虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)21:11:03 DON&#03... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)21:11:03 No.1118879757

DON'T SCREAM配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 18分間驚かなければクリアという単純明快ホラー すぐ終わったら滅茶苦茶呪われてるおばあちゃん家をやります あとTwitchパートナーになって5年経ったよ!恐ろしいね SUBtember企画達成ありがとう! 明日発売の誘拐事件が終わったらマリオ2残機3ノーコンプレイ予定!

1 23/10/31(火)21:11:24 No.1118879930

二ゲットズザーーーー

2 23/10/31(火)21:11:31 No.1118879995

スレッドが落ちました

3 23/10/31(火)21:11:35 No.1118880043

しまむら配信たぶん一番乗り

4 23/10/31(火)21:11:44 No.1118880124

はくいきとかでも絶叫反応するから気をつけるんだぞ

5 23/10/31(火)21:11:45 No.1118880134

たいへん!枕から知らんおっさんのニオイがする!

6 23/10/31(火)21:11:51 No.1118880189

レインボーマンかな?

7 23/10/31(火)21:11:54 No.1118880204

3getロボだよ 3をgetする凄い奴だよ

8 23/10/31(火)21:11:54 No.1118880208

俺も緊張でちんこ痒くなってきた

9 23/10/31(火)21:11:58 No.1118880244

スレッドを立てました読み上げを停止します

10 23/10/31(火)21:12:14 No.1118880396

これは勝ったなおっぱいまんじゅう用意してくる

11 23/10/31(火)21:12:16 No.1118880411

声(10001)今からしまむーかけるいのすくんで抜いてくるね

12 23/10/31(火)21:12:25 No.1118880485

今終わるに賭けた人が勝利のダンス踊ってるわ

13 23/10/31(火)21:12:32 No.1118880554

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい

14 23/10/31(火)21:13:07 No.1118880847

そんなことより聞いてくれよ 最近塩川町に入植したんですよ入植 そしたらそしたらしまむらがいっぱいいたんです

15 23/10/31(火)21:13:14 No.1118880921

ジェットストリームアタック仕掛けろよ!

16 23/10/31(火)21:13:24 No.1118880999

ツイッチパートナーなのに同じのツイッターが凍結しました

17 23/10/31(火)21:13:45 No.1118881181

うんちぶりっ

18 23/10/31(火)21:13:46 No.1118881196

勝ったなガハハ

19 23/10/31(火)21:13:46 No.1118881197

油断しておわるんじゃないぞ

20 23/10/31(火)21:14:03 No.1118881343

もう消化試合じゃん

21 23/10/31(火)21:14:20 No.1118881492

よろしい増税だ

22 23/10/31(火)21:14:22 No.1118881507

左)心が強ぇしまむらなのか!?

23 23/10/31(火)21:14:26 No.1118881539

このあと何するの?

24 23/10/31(火)21:14:38 No.1118881636

やだやだFXで溶かした顔になっちゃう

25 23/10/31(火)21:14:45 No.1118881701

こういうのはラスト2分でタイマー消してタイトルに戻して騙すとかしなきゃ

26 23/10/31(火)21:14:57 No.1118881791

ビットスタート

27 23/10/31(火)21:15:44 No.1118882194

おめでとうございます

28 23/10/31(火)21:15:44 No.1118882196

しかししまむらくん ホラースポットを全部巡ってこそのクリアではないのかね

29 23/10/31(火)21:15:49 No.1118882238

完全クリアー!

