虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)21:43:03 つい最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)21:43:03 No.1118897178

つい最近始めて適当にやってたんだけど遊戯王初で何砕いていいか分かんないので先輩方教えてくれ 手持ちのURと光ってるSR集めたので載せとくね あとオススメデッキとかこのデッキ楽しいぞ!みたいなのも知りたい fu2742816.jpg

1 23/10/31(火)21:51:33 No.1118902070

強くて簡単なのなら斬機かなぁ 誘発いっぱい入るからちょいとお高いが マグロって有名プレイヤーのMD最新構築がこんな感じ fu2742886.png

2 23/10/31(火)21:51:35 No.1118902091

どういうデッキ組みたいかによる とりあえずストラクのBF3つ買ってもいいんじゃね

3 23/10/31(火)21:53:39 No.1118903191

砕くならテーマ内のカード見てから作らないと感じたテーマ用の魔法罠を砕くなぁ

4 23/10/31(火)21:55:20 No.1118904195

書き込みをした人によって削除されました

5 23/10/31(火)21:56:11 No.1118904670

なんの参考にもならんかもしれんが fu2742908.jpg とりあえず組みたいテーマでないなら砕いていいと思う

6 23/10/31(火)21:56:31 No.1118904842

何デッキ組みたいかで決まるとしか言えない…

7 23/10/31(火)21:57:04 No.1118905132

レスキューエース楽しいよ!カッコいいよ!

8 23/10/31(火)21:57:36 No.1118905371

何砕いていいかって言うと組む予定無いやつ全部になるから難しい とりあえずクシャトリラは砕くにしてもどうせ規制くらったあとでいいよ

9 23/10/31(火)21:58:04 No.1118905602

シュトラールは絶対砕いて良いなぜならストラクがあるから ほかはもう何組むかによるとしか言えん

10 23/10/31(火)21:59:09 No.1118906369

>fu2742886.png プリントスクリーン!

11 23/10/31(火)21:59:51 No.1118906822

残す方から考えるとさくらフェンリルユニコーンビッグフット三戦打ダルマカルマあたりは残す

12 23/10/31(火)21:59:52 No.1118906828

とりあえず天威相剣デッキ作っておけば間違いはない

13 23/10/31(火)22:00:31 No.1118907196

>強くて簡単なのなら斬機かなぁ 増Gとかいうやつは3つ作ったのであるんだけどそこでURピースだいぶなくなっちゃったよ… おたかいね… でも後で見てみるよありがとね >どういうデッキ組みたいかによる それが分からないので困る… いっぱい動画見て良さげなの探してみるしかないか >何砕いていいかって言うと組む予定無いやつ全部になるから難しい もっとこれ全然弱いから砕いちゃっていいよみたいなのあると思ったらそうでもないのね

14 23/10/31(火)22:00:42 No.1118907290

とりあえずシュトラールはストラクに入ってるし砕いていいよ 斬機組むなら転生ストラク3つ買ってパーツ取りするといい 転生で使う汎用サイバースは斬機でも使えるから石足りないならしばらく転生使うとかもいいよ

15 23/10/31(火)22:01:21 No.1118907655

仮に規制あってもUR玉帰ってくるしそれでも普通に強く安めな斬機になるのかな 今勧めるとなると…

16 23/10/31(火)22:01:29 No.1118907704

今何組んでるかこれから何が組みたいかが分からないとクシャと汎用以外全部砕いていいよになっちまう

17 23/10/31(火)22:01:34 No.1118907745

カオスウィッチとかクソ弱いけどスレ「」がカオス組みたいって言い出したらそれは失礼なアドバイスになっちゃうわけだし……

18 23/10/31(火)22:01:52 No.1118907905

ポインツないんだからストラクかパック一種で完成するテーマがいいだろう

19 23/10/31(火)22:01:59 No.1118907956

とりあえずアニメで好きなデッキを組むのが一番早い アニメ見てないなら原作で好きなカード 原作も読んでないならまず動きを求めるかイラストを求めるか世界観を求めるか 動きを求めるなら好きな召喚法から決めるでもいいしイラストならカッコいいかシコ 世界観なら機械が好きとかドラゴンが好きとかそういうとこからでもいい

20 23/10/31(火)22:02:01 No.1118907973

咎姫来て転生微妙に強いらしいじゃん

21 23/10/31(火)22:02:21 No.1118908125

今持ってるURを活かすならヴァリアンツやろうぜ

22 23/10/31(火)22:02:54 No.1118908410

今新しくシークレットパっクきてるゴーティス楽しいよ!!! 次あたりに来る魚族フェスでも大活躍だよ!!

23 23/10/31(火)22:02:54 No.1118908411

>ポインツないんだからストラクかパック一種で完成するテーマがいいだろう おめえの出番だソウルバーナー!

24 23/10/31(火)22:03:34 No.1118908721

>今持ってるURを活かすならディフォーマーやろうぜ ディフォーマーはとりあえずこう! fu2742952.jpg

25 23/10/31(火)22:04:14 No.1118909292

転生はガチ初心者にはしんどそう ちょっと慣れてからのステップアップにはいいんだけどなあ ただ新規来たら弾けるしジェムは問題なく稼げるだろうしでオススメ度は俄然上がった

26 23/10/31(火)22:04:22 No.1118909376

書き込みをした人によって削除されました

27 23/10/31(火)22:04:58 No.1118909641

初心者向けはエクシーズテーマがわかりやすいぜ! 動きがシンプルな軍貫握るとかよ!

28 23/10/31(火)22:05:00 No.1118909660

戦い方は勿論だけどイラストが可愛いキャラを使いたいのか格好いいキャラを使いたいのか不気味系を使いたいのかとかでも結構選択肢出るからな…

29 23/10/31(火)22:05:13 No.1118909785

>今何組んでるかこれから何が組みたいかが分からないとクシャと汎用以外全部砕いていいよになっちまう とりあえずサイバードラゴンのストラク3つでできる初心者向けデッキレシピがあったのでそれでシルバーまでは上がったんだけど勝てなくなってきて ここにUR使っていいのか新しいデッキを探すのか迷ってるところ

30 23/10/31(火)22:05:14 No.1118909794

転生にいるのってデッキ3とトガ姫とサーキュラー周辺くらい?

31 23/10/31(火)22:05:18 No.1118909858

初心者はストラク買ってドラメを握れ

32 23/10/31(火)22:05:23 No.1118909911

安い強いの転生BF忍者ってどれも結構難しいよね…

33 23/10/31(火)22:05:24 No.1118909917

アニメシリーズは未視聴?

34 23/10/31(火)22:05:24 No.1118909920

勝鬨組んでみたいけどガチめの構築誰か持ってないかな 全然レシピがない

35 23/10/31(火)22:05:37 No.1118910046

転生はストラクで始められる割に普通に強いしリンクへの理解は進むだろうからおすすめ

36 23/10/31(火)22:05:38 No.1118910056

斬機はちょっともうすぐ規制見えてるからおすすめしない

37 23/10/31(火)22:06:04 No.1118910343

デッキタイプは結局使ってみないと分からないけどランク登って貰えるものもらって毎月ガチャも回していきたいのか低ランク帯やフリーで息抜き程度に遊べれば満足なのかでも大分変わるからそこから考えればいいんじゃない?

38 23/10/31(火)22:06:05 No.1118910351

エクシーズデッキ シンクロデッキ 融合デッキ リンクデッキ 一通り持っておいた方がいいよ イベントで使えるから 儀式とPはいらん

39 23/10/31(火)22:06:11 No.1118910413

サイドラはまあ…今の環境厳しいだろうシルバーがどうなのかはしらないけど

40 23/10/31(火)22:06:30 No.1118910582

何を組みたいかは惚れ込んだカードを見つけろとしか

41 23/10/31(火)22:06:32 No.1118910602

>アニメシリーズは未視聴? うん原作も読んでない だからまじで何もわからん…

42 23/10/31(火)22:06:35 No.1118910619

というかどういうデッキが良いのかぐらいは知りたい

43 23/10/31(火)22:07:01 No.1118910878

>儀式とPはいらん いや要るよ! Pは一回回してみてほしいよ!

44 23/10/31(火)22:07:03 No.1118910896

tcg初心者なのか遊戯王初心者なのかでもお勧めできるデッキ変わってくるから難しい ~可愛いから組みました!ってのはじゃあ後汎用生成だな!で完結するからいいんだけど

45 23/10/31(火)22:07:08 No.1118910936

月末だからデイリーは全部消化だぜ!

46 23/10/31(火)22:07:14 No.1118910981

ストラクの転生かドラメかブラマジか忍者握りつつ組みたいデッキ探しかな…

47 23/10/31(火)22:07:15 No.1118910986

>転生にいるのってデッキ3とトガ姫とサーキュラー周辺くらい? サーキュラーは好みによると言うかもうすぐ減りそうだしそれよりも勇者とかフェンリルのほうが

48 23/10/31(火)22:07:17 No.1118911013

誰かに誘われた感じ?

49 23/10/31(火)22:07:22 No.1118911064

よく考えたら融合デッキ未だに持ってねぇな…ってなってるわ俺 フェスをレンタルか脱法デッキで凌いでるのが悪いんだが

50 23/10/31(火)22:07:29 No.1118911111

転生はいずれ新規あるんだったな…俺も転生始めてみるか

51 23/10/31(火)22:07:50 No.1118911326

えっちなカードが使いたい?

52 23/10/31(火)22:07:57 No.1118911388

>よく考えたらペンデュラムデッキ未だに持ってねぇな…ってなってるわ俺

53 23/10/31(火)22:08:07 No.1118911449

初心者だからこそ勝てるデッキ組んだほうがいいよ 負け続けるとキツいしさ そういう訳でクシャトリラ組もうぜ

54 23/10/31(火)22:08:11 No.1118911501

咎姫来てるし転生ストラクで始めて強化待ちってのはいいかもしれん

55 23/10/31(火)22:08:19 No.1118911571

組みやすくて回しやすくてそこそこ強いデッキと言えば やっぱりシクパも出た今なら相剣を挙げるんだが 今の環境だとどうなんだろうな…

56 23/10/31(火)22:08:32 No.1118911674

最初のデッキ選びって楽しいけど難しいよね 俺はチンポマンだからイビルツインにしたけど

57 23/10/31(火)22:08:43 No.1118911785

>咎姫来てるし転生ストラクで始めて強化待ちってのはいいかもしれん 強化待ちって言っても紙で来た時期考えると半年ぐらい待つことになるだろ

58 23/10/31(火)22:08:57 No.1118911902

>転生にいるのってデッキ3とトガ姫とサーキュラー周辺くらい? ミラスタリングリボーメイジトランスジャマーアクセス サーキュラーは別になくていいし咎姫はURで高いしなくても十分戦えるよ

59 23/10/31(火)22:08:58 No.1118911919

正直組むとしてもクェーサー使うかってとこあるけどアニメ見るかもしれないし…

60 23/10/31(火)22:09:15 No.1118912074

一応ほかのカードゲームとかやってるならそれに合わせるのもいいかも コントロール系とかビートダウン系とかそんなの

61 23/10/31(火)22:09:18 No.1118912101

fu2742980.jpg 厳しめのチェックつけるとこうなっちゃうもん SRcpなんてどうせ余るから全部チェック

62 23/10/31(火)22:09:41 No.1118912315

ストラクで手に入るなら忍者!今ならクシャトリラを玩具にして遊べるよ!

63 23/10/31(火)22:09:57 No.1118912454

遊戯王と無関係の物だと何が好きかでも組むデッキの方向性が出たりしてな 巨乳が好きは該当おすぎ!になるが

64 23/10/31(火)22:10:11 No.1118912566

スレ「」の今の資産的にコレがいいよとも言いづらいからもう少し好みが聞きたいところだ

65 23/10/31(火)22:10:14 No.1118912588

>ストラクで手に入るなら忍者!今ならクシャトリラを玩具にして遊べるよ! 初心者に触らせるもんじゃない…

66 23/10/31(火)22:10:20 No.1118912654

>厳しめのチェックつけるとこうなっちゃうもん >SRcpなんてどうせ余るから全部チェック 流石に号はいるんじゃないか?

