23/10/31(火)21:09:22 (なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/31(火)21:09:22 No.1118878914
(なんか弟の雰囲気が変わったな…)
1 23/10/31(火)21:12:42 No.1118880644
兄弟のまだ未熟な方
2 23/10/31(火)21:14:58 No.1118881809
来週この兄貴が何これ知らん…怖…とか言い出したらどうしよう
3 23/10/31(火)21:15:31 No.1118882105
アマの段階でちょっと負けるのもいいかもな…とか言ってたのに
4 23/10/31(火)21:15:43 No.1118882187
弟にバグモードがあったとかちょっと怖すぎる…
5 23/10/31(火)21:16:08 No.1118882388
弟がまさか修羅飼ってるとは思わんよ
6 23/10/31(火)21:16:13 No.1118882436
弟も怖い…
7 23/10/31(火)21:16:17 No.1118882459
二兎? ああ二兎なら大丈夫だ
8 23/10/31(火)21:16:53 No.1118882799
分かってたんだよな? 二兎が昔あんなんだったの分かってたんだよな?
9 23/10/31(火)21:17:08 No.1118882904
モニタの前で逆にそれ以上はヤバイ!って言いそうな気配すらある
10 23/10/31(火)21:17:31 No.1118883097
良かったな自分の時にああなってなくて
11 23/10/31(火)21:17:32 No.1118883106
ジジイが創設した近代流派なのになんで陸奥圓明流みたいになってんだよ
12 23/10/31(火)21:18:01 No.1118883369
毎週正直面白い
13 23/10/31(火)21:18:14 No.1118883484
>ジジイが創設した近代流派なのになんで陸奥圓明流みたいになってんだよ ジジイ絶対流派作る過程で何人か殺ってますよね?
14 23/10/31(火)21:18:16 No.1118883501
>分かってたんだよな? >二兎が昔あんなんだったの分かってたんだよな? 俺にやられたぐらいじゃ戻らないか…
15 23/10/31(火)21:18:18 No.1118883520
弱い孫だなぁ…って事は一狼か おっいい脱力だ…二兎なら強いから大丈夫だ
16 23/10/31(火)21:18:43 No.1118883758
一狼ばっか心配されてた真相が酷い
17 23/10/31(火)21:18:44 No.1118883764
なにそれしらん…こわっ… なのか それは寄せーー!なのかどっちだ
18 23/10/31(火)21:18:48 No.1118883790
二兎が変わりすぎてるから一狼と間違えてたとかわかるかそんなもん!
19 23/10/31(火)21:19:24 No.1118884150
極めたなら折る! を首の骨あたりでやってくれないかな
20 23/10/31(火)21:19:25 No.1118884159
陸奥圓明流も弟の方が殺せる才能持ちだったか
21 23/10/31(火)21:19:59 No.1118884431
雷とか蛇破斬とか出さんだろうな…
22 23/10/31(火)21:20:05 No.1118884469
>極めたなら折る! >を脊髄あたりでやってくれないかな
23 23/10/31(火)21:20:11 No.1118884543
今まではヤバそうになると途中で誰か止めてくれてたけど今回はどうなるかな…
24 23/10/31(火)21:20:32 No.1118884723
>二兎? >ああ二兎なら大丈夫だ 二兎の事を認識出来てないんじゃなくて 能力をフルに使わない二兎を二兎ととして認識出来なかったとしたら兄貴が一気に不憫な話すぎる…
25 23/10/31(火)21:20:37 No.1118884766
ボケ老人ムーブがフィクションだと面白すぎる
26 23/10/31(火)21:20:58 No.1118884953
めっちゃ面白いだけに兄貴の目的らしきものが明かされちゃってたので終わるのが怖い
27 23/10/31(火)21:21:19 No.1118885144
二兎ならって何ですか一狼だったら無理だって言うんですか
28 23/10/31(火)21:21:47 No.1118885379
一狼!!弱いお前が黒帯とは何事だ!!! 二兎は強いから大丈夫だ
29 23/10/31(火)21:22:05 No.1118885517
ジジイがちゃんと二兎として認識してなかったらしごきも無かったのか…
30 23/10/31(火)21:22:12 No.1118885569
ジジイに読者が振り回される
31 23/10/31(火)21:22:49 No.1118885910
>ジジイに読者が振り回される 俺たちもヤングケアラーだった…?
32 23/10/31(火)21:23:38 No.1118886385
兄貴が弟を爺を見間違う展開ありそう
33 23/10/31(火)21:23:42 No.1118886430
もしかして黒帯も二兎に渡してるつもりだった?
34 23/10/31(火)21:24:08 No.1118886688
無意識に手抜きモード二兎≒やる気満々一狼
35 23/10/31(火)21:24:17 No.1118886793
一狼を二兎と間違えたことはない
36 23/10/31(火)21:24:17 No.1118886809
FUKIDAMARIは審判の判断や制止が遅いってのも描写を繰り返してて あっ…ってなる
37 23/10/31(火)21:24:38 No.1118887023
弱い兄が弟に対応して背伸びして黒帯付けてるって認識だったんだろうか
38 23/10/31(火)21:24:41 No.1118887050
>FUKIDAMARIは審判の判断や制止が遅いってのも描写を繰り返してて >あっ…ってなる !!
39 23/10/31(火)21:24:42 No.1118887068
>FUKIDAMARIは審判の判断や制止が遅いってのも描写を繰り返してて >あっ…ってなる 大丈夫?取り返しのつかない壊し方しない?
40 23/10/31(火)21:24:52 No.1118887181
FUDAMARIに今後も上手いのが出続けると死人出るよ