虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブシロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)21:30:15 No.1118890049

    ブシロが1本1億円で作るゲームたち貼る

    1 23/10/31(火)21:35:25 No.1118892684

    リアセカイの時点でこけたな

    2 23/10/31(火)21:37:53 No.1118894160

    タイトル出た時におっ!てなって続報が出るたびにどんどんションボリしていくラインナップ

    3 23/10/31(火)21:43:14 No.1118897292

    自分の会社に求められるものが分かっていなさ過ぎる 20年くらい前のやっすいゲームに 可愛いキャラとそこそこボリュームのある可愛いシナリオで 自社声優総出演の適当な百合ゲーでも作れば売れるだろ 出せよ買うから

    4 23/10/31(火)21:46:21 No.1118898950

    >可愛いキャラとそこそこボリュームのある可愛いシナリオで これが結構難しいんだよ…

    5 23/10/31(火)21:51:49 No.1118902218

    今どきのゲームの相場詳しいわけじゃないけどパッケで売るゲームを1億でってのは少なくない?

    6 23/10/31(火)21:52:49 No.1118902775

    今時はちょっと凝ったインディーでも数億掛かるわよ

    7 23/10/31(火)21:57:42 No.1118905444

    >今時はちょっと凝ったインディーでも数億掛かるわよ 今のインディーは結構力入ってるメーカー多いよ お前ほぼメジャーじゃんってインディーもちらほら

    8 23/10/31(火)21:58:32 No.1118905931

    ミスター ブシロード!!

    9 23/10/31(火)22:00:04 No.1118906931

    インディーズゲームをプロデュースって言い方がもうなんか ゲーム詳しくなさそうというか変な驕りみたいなものを感じる それは普通パブリッシングとかって言うんじゃないのかい

    10 23/10/31(火)22:00:42 No.1118907291

    コンシューマーゲーで1億って少なくない?

    11 23/10/31(火)22:01:31 No.1118907726

    >コンシューマーゲーで1億って少なくない? 舐めとんのかって感じ 基本人件費や外注だからそれが全然できない

    12 23/10/31(火)22:01:35 No.1118907751

    リアセカイは並のジーコよりも酷いようなレビューだが…

    13 23/10/31(火)22:03:22 No.1118908640

    >リアセカイは並のジーコよりも酷いようなレビューだが… シナリオライターが禁忌のマグナと同じ人なのでちょいちょい日本語おかしい fu2742948.jpg

    14 23/10/31(火)22:03:27 No.1118908663

    ゴブスレと無職転生は出る前にポシャりそう

    15 23/10/31(火)22:04:47 No.1118909563

    >fu2742948.jpg 素人よりもひでぇ…

    16 23/10/31(火)22:05:20 No.1118909886

    ゴブスレは面白そうだけどな

    17 23/10/31(火)22:07:02 No.1118910884

    >ゴブスレは面白そうだけどな そう思ってたけど版権のタクティクスRPGで予算1億と分かったら怪しく見えてきた

    18 23/10/31(火)22:07:56 No.1118911383

    マクロスはこれ横シューとかなのか?

    19 23/10/31(火)22:09:29 No.1118912204

    アルゴナビスって1回サ終したんじゃ

    20 23/10/31(火)22:11:06 No.1118913009

    GINKAは割と期待してる

    21 23/10/31(火)22:11:11 No.1118913048

    マクロスそれなりに期待してたのに一本目があれで不安になってきやがる…

    22 23/10/31(火)22:11:42 No.1118913314

    >GINKAは割と期待してる もう売ってるから買ってやれ

    23 23/10/31(火)22:12:23 No.1118913687

    アルゴナビスは音ゲーやめて再びゲーム作ってんだよ

    24 23/10/31(火)22:13:18 No.1118914098

    ブシロードブレードつくって

    25 23/10/31(火)22:13:57 No.1118914413

    >>GINKAは割と期待してる >もう売ってるから買ってやれ マジかマジだ 明日ビットキャッシュ買いに行くか

    26 23/10/31(火)22:14:35 No.1118914722

    >マクロスそれなりに期待してたのに一本目があれで不安になってきやがる… 逆に期待できる要素どこだよ

    27 23/10/31(火)22:14:59 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118914930