67 23/10/31(火)22:10:26 No.1118912692

何も分からないから本当に勝手に勧めていいなら蟲惑魔を勧める 俺が小学生ぶりに復帰して組んでからずっと使ってるし多少出力落ちるとはいえほぼ1パックで完結するし何より可愛くてエロい

68 23/10/31(火)22:10:28 No.1118912708

相剣はまあ安定性とパワーでいうと並以上だし規制も程遠いいい位置だと思う 上の暴に対抗するには辛いけどさ

69 23/10/31(火)22:10:41 No.1118912807

三戦の号は残した方が良くない?

70 23/10/31(火)22:10:50 No.1118912872

>初心者に触らせるもんじゃない… そうやってデッキ触らせないと回せるもんも回せなくない?

71 23/10/31(火)22:10:53 No.1118912897

>厳しめのチェックつけるとこうなっちゃうもん >SRcpなんてどうせ余るから全部チェック 号を砕かせるな~~~~!!!!

72 23/10/31(火)22:11:13 No.1118913067

とりあえずピュアリィ作っておけばしばらくは勝ち続けられるぞ

73 23/10/31(火)22:11:25 No.1118913160

最近のこわくまなんかめっちゃ展開できるようになってるね

74 23/10/31(火)22:11:31 No.1118913210

号ビッグフットビッグアイも削除は男らしいな 実際それでも困りはしないと思うが

75 23/10/31(火)22:11:34 No.1118913230

>とりあえずピュアリィ作っておけばしばらくは勝ち続けられるぞ >初心者に触らせるもんじゃない…

76 23/10/31(火)22:11:47 No.1118913359

>とりあえずピュアリィ作っておけばしばらくは勝ち続けられるぞ 強いけど難しいだろあれ

77 23/10/31(火)22:11:49 No.1118913369

東↑

78 23/10/31(火)22:11:53 No.1118913408

クシャはパワー高いし回すのは大分簡単だよね マスカン見極めしないと普通に返されるけどそこ無視すると上達しないし

79 23/10/31(火)22:11:54 No.1118913417

お得ジェム買うのはまだ抵抗感あったりする?

80 23/10/31(火)22:11:57 No.1118913440

>とりあえずピュアリィ作っておけばしばらくは勝ち続けられるぞ ピュアリィは一から砕いて作るには大分きついんじゃねぇかな… たしかあれメインに複数積み必須のURかなり多くなかった?

81 23/10/31(火)22:12:06 No.1118913518

>>初心者に触らせるもんじゃない… >そうやってデッキ触らせないと回せるもんも回せなくない? 回す回せない以前に相手のデッキがどういうのでどのタイミングで何したら嫌か分かってないと駄目なタイプだろ忍者

82 23/10/31(火)22:12:08 No.1118913533

相手を手玉に取って勝ちたいなら妨害多めのテーマ 殴り合いたいならアホみたいに攻撃力上げたり耐性つけるテーマとかそんな感じかね それぞれこれが組みやすい回しやすいって例に迷うけど

83 23/10/31(火)22:12:08 No.1118913535

マリンセスかヌメロンがおすすめですよ

84 23/10/31(火)22:12:13 No.1118913588

ドラゴンリンクはEX汎用集められるって意味ではかなりおすすめだよ

85 23/10/31(火)22:12:18 No.1118913637

>東↑ ボードゲームやめろ

86 23/10/31(火)22:12:32 No.1118913772

時空の超越者ってパックにはリダンマスカレγの優秀な汎用カードが詰まってるんだ しかもこのパックで作れる3つのデッキはどれもフィールドと除外ゾーンを飛び回るなんか強そうな動きが出来るデッキなんだ

87 23/10/31(火)22:12:33 No.1118913775

>>とりあえずピュアリィ作っておけばしばらくは勝ち続けられるぞ >強いけど難しいだろあれ いうほど難しくねえだろあれ いまだにどこら辺が難しいのかわからない

88 23/10/31(火)22:12:52 No.1118913914

>強いけど難しいだろあれ 難しさでいうならティアラのほうがよほど難しいから平気平気

89 23/10/31(火)22:13:04 No.1118913982

>ボードゲームやめろ 了解!魔法族の里発動!

90 23/10/31(火)22:13:04 No.1118913983

ヌメロン小学校も今としては安いデッキになったけど即飽きそう

91 23/10/31(火)22:13:10 No.1118914032

ラビュは以外と動きが簡単だぞ 後は相手のマスカンを覚えるだけ

92 23/10/31(火)22:13:12 No.1118914056

>時空の超越者ってパックにはリダンマスカレγの優秀な汎用カードが詰まってるんだ >しかもこのパックで作れる3つのデッキはどれもフィールドと除外ゾーンを飛び回るなんか強そうな動きが出来るデッキなんだ して実際のパワーは?

93 23/10/31(火)22:13:16 No.1118914080

蠱惑魔ってほぼ新規組なイメージあるけどパックに入ってるっけ?

94 23/10/31(火)22:13:24 No.1118914138

>回す回せない以前に相手のデッキがどういうのでどのタイミングで何したら嫌か分かってないと駄目なタイプだろ忍者 それどのデッキも一緒じゃん

95 23/10/31(火)22:13:29 No.1118914179

今のセレパなら銀河眼か御巫が回しやすいのかな

96 23/10/31(火)22:13:29 No.1118914181

>蠱惑魔ってほぼ新規組なイメージあるけどパックに入ってるっけ? 無い

97 23/10/31(火)22:13:31 No.1118914190

何も分からない初心者のうちにボコボコ砕いて後悔したから早急にどうしても組みたいテーマがあるとかでなければまず保留しとくのがオススメだぞ て言うか初心者にはまずそんな生成コストが嵩むデッキはオススメしないぞ シークレットパック一つやストラクでパーツがだいたい集まるデッキが良いと思うよ挙がってる斬機とか相剣とか忍者とか

98 23/10/31(火)22:13:32 No.1118914201

召喚法のどれがしっくり来るかにもよるかも リンクなら剛鬼とか分かりやすく回しやすい

99 23/10/31(火)22:13:34 No.1118914218

今ダイヤ下位まで落ちてきたけど相剣はここだとめっちゃ見るな… この辺が適正パワーって感じなのかな

100 23/10/31(火)22:13:38 No.1118914252

自分がそうだったからだけどピュアリィはよくわかんなくても勝てることがあって凄いと思う

101 23/10/31(火)22:13:55 No.1118914390

>ラビュは以外と動きが簡単だぞ >後は相手のマスカンを覚えるだけ 回す回せない以前に相手のデッキがどういうのでどのタイミングで何したら嫌か分かってないと駄目なタイプはおすすめしちゃダメらしいぞ

102 23/10/31(火)22:14:06 No.1118914489

本当に初期だったら除去ガジェが何してるかわかりやすくていいと思う ただ現代遊戯王とかけ離れすぎてる

103 23/10/31(火)22:14:08 No.1118914513

今のパックで組むならピュアリィ 難しいデッキだからこそ一通り回せるようになる頃には遊戯王のいろはが理解できるはず 安くあがるストラク中心で考えるならドラゴンメイドか転生炎獣 ドラメは深淵混ぜるといい感じに深淵も規制かかっているから生成する量は知れている 転生炎獣は咎姫changで強化されて他サイバースデッキでも使える汎用も入っている 個人的なおすすめはマドルチェです 他のデッキで一切使いまわせないURばかりだけど知るか馬鹿うどんマドルチェを組め

104 23/10/31(火)22:14:11 No.1118914531

決めかねてるならとりあえずストラクで遊ぼうって言いたいけどどのストラクがいいんだろう

105 23/10/31(火)22:14:14 No.1118914549

>回す回せない以前に相手のデッキがどういうのでどのタイミングで何したら嫌か分かってないと駄目なタイプだろ忍者 プレイングやマスカン学べるならそれもまあまあ初心者には良いと言えるんじゃね

106 23/10/31(火)22:14:16 No.1118914557

>回す回せない以前に相手のデッキがどういうのでどのタイミングで何したら嫌か分かってないと駄目なタイプだろ忍者 転生もこれだから上達は早くなるだろうけどしんどい やはり無難なのはブラマジか…?

107 23/10/31(火)22:14:22 No.1118914623

fu2743000.jpg とりあえずたいていのデッキに出張可能な俺のおすすめコンボ貼る

108 23/10/31(火)22:14:22 No.1118914624

とりあえずピュアリィ組もうぜ! トップ握るのは大事だから

109 23/10/31(火)22:14:23 No.1118914632

極論遊戯王に初心者向けのデッキなんてないしテーマ毎に召喚方毎にコロコロ変わるから そんなこと気にせず取り敢えず触らせることからやらせればいいよ

110 23/10/31(火)22:14:25 No.1118914648

なら龍淵返せよ

111 23/10/31(火)22:14:29 No.1118914677

ピュアリィ来月末辺りで規制入りそうだから今からカード集めて始めるのはおすすめできない 専用UR10枚弱いるし

112 23/10/31(火)22:14:43 No.1118914786

>とりあえずたいていのデッキに出張可能な俺のおすすめコンボ貼る またガイザー殿が切腹してる…

113 23/10/31(火)22:14:43 No.1118914794

結局のところ遊戯王関係なくても何か好きなものを一つくらい教えてくれないと困るよ…!

114 23/10/31(火)22:14:45 No.1118914816

オブファイアおらんでもサラマンがんばれるのん

115 23/10/31(火)22:14:45 No.1118914823

ホープってストラクだけだとどうだっけ

116 23/10/31(火)22:14:50 No.1118914857

ストライクにちょい足しで完成するBFもいいぞ!

117 23/10/31(火)22:14:56 No.1118914910

ストラク3個で組んでそれでいいと思う 勝てなくなってきてそこで勝ちたいって思ったら環境デッキ握る時だし

118 23/10/31(火)22:14:59 No.1118914931

ホープはアストラルクリボーが高いぞ

119 23/10/31(火)22:15:05 No.1118914971

今規制入りそうなテーマ進めるのは控えたほうがいいんじゃねえかな

120 23/10/31(火)22:15:10 No.1118915025

パスあるけど結局はパック剥かないとCP貯まらないからなぁ 回し方の難易度考えたらクシャ集めて他は砕くってのが1番なのかね

121 23/10/31(火)22:15:14 No.1118915060

俺が始めた時は貰った帝王をひたすら狂化したぜ!

122 23/10/31(火)22:15:21 No.1118915133

>ピュアリィ来月末辺りで規制入りそうだから今からカード集めて始めるのはおすすめできない >専用UR10枚弱いるし 専用UR10枚は安いほうだから組むならさっさと組んで回したほうがいいよ どうせURポイントいくつか戻ってくるからお得だし

123 23/10/31(火)22:15:28 No.1118915187

>今ダイヤ下位まで落ちてきたけど相剣はここだとめっちゃ見るな… >この辺が適正パワーって感じなのかな 今月のランクマ天威相剣で登ったけどここ数ヶ月で1番楽にマス1行けたよ

124 23/10/31(火)22:15:31 No.1118915218

ピュアは操作めんどくさいし効果わかりにくいから初心者向けではないと思う

125 23/10/31(火)22:15:40 No.1118915289

>決めかねてるならとりあえずストラクで遊ぼうって言いたいけどどのストラクがいいんだろう 忍者BF転生からお好みでいいかな

126 23/10/31(火)22:15:47 No.1118915342

やって楽しいのは覚えれば更地からワンターンキル行けるやつかな PUNKとか必要数うまくやればテーマだけで8000削りきれるし

127 23/10/31(火)22:15:51 No.1118915371

>>ピュアリィ来月末辺りで規制入りそうだから今からカード集めて始めるのはおすすめできない >>専用UR10枚弱いるし >専用UR10枚は安いほうだから組むならさっさと組んで回したほうがいいよ >どうせURポイントいくつか戻ってくるからお得だし 返ってくるか?デリシャス減らしておしまいな気もするが

128 23/10/31(火)22:15:51 No.1118915375

とりあえずMDのホーム画面の右上からリプレイいっぱい見てこれ面白そう!っていうの探してみるのはどうだ

129 23/10/31(火)22:15:52 No.1118915380

フェンリルとユニコーン引いてるしクシャトリラでいいんじゃない? 回しやすいから初心者でも使えると思う

130 23/10/31(火)22:16:03 No.1118915473

>蠱惑魔ってほぼ新規組なイメージあるけどパックに入ってるっけ? URはシトリス作っておくとちょっと幅出るけど最悪なくてもいいしあと高いのホールティアと園くらいだからそれだけ生成でいいよ 極論言っちゃえば大自然の蟲惑剥けばストラク前の蟲惑魔の動きは全部できるし

