽光が届かないトコの扉なので太陽光が特攻なだけ
25 23/10/31(火)23:08:29 No.1118939441
単純な威力より冥界の奥深くに太陽の光を再現せよという難問だから 12星座の聖闘士が揃わないと無理
26 23/10/31(火)23:10:29 No.1118940290
基本的には転生体を倒して終わりがパターンだろうし ここまで来るのは想定外なのでは
27 23/10/31(火)23:11:40 No.1118940784
>嘆きの壁+冥界の入り口結界+二流神×2+冥闘士は死んでも本来蘇る >という条件で今まで一度も勝てたことないのおかしいでしょ 普段はエリュシオンが戦場になったりいないし… あとアテナ側は影薄いけどニケがめっちゃ影響力が強いっぽいし
28 23/10/31(火)23:12:23 No.1118941053
青銅のいつものメンバーと黄金が頑張ってる最中に白銀は何してるんだろ?
29 23/10/31(火)23:15:03 No.1118942182
こんだけやってハーデス殺したら直接関係ない奴がキレて地上滅ぼそうとするのクソゲーすぎない?
30 23/10/31(火)23:16:01 No.1118942606
冥界バリアのところで冥闘士が全員で守りを固めて時間を稼いで ハーデスがグレイテストエクリプス完成させたらそれで勝ちなのに なんでわざわざ聖域攻めたりするの
31 23/10/31(火)23:16:35 No.1118942842
>青銅のいつものメンバーと黄金が頑張ってる最中に白銀は何してるんだろ? 白銀24枠あるけど常に全部埋まってるわけじゃないから
32 23/10/31(火)23:16:47 No.1118942923
そもそもアテナ以外の神は人間に興味無いから最初からほぼ詰んでる…
33 23/10/31(火)23:17:37 No.1118943293
白銀は返り討ちが12名 敵対しないシャイナとマリン 命令に逆らって殺されたダイダロス 地獄のオルフェの16人だ
34 23/10/31(火)23:20:38 No.1118944595
完成された聖闘士ってのが白銀らしいのでメイン戦力壊滅してるのちょっとウケる
35 23/10/31(火)23:21:20 No.1118944928
本来は白銀である程度対抗しないといけないのはしんどいな
36 23/10/31(火)23:22:48 No.1118945533
自業自得とはいえ過労死しそうな勢いで働かされてるカノン
37 23/10/31(火)23:24:19 No.1118946156
>冥界バリアのところで冥闘士が全員で守りを固めて時間を稼いで >ハーデスがグレイテストエクリプス完成させたらそれで勝ちなのに >なんでわざわざ聖域攻めたりするの 地上に行くための肉体が壊されると萎えるくせにその肉体が妙にアグレッシブというハーデスの性質による
38 23/10/31(火)23:25:30 No.1118946613
太陽の光って単純に核融合じゃ駄目なのか
39 23/10/31(火)23:26:14 No.1118946919
自分の本当の体は隠して 毎回他人の体乗っ取るとか ちょいちょい小物臭さが隠せないハーデス
40 23/10/31(火)23:26:23 No.1118946979
平均的白銀が対抗できるビジョン浮かばないな…
41 23/10/31(火)23:26:32 No.1118947039
ポセイドンは準黄金みたいなのばっかで白銀メインじゃ無理だろ…ってなるけど黄金揃ってたらいけそうだけど ハーデスは冥闘士ピンキリだから…いや多すぎるなこいつら… やっぱ星矢達みたいなバグった奴らがいないと無理っぽいな
42 23/10/31(火)23:27:18 No.1118947338
>太陽の光って単純に核融合じゃ駄目なのか どうやって起こすんだ…
43 23/10/31(火)23:27:29 No.1118947409
>ハーデスは冥闘士ピンキリだから…いや多すぎるなこいつら… 今まで12とかで争ってたのに108とか言い出すからな
44 23/10/31(火)23:27:33 No.1118947442
そもそもなぁ 黄金聖闘士が勝手にどっか行ったり内輪もめして数減ったりしてるからなぁ…
45 23/10/31(火)23:27:58 No.1118947598
>>太陽の光って単純に核融合じゃ駄目なのか >どうやって起こすんだ… ビッグバン相当のエネルギーがありゃなんとでもなると考えられる
46 23/10/31(火)23:28:07 No.1118947637
>地上に行くための肉体が壊されると萎えるくせにその肉体が妙にアグレッシブというハーデスの性質による 瞬だっけお目当ての肉体 別のにしたんだったっけ…?