    ブシロのゲームでいい思い出がなさすぎる

    28 23/10/31(火)22:16:03 No.1118915475

    ソシャゲに大型投資ができないから消去法で売り切りのCSゲー始めますってすごい後ろ向きな取り組みで上手く行くはずないと思ってたけど 予想以上にリアセカイが酷かった

    29 23/10/31(火)22:16:45 No.1118915886

    今時インディーズでも作者の人件費入れたら数千万はかかってそうだが

    30 23/10/31(火)22:16:46 No.1118915890

    むしろCSのほうが大変だろうに…

    31 23/10/31(火)22:17:16 No.1118916153

    いうてどれも売れなさそう

    32 23/10/31(火)22:18:11 No.1118916599

    >ソシャゲに大型投資ができないから消去法で売り切りのCSゲー始めますってすごい後ろ向きな取り組みで上手く行くはずないと思ってたけど 今の時代CSゲーのほうがよっぽど大変だろう…

    33 23/10/31(火)22:18:16 No.1118916630

    ゴブスレとか無職くらいのIPをCSで出してくれること自体はありがたい ありがたいんだが…

    34 23/10/31(火)22:18:47 No.1118916887

    >自分の会社に求められるものが分かっていなさ過ぎる >20年くらい前のやっすいゲームに >可愛いキャラとそこそこボリュームのある可愛いシナリオで >自社声優総出演の適当な百合ゲーでも作れば売れるだろ >出せよ買うから 百合ゲーは売れない

    35 23/10/31(火)22:18:53 No.1118916937

    ソシャゲやライブやTCGでも受かってそうだけどこっちには金かけないんだな

    36 23/10/31(火)22:19:12 No.1118917097

    >いうてどれも売れなさそう 仮に良ゲーになっても大して売れなさそうなのが企画時点で詰んでる感ある

    37 23/10/31(火)22:19:37 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118917296

    ブシロードの開発力を舐めてもいいよ

    38 23/10/31(火)22:20:30 No.1118917723

    >ソシャゲやライブやTCGでも受かってそうだけどこっちには金かけないんだな ソシャゲはデカい減損やらかしてるくらいにはダメ ライブエンタメもコロナ前の水準には戻ってない 気を吐いてるのはヴァイスシュヴァルツだけ

    39 23/10/31(火)22:20:48 No.1118917873

    ヴァンガードとかヴァイシュシュバルツとかをゲーム化すればいいのに

    40 23/10/31(火)22:21:05 No.1118918003

    シナリオライターの品質低下がやばすぎる

    41 23/10/31(火)22:21:15 No.1118918087

    >ゴブスレとか無職くらいのIPをCSで出してくれること自体はありがたい >ありがたいんだが… 無職好きだから出たらたぶん買うけど期待はしてない…

    42 23/10/31(火)22:21:23 No.1118918143

    超豪華ラインナップじゃん

    43 23/10/31(火)22:22:16 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118918563

    >超豪華ラインナップじゃん 版権力ってすごいね

    44 23/10/31(火)22:22:30 No.1118918690

    ジーコは作ってる個人が死ぬほど熱意あるパターンが多いけど ゲーム会社だと予算もないし人もない上に給料も安い上に作りたいものも作れず命令されて作業するだけだからモチベも最悪でロクなものできねえぜ!

    45 23/10/31(火)22:22:41 No.1118918795

    >ソシャゲはデカい減損やらかしてるくらいにはダメ バンドリ人気そうなのにだめなんだ…

    46 23/10/31(火)22:22:47 No.1118918842

    >ヴァンガードとかヴァイシュシュバルツとかをゲーム化すればいいのに ヴァンガは割とあるだろ

    47 23/10/31(火)22:23:20 No.1118919101

    >1本1億円 そん だけ

    48 23/10/31(火)22:23:33 No.1118919201

    マクロスオールスターゲームって一億円で作れるものなのでしょうか…?

    49 23/10/31(火)22:23:46 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118919325

    >ヴァンガードとかヴァイシュシュバルツとかをゲーム化すればいいのに なかったことにするな 向き合え

    50 23/10/31(火)22:24:00 No.1118919430

    実力のあるシナリオライターって日本にそんなにはいないのだろうか

    51 23/10/31(火)22:24:16 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118919543

    金かけたことだけ誇られても… マジカミか…?