131 23/10/31(火)22:16:08 No.1118915526

>ピュアは操作めんどくさいし効果わかりにくいから初心者向けではないと思う いや効果わかりやすいだろ 回したことないのか

132 23/10/31(火)22:16:12 No.1118915558

>というかどういうデッキが良いのかぐらいは知りたい 希望で言うなら安くてそこそこ強いやつかな… サイバーのパワー!な感じも楽しかったけど他のも触ってみたいので中速とかそういうのはこだわりない >tcg初心者なのか遊戯王初心者なのかでもお勧めできるデッキ変わってくるから難しい MtGはやったことあるけど遊戯王は全く初 >誰かに誘われた感じ? ちがう

133 23/10/31(火)22:16:18 No.1118915606

初期ならホープストラク握れって言ってたけど 今はもっと出来のいいストラクが何個もあって本当に始めやすいと思う

134 23/10/31(火)22:16:27 No.1118915696

fu2743005.jpeg 基本パーツだいたいストラクで揃って咎姫来た転生とかどうでっしゃろ? 新規パーツも控えてるし

135 23/10/31(火)22:16:30 No.1118915723

ピュアリィはティアラと一緒で低レア減らして規制完了コースだからUR絶対帰ってこねえ

136 23/10/31(火)22:16:32 No.1118915741

砕いていいって言い切れるURなんてウンチホープぐらいしか思いつかない

137 23/10/31(火)22:16:34 No.1118915780

忍者おすすめ微妙言われてるけどシルバー帯なら相手のプレイングもガバいし遊戯王になれるって意味なら割と言う選択だと思う くっそ安いし

138 23/10/31(火)22:16:36 No.1118915791

融合Pリンクと儀式SXのデイリーをそれぞれ消化できるのは持っておきたい

139 23/10/31(火)22:16:43 No.1118915864

昔は初心者には炭酸オススメしたけどあれもう弱体化に弱体化を重ねたからなあ

140 23/10/31(火)22:16:50 No.1118915928

>返ってくるか?デリシャス減らしておしまいな気もするが デリシャス減ってもしばらく環境滞在するの見えてるんだからランクマ行くならそっちのがよくない?

141 23/10/31(火)22:16:51 No.1118915935

まあ今はストラク漁って手になじむの探すのがコスパいいんじゃない

142 23/10/31(火)22:16:53 No.1118915954

マシンナーズとか割と分かりやすくて楽しいと思うけど強さがそこそこ過ぎるか…

143 23/10/31(火)22:16:55 No.1118915969

>希望で言うなら安くてそこそこ強いやつかな… 一番返信しづらい回答来たな…

144 23/10/31(火)22:16:58 No.1118915985

>いや効果わかりやすいだろ >回したことないのか ほい常に聞いてくるフリチェ魔法

145 23/10/31(火)22:17:01 No.1118916014

ピュアリィは確認がいちいち鬱陶しすぎる もちろん強いのは否定しない

146 23/10/31(火)22:17:03 No.1118916028

ギャザやってたんならギャザでどんなデッキ好きだったか言えばいいんじゃないかな

147 23/10/31(火)22:17:09 No.1118916075

ラビュはラビュ主体じゃなくてもなんか罠主体デッキ使うならとっといてもいい

148 23/10/31(火)22:17:13 No.1118916116

>今規制入りそうなテーマ進めるのは控えたほうがいいんじゃねえかな こうなると戦えはする型落ちの元環境しか勧められなくなるから困るな 上でも挙がってる相剣はその点いい感じだけど

149 23/10/31(火)22:17:14 No.1118916134

どんな複雑なデッキでもやってりゃ慣れるから初心者だからとかは関係ないと思う でもゲーム自体嫌いになったらそもそもやり続けるのが無理だしお手軽で強くて楽しいデッキを進めるべきなのか…?

150 23/10/31(火)22:17:20 No.1118916189

>砕いていいって言い切れるURなんてウンチホープぐらいしか思いつかない 砕かせろ

151 23/10/31(火)22:17:21 No.1118916201

なんでもいいって言うと好き放題薦めてくるから一切纏まらないぜ!

152 23/10/31(火)22:17:26 No.1118916238

ストラクならドラメかな久しぶりに遊戯王やった俺も動き覚えるの簡単だったし

153 23/10/31(火)22:17:30 No.1118916272

fu2743009.png 安さ意識した天威相剣 EXのURは相剣の2体だけでもOK

154 23/10/31(火)22:17:35 No.1118916312

MTGでは何握ってたの?

155 23/10/31(火)22:17:37 No.1118916323

プレイ経験がない新規が1からデッキ作るとなると難しすぎるな

156 23/10/31(火)22:17:39 No.1118916341

>ピュアリィは確認がいちいち鬱陶しすぎる >もちろん強いのは否定しない ふわんが無理だった理由がこれ めんどくせえ

157 23/10/31(火)22:17:40 No.1118916347

>>回す回せない以前に相手のデッキがどういうのでどのタイミングで何したら嫌か分かってないと駄目なタイプだろ忍者 >それどのデッキも一緒じゃん 妨害を並べて雑に切っても「制圧」として形を成すデッキと細い妨害を的確に当てて中速戦するデッキじゃワケが違うわ

158 23/10/31(火)22:17:42 No.1118916365

>希望で言うなら安くてそこそこ強いやつかな… >サイバーのパワー!な感じも楽しかったけど他のも触ってみたいので中速とかそういうのはこだわりない サイバーと違うもん触ってみたいっていうなら融合以外の先行番長かな… ディフォーマーだ

159 23/10/31(火)22:17:43 No.1118916370

あえて今は石貯めて来月上旬のパック待とうぜ

160 23/10/31(火)22:17:45 No.1118916388

>砕いていいって言い切れるURなんてウンチホープぐらいしか思いつかない じゃあ砕かせろよ

161 23/10/31(火)22:17:46 No.1118916398

今環境で勝てる物か知らないけど時械神は安いし回しやすいと思うぜ

162 23/10/31(火)22:17:48 No.1118916418

>>希望で言うなら安くてそこそこ強いやつかな… >一番返信しづらい回答来たな… となるとストラク産か…忍者BF辺り?

163 23/10/31(火)22:17:49 No.1118916428

今ザンキとかラビュが強いんだろ? でも好きなテーマ使うのが一番だしな 具体的に言うと絵で決めるしかねえ

164 23/10/31(火)22:17:51 No.1118916446

>どんな複雑なデッキでもやってりゃ慣れるから初心者だからとかは関係ないと思う >でもゲーム自体嫌いになったらそもそもやり続けるのが無理だしお手軽で強くて楽しいデッキを進めるべきなのか…? じゃあピュアリィ一択か

165 23/10/31(火)22:17:53 No.1118916454

逆に竜剣士から始めたら何も怖いものなくなるかもしれん…

166 23/10/31(火)22:17:53 No.1118916457

俺はのんびり天気使ってたけどキツイかもしれん

167 23/10/31(火)22:17:55 No.1118916469

>砕いていいって言い切れるURなんてウンチホープぐらいしか思いつかない 作ってんじゃねえよ!

168 23/10/31(火)22:18:10 No.1118916588

>希望で言うなら安くてそこそこ強いやつかな… >サイバーのパワー!な感じも楽しかったけど他のも触ってみたいので中速とかそういうのはこだわりない ストラク3つ買って殆どパーツが揃うBFか忍者かなあ安くてそこそこ強いやつ プレイング次第で環境にも勝てるレベル

169 23/10/31(火)22:18:10 No.1118916591

規制されまくった今でも戦えるし事故率が低いから安定して遊べるってことでやっぱりスプライトをお勧めしたくなるけど今シクパがないしエルフがいつ死ぬかわからんからなあ

170 23/10/31(火)22:18:10 No.1118916594

MTGやってた相手ならピュアリィとか簡単なレベルだろ普通に

171 23/10/31(火)22:18:18 No.1118916652

ストラクですぐ組める忍者かシクパがある相剣が初心者向けだと思う

172 23/10/31(火)22:18:24 No.1118916696

>希望で言うなら安くてそこそこ強いやつかな… パック剥く元手があるなら莫邪ちゃん生成して相剣シクパ剥くのをお勧めするんだけど 砕くカード相談してくるあたりってことはジェムはもうだいぶ使い切ってるだろうから難しい所だな…

173 23/10/31(火)22:18:30 No.1118916746

>俺はのんびり天気使ってたけどキツイかもしれん ソロモードでいろんなデッキの回し方教えてもらいながら触ってみればいいのか

174 23/10/31(火)22:18:37 No.1118916812

コロシアム流し見して面白そうだと思ったやつ組んだらいいのでは

175 23/10/31(火)22:18:46 No.1118916876

滅茶苦茶ピュアリィ推す「」がいるな…

176 23/10/31(火)22:18:47 No.1118916890

安くて強いならイグニスターだな

177 23/10/31(火)22:18:57 No.1118916970

勇者パーツは取り回しやすくていい感じちょっと高いけど

178 23/10/31(火)22:19:01 No.1118916999

>砕いていいって言い切れるURなんてウンチホープぐらいしか思いつかない ダークガイア組みたくなったらどうすんだよ 融合サポートが使えないとはいえ5000打点は他では出せないんだぞ

179 23/10/31(火)22:19:09 No.1118917067

初心者向けは相剣だな わかりやすいし ピュアリィなんて初心者に勧めるなよ 難易度高いぞ

180 23/10/31(火)22:19:11 No.1118917089

儀式融合シンクロエクシーズ全部できてそのうえ安いっていう奇跡のようなデッキがあるんだ 魔鍵っていうんだけど

181 23/10/31(火)22:19:11 No.1118917093

>コロシアム流し見して面白そうだと思ったやつ組んだらいいのでは いやコロシアムはやめたほうが良くない? 囚人とかに引き込まれたらやばいじゃん?

182 23/10/31(火)22:19:13 No.1118917107

>>俺はのんびり天気使ってたけどキツイかもしれん >ソロモードでいろんなデッキの回し方教えてもらいながら触ってみればいいのか 天気はアルシエルで攻撃しましょうだからな…

183 23/10/31(火)22:19:13 No.1118917108

ピュアリィは勝てるけどプレイング覚える前に上行きすぎて帯の底で叩き潰される最悪のケースが起こり得る 後低レア規制してURノータッチコースだと思うよあれ

184 23/10/31(火)22:19:14 No.1118917120

>コロシアム流し見して面白そうだと思ったやつ組んだらいいのでは 良くも悪くも身内だけで固まってる環境は参考にならないだろ

185 23/10/31(火)22:19:16 No.1118917133

ゴストリピュの開拓でレベル1が4体居れば未来竜王+ノアールまで行けるのが分かったけど アンチホープさんの立場は…

186 23/10/31(火)22:19:17 No.1118917141

>ギャザやってたんならギャザでどんなデッキ​好きだったか言えばいいんじゃないかな 器用貧乏なデッキか超速攻なデッキが多かったかも

187 23/10/31(火)22:19:26 No.1118917212

これ組むと決めてパック剥きまくって被ったURを採用枚数と相談して気長に砕くのが一番気兼ねない気がする

188 23/10/31(火)22:19:35 No.1118917282

忍者は十分パワーあるよ ここで取ってたDCアンケートで最初に20申請あったの忍者な程度には

189 23/10/31(火)22:19:35 No.1118917284

>滅茶苦茶ピュアリィ推す「」がいるな… 1強環境なのに推さないほうが誠実さ欠けるだろ

190 23/10/31(火)22:19:44 No.1118917345

>初心者向けは相剣だな >わかりやすいし >ピュアリィなんて初心者に勧めるなよ >難易度高いぞ MTG経験者ならやれそうだけど地味に高いからなあれ…

191 23/10/31(火)22:19:47 No.1118917370

マスターパックでUR出たやつのテーマ組もうぜ!して俺は空牙団作ったぜー!!

