23/10/31(火)21:44:29 KH3やる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/31(火)21:44:29 No.1118898008
KH3やるにあたってストーリーを振り返ろうと思ったけどもうこんな感じよ
1 23/10/31(火)21:54:15 No.1118903493
良く考えたら2の時点で良く分かって無かったわ
2 23/10/31(火)21:58:51 No.1118906186
わからない 俺たちは雰囲気でKHをやっていた
3 23/10/31(火)21:58:58 No.1118906256
あの頃は2で物語が一区切りついてるじゃんと思ってました 後からBbS生えてきた…
4 23/10/31(火)21:59:21 No.1118906507
2から入った分からないマンだったけど そこからずっと追ってたから大体ちゃんと分かるとしか言えねえ
5 23/10/31(火)21:59:32 No.1118906638
やってもわかんないし仮にわかっても3は雑に始まるボスラッシュと退場劇の味気無さが凄い
6 23/10/31(火)22:00:01 No.1118906908
ナンバリングタイトル以外でも重要な話ばっかやるの本当に勘弁して…
7 23/10/31(火)22:01:08 No.1118907542
自分でプレイした上でまとめて解説してる動画でも見たほうが良さそう
8 23/10/31(火)22:01:44 No.1118907822
>ナンバリングタイトル以外でも重要な話ばっかやるの本当に勘弁して… ナンバリング以外も本編だっつてんだろ!
9 23/10/31(火)22:03:39 No.1118908788
発表された位置情報ゲーもどうせ新しい設定とか出てくるんだろうな
10 23/10/31(火)22:03:49 No.1118908961
>ナンバリング以外も本編だっつてんだろ! 追いたくても追いようがない終わったソシャゲとかでもやるんじゃねえって言ってるんだよ!
11 23/10/31(火)22:04:28 No.1118909436
3は墓場から意味わからんってなる
12 23/10/31(火)22:04:43 No.1118909532
話が複雑なのと時間がたちすぎてうろ覚えなのと無駄に情報が散らばってるのでどこまで把握できてる人がいるんだろうってなる
13 23/10/31(火)22:05:37 No.1118910040
野村の頭の中にある設定は知らないけど流石に本編中に説明された事柄に関しては大体覚えてる自信あるわ俺
14 23/10/31(火)22:06:57 No.1118910840
本編(ナンバリングではない)がなかなか斬新過ぎた
15 23/10/31(火)22:07:07 No.1118910928
>発表された位置情報ゲーもどうせ新しい設定とか出てくるんだろうな PV見ただけでもそのステンドグラス出るんだとか気になるところあるぜ
16 23/10/31(火)22:08:38 No.1118911740
いい加減ソラは解放したってくれんか…
17 23/10/31(火)22:09:47 No.1118912368
3Dのストーリーが一番意味不明だったしじゃあこれまで頑張ってアンセムやらXIII機関やら倒してきた苦労は何だったのってなった
18 23/10/31(火)22:11:36 No.1118913249
俺は2から3にワープ進化して ハハーン…なんかこのハゲが悪くてなんか若返った?別人?まぁ良いや殺すか!! ディズニーワールド楽しかったぜ!!!ってなったよ
19 23/10/31(火)22:13:13 No.1118914063
あのハゲがなんか満足気に昇天していったのは納得いかないというか テラぶんなぐっていいんだぞってなる
20 23/10/31(火)22:13:16 No.1118914085
ゼアノート主人公のやつ滅茶苦茶難しくて心折れそうなんですけど
21 23/10/31(火)22:13:18 No.1118914099
>3Dのストーリーが一番意味不明だったしじゃあこれまで頑張ってアンセムやらXIII機関やら倒してきた苦労は何だったのってなった いやその苦労は普通に意味あるだろ アンセム倒さなかったら普通のあのまま全世界ハートレスに滅ぼされてたし 旧XIII機関もほっといたらそのまま旧機関員が器にする予定だったって説明されたろ
22 23/10/31(火)22:15:33 No.1118915233
レプリカ便利すぎるだろ
23 23/10/31(火)22:15:45 No.1118915334
というか雑に復活して打ち切り漫画みたいなボスラッシュで同じようなステージで同じように倒して同じような辞世の句ムービーを見てもうちょっとどうにかならんかったのってのが素直な感想だった
24 23/10/31(火)22:16:00 No.1118915450
外伝がどれもすごろくとかカードゲーとか元のアクションアクションしてないから俺はもうディズニーの世界を楽しめるゲームとしてやってる
25 23/10/31(火)22:16:24 No.1118915654
独特な操作感のバトルとディズニーワールドの探索とスクエニの綺麗なムービー目当てだからストーリーはなんとなくで追ってるよ
26 23/10/31(火)22:16:42 No.1118915859
もうなんか困ったら過去から誰か連れてくればええ!
27 23/10/31(火)22:17:29 No.1118916267
>レプリカ便利すぎるだろ ロクサス達が感動の再会できたからまあいいかよろしくなあ!
28 23/10/31(火)22:17:45 No.1118916384
なんとなくはわかってると思ってるけどうまく説明するのは無理だ もうディズニー世界を旅行する部分が楽しければいいや
29 23/10/31(火)22:17:52 No.1118916449
他のシリーズと比べても道中のディズニーワールドで闇勢力との絡み薄いなあと感じた 2が濃すぎたのかもしれん
30 23/10/31(火)22:17:59 No.1118916508
取り敢えずもう引き延ばすために設定と敵生やすだけだなってなったから考えないことにした
31 23/10/31(火)22:18:04 No.1118916549
>というか雑に復活して打ち切り漫画みたいなボスラッシュで同じようなステージで同じように倒して同じような辞世の句ムービーを見てもうちょっとどうにかならんかったのってのが素直な感想だった ムービーの内容自体は好きだから目瞑って気にしないようにしてるけど見せ方はなんかこう…もうちょっとあっただろ…とは思う 消えかけながら遺言聞かせてる間残った他の敵どうしてんだよあれ!
32 23/10/31(火)22:18:20 No.1118916669
3はテラの鎧つよ…ってちょっと引く 元から執念の凄さにちょっと引いてたけど
33 23/10/31(火)22:19:10 No.1118917073
2FMがプレイ後のスカッとした感じとか思い出補正とかで自分の中でバカでかいハードルになっているかもしれない
34 23/10/31(火)22:19:19 No.1118917160
光・闇・心 大体これで解決するからそういうものと思えばいい
35 23/10/31(火)22:19:24 No.1118917196
突然の全滅!復活!が未だによくわからない
36 23/10/31(火)22:19:47 No.1118917372
話がどうこうとかよりも3は明らかに終盤色々力尽きてる感がね…
37 23/10/31(火)22:19:54 No.1118917434
一回動画で見たら結構理解できた