47 23/10/31(火)23:29:56 No.1118948377
>小宇宙がなきゃ聖衣はただの重たい飾りらしいけど >黄金聖闘士の肉体が吹き飛ぶ衝撃の中で聖衣だけは無事ってよく考えるとよくわからん話だ いいだろ? 神話の時代から壊れたことがないのが自慢の聖衣だぜ? なんか牡牛座の角切れてません?
48 23/10/31(火)23:33:24 No.1118949763
>ビッグバン相当のエネルギーがありゃなんとでもなると考えられる 3人でビッグバンにも匹敵するアテナエクスクラメーション使えるのに太陽のハードルが高い!
49 23/10/31(火)23:34:01 No.1118950008
>こんだけやってハーデス殺したら直接関係ない奴がキレて地上滅ぼそうとするのクソゲーすぎない? ハーデス側だってアテナ殺す気でやってたくせに…
50 23/10/31(火)23:34:59 No.1118950394
>>こんだけやってハーデス殺したら直接関係ない奴がキレて地上滅ぼそうとするのクソゲーすぎない? キレた原因は人間(聖闘士)が神殺したことだから…
51 23/10/31(火)23:35:26 No.1118950581
>神話の時代から壊れたことがないのが自慢の聖衣だぜ? 完全破壊されたことがないだよ
52 23/10/31(火)23:35:52 No.1118950760
聖矢が敬語なのなんかジワジワくる
53 23/10/31(火)23:37:11 No.1118951251
>キレた原因は人間(聖闘士)が神殺したことだから… 殺してないよ 天界もちゃんと「アテナがハーデスとポセイドンを殺した」って認識してる えっポセイドン…?
54 23/10/31(火)23:37:25 No.1118951353
>ハーデス側だってアテナ殺す気でやってたくせに… 神同士ならいいけど人間が神を殺すのはアウトって話だから
55 23/10/31(火)23:38:33 No.1118951799
黄金聖闘士が12人揃ったところで あいつら呼吸を合わせられるか?
56 23/10/31(火)23:39:10 No.1118952031
俗っぽいとことなんか抜けてるとこがあるあの二人と比べてクソコテすぎるよあの神
57 23/10/31(火)23:40:27 No.1118952504
少なくとも今代は黄金が仲間割れでガタガタになってるしサクッとアテナやれば勝ち確だろでノリノリだろうからハーデスも
58 23/10/31(火)23:40:48 No.1118952646
デスマスク達の演技力凄すぎないか まるで本当に裏切ったように見える…
59 23/10/31(火)23:42:28 No.1118953240
そいや聖戦の勝敗ってその後どう影響するん?
60 23/10/31(火)23:43:03 No.1118953451
>そいや聖戦の勝敗ってその後どう影響するん? 関係ねえ勝ちてえ
61 23/10/31(火)23:43:07 No.1118953482
>少なくとも今代は黄金が仲間割れでガタガタになってるしサクッとアテナやれば勝ち確だろでノリノリだろうからハーデスも 今の設定ではサガの悪の心はハーデスが植え付けたことになってるからちゃんと計画通りなんだ
62 23/10/31(火)23:43:29 No.1118953598
>黄金聖闘士が12人揃ったところで >あいつら呼吸を合わせられるか? 正義の定義や統治の在り方に考えの差異はあれど地上を守る意志は同じだろう
63 23/10/31(火)23:43:41 No.1118953665
>真面目な話ブロンズ一軍みたいな偶然の個体がいない世代の聖戦ってどうやって勝つの あっちが侵攻した側だから
64 23/10/31(火)23:44:50 No.1118954065
>真面目な話ブロンズ一軍みたいな偶然の個体がいない世代の聖戦ってどうやって勝つの LCはシオンが超能力で黄金聖衣全集合させてハーデスに太陽ビーム撃った 本編で使ってた真の肉体じゃなくて依代の肉体だったから 黄金聖闘士の魂全員蘇って力を合わせたら依代から追い出せた
65 23/10/31(火)23:45:19 No.1118954262
>普段はエリュシオンが戦場になったりいないし… アレス辺りが攻めて来るの想定してらっしゃらない?
66 23/10/31(火)23:47:55 No.1118955158
前聖戦までは依代倒されたからまた数百年後ってお開き解散で終わってた 今代のアテナはキレて根こそぎにした
67 23/10/31(火)23:48:25 No.1118955298
エリュシオンに攻め込むのは無理でもあっちから攻めてきたのを撃退するのはできる 二流神もなんだかんだ言って封印されてたんだし