192 23/10/31(火)22:19:53 No.1118917419

超速攻…召喚する前のターンに殴れるモンスターはまだいないな…

193 23/10/31(火)22:19:54 No.1118917432

>滅茶苦茶ピュアリィ推す「」がいるな… とりあえず環境トップ推すのはひとつの正解ではあるから…

194 23/10/31(火)22:19:55 No.1118917437

>滅茶苦茶ピュアリィ推す「」がいるな… 現環境ちゃんと回せるなら間違いなくさいつよだからな… DCの結果とか含めて早いことデリシャスとかあの辺りが減らされそうな予感はするが

195 23/10/31(火)22:19:59 No.1118917473

>器用貧乏なデッキか超速攻なデッキが多かったかも やはりピュアリィだね 間違いない

196 23/10/31(火)22:20:02 No.1118917502

>忍者おすすめ微妙言われてるけどシルバー帯なら相手のプレイングもガバいし遊戯王になれるって意味なら割と言う選択だと思う >くっそ安いし 強すぎるデッキだと初心者のまま爆速で地獄に上がっちゃいそうってのもあるし忍者くらいがマジでちょうどいいのか?

197 23/10/31(火)22:20:18 No.1118917630

>コロシアム流し見して面白そうだと思ったやつ組んだらいいのでは 面白そうなデッキは後から余裕できたら組めばいい まずは1つでいいから戦えるデッキ組まないとジェム集めすらままならないぞ

198 23/10/31(火)22:20:18 No.1118917634

始めたての頃にちょうどパックで実装されてたルーン組んでずっとルーン中心に回してるけどずっと遊べてて楽しいぞ 今回のDCも多分銅は届いたし 問題は高額かつセレパないから今組むのは非推奨という点か

199 23/10/31(火)22:20:19 No.1118917638

安くて強いデッキがもうほとんどねえんだ

200 23/10/31(火)22:20:39 No.1118917792

>パック剥く元手があるなら莫邪ちゃん生成して相剣シクパ剥くのをお勧めするんだけど >砕くカード相談してくるあたりってことはジェムはもうだいぶ使い切ってるだろうから難しい所だな… バクヤURじゃね?

201 23/10/31(火)22:20:46 No.1118917858

>儀式融合シンクロエクシーズ全部できてそのうえ安いっていう奇跡のようなデッキがあるんだ >魔鍵っていうんだけど 動きわかりやすくて強さもそこそこあるからまあ良いと思う

202 23/10/31(火)22:20:50 No.1118917889

忍者がほぼストラクだけでそれなりに形になるからお試しで握るには安く済むな

203 23/10/31(火)22:20:56 No.1118917924

とりあえず課金してもいいってんならお得パック引いて貰ってもう少し資産増やしてみない? 選択肢が広すぎて正直難しい

204 23/10/31(火)22:20:59 No.1118917948

そもそも強いデッキって区分だとピュアリィ以外ねえから多様性が無いんだ今

205 23/10/31(火)22:20:59 No.1118917951

安くて強いならやっぱり斬機 マイニングはストラクに入ってるし何よりもサイバースの汎用EXが驚くほど安い あと規制されても絶対URCPそのまま帰って来てデッキ崩しても他のサイバースで使いまわせるパーツしかない

206 23/10/31(火)22:21:07 No.1118918021

安くて新しくて勝てるとかなら、みかんこかな URCP使うけど基本の動きだけで勝ちやすいし

207 23/10/31(火)22:21:23 No.1118918147

>強すぎるデッキだと初心者のまま爆速で地獄に上がっちゃいそうってのもあるし忍者くらいがマジでちょうどいいのか? 上の方の環境相手だと逆に経験値積めないしまじでちょうどいいのかも 忍者マスターのノートもあるし

208 23/10/31(火)22:21:24 No.1118918154

>始めたての頃にちょうどパックで実装されてたルーン組んでずっとルーン中心に回してるけどずっと遊べてて楽しいぞ >今回のDCも多分銅は届いたし >問題は高額かつセレパないから今組むのは非推奨という点か 遊戯王初心者で初めて触れるデッキがルーンっていうのはちょっと… 陰湿デッキしか握れなくなる…

209 23/10/31(火)22:21:25 No.1118918165

災誕がシクパ入りしたら呪眼オススメなんだけどなぁ

210 23/10/31(火)22:21:26 No.1118918173

知らんテーマのURにも即座に砕いていいURと汎用としても使えるURがあるのがめんどくさいよね

211 23/10/31(火)22:21:28 No.1118918188

デッキ相談ではっきりした好み返ってこなと夕飯聞かれて何でもいいって返された時の親の気持ち分かった!ってなるな…

212 23/10/31(火)22:21:31 No.1118918212

ピュアリィとゴストリの専用だけでだいたい13枚くらいUR要求される上にほぼ帰ってこないの覚悟できてるなら組んでいいと思う

213 23/10/31(火)22:21:41 No.1118918272

色々使って肌に合う召喚法基準でいいんじゃないかな デイリーミッションもあるし召喚法ごとに2、3用意するつもりで

214 23/10/31(火)22:21:55 No.1118918377

忍者は誘発以外のUR生成ヴァレソぐらいでいいのは勧めやすいか ただ手軽には勝てないから厳しいと思うわ そもそも勝てないとモチベーション維持が厳しい

215 23/10/31(火)22:21:58 No.1118918396

>強すぎるデッキだと初心者のまま爆速で地獄に上がっちゃいそうってのもあるし忍者くらいがマジでちょうどいいのか? 環境テーマだと即サレあるだろうしね

216 23/10/31(火)22:21:59 No.1118918407

ゾロ目で決めな

217 23/10/31(火)22:22:07 No.1118918469

にしても引きいいねスレ「」 砕かなくていいというか汎用とか1枚持ってた方がいいカードが多い 深淵に潜む物とかエレクトラムとか号とかアザレアとかフェンリルはもっといた方がいいって確実に言えるよ

218 23/10/31(火)22:22:08 No.1118918488

やはりシクパ1つで大体のテーマのカードが揃う蟲惑魔ということだな…

219 23/10/31(火)22:22:11 No.1118918528

スレ「」予算はどんなもんなの

220 23/10/31(火)22:22:18 No.1118918580

>ピュアリィとゴストリの専用だけでだいたい13枚くらいUR要求される上にほぼ帰ってこないの覚悟できてるなら組んでいいと思う まあゴストリ型は無理に狙いに行かなくていいとは思うけど

221 23/10/31(火)22:22:22 No.1118918615

>色々使って肌に合う召喚法基準でいいんじゃないかな >デイリーミッションもあるし召喚法ごとに2、3用意するつもりで その色々の資産が初心者には無いのじゃよ…ソロモードはそこそこアレだし

222 23/10/31(火)22:22:25 No.1118918635

>知らんテーマのURにも即座に砕いていいURと汎用としても使えるURがあるのがめんどくさいよね 鉄獣のリンク5とかいらんだろって砕いたら天庭で落として使えるとかあとから知った

223 23/10/31(火)22:22:30 No.1118918686

fu2743045.jpg とりあえずストラクと特設で貰えるやつに少しパーツ足した転生 資産貯まったら墓穴とか抹殺とかうららとかと永続罠や神の宣告入れ替える感じで

224 23/10/31(火)22:22:49 No.1118918856

ラビュでいいでしょ 今後も規制とは無縁だろうし

225 23/10/31(火)22:22:54 No.1118918897

>バクヤURじゃね? 3積み必須URをシクパ出すのに生成するのは普通にあることだろ?

226 23/10/31(火)22:22:55 No.1118918907

殴り合うのが好きが相手を押さえつけるのが好きかでも変わる

227 23/10/31(火)22:22:59 No.1118918944

忍者は強いけどハッキリ言っておすすめできん遊戯王には珍しいガチガチのコントロール型デッキだから

228 23/10/31(火)22:23:13 No.1118919051

個人的にはとりあえず比較的安価で組めて雑に強い斬機辺り組んで遊戯王に慣れたら動きやイラストが好きなテーマ見つけて組むのをおすすめするかなぁ

229 23/10/31(火)22:23:14 No.1118919054

真面目にジャックナイツ推すぜ! 入ってるシクパも良いものそろってるし星杯系もソロモードで手に入るから

230 23/10/31(火)22:23:15 No.1118919061

>安くて強いならやっぱり斬機 アクセスコードトーカーとか作っておけば他のデッキでも使えるアリだと思う

231 23/10/31(火)22:23:15 No.1118919067

>ラビュでいいでしょ >今後も規制とは無縁だろうし 規制とは無縁だろうけど高いからやはりおすすめからはハズレる

232 23/10/31(火)22:23:17 No.1118919079

>とりあえず課金してもいいってんならお得パック引いて貰ってもう少し資産増やしてみない? >選択肢が広すぎて正直難しい そんなに種類あると知らずふわっとしすぎた質問をしてしまってごめん… 始めたてだけどかなり楽しんでるので5000円くらいは入れてもいいかなと思ってる どのパック剥いたらいい?10パックついてくるやつはもう全部開けた

233 23/10/31(火)22:23:18 No.1118919087

ピュアリィはセットでみかんこ付いてくるのをどう感じるかだな そこそこ拡張性高くてパワーもまずまずあってピュアリィが規制されてもこっちは長いこと遊べるだろうしマス1くらいなら行けるから

234 23/10/31(火)22:23:26 No.1118919147

斬機なら後攻で殴り切ることもできて速攻っぽいからいいんじゃないかな

235 23/10/31(火)22:23:27 No.1118919156

ぶっちゃけある程度勝ちやすくて動きも簡単って考えるとクシャじゃないの

236 23/10/31(火)22:23:39 No.1118919250

ゴストリピュアリィはメイン見て安いじゃん!と思ったらEX見て目が死んだね

237 23/10/31(火)22:23:46 No.1118919324

どうせ最初のURはGとうららに消えるから

238 23/10/31(火)22:23:51 No.1118919354

>>ピュアリィとゴストリの専用だけでだいたい13枚くらいUR要求される上にほぼ帰ってこないの覚悟できてるなら組んでいいと思う >まあゴストリ型は無理に狙いに行かなくていいとは思うけど でも強さで追及するならゴストリ型にしない理由ないし純にしても汎用URさらに沢山要求されるし

239 23/10/31(火)22:23:53 No.1118919372

エレクトラムとかPデッキいつか組みたいけどメタルフォーゼは組む気ないしなぁって砕いたりなんかしたら超もったいない

240 23/10/31(火)22:23:57 No.1118919411

はっきりと好み言ってくれんとサンドラ推す機械にしかなれんぞこっちは とりあえずストラクで形になる忍者転生BFあたりでいいんじゃない?

241 23/10/31(火)22:23:58 No.1118919418

>ラビュでいいでしょ >今後も規制とは無縁だろうし MDにおいてトップに立ってる奴らは皆無縁だとは言いづらい

242 23/10/31(火)22:23:59 No.1118919425

>>ラビュでいいでしょ >>今後も規制とは無縁だろうし >規制とは無縁だろうけど高いからやはりおすすめからはハズレる まあ安い罠で済ませることは出来なくもない…

243 23/10/31(火)22:24:17 No.1118919550

>やはりシクパ1つで大体のテーマのカードが揃う蟲惑魔ということだな… ッスッス言ってる子もシトリスちゃんもホールティアも蠱惑の園も手に入らないんですけお… 蠱惑魔組んでみるかとシクパ100連したのにセラが一枚も来なかったのはなぜなのかしら

244 23/10/31(火)22:24:19 No.1118919563

うららGはかーな才あたりはテーマ選ぶより前に抑えておきたいよな

245 23/10/31(火)22:24:26 No.1118919613

>安くて強いならやっぱり斬機 >マイニングはストラクに入ってるし何よりもサイバースの汎用EXが驚くほど安い >あと規制されても絶対URCPそのまま帰って来てデッキ崩しても他のサイバースで使いまわせるパーツしかない 仮に規制来ても結構勝てるんじゃないか感あるしなマスターでなければ… 今誘発ガン積み型人気だけど展開札多めで安めに済ませても強いし

246 23/10/31(火)22:24:34 No.1118919676

>>バクヤURじゃね? >3積み必須URをシクパ出すのに生成するのは普通にあることだろ? 偏って無駄な生成になったら怖いからいつもSRから出してるわ どうせSRpは余ってるしな

247 23/10/31(火)22:24:35 No.1118919687

安くて強いのは慚愧かな 幸魂入れないなら比較的安いだろ?