    52 23/10/31(火)22:24:24 No.1118919604

    >バンドリ人気そうなのにだめなんだ… ガルパももう7年目だぞ

    53 23/10/31(火)22:24:27 No.1118919616

    夢のない金額なんだな一億って

    54 23/10/31(火)22:24:30 No.1118919644

    バンドリは大型アップデートしたからだよ

    55 23/10/31(火)22:24:34 No.1118919677

    WSのゲームはクソ重いけどめっちゃやってたよ…

    56 23/10/31(火)22:24:59 No.1118919880

    コンソールゲームって何?

    57 23/10/31(火)22:25:28 No.1118920120

    >実力のあるシナリオライターって日本にそんなにはいないのだろうか ゲームのシナリオ書いて食ってるようなやつにろくなのがいないだけだぞ

    58 23/10/31(火)22:25:35 No.1118920175

    年俸500万を20人雇って1年でゲームできる?

    59 23/10/31(火)22:25:36 No.1118920192

    一億でちゃんとしたゲーム出来るかなぁ

    60 23/10/31(火)22:25:57 No.1118920356

    昔は出来た

    61 23/10/31(火)22:25:58 No.1118920367

    原作付きは原作者に書かせればええ!

    62 23/10/31(火)22:25:59 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118920375

    この一億の一体どれほどが宣伝費なんですかね…

    63 23/10/31(火)22:26:05 No.1118920418

    >金かけたことだけ誇られても… >マジカミか…? マジカミ1本で画像のゲーム全部作ってお釣り来ると考えるとすごいな

    64 23/10/31(火)22:26:18 No.1118920513

    >ヴァンガードとかヴァイシュシュバルツとかをゲーム化すればいいのに バディファイトのゲームは好きだったよ 死ぬ前にもう1作出して欲しかった…

    65 23/10/31(火)22:26:26 No.1118920568

    >コンソールゲームって何? ゲーム機用ゲーム

    66 23/10/31(火)22:27:01 No.1118920862

    >>金かけたことだけ誇られても… >>マジカミか…? >マジカミ1本で画像のゲーム全部作ってお釣り来ると考えるとすごいな 全額回収してかつクラファンも成功したからまじで凄いよ

    67 23/10/31(火)22:27:15 No.1118920990

    >>実力のあるシナリオライターって日本にそんなにはいないのだろうか >ゲームのシナリオ書いて食ってるようなやつにろくなのがいないだけだぞ ブシロのシナリオ人材のなさをゲーム全体にされても困るわ

    68 23/10/31(火)22:27:56 No.1118921340

    >年俸500万を20人雇って1年でゲームできる? しかも1億でそれやると労務費にすら足りない

    69 23/10/31(火)22:28:16 No.1118921486

    ゴブスレこそソウルライクでやりたいんだけどな…

    70 23/10/31(火)22:28:19 No.1118921512

    >>リアセカイは並のジーコよりも酷いようなレビューだが… >シナリオライターが禁忌のマグナと同じ人なのでちょいちょい日本語おかしい よりにもよって禁忌のマグナの奴かよ!馬鹿か!

    71 23/10/31(火)22:28:23 No.1118921543

    携帯機全盛期から価値観アプデ出来てないんだろう

    72 23/10/31(火)22:28:41 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118921698

    >年俸500万を20人雇って1年でゲームできる? 外注知らない人!?

    73 23/10/31(火)22:29:23 ID:UYuTiJpM UYuTiJpM No.1118922046

    よかった 期待しなくてもいいやつで…

    74 23/10/31(火)22:29:32 No.1118922130

    >外注知らない人!? 外注ならなおさら無理な予算やろがい

    75 23/10/31(火)22:29:38 No.1118922191

    ラノベとかシナリオライターの伝手山程あるだろ なぜそんなところに発注を…?

    76 23/10/31(火)22:29:55 No.1118922331

    >ゴブスレこそソウルライクでやりたいんだけどな… シレン風ローグライクでもいいよ