30 23/10/31(火)21:15:53 No.1118882268

おめでとう

31 23/10/31(火)21:16:01 No.1118882353

まだだ…まだ笑うな…

32 23/10/31(火)21:16:33 No.1118882590

0秒過ぎて仕掛けてくるのはルール違反っすよね

33 23/10/31(火)21:17:18 No.1118882989

これストーリー的には何が目的なんだろう

34 23/10/31(火)21:17:27 No.1118883059

ラストギリギリにチアーぶん投げて驚かそうかと思ったけどお金で仕掛けるのは卑怯かと思ってやめた

35 23/10/31(火)21:17:27 No.1118883067

本当にお化け屋敷って感じだったね VRだともっといろいろやれそうな感じある

36 23/10/31(火)21:17:29 No.1118883087

明るくなってから思わずやったー!って言っちゃったらアウトなんかな

37 23/10/31(火)21:17:50 No.1118883274

たぶん0秒で声出しても倒れてそうだよね

38 23/10/31(火)21:18:35 No.1118883674

スケアの種類がまだ少ないから慣れるとなんとかなるけど正式版はどうなるだろうね…

39 23/10/31(火)21:19:09 No.1118883996

正式版で1時間とか2時間とかやられたら軽い人生プレイだよね っていうかしまむら配信向きじゃなくなっちゃう

40 23/10/31(火)21:19:29 No.1118884196

長いコピペよりも短くて鋭い文章の方が刺さるね

41 23/10/31(火)21:20:59 No.1118884955

ナイスでしたぞー

42 23/10/31(火)21:21:09 No.1118885062

やりたいことをやれないっていうのは疲れる

43 23/10/31(火)21:23:20 No.1118886192

さっきのおれのおやじなんだよ

44 23/10/31(火)21:24:12 No.1118886746

滅茶苦茶やつれているお婆ちゃん家

45 23/10/31(火)21:24:16 No.1118886790

またホラーゲーの皮被ったギャグゲーなのか?

46 23/10/31(火)21:24:29 No.1118886929

お前んのおばあちゃんち!おっばけやーしきー!

47 23/10/31(火)21:24:52 No.1118887173

タイトルがもうオチてるんよ

48 23/10/31(火)21:25:08 No.1118887363

滅茶苦茶犯されているお婆ちゃん家

49 23/10/31(火)21:25:39 No.1118887670

お前のおばあちゃんの家がめちゃくちゃ呪われてる件

50 23/10/31(火)21:25:39 No.1118887672

タイトルはどう見てもギャグだわ

51 23/10/31(火)21:25:53 No.1118887808

そこまで言うならそれはもう滅茶苦茶呪われてるんだろうきっと

52 23/10/31(火)21:26:42 No.1118888252

単体なら怖いはずの呪いがどんちゃかどんちゃかいっぱい出てくるすごくすごいホラーの気配を感じる

53 23/10/31(火)21:27:00 No.1118888435

滅茶苦茶呪われてるお婆ちゃんち ダッシュターボ

54 23/10/31(火)21:27:17 No.1118888567

滅茶苦茶最適化されてない俺のゲーム

55 23/10/31(火)21:27:34 No.1118888712

呪われてる影響でゲームが重いんだな

56 23/10/31(火)21:27:51 No.1118888869

呪われてるから重いんだよ

57 23/10/31(火)21:28:02 No.1118888956

それすらも呪いの可能性あるんだろ

58 23/10/31(火)21:28:09 No.1118889001

おばあちゃんちに入ったら重かった件

59 23/10/31(火)21:28:11 No.1118889023

滅茶苦茶高解像度オブジェクトで負荷をかけてくるお婆ちゃんの家

60 23/10/31(火)21:28:23 No.1118889119

映像の割に重いだけのゲーム

61 23/10/31(火)21:28:39 No.1118889237

滅茶苦茶呪われてるおばあちゃん家vs何一つ最適化されていないおばあちゃんのゲーム

62 23/10/31(火)21:29:50 No.1118889803

なすpcってスペックどれぐらいなの

63 23/10/31(火)21:29:53 No.1118889823

こういうのってある意味ハードのスペックが上がった弊害だと思う

64 23/10/31(火)21:30:04 No.1118889942

このゲーム発売して次の日にすぐアプデ入ってる神対応じゃねえか

65 23/10/31(火)21:30:13 No.1118890024

失敗した失敗した失敗した

66 23/10/31(火)21:31:35 No.1118890755

滅茶苦茶茄子を重ね着し続ける呪いをかけられたしまむらエルフ

67 23/10/31(火)21:31:42 No.1118890821

おいおい今のだけで500円の価値あったから当たりだぞ

68 23/10/31(火)21:32:33 No.1118891244

途中からはできないのか

69 23/10/31(火)21:33:05 No.1118891545

こんなアナーキーな年寄りがいてたまるか

70 23/10/31(火)21:34:49 No.1118892368

避けようがねえな今の神ゲーだな

71 23/10/31(火)21:34:58 No.1118892444

まあ面白くはない・・・かな?