248 23/10/31(火)22:24:43 No.1118919756

>>ラビュでいいでしょ >>今後も規制とは無縁だろうし >MDにおいてトップに立ってる奴らは皆無縁だとは言いづらい ラビュがトップに立ったことないだろ DCとかピュアリィばっかだし

249 23/10/31(火)22:24:52 No.1118919827

クシャパーツ持ってるならスケアクローシクパに全賭けもアリなのかな でもガトムズ祭りという最悪の裏目があるんだよなぁ

250 23/10/31(火)22:24:54 No.1118919842

DC後の追加規制がそのうち発表されるだろうから今環境トップ勢を即座に組むのはどうなんだろうな

251 23/10/31(火)22:24:57 No.1118919871

>MDにおいてトップに立ってる奴らは皆無縁だとは言いづらい ラビュはトップに立ってるとは言いづらい

252 23/10/31(火)22:25:16 No.1118920031

>どのパック剥いたらいい?10パックついてくるやつはもう全部開けた お得パック全部消化済みなら それこそこれから組みたいテーマ次第な所がある… とりあえず俺は相剣をお勧めする パック出す時は比較的安いとはいえできればメインで3積みしたいURの莫邪ちゃん生成で出すと良い

253 23/10/31(火)22:25:18 No.1118920041

斬機のシクパ剥くのがいいんじゃないの マイニング3枚とヒートソウルはストラクで手に入るし あとは増Gうらら指名者泡影とアクセス作ればいい

254 23/10/31(火)22:25:25 No.1118920096

今のスレ「」の手持ちなら安く作れそうでURはほとんど汎用EXだからついでに作るデッキとしてどうだいメタルフォーゼ fu2743068.jpeg

255 23/10/31(火)22:25:29 No.1118920130

>DC後の追加規制がそのうち発表されるだろうから今環境トップ勢を即座に組むのはどうなんだろうな 規制はもう発表されたじゃない

256 23/10/31(火)22:25:34 No.1118920169

ラビュは危険な気配がしてるというか今回の壺と紅蓮規制はちょっと目を付けられてるところだと思う

257 23/10/31(火)22:25:34 No.1118920172

>DC後の追加規制がそのうち発表されるだろうから今環境トップ勢を即座に組むのはどうなんだろうな それ言いだすと一生カードゲーム始められないからそういう人はゲームやらないほうがいい

258 23/10/31(火)22:25:35 No.1118920180

また環境デッキがまさはるしてる…

259 23/10/31(火)22:25:38 No.1118920202

>ぶっちゃけある程度勝ちやすくて動きも簡単って考えるとクシャじゃないの 規制受けて一気に使いづらくなるかもしれんし

260 23/10/31(火)22:25:50 No.1118920297

>そんなに種類あると知らずふわっとしすぎた質問をしてしまってごめん… 始めたてだけどかなり楽しんでるので5000円くらいは入れてもいいかなと思ってる >どのパック剥いたらいい?10パックついてくるやつはもう全部開けた 今石は何個くらい残ってる?

261 23/10/31(火)22:25:56 No.1118920337

>エレクトラムとかPデッキいつか組みたいけどメタルフォーゼは組む気ないしなぁって砕いたりなんかしたら超もったいない 今咎姫来てエレクトラム玩具にできて楽しい時期だね

262 23/10/31(火)22:26:12 No.1118920468

ラビュ安ければオススメ出来るんだけどな とりあえず転生ストラク買って転生→斬機で良いんじゃないかな

263 23/10/31(火)22:26:18 No.1118920518

>ラビュは危険な気配がしてるというか今回の壺と紅蓮規制はちょっと目を付けられてるところだと思う どうみてもクシャのほうだよ 紅蓮とか姫様積んでない型が主流だったじゃん

264 23/10/31(火)22:26:21 No.1118920536

恐竜組もうとしたらURまみれで石が尽きて しばらくの間動けない組みかけのデッキになってたわ…

265 23/10/31(火)22:26:27 No.1118920578

fu2743069.png 高いかなと思ったけど思ったより安い気もする… EXはガチると際限なく高くなるか

266 23/10/31(火)22:26:27 No.1118920582

>どのパック剥いたらいい?10パックついてくるやつはもう全部開けた たぶん先に作るデッキテーマ決めた方がいい奴だなこれ… 1種類のシークレットパック引いた方が効率良いし

267 23/10/31(火)22:26:39 No.1118920690

今読める規制ってサイバース新規と入れ替わりでサーキュラー制限されるだろう位だよね

268 23/10/31(火)22:26:40 No.1118920695

>>ぶっちゃけある程度勝ちやすくて動きも簡単って考えるとクシャじゃないの >規制受けて一気に使いづらくなるかもしれんし 規制とか知らねえ今勝ちてえんだ!ってことなら今強いデッキ握ると良いと思うぜ 規制分は砕いてもpt戻ってくるしな

269 23/10/31(火)22:26:49 No.1118920772

自分の性癖に合うモンスターで選ぼう

270 23/10/31(火)22:26:50 No.1118920783

規制予想の話好きねぇ「」ちゃん

271 23/10/31(火)22:26:54 No.1118920809

>ラビュは危険な気配がしてるというか今回の壺と紅蓮規制はちょっと目を付けられてるところだと思う 後者はクシャも使ってたし号の存在もあるとはいえほぼラビュリンス名指しみたいな規制だよね

272 23/10/31(火)22:27:01 No.1118920863

石買うならお得石買おうぜあと1週間くらい期間あるはず あと来月の新パック待つのもありだぞ

273 23/10/31(火)22:27:11 No.1118920954

>たぶん先に作るデッキテーマ決めた方がいい奴だなこれ… >1種類のシークレットパック引いた方が効率良いし シクパよりピュアリィのセレパ剥いたほうが効率よくない?

274 23/10/31(火)22:27:18 No.1118921014

>どのパック剥いたらいい?10パックついてくるやつはもう全部開けた 個人的には「一機刀閃」っていう閃刀と斬機が収録されたシクパがおすすめだ 閃刀はMTG経験者なら肌に合うかもしれないボードコントロールを得意とするし 斬機は安めで組めて初心者が使ってもほぼ最大出力を出せるくらい簡単で環境級に強い(しかもこれから強化も控えてる)

275 23/10/31(火)22:27:19 No.1118921031

>規制予想の話好きねぇ「」ちゃん カードゲームだとすごく重要だからな…

276 23/10/31(火)22:27:20 No.1118921040

絵が気に入って動画とかで動き見て気に入ったテーマを改造して地道にやってくとかでいいんじゃないかな 新カード出る度カスタマイズしてくのも意外と楽しいよ

277 23/10/31(火)22:27:33 No.1118921143

遊戯王初心者の知人は蟲惑魔作ってエクソ作ってたな

278 23/10/31(火)22:27:35 No.1118921158

>ラビュは危険な気配がしてるというか今回の壺と紅蓮規制はちょっと目を付けられてるところだと思う 紅蓮はラビュでは無いと思う どっちかと言うとクシャだけど多分先行勝率の是正の方が大きそう

279 23/10/31(火)22:27:36 No.1118921177

クシャは弱くするんならユニコーンフェンリル触ることになるからURCPは多分返って着やすい ただし全く安くない

280 23/10/31(火)22:27:44 No.1118921257

個人的にはPUNKおすすめしたいなテーマURも少ないし他のURも流用が効く 展開パターンも多少のアドリブはあるが基本一本道だし何よりも展開のさせ方で色んなテーマとの混合がしやすい

281 23/10/31(火)22:27:45 No.1118921264

>fu2743069.png >高いかなと思ったけど思ったより安い気もする… >EXはガチると際限なく高くなるか あーそういえばスケアクローも今ってシクパあるのか… 割とパワーあるテーマだし良さそうだよね

282 23/10/31(火)22:27:48 No.1118921280

>>規制予想の話好きねぇ「」ちゃん >カードゲームだとすごく重要だからな… カードゲームしてるときより戦ってるまであるからな…

283 23/10/31(火)22:27:50 No.1118921288

ピュアリィこのゲームの初心者には絶対難しいって!

284 23/10/31(火)22:27:51 No.1118921296

>遊戯王初心者の知人は蟲惑魔作ってエクソ作ってたな エロ戦車出撃ー!

285 23/10/31(火)22:27:53 No.1118921319

場外乱闘はやめろ

286 23/10/31(火)22:27:54 No.1118921332

>偏って無駄な生成になったら怖いからいつもSRから出してるわ >どうせSRpは余ってるしな たしかにその観点で行くと… 生成するのは他にも無料パック剥けるショウフクかガイザーあたりが良いのか?

287 23/10/31(火)22:28:04 No.1118921386

>今石は何個くらい残ってる? 3000くらい

288 23/10/31(火)22:28:04 No.1118921389

好み言わんと一生決まらんぞこれ

289 23/10/31(火)22:28:05 No.1118921390

>規制予想の話好きねぇ「」ちゃん 組んですぐデッキ使い物にならなくなったらかわいそうじゃん

290 23/10/31(火)22:28:06 No.1118921399

>ラビュはトップに立ってるとは言いづらい まあ規制はいるとしてもクシャとピュになんか入らないとなんもないだろうな…

291 23/10/31(火)22:28:07 No.1118921410

身も蓋もない事を言うならクシャトリラ・フェンリルって奴はデッキに関係なく2枚持ってて損はないというか2枚持ってるべき

292 23/10/31(火)22:28:12 No.1118921464

好みでいいんだよ 遊戯王ほぼ初心者でMD始めたての頃はゴストリとドレミ天気とマドルチェコロンちゃんで初期石溶かした

293 23/10/31(火)22:28:24 No.1118921555

性欲でデッキ組んでる決闘者相手はこういう時は何作ればいいとか滅茶苦茶勧めやすいんだけどな…

294 23/10/31(火)22:28:25 No.1118921559

>>DC後の追加規制がそのうち発表されるだろうから今環境トップ勢を即座に組むのはどうなんだろうな >それ言いだすと一生カードゲーム始められないからそういう人はゲームやらないほうがいい MDだと安めに済ませて低層でしばらく耐える選択もできるんだが… 誘発や汎用はともかくやっぱ出費抑えるのが一番効く

295 23/10/31(火)22:28:36 No.1118921656

>ピュアリィこのゲームの初心者には絶対難しいって! いや…中級者でも…

296 23/10/31(火)22:28:39 No.1118921678

>シクパよりピュアリィのセレパ剥いたほうが効率よくない? いやあれは結局ピュアRACEクシャのどれかを作る場合だから先にデッキ決めたほういいはず

297 23/10/31(火)22:28:45 No.1118921751

3000はデッキ組むには厳しいな

298 23/10/31(火)22:28:53 No.1118921807

>ピュアリィこのゲームの初心者には絶対難しいって! MTGやってたやつが難しいと感じる要素ないってピュアリィ!

