虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)22:27:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)22:27:59 No.1118921360

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/31(火)22:28:56 No.1118921842

どっちも無いのかい?

2 23/10/31(火)22:29:25 No.1118922066

      ** 答えは沈黙だ

3 23/10/31(火)22:30:06 No.1118922435

4 23/10/31(火)22:30:18 No.1118922530

毛布 布団 毛布 おれ

5 23/10/31(火)22:30:38 No.1118922676

両方試せ 人生は長い

6 23/10/31(火)22:30:46 No.1118922754

エアコンをつけて寝る

7 23/10/31(火)22:30:49 No.1118922774

毛布生地の掛け布団カバー使ってる

8 23/10/31(火)22:31:19 No.1118923031

電撃毛布敷くとあったかいよ

9 23/10/31(火)22:31:25 No.1118923083

どっちもおなじよ

10 23/10/31(火)22:32:31 No.1118923570

毛布 掛け布団 「」 おれ

11 23/10/31(火)22:34:47 No.1118924555

気分

12 23/10/31(火)22:35:59 No.1118925130

敷布団 毛布 掛け布団 毛布 タオルケット 俺 毛布 敷布団

13 23/10/31(火)22:36:07 No.1118925201

答え①

14 23/10/31(火)22:37:45 No.1118925957

①のほうが暖かいんですよ!ってやるけど知るか俺は②だ

15 23/10/31(火)22:38:36 No.1118926378

温度はもちろんだけど肌触りも大事だよね

16 23/10/31(火)22:38:45 No.1118926444

両方とも試したけど②の方が温かく感じたな

17 23/10/31(火)22:38:50 No.1118926479

こんなの気にせずにたくさんかければ暖かいだろ

18 23/10/31(火)22:39:44 No.1118926890

毛布 布団 ぬ 毛布 おれ

19 23/10/31(火)22:40:14 No.1118927109

掛け布団だけでも暑い

20 23/10/31(火)22:40:30 No.1118927223

猫 布団 毛布 敷布団           俺

21 23/10/31(火)22:41:26 No.1118927664

掛布団 ぼく ぬ 敷布団

22 23/10/31(火)22:41:48 No.1118927820

あさイチの実験だとどっちも大体同じで何故か中心と足元の温度だけ若干差が出てたな

23 23/10/31(火)22:41:57 No.1118927891

温泉

24 23/10/31(火)22:43:37 No.1118928647

実温度の話じゃねえんだ 体感温度のが大事だ

25 23/10/31(火)22:44:55 No.1118929273

>掛布団 >ぼく >ぬ >敷布団 ぬを潰すな

26 23/10/31(火)22:45:45 No.1118929686

首元の隙間とか考えない馬鹿が中に熱源置いて実験したらそうなったってだけ

27 23/10/31(火)22:46:34 No.1118930007

天然繊維のほうを体側にする

28 23/10/31(火)22:46:44 No.1118930088

>両方試せ >人生は長い 若い日は短い

29 23/10/31(火)22:48:49 No.1118931003

電気毛布使った方が暖かいぞ

30 23/10/31(火)22:48:52 No.1118931019

毛布 掛け布団 敷布団 俺 マット

31 23/10/31(火)22:49:07 No.1118931128

>電撃毛布敷くとあったかいよ バヂィ

32 23/10/31(火)22:49:16 No.1118931199

毛布が肌に触れると痒くて死ぬ

33 23/10/31(火)22:49:56 No.1118931479

毛布で暖かい空気をキープする隙間を作ってそれを掛け布団で閉じ込めるって理屈で2だと思ってたけど1だったりするのか

34 23/10/31(火)22:51:00 No.1118931946

まだこんなこと考える必要ないくらい暖かい

35 23/10/31(火)22:51:30 No.1118932176

敷布団 掛布団 毛布 俺 dice4d4=2 1 1 4 (8)

36 23/10/31(火)22:51:34 No.1118932206

>毛布で暖かい空気をキープする隙間を作ってそれを掛け布団で閉じ込めるって理屈で2だと思ってたけど1だったりするのか 逆だよ 温度をキープするのは空気を多く含む掛け布団の方が上 温度を逃さないのは密度が高い毛布の方が上

37 23/10/31(火)22:51:37 No.1118932233

人肌がいちばん暖かい

38 23/10/31(火)22:52:55 No.1118932796

羽毛布団 俺 毛布 俺 毛布 布団

39 23/10/31(火)22:56:44 No.1118934505

2つマルをつけてちょっぴり大人さ

40 23/10/31(火)22:59:07 No.1118935459

毛布直は肌が荒れる

41 23/10/31(火)22:59:15 No.1118935512

まだ気が早くない?

42 23/10/31(火)23:00:34 No.1118936057

>毛布 >掛け布団 >「」 >おれ 敷布団がimgやってるの初めて見た

43 23/10/31(火)23:01:33 No.1118936453

二種の素材を通して熱が伝わると考えると順番がどちらでも両方を経由するのだから変わらない気がする

44 23/10/31(火)23:02:21 No.1118936793

人肌がなによりも欲しいよ

45 23/10/31(火)23:13:47 No.1118941637

羽毛布団  羽毛 羽毛俺羽毛  羽毛  毛布   布団

46 23/10/31(火)23:16:44 No.1118942905

とりあえず枚数を重ねれば重ねるだけ断熱性は上がるよ あとは自分の好みの重さに合わせれば布団が外れることもなくなる

47 23/10/31(火)23:17:29 No.1118943239

 枕        ス 布俺布       ト 団 団       ┃  コタツホーーース ブ

48 23/10/31(火)23:17:49 No.1118943373

肌触りと保温両方取るならダブル毛布にすればいいな

49 23/10/31(火)23:18:39 No.1118943739

布団は体に密着してる感が少ないじゃん

50 23/10/31(火)23:20:44 No.1118944645

毛布が上じゃないと布団が落ちるので1

51 23/10/31(火)23:22:24 No.1118945358

52 23/10/31(火)23:22:41 No.1118945488

毛布 掛け布団 毛布 俺 毛布 マットレス ベッド エロ本

53 23/10/31(火)23:22:52 No.1118945572

>エアコンをつけて寝る このブルジョワジーが!

54 23/10/31(火)23:23:44 No.1118945931

ゆたんぽが有ると耐寒能力が+30%上昇する

55 23/10/31(火)23:24:39 No.1118946300

>ぬが布団にinすると耐寒能力が+30%上昇する

56 23/10/31(火)23:25:09 No.1118946495

掛け布団 毛布 俺猫 敷布団

57 23/10/31(火)23:28:30 No.1118947816

布団に入れないいじわるすると両手で俺の鼻をグイグイ押して来るのでつい毎日いじわるをしてしまう

58 23/10/31(火)23:28:58 No.1118947983

>羽毛布団 > 羽毛 >羽毛俺羽毛 > 羽毛 > 毛布  > 布団 撃ち殺された後のやつ

59 23/10/31(火)23:29:26 No.1118948179

首だ! 首を温めるんだ!

60 23/10/31(火)23:30:23 No.1118948541

掛け布団 毛布 ベッド 床 俺

61 23/10/31(火)23:31:23 No.1118948929

地球 月         俺 太陽

62 23/10/31(火)23:34:36 No.1118950240

>俺 太陽 あなたは私の太陽

↑Top