72 23/10/31(火)21:35:00 No.1118892461

クソっすねこのゲーム…

73 23/10/31(火)21:35:05 No.1118892505

わーおもしろい!ぜったいかわねぇけど!

74 23/10/31(火)21:35:05 No.1118892509

タイトルは面白かったね

75 23/10/31(火)21:35:07 No.1118892532

うん◯こですね

76 23/10/31(火)21:35:13 No.1118892567

滅茶苦茶返金を迫られるお婆ちゃんの家

77 23/10/31(火)21:35:24 No.1118892665

名前だけで500円

78 23/10/31(火)21:35:57 No.1118893083

ゲーム2時間以内だと返金できるんじゃないの?

79 23/10/31(火)21:35:57 No.1118893087

500円を代表する神ゲーヴァンサバ

80 23/10/31(火)21:36:41 No.1118893523

Steam返金 理由を問わず、Steam上での購入のほとんど全てに対して返品をリクエストすることができます。お使いのコンピューターが最低要件を満たしていなかった、間違えて購入してしまった、 または1時間ほどプレイしてみて初めて好みのゲームではないことに気がついたことがあるかもしれません。 返品期間内で、ゲームの場合にはプレイ時間が2時間未満であれば、理由は問わず、help.steampowered.comから受けたリクエストに対してValveは返金を行います。

81 23/10/31(火)21:36:43 No.1118893544

電気つければけ来ないって書いてたよね?

82 23/10/31(火)21:37:22 No.1118893875

スタックしとる

83 23/10/31(火)21:37:30 No.1118893953

2時間!

84 23/10/31(火)21:37:34 No.1118893997

>1時間ほどプレイしてみて初めて好みのゲームではないことに気がついた もいいっぽいぞ

85 23/10/31(火)21:37:36 No.1118894011

これもしかしてクソゲーなのでは?

86 23/10/31(火)21:37:52 No.1118894153

配信しちゃってると返金難しそうだなあ

87 23/10/31(火)21:37:58 No.1118894202

ところでしまむーこれどういう理由で選んだんです?

88 23/10/31(火)21:38:58 No.1118894786

この会社のもう1個のゲームは割と評価高いのなんだこれ

89 23/10/31(火)21:39:20 No.1118895020

ハードモード0%て

90 23/10/31(火)21:39:28 No.1118895095

やったねちょうどいい苦行だよ

91 23/10/31(火)21:39:59 No.1118895396

昔配信でやったけどコレジャナイって思ったゲームを返金したことある

92 23/10/31(火)21:40:10 No.1118895490

実績コンプ一番乗りしちゃってもいいのよ

93 23/10/31(火)21:40:25 No.1118895628

しかも無料かよこっち500円なのに

94 23/10/31(火)21:40:39 No.1118895766

少なくとも一緒に見てた俺の猫はこのゲーム楽しんでたよ  時たましまむらつついてる

95 23/10/31(火)21:41:22 No.1118896181

しまむーもそろそろつよつよPCに買い替えなきゃ

96 23/10/31(火)21:42:04 No.1118896574

残機尽きるまでマリオ2試走してみようず

97 23/10/31(火)21:42:33 No.1118896855

記念日がこれで終わるのか…

98 23/10/31(火)21:42:43 No.1118896957

ロマンシアでもする?

99 23/10/31(火)21:42:54 No.1118897073

なんかこうswitchのアーカイブとかでお茶を濁すとか

100 23/10/31(火)21:42:57 No.1118897111

まあ確実に途中で終わるからちょうどいいかもしれないマリオ2

101 23/10/31(火)21:43:28 No.1118897444

ファン感謝デーしまむーとオンゲーで一緒に遊ぼうとかする?

102 23/10/31(火)21:43:30 No.1118897468

このままじゃ最低の記念日になっちまう ◇しまむーが出した選択とは……?

103 23/10/31(火)21:44:53 No.1118898213

正史から抹消されてんだっけ

104 23/10/31(火)21:45:31 No.1118898532

おばあちゃんは色々と呪われてたな

105 23/10/31(火)21:45:37 No.1118898584

単独で売るよりは大分マシと思おう

106 23/10/31(火)21:46:12 No.1118898855

名古屋はゴエモンも酷いの出してなかった?

107 23/10/31(火)21:46:13 No.1118898878

コナミの名古屋はマジで碌なゲーム作らない

108 23/10/31(火)21:47:29 No.1118899592

は?ヴァンパイアハンターの祖はレオン・ベルモンドですが? ソニア?誰?