299 23/10/31(火)22:29:10 No.1118921953

間違いなく規制されるから今はフェンリルユニコーン砕くな

300 23/10/31(火)22:29:16 No.1118921996

tier3くらいまでで好きなイラストのデッキ組んだら負けすぎて嫌になることもそうないしいいんじゃないですかね

301 23/10/31(火)22:29:17 No.1118922014

>いやあれは結局ピュアRACEクシャのどれかを作る場合だから先にデッキ決めたほういいはず どの道むいたほうが効率よさそう

302 23/10/31(火)22:29:21 No.1118922030

ブラマジデッキ三つ買って手札誘発なんとか工面すればプラチナぐらいは上がれそうな気がする

303 23/10/31(火)22:29:24 No.1118922059

>>シクパよりピュアリィのセレパ剥いたほうが効率よくない? >いやあれは結局ピュアRACEクシャのどれかを作る場合だから先にデッキ決めたほういいはず みかんことRACEのエクスチェンジ禁止しろ

304 23/10/31(火)22:29:37 No.1118922184

>3000くらい 3000でシクパでデッキ組むのはそこそこ厳しいから 自分ならあと2000くらい貯めてから何かしら剥きに行きたい所だな… 組むテーマの必須URの枚数にもよる所はあるけど

305 23/10/31(火)22:29:43 No.1118922231

安くてそこそこ強いのが御所望とのことだけど 好みのタイプとかある?じっくり戦いたいとか先に盤面封鎖して勝ちたいとか後攻から捲って勝ちたいとか

306 23/10/31(火)22:29:44 No.1118922237

>>規制予想の話好きねぇ「」ちゃん >組んですぐデッキ使い物にならなくなったらかわいそうじゃん これからしばらく強いテーマまとめて組めるセレパ出てくれるかな…?ってとこも難しいし なんとも微妙な時期だぜ

307 23/10/31(火)22:29:45 No.1118922246

斬機はデイリー楽でいいよね 魔法罠に召喚方法2種も埋められる

308 23/10/31(火)22:29:48 No.1118922261

規制されても使い続けるぐらい愛着持てるなら勧められるけどカードパワー抜きでピュアリィに惹かれる奴はちょっとヤバい気がする

309 23/10/31(火)22:29:48 No.1118922263

フェスイベントとかソロモードとかでレンタルデッキ触りまくるといいよ

310 23/10/31(火)22:29:48 No.1118922264

MD始まった頃のエースモンスターパックは案外初心者に優しかった気がする

311 23/10/31(火)22:29:52 No.1118922299

個人的には特にイメージする物が無いなら忍者かサラマングレイトのストラクあたりから始めるのがいいと思う

312 23/10/31(火)22:29:52 No.1118922300

>好み言わんと一生決まらんぞこれ MtGのころの好みでいうと ・爆発力がある ・対応力がある このどっちかかな

313 23/10/31(火)22:29:53 No.1118922306

しょうがねえテーマ内にURが無いバージェストマでも薦めるか

314 23/10/31(火)22:29:56 No.1118922343

ピュアリィは難しいというより操作が煩雑

315 23/10/31(火)22:30:00 No.1118922383

デッキの組み方とは違うけど初心者なら毎月のランク戦でゴールド帯より上に進むと次の月にジェム報酬集めきるの大変になるから注意してね ゴールド帯までは合計勝利数だけで上に上がれるけどプラチナからは負けるとどんどん遠のいてくから…上のランクまで行けるようになったらゴールド1で止めるより報酬多くはなるんだけど…

316 23/10/31(火)22:30:11 No.1118922472

はじめて使ったデッキは!見た目で選んでストラクで組んだドラメで!回し方よく分からずぶん投げました! 決闘者なんてそれでいいんだよ…

317 23/10/31(火)22:30:11 No.1118922473

>斬機はデイリー楽でいいよね >魔法罠に召喚方法2種も埋められる あとnsが楽になった 破壊ミッションはマンコ

318 23/10/31(火)22:30:14 No.1118922491

真っ先に作ったのは剛鬼だったな… リンク4出して打点6800の全体攻撃は楽しかった 勝てなくなってきたら徐々に勝てるよう完全耐性のパワーロードにシフトしたり考えるの楽しかった

319 23/10/31(火)22:30:14 No.1118922492

>ピュアリィは難しいというより操作が煩雑 それ難しいっては言わなくない?

320 23/10/31(火)22:30:18 No.1118922529

そもそもどこまで行きたいかでも作るべきデッキ違うよな しばらくジェム貯めるのか一気にマスターまでやり込みたいのかで変わるだろ

321 23/10/31(火)22:30:26 No.1118922580

流石にすごく厳しかったり強い構築のアドバイスができないデッキじゃなければ「」も流石に渋って他の薦めるからとりあえず好みを言った方がいい 手持ちのカードで気になるカードでもいいからとりあえず言ってみて?

322 23/10/31(火)22:30:46 No.1118922749

>そもそもどこまで行きたいかでも作るべきデッキ違うよな >しばらくジェム貯めるのか一気にマスターまでやり込みたいのかで変わるだろ ジェム貯めるにはマスターまでやり込むから変わんなくない?

323 23/10/31(火)22:30:47 No.1118922763

クシャ持ってるならPUNKは難しすぎなくて丁度良い塩梅だと思う EXもパンク以外は大体汎用だから使い回しもできるし

324 23/10/31(火)22:30:52 No.1118922798

デジタルに置いて割りとデカいからな 操作がクソ面倒かどうかって

325 23/10/31(火)22:30:56 No.1118922820

ラビュはシークレットパックできてからは必須パーツは(ドラパニ不採用型なら)一応全部そこで揃うんだな 排出率半分な上に3積み必須URがいくつかあるから安上がりって訳には行かないけどまあ1万くらいジェム溜まったら余裕もって組めるか

326 23/10/31(火)22:31:05 No.1118922911

>>ピュアリィは難しいというより操作が煩雑 >それ難しいっては言わなくない? だから難しいって言ってないじゃん

327 23/10/31(火)22:31:09 No.1118922956

>規制されても使い続けるぐらい愛着持てるなら勧められるけどカードパワー抜きでピュアリィに惹かれる奴はちょっとヤバい気がする まあそういう人向けのデザインしてるから...

328 23/10/31(火)22:31:11 No.1118922966

ドドドドドレミカードつかいたいれす

329 23/10/31(火)22:31:11 No.1118922967

>そもそもどこまで行きたいかでも作るべきデッキ違うよな >しばらくジェム貯めるのか一気にマスターまでやり込みたいのかで変わるだろ ジェム貯めるならよっぽど昔のデッキじゃなければなんとでもなるし 欲しいもの決まるまでストラクしばらく使ってくれで済むからな

330 23/10/31(火)22:31:18 No.1118923027

>はじめて使ったデッキは!見た目で選んでストラクで組んだドラメで!回し方よく分からずぶん投げました! >決闘者なんてそれでいいんだよ… 今は割と簡単に回せるようになったけど MD始めたばかりの頃はカンペ見ながらでやっとだった俺には何も言う資格がねぇ…

331 23/10/31(火)22:31:23 No.1118923065

>デジタルに置いて割りとデカいからな >操作がクソ面倒かどうかって MTGアリーナやってたらピュアリィでも別に面倒とかないだろ

332 23/10/31(火)22:31:23 No.1118923070

ぶっちゃけマスターまでデュエルする暇をバイトでもしたほうがジェムは貯まるので…

333 23/10/31(火)22:31:30 No.1118923121

>しばらくジェム貯めるのか一気にマスターまでやり込みたいのかで変わるだろ 多分そこはモチベと使ってる内に他のが良いな…で解決するからまずは興味あるタイプの戦い方が出来るデッキを使ってもらうべきでは

334 23/10/31(火)22:31:31 No.1118923129

ふわんが安くて強くてオススメという旬はもう過ぎてしまったからな…

335 23/10/31(火)22:31:33 No.1118923150

マスター5行くだけとかなら転生三つとか忍者三つでいいと思う

336 23/10/31(火)22:31:51 No.1118923289

まず最新の環境デッキ組んでフェスとかで確実に毎月ダイヤ稼いで 余裕で来たら組んでみたいの作るのが一番長く楽しめると思うよ

337 23/10/31(火)22:31:51 No.1118923297

>そもそもどこまで行きたいかでも作るべきデッキ違うよな >しばらくジェム貯めるのか一気にマスターまでやり込みたいのかで変わるだろ 一気にマスターまでは流石に苦難の道過ぎる…

338 23/10/31(火)22:32:02 No.1118923367

上で出てたスケアクローだいぶオススメ やることも単純で並べてエースで殴るだけなのもいい…

339 23/10/31(火)22:32:09 No.1118923423

完全体R-ACEがバッチリオススメなんだが現段階ではなぁ

340 23/10/31(火)22:32:13 No.1118923453

正直別ゲーやってたなら何オススメしても問題ない気もしてきたぜー

341 23/10/31(火)22:32:14 No.1118923456

>マスター5行くだけとかなら転生三つとか忍者三つでいいと思う 転生はいいと思うけど 忍者ってかなり遊戯王慣れた人じゃないと使いこなせなくないか?

342 23/10/31(火)22:32:22 No.1118923512

>上で出てたスケアクローだいぶオススメ バカみたいに高いだろ

343 23/10/31(火)22:32:23 No.1118923515

初期の頃初心者向けデッキのプレゼンするコロシアムとかあったな

344 23/10/31(火)22:32:25 No.1118923527

>完全体R-ACEがバッチリオススメなんだが現段階ではなぁ あと多分安くならない

345 23/10/31(火)22:32:28 No.1118923549

初心者にも簡単でパワーもあるテーマがあるッチ~!

346 23/10/31(火)22:32:31 No.1118923568

>>そもそもどこまで行きたいかでも作るべきデッキ違うよな >>しばらくジェム貯めるのか一気にマスターまでやり込みたいのかで変わるだろ >ジェム貯めるにはマスターまでやり込むから変わんなくない? 最大求めるならマスターなんだけど勝てないうちからそこまでやろうとすると楽しいより苦痛になると思う 勝率悪いのに対戦数重ねると時間も潰れて他のことも出来なくなるし…

347 23/10/31(火)22:32:32 No.1118923574

>>斬機はデイリー楽でいいよね >>魔法罠に召喚方法2種も埋められる >あとnsが楽になった >破壊ミッションはマンコ うさぎとか羽根でなんとか…

348 23/10/31(火)22:32:43 No.1118923649

安く済ませたいならマリンセス 必須URはトライアングルとアルゴノートとジーランティスの3枚だけ 1枚初動豊富で事故りにくいのも良い 環境では無いけどマスター1いけるパワーはあるよ

349 23/10/31(火)22:32:51 No.1118923703

1強環境で1強握らないのはカードゲームに失礼ってことでピュアリィだなやっぱ

350 23/10/31(火)22:32:57 No.1118923740

MTGやってたら不便って思われるかも知れないけど遊戯王の楽しさの一つにトラップカードがあると思ってるから忍者は安くてトラップ使うデッキだからおすすめ

351 23/10/31(火)22:32:58 No.1118923750

安くて爆発力ある時械神バーンを組もうぜ

352 23/10/31(火)22:32:59 No.1118923757

面白あじはないけどGうらら指名者にUR石は使ってメインはストラク3つとかがいいのか

353 23/10/31(火)22:32:59 No.1118923759

>ジェム貯めるにはマスターまでやり込むから変わんなくない? 一年で9000石+αの差 最終的に総資産に差が出てくるといってもURCP抑える方が余裕でる

354 23/10/31(火)22:33:01 No.1118923769

>初心者にも簡単でパワーもあるテーマがあるッチ~! お前にもうパワーはないだろ まだ誘発で即死するとはいえドラメの方がパワーあるレベルだぞ

355 23/10/31(火)22:33:10 No.1118923835

好きそうなデザインで決めたらいいんじゃないの 余程弱めのテーマだったら悲しいから気に入ったイラストのテーマを見つけたらこことかで質問した方がいいと思うけど

356 23/10/31(火)22:33:17 No.1118923872

爆発力と対応力になるとサイバース族のイメージかな

357 23/10/31(火)22:33:21 No.1118923905

>組んですぐデッキ使い物にならなくなったらかわいそうじゃん 今強い奴らも使い物にならなくなるような規制は心配するレベルじゃないでしょ

358 23/10/31(火)22:33:26 No.1118923940

>あと多分安くならない 加えて今戦えるようにするとなると天底ギミック辺りが必須なんだよね

359 23/10/31(火)22:33:33 No.1118923998

転生ストラク買って斬機が一番お手軽じゃないかね パワーあるしデイリーも幅広くこなせる

360 23/10/31(火)22:33:42 No.1118924070

忍者薦めるよりまだ展開ルート暗記するだけのBFの方がオススメできるわい

361 23/10/31(火)22:33:52 No.1118924134

>初心者にも簡単でパワーもあるテーマがあるッチ~! エルドリッチ…!お前…永続罠が…!! いやまぁストラクでアンデッドワールドと組み合わせるとかやれないことはないだろうけど…

362 23/10/31(火)22:33:56 No.1118924172

まずはデッキの名前挙げても混乱するだけだからどういうの握りたいか ぱっと見で気に入ったカードがあるかからでは…?

363 23/10/31(火)22:33:59 No.1118924184

MD開始時だと初心者はエルドリッチ組むみたいのが多かった気がするけど今は何が流行りなんだろう

364 23/10/31(火)22:34:00 No.1118924200

>MtGのころの好みでいうと >・爆発力がある >・対応力がある >このどっちかかな 転生ストラク買って一姫刀閃剥いてサイバース資産と斬機確保しつつ レイちゃん集まったら閃刀姫でちょっと遊んでみたらいいと思う

365 23/10/31(火)22:34:05 No.1118924225

ストラクあるしリンク召喚の練習でサラマングレイトくもうぜ

366 23/10/31(火)22:34:07 No.1118924237

>1強環境で1強握らないのはカードゲームに失礼ってことでピュアリィだなやっぱ カードゲームに失礼なんてものはルール違反以外無いのでこういうのは無視 握りたいなら握ればいいし握りたくないなら握らんでいい

367 23/10/31(火)22:34:08 No.1118924252

>ふわんが安くて強くてオススメという旬はもう過ぎてしまったからな… 今でもそこそこ強い事は強いけどふわんの為にSRcp多数URcp数枚分使えって言われたらちょっと尻込みするレベルには落ちたよな

368 23/10/31(火)22:34:29 No.1118924418

やはり爆発力と対応力を兼ね備えた斬機か

369 23/10/31(火)22:34:30 No.1118924423

忍者は爆発力あるとは言えないから好みと外れるんじゃないか

370 23/10/31(火)22:34:43 No.1118924527

チュートリアルでちょっとジェム手に入れて転生ストラクが一番安く形になるかな

371 23/10/31(火)22:34:49 No.1118924570

蟲惑魔はいいぞ やることはわりと単純だが相手の止めどころを抑えたりとか学びもある

372 23/10/31(火)22:34:49 No.1118924572

割と普通に斬機じゃないか?

373 23/10/31(火)22:34:53 No.1118924603

ラビュリンスでデカパイ感謝しようぜ

374 23/10/31(火)22:34:54 No.1118924618

>忍者薦めるよりまだ展開ルート暗記するだけのBFの方がオススメできるわい 組みたいならとりあえず買っとけっていえる安さだけど勧めるかはなあ

375 23/10/31(火)22:34:55 No.1118924630

>忍者薦めるよりまだ展開ルート暗記するだけのBFの方がオススメできるわい でも今はマスターのノートがあるからかなり楽よ忍者 始めたてのランクならミスってもゲームセットにならないからじっくり学べるし

376 23/10/31(火)22:34:58 No.1118924652

ピュアリィは操作だけじゃなくプレイも出るよ環境でもトップクラスで 無限プレミ地獄が君を待ってるぞ

377 23/10/31(火)22:35:19 No.1118924831

とりあえずここで挙がってるテーマのイラストとかテキストとかでも見ていけばいいんじゃないかな

378 23/10/31(火)22:35:19 No.1118924833

>蟲惑魔はいいぞ >やることはわりと単純だが相手の止めどころを抑えたりとか学びもある 最近は割とゴリラデッキらしいな

379 23/10/31(火)22:35:21 No.1118924844

見た目もそうだけどどういう回し方するデッキ使いたいかも大事だよね めちゃくちゃ展開したいとか罠使ってテクニカルにいきたいとかでも変わってくるだろうし

380 23/10/31(火)22:35:22 No.1118924848

まさかッチが完全に廃れるとは思わなかった あれだけ憎かった金ぴか野郎でもまったく見なくなると寂しいよ… よく考えたら憎かったのはスキドレと虚無空間とサモリミとセンサーと群雄だった…

381 23/10/31(火)22:35:22 No.1118924849

ルール違反は失礼どころか出禁ものだからな…

382 23/10/31(火)22:35:26 No.1118924878

>ラビュリンスでデカパイ感謝しようぜ 新カードにデカパイデッキでつかえるのあるかい

383 23/10/31(火)22:35:31 No.1118924909

斬機はオススメだけどサーキュラー減らされた後でも十分やれてるんだっけ

384 23/10/31(火)22:35:31 No.1118924916

>ピュアリィは操作だけじゃなくプレイも出るよ環境でもトップクラスで >無限プレミ地獄が君を待ってるぞ リープもセットできてないのにプランプが立ってる...

385 23/10/31(火)22:35:34 No.1118924942

>まずはデッキの名前挙げても混乱するだけだからどういうの握りたいか ぱっと見で気に入ったカードがあるかからでは…? まあぶっちゃけそれよね…

386 23/10/31(火)22:35:39 No.1118924978

>カードゲームに失礼なんてものはルール違反以外無いのでこういうのは無視 いや1強環境で別デッキ使うにしてもメタ相手でもあるデッキ作らないのは失礼でしょ ガチならって前提抜けてたけど

387 23/10/31(火)22:35:40 No.1118924983

>正直別ゲーやってたなら何オススメしても問題ない気もしてきたぜー 誘発とかチェーンとかスペルスピードとかの概念はなんとなく理解できたのでちょっとややこしいくらいなら大丈夫だと思う 相手が使ってくるカードのほとんどが初見だからうまく対応はできないんだけども…

388 23/10/31(火)22:35:47 No.1118925024

まあとりあえず転生でいいんじゃないかな…ジャマーアクセス入れとけば爆発力もあるし

389 23/10/31(火)22:35:52 No.1118925074

>斬機はオススメだけどサーキュラー減らされた後でも十分やれてるんだっけ 1枚あれば回せなくはないから…

390 23/10/31(火)22:35:55 No.1118925104

ソロモードは進めてる? あれ地味に石貯まるしたまにカードとかデッキ貰えるからちまちま進めるといいよ

391 23/10/31(火)22:35:55 No.1118925105

というかイラストがぱっと見で好き!みたいなカード無い? あるなら多分とりあえずそれ組んでもらうのが1番早いんだけど

392 23/10/31(火)22:35:56 No.1118925106

>>ジェム貯めるにはマスターまでやり込むから変わんなくない? >一年で9000石+αの差 >最終的に総資産に差が出てくるといってもURCP抑える方が余裕でる マスター帯目指すのはそれこそ1日に大量にデュエルするようなプレイスタイルの人だから そこまで大量にデュエルする人じゃなければ ゴールド~ダイヤ帯くらいを目安にするのが良いんじゃねぇかな…

393 23/10/31(火)22:36:07 No.1118925183

なぜ誰も魔術師を推さないんだ… ストラクもあるのに…

394 23/10/31(火)22:36:08 No.1118925205

相手のターンでも延々と動くのが苦か苦じゃないかで変わる 俺は苦手だからあんまそういうのはお勧めしない

395 23/10/31(火)22:36:10 No.1118925213

>ピュアリィは操作だけじゃなくプレイも出るよ環境でもトップクラスで カードゲームで一番面白いとこじゃん

396 23/10/31(火)22:36:22 No.1118925304

>忍者薦めるよりまだ展開ルート暗記するだけのBFの方がオススメできるわい アビスと龍鬼神はそこそこ使えるから目を瞑るけどノートゥングの生成がほぼ必須なの辛いんだよな

397 23/10/31(火)22:36:24 No.1118925321

真面目な話大型出して封殺とかまくりって感じじゃないから好み割れそうな気がするよ忍者 端的に言うとあんまり爽快感ないデッキだし

398 23/10/31(火)22:36:24 No.1118925326

まだドライトロンたまに見るよな ターンスキップ型ばったかだけど

399 23/10/31(火)22:36:28 No.1118925358

しばらくはなんかのストラク使って相手が使ってくるデッキの中でいい感じの見つけたら それが強いかどうか調べていけそうなら組むでいいんじゃないかな

400 23/10/31(火)22:36:38 No.1118925427

斬機がリリース当初で言う鉄獣ポジだからド安定な所ある

401 23/10/31(火)22:36:40 No.1118925445

>なぜ誰も魔術師を推さないんだ… >ストラクもあるのに… パワーがたりない

402 23/10/31(火)22:36:43 No.1118925473

>いや1強環境で別デッキ使うにしてもメタ相手でもあるデッキ作らないのは失礼でしょ 失礼じゃないよ

403 23/10/31(火)22:36:50 No.1118925522

結構聞く話だが勝ちまくるのは気分が良いがそれとは別に回してて手に合うか否かが人によりけりだからな

404 23/10/31(火)22:36:51 No.1118925538

>というかイラストがぱっと見で好き!みたいなカード無い? >あるなら多分とりあえずそれ組んでもらうのが1番早いんだけど URのカード見ていってそれがいいのかな? でもURでも使うか怪しいカード時々あるしな…

405 23/10/31(火)22:36:52 No.1118925543

まあプレイが一番出てたのティアラメンツ環境だったから今のプレイが出る環境は誤差よ誤差

406 23/10/31(火)22:37:06 No.1118925655

>斬機はオススメだけどサーキュラー減らされた後でも十分やれてるんだっけ 正直1枚は厳しい ただMD運営って余程の事しないとテーマ殺しにこないから規制されても2枚で済みそうな気もしてる

407 23/10/31(火)22:37:08 No.1118925670

>なぜ誰も魔術師を推さないんだ… >ストラクもあるのに… ストラク以外の必要パーツが多すぎる!

408 23/10/31(火)22:37:15 No.1118925728

>>いや1強環境で別デッキ使うにしてもメタ相手でもあるデッキ作らないのは失礼でしょ >失礼じゃないよ いや後半読めよ >ガチならって前提抜けてたけど

409 23/10/31(火)22:37:16 No.1118925737

ペンデュラムはちょっと…なんか違うゲームっていうか…

410 23/10/31(火)22:37:16 No.1118925742

>なぜ誰も魔術師を推さないんだ… >ストラクもあるのに… 咎姫が強化になったとはいえパワーの部分よりかなりプレイング難しいから…

411 23/10/31(火)22:37:17 No.1118925744

>でもURでも使うか怪しいカード時々あるしな… これは本当にそう

412 23/10/31(火)22:37:20 No.1118925768

>>ラビュリンスでデカパイ感謝しようぜ >新カードにデカパイデッキでつかえるのあるかい 最新ではないけどダルマカルマなら…

413 23/10/31(火)22:37:25 No.1118925799

紙とMDって環境違うの? 収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う?

414 23/10/31(火)22:37:26 No.1118925804

>斬機はオススメだけどサーキュラー減らされた後でも十分やれてるんだっけ 結局素引きが最強だからパワーはめちゃくちゃ落ちる環境からサヨナラするぐらいには

415 23/10/31(火)22:37:29 No.1118925823

初心者にPは…

416 23/10/31(火)22:37:31 No.1118925842

>面白あじはないけどGうらら指名者にUR石は使ってメインはストラク3つとかがいいのか とりあえずGうらら墓穴は作っても誰も文句言わないな…個人的には泡影も入れたい 逆に手札から使えない宣告だのは今の時代デッキ選ぶから作らんでいい

417 23/10/31(火)22:37:33 No.1118925849

>なぜ誰も魔術師を推さないんだ… >ストラクもあるのに… ペンデュラム自体が覚えたり転がすのに慣れるまで大変だし…

418 23/10/31(火)22:37:35 No.1118925868

見た目でドラメ選んだ後ネット記事参考にドラメ烙印組んだな

419 23/10/31(火)22:37:44 No.1118925942

>URのカード見ていってそれがいいのかな? >でもURでも使うか怪しいカード時々あるしな… でもそれが一番だと思うよ 興味はモチベに繋がるし

420 23/10/31(火)22:37:50 No.1118925995

>初心者にPは… 楽しいよ!

421 23/10/31(火)22:37:54 No.1118926022

>見た目でドラメ選んだ後ネット記事参考にドラメ烙印組んだな もう組めないけどね

422 23/10/31(火)22:38:04 No.1118926115

>紙とMDって環境違うの? >収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う? カードプールは1年違う レギュレーションはだいぶ違う

423 23/10/31(火)22:38:06 No.1118926125

>でも今はマスターのノートがあるからかなり楽よ忍者 >始めたてのランクならミスってもゲームセットにならないからじっくり学べるし マスターのノート信用しすぎだろ 展開パターンや構築指針は参考になるけど実戦で相手のどのカードに何を打つのかの知識と対応力が何よりも必要なデッキだぞ初心者に使いこなせるもんじゃねぇ

424 23/10/31(火)22:38:15 No.1118926202

>まだドライトロンたまに見るよな >ターンスキップ型ばったかだけど 弁天帰って来たからまた使おうかなと思っててどうするか悩むけど今強いとされるアモP型は性に合わなさそうなんだよな なんとかうまいことみかんこと組めないかなと考えてる

425 23/10/31(火)22:38:18 No.1118926231

ドレミコード禁止にしろ

426 23/10/31(火)22:38:19 No.1118926241

>紙とMDって環境違うの? >収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う? 収録時期も規制も違うからズレては居るけど紙で強かったテーマは大体こっちでも強い

427 23/10/31(火)22:38:20 No.1118926245

今のティアラもめちゃめちゃ楽しいけど生成URの数がクソだから勧めはしない

428 23/10/31(火)22:38:27 No.1118926308

>紙とMDって環境違うの? >収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う? 収録時期や収録される順番 事前の規制とかでそこそこ変わる

429 23/10/31(火)22:38:31 No.1118926333

>結構聞く話だが勝ちまくるのは気分が良いがそれとは別に回してて手に合うか否かが人によりけりだからな よりによってエンディミオンが肌に合わないって結果になって辛い この創聖マスケロキンジャ成金チキレネクロバレーはどうすれば良いんですか!