109 23/10/31(火)21:48:23 No.1118900099

ベルモンドジャンプが無理すぎる人には操作性のいいジャンプはいいのでは

110 23/10/31(火)21:48:56 No.1118900421

難易度が優しすぎるのか

111 23/10/31(火)21:49:16 No.1118900612

火の玉がお強いわ

112 23/10/31(火)21:49:43 No.1118900859

2面から難易度上がると聞く

113 23/10/31(火)21:50:05 No.1118901135

このBGMのフレーズ聞き覚えある気がする

114 23/10/31(火)21:50:07 No.1118901158

今までのベルモンド?私よりのちのベルモンドでしょ?

115 23/10/31(火)21:50:28 No.1118901367

この時点でジャンプだけはシビアなの伝わってくる

116 23/10/31(火)21:50:47 No.1118901555

その攻撃上に判定あるんだ… そりゃ鞭ならあるんだろうけど

117 23/10/31(火)21:50:47 No.1118901558

スマブラの組手みてえ

118 23/10/31(火)21:50:51 No.1118901594

漆黒たる茄子

119 23/10/31(火)21:50:57 No.1118901673

頭にも攻撃判定あるのは強すぎないか

120 23/10/31(火)21:51:58 No.1118902303

穴落ちるとお仕置き部屋ってこいつバンバイアハンターじゃなくてゾンビハンターじゃね?

121 23/10/31(火)21:52:06 No.1118902363

IGAで口直しする?

122 23/10/31(火)21:53:13 No.1118902959

無敵を使えばボスは安定じゃ

123 23/10/31(火)21:53:20 No.1118903015

コナミはGBでも良作多いから 何も知らずにこういうの遭遇するとビックリするよね

124 23/10/31(火)21:53:48 No.1118903259

雑な作り故ボス出る前から出っぱなしのボスライフかと思ってたわ

125 23/10/31(火)21:55:22 No.1118904229

きれそうむみ

126 23/10/31(火)21:56:17 No.1118904716

記念日なのにしまむーがキレそうになる

127 23/10/31(火)21:56:21 No.1118904761

しまむらよこれがコナミ名古屋だ 知ってるか

128 23/10/31(火)21:58:07 No.1118905639

長く感じるのはゲームがつまらないからだと思う

129 23/10/31(火)21:58:20 No.1118905784

単調…

130 23/10/31(火)21:58:49 No.1118906155

最初だけ作りこんだゲームだったりする?

131 23/10/31(火)21:58:54 No.1118906209

しまむらのちんこは短いのにね

132 23/10/31(火)22:00:37 No.1118907252

これの8年前に出たGB初期のドラキュラ伝説とそんな変わんねえな…

133 23/10/31(火)22:00:45 No.1118907327

つ・ら・い

134 23/10/31(火)22:01:04 No.1118907500

ラストまで行ったはずなんだけどここまで見て何一つ覚えてる部分がなかったわ

135 23/10/31(火)22:01:18 No.1118907633

ロマンシアってレトロゲーがおすすめだよ!

136 23/10/31(火)22:01:52 No.1118907902

ドクターマリオするか

137 23/10/31(火)22:02:17 No.1118908093

謎の村雨城追加されたんだったか

138 23/10/31(火)22:02:45 No.1118908345

6つの金貨は?

139 23/10/31(火)22:03:05 No.1118908502

うわメガドライブ遊べるよ高級プランだ

140 23/10/31(火)22:03:32 No.1118908710

ちょよくやった上出来だ

141 23/10/31(火)22:03:46 No.1118908920

うわーごちそうだー

142 23/10/31(火)22:04:18 No.1118909332

左の人はギャラリンスで亡霊してます

143 23/10/31(火)22:06:05 No.1118910360

見てるだけでも気持ちいい

144 23/10/31(火)22:06:25 No.1118910527

まず本体用意が面倒じゃない?

145 23/10/31(火)22:06:27 No.1118910544

槍マン!

146 23/10/31(火)22:08:33 No.1118911697

ボールドウィンとかグレーブスとか

147 23/10/31(火)22:10:27 No.1118912697

今更理解したけどブラッドステインドの槍使いはこれ元ネタだったんだなぁ

↑Top