430 23/10/31(火)22:38:33 No.1118926360

展開ルート一本道のデッキでも完全に使いこなせるようになるまで1年半かかった Pはぜったいむり

431 23/10/31(火)22:38:42 No.1118926420

最初に組むデッキとしてはパワー不足でおすすめしないけど安くて動きが簡単で拡張性も高い召喚獣 融合フェスとかに何持っていこうってなったときにはぜひ

432 23/10/31(火)22:38:43 No.1118926433

>紙とMDって環境違うの? >収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う? 同じ時期のカードプールだけ見ても 紙で死んでるカードがMDだと生きてたり 逆に対になって悪さしてたカードが代わりに死んでたりする

433 23/10/31(火)22:38:47 No.1118926457

>斬機はオススメだけどサーキュラー減らされた後でも十分やれてるんだっけ ファイアウォール新規後なら自然に【遊作】に移行できる

434 23/10/31(火)22:38:48 No.1118926468

ティアラはプレイピュアリィ以上に出るからやりがいはある

435 23/10/31(火)22:38:56 No.1118926536

覚えればシンプルだよ!DD

436 23/10/31(火)22:38:57 No.1118926543

失礼とか対面もしないオンライン形式である以上ルール違反とかでもなければ自分のプライドの問題でしかねぇ

437 23/10/31(火)22:39:01 No.1118926568

>>蟲惑魔はいいぞ >>やることはわりと単純だが相手の止めどころを抑えたりとか学びもある >最近は割とゴリラデッキらしいな 下級4体並んだらネコーンルートで相手の能力無効化しつつ余裕のリーサル行けるから実は後攻でもそのままワンキル出来たりするのがわりと凶悪だぜ!

438 23/10/31(火)22:39:03 No.1118926578

>紙とMDって環境違うの? >収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う? だいたい一年遅れペースなんだけど物によっては半年で来たり一年半待たされたりする あと咎姫は初の紙と同時収録カード

439 23/10/31(火)22:39:05 No.1118926598

Pなら展開シンプルなヴァリアンツか…

440 23/10/31(火)22:39:06 No.1118926604

知識と対応力はやって学ぶしかねえと考えたらなんかもう転生か忍者でいいんじゃね

441 23/10/31(火)22:39:10 No.1118926629

>この創聖マスケロキンジャ成金チキレネクロバレーはどうすれば良いんですか! セフィラとかで使えるな!

442 23/10/31(火)22:39:18 No.1118926692

>この創聖マスケロキンジャ成金チキレネクロバレーはどうすれば良いんですか! セフィラエンディミオンで使いまわそう

443 23/10/31(火)22:39:22 No.1118926725

>なんとかうまいことみかんこと組めないかなと考えてる 立ち返って宣告者型組もう! オオヒメも混ぜてベアトいけるしいつも通り制圧できるぜ!

444 23/10/31(火)22:39:30 No.1118926786

初心者にPはおすすめできないって言うけどどのタイミングならおすすめできるのよ ずっと触れずになんとなくここまで来ちゃったわよ

445 23/10/31(火)22:39:31 No.1118926801

>>>いや1強環境で別デッキ使うにしてもメタ相手でもあるデッキ作らないのは失礼でしょ >>失礼じゃないよ >いや後半読めよ >>ガチならって前提抜けてたけど そいつ意図的に読み飛ばしてる頭おかしい変な子だから触らないほうがいいよ

446 23/10/31(火)22:39:35 No.1118926832

ど…ドレミコード…

447 23/10/31(火)22:39:36 No.1118926836

>マスターのノート信用しすぎだろ >展開パターンや構築指針は参考になるけど実戦で相手のどのカードに何を打つのかの知識と対応力が何よりも必要なデッキだぞ初心者に使いこなせるもんじゃねぇ それ必要ないデッキないだろ

448 23/10/31(火)22:39:37 No.1118926840

スレも落ちちゃうけど「今すぐデッキ組まなきゃ死ぬ!」ってわけでもないしゆっくり選んで決めてから組むといいよ 何か組みたくなったらまたスレ立ててな

449 23/10/31(火)22:39:42 No.1118926870

気になるカードとかテーマあるならつべで検索してどうゆうのか見て楽しそうならそれって感じで決めたな

450 23/10/31(火)22:39:43 No.1118926881

むしろ遊戯王歴が浅いならヴァリアンツいけるな!

451 23/10/31(火)22:39:44 No.1118926891

>>でも今はマスターのノートがあるからかなり楽よ忍者 >>始めたてのランクならミスってもゲームセットにならないからじっくり学べるし >マスターのノート信用しすぎだろ >展開パターンや構築指針は参考になるけど実戦で相手のどのカードに何を打つのかの知識と対応力が何よりも必要なデッキだぞ初心者に使いこなせるもんじゃねぇ 頭でっかちになってから使い始めるよりやって慣れればええ ストラクで組むなら安いから最終的に合わなくてもそこまで痛くない

452 23/10/31(火)22:39:45 No.1118926900

>初心者にPはおすすめできないって言うけどどのタイミングならおすすめできるのよ >ずっと触れずになんとなくここまで来ちゃったわよ 興味あるテーマ出てきたとき

453 23/10/31(火)22:39:49 No.1118926922

絶対エースで戦うシチュエーション好きならスケアクロー

454 23/10/31(火)22:39:52 No.1118926944

>知識と対応力はやって学ぶしかねえと考えたらなんかもう転生か忍者でいいんじゃね そこまでいくとピュアリィ握ったほうが勝てて楽しいと思うよ

455 23/10/31(火)22:39:55 No.1118926972

>初心者にPはおすすめできないって言うけどどのタイミングならおすすめできるのよ >ずっと触れずになんとなくここまで来ちゃったわよ 環境握った時かな...

456 23/10/31(火)22:40:00 No.1118927009

>紙とMDって環境違うの? >収録時期がズレてる分環境もズレてるみたいな感じ?丸っと違う? BO1が前提なので制限も違うし収録自体が前後したりで紙では存在しなかったカードプールの環境になったりするから結構違う

457 23/10/31(火)22:40:01 No.1118927012

>セフィラエンディミオンで使いまわそう こいつらのデッキ名長すぎ PGSでいいだろ

458 23/10/31(火)22:40:09 No.1118927070

>Pなら展開シンプルなヴァリアンツか… 実際先攻ガッチリタイプは初心者にかなりおスメではあるのよね そう言うのは大体後攻で頭爆発するが

459 23/10/31(火)22:40:17 No.1118927138

>マスターのノート信用しすぎだろ >展開パターンや構築指針は参考になるけど実戦で相手のどのカードに何を打つのかの知識と対応力が何よりも必要なデッキだぞ初心者に使いこなせるもんじゃねぇ だからこそ低ランク帯にいる時にじゃね? デッキパワーだけで上行っても強デッキ握ってるやつに一方的にボコられるだけだし

460 23/10/31(火)22:40:21 No.1118927163

軍貫は安くていいぞ 何かとフェスでの出番も多い

461 23/10/31(火)22:40:41 No.1118927326

今なら世壊追いながら各召喚法に触れてくのもありかも

462 23/10/31(火)22:40:42 No.1118927329

まあストラクの中では一番パワーある方じゃないの忍者は 使っても1500ジェムだし生成するのもEXの汎用モンスターばかりだから悪いもんじゃないと思うよ

463 23/10/31(火)22:40:47 No.1118927365

他のTCGだとあんまりない動かし方するからって理由だけでPデッキ使ってるけど楽しい

464 23/10/31(火)22:40:55 No.1118927423

Pは汎用URリンク大杉というところでもおすすめしづらい…

465 23/10/31(火)22:41:07 No.1118927519

>それ必要ないデッキないだろ 基本どのデッキにも必要だけどその中でも忍者は特にそれを求められるコントロール型デッキだからだよ

466 23/10/31(火)22:41:10 No.1118927538

汎用UR揃ったら取っつきやすいからおすすめだよイグナイト… メインUR安いし

467 23/10/31(火)22:41:15 No.1118927579

とにかくリプレイツアーでテーマの動き見まくるといいと思う

468 23/10/31(火)22:41:16 No.1118927584

>>初心者にPはおすすめできないって言うけどどのタイミングならおすすめできるのよ >>ずっと触れずになんとなくここまで来ちゃったわよ >興味あるテーマ出てきたとき ネムレリア早くこないかな

469 23/10/31(火)22:41:31 No.1118927693

>まさかッチが完全に廃れるとは思わなかった >あれだけ憎かった金ぴか野郎でもまったく見なくなると寂しいよ… >よく考えたら憎かったのはスキドレと虚無空間とサモリミとセンサーと群雄だった… 勅命もな! 今思うととんでもない先行ゲーだったなあの環境

470 23/10/31(火)22:41:35 No.1118927728

セフィラ抜きセフィラ

471 23/10/31(火)22:41:40 No.1118927758

>まあストラクの中では一番パワーある方じゃないの忍者は >使っても1500ジェムだし生成するのもEXの汎用モンスターばかりだから悪いもんじゃないと思うよ これだけでほぼ完結するのはエライ

472 23/10/31(火)22:41:47 No.1118927806

シクパ来てホット(?)なリブロマンサーも大概のフェスで許されてて良いぞ 使い回しの効かないテーマ内URが8~9枚要る…

473 23/10/31(火)22:41:55 No.1118927873

規制されても多分その頃には次のデッキ組めるくらいジェム貯まってるから そこまで神経質にならず好みで選んでもいいんじゃないの 正直マスターまで目指さずともデイリーとフェス報酬でも大分貯まるし

474 23/10/31(火)22:41:56 No.1118927880

とりあえず多く名前が出てる ピュアリィ 斬機(転生ストラク) 忍者ストラク 辺りを調べてみて気に入ったの組めばいいと思うよ

475 23/10/31(火)22:41:57 No.1118927887

でもランクマの底から抜け出せないようなデッキ組ませるのもなぁ…

476 23/10/31(火)22:42:05 No.1118927956

一応安めに抑えて蟲惑魔組んでみたけどもうレシピ上げる時間ねえや…

477 23/10/31(火)22:42:08 No.1118927979

>ネムレリア早くこないかな あれはペンデュラムっていうより叢雲ダイーザの派生では?

478 23/10/31(火)22:42:15 No.1118928045

>というかイラストがぱっと見で好き!みたいなカード無い? 未所持のUR全部眺めてかっこいい!と思ったやつ探してみるか… 見た目にこだわりあんまなくてすまん…

479 23/10/31(火)22:42:29 No.1118928155

>デッキパワーだけで上行っても強デッキ握ってるやつに一方的にボコられるだけだし 低ランク帯とはいえあまりにもスパルタすぎんか?相手の動き覚えるなら普通のミッドレンジ型デッキの方がいいんじゃないか?

480 23/10/31(火)22:42:30 No.1118928159

カードゲームは勝つのはもちろん失敗から学んだことを次に生かせたときが楽しいから他のカードゲームやってたのならどんなデッキ握っても学びが多くて楽しいと思う

481 23/10/31(火)22:42:32 No.1118928174

>未所持のUR全部眺めてかっこいい!と思ったやつ探してみるか… 見た目にこだわりあんまなくてすまん… 見つけたらスレ立てて教えてくれよな!

482 23/10/31(火)22:42:34 No.1118928190

>セフィラ抜きセフィラ もう大体死んでるだろ!

↑Top