虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 25マン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)20:27:59 No.1118858617

    25マン作っとる場合か!

    1 23/10/31(火)20:30:44 No.1118859959

    俺だこれ

    2 23/10/31(火)20:33:14 No.1118861061

    これはLOLとかのリアルタイムストラテジーとか向いてるのでは

    3 23/10/31(火)20:33:22 No.1118861133

    俺なんかもっととっ散らかってる

    4 23/10/31(火)20:34:02 No.1118861498

    パソコンつけっぱなの…?

    5 23/10/31(火)20:34:35 No.1118861737

    ADHDの人ってこういう普通の人はこれだけシンプルだけど…って画像作りがちだけど なんでADHDなのに他人の脳内把握してるつもりなんだ

    6 23/10/31(火)20:34:57 No.1118861894

    >なんでADHDなのに他人の脳内把握してるつもりなんだ 薬飲んで実感したからでは

    7 23/10/31(火)20:35:06 No.1118861971

    退屈しなさそうだな

    8 23/10/31(火)20:36:12 No.1118862468

    無駄なことばっか考えてんだな

    9 23/10/31(火)20:36:18 No.1118862519

    >これはLOLとかのリアルタイムストラテジーとか向いてるのでは 頭の中に勝手に浮かぶだけで処理する前に別の話題が浮かぶから無理

    10 23/10/31(火)20:36:52 No.1118862807

    思考が右かつ全部処理できるのが天才ってコト…?

    11 23/10/31(火)20:37:25 No.1118863053

    >思考が右かつ全部処理できるのが天才ってコト…? たまにいるから困る

    12 23/10/31(火)20:37:26 No.1118863065

    >思考が右かつ全部処理できるのが天才ってコト…? それはあるかもしれない

    13 23/10/31(火)20:37:53 No.1118863243

    >たまにいるから困る いるの!?

    14 23/10/31(火)20:38:00 No.1118863295

    みんなこのくらいの事は考えてその上で優先順位付けられるんだ

    15 23/10/31(火)20:38:23 No.1118863474

    左下かわいいね

    16 23/10/31(火)20:38:58 No.1118863713

    こんなに散らかった思考で疲れないのか? 腹減るだろ

    17 23/10/31(火)20:39:12 No.1118863818

    早く光回線にしなよ

    18 23/10/31(火)20:39:17 No.1118863854

    >>たまにいるから困る >いるの!? やるための機能が暴走してるって方が正しいのかもしれんね

    19 23/10/31(火)20:39:19 No.1118863868

    どんな作業に向いてるんだろうか

    20 23/10/31(火)20:39:40 No.1118864038

    >いるの!? 天才タイプってマジで右の思考をするぞ 99%の人はそれについていけないだけ

    21 23/10/31(火)20:40:09 No.1118864213

    向いてるゲームならオープンワールド系だと思う クエスト受注しすぎて何してたかわからなくなるけど

    22 23/10/31(火)20:40:32 No.1118864392

    左のほうが怖くね ほぼ自動的に生きてんのか

    23 23/10/31(火)20:40:57 No.1118864587

    >こんなに散らかった思考で疲れないのか? >腹減るだろ めちゃくちゃ疲れてるよ でも自力で止めたりできない

    24 23/10/31(火)20:41:23 No.1118864773

    >左のほうが怖くね >ほぼ自動的に生きてんのか その前にちょっとトイレ済ませるかぐらいは考えとるわい

    25 23/10/31(火)20:41:33 No.1118864838

    >いるの!? いるよ めちゃくちゃ優秀だよ 並行して20個くらいの事考えてたりする

    26 23/10/31(火)20:41:34 No.1118864851

    >左のほうが怖くね >ほぼ自動的に生きてんのか 毎日の通勤に深く考えながら移動なんてしないだろ

    27 23/10/31(火)20:41:59 No.1118865050

    ストラテラ飲み始めてしばらくして思考が落ち着いてきたときに健常者ってこんなに脳内しずかなの!?ってビビり散らかした

    28 23/10/31(火)20:42:00 No.1118865053

    >こんなに散らかった思考で疲れないのか? >腹減るだろ 疲れるから薬飲んでるんだよ!

    29 23/10/31(火)20:42:04 No.1118865078

    >>こんなに散らかった思考で疲れないのか? >>腹減るだろ >めちゃくちゃ疲れてるよ >でも自力で止めたりできない 自力で制御できるスペックがあれば有能になれそう

    30 23/10/31(火)20:42:45 No.1118865371

    25→なんかかわいい

    31 23/10/31(火)20:43:13 No.1118865591

    >並行して20個くらいの事考えてたりする 俺も小学生まではそれができた 今は…

    32 23/10/31(火)20:43:29 No.1118865720

    >>左のほうが怖くね >>ほぼ自動的に生きてんのか >毎日の通勤に深く考えながら移動なんてしないだろ え!?

    33 23/10/31(火)20:43:33 No.1118865756

    右の思考ができて必要な時に必要なことだけ取り出せるのが天才とさえ言える

    34 23/10/31(火)20:43:47 No.1118865848

    脳内に何かしらBGMが流れてるって聞いたことある

    35 23/10/31(火)20:43:54 No.1118865926

    >え!? え!?

    36 23/10/31(火)20:44:02 No.1118865989

    俺もいろんなこと考えるけどどれ一つとしてこなせない

    37 23/10/31(火)20:44:26 No.1118866153

    右になることがあるからスマホ持ってると楽 スマホ見ながら目的推敲すればいいし困ったらリマインダーすぐ出来るからリマインダーに書く癖ついた

    38 23/10/31(火)20:44:40 No.1118866251

    >脳内に何かしらBGMが流れてるって聞いたことある 流れないの

    39 23/10/31(火)20:44:56 No.1118866376

    右が視聴覚落ちて入ってくる情報が減ったらどうなんだろ

    40 23/10/31(火)20:45:11 No.1118866484

    自分で注意の切り替え出来ないやつが優秀なわけないじゃん

    41 23/10/31(火)20:45:17 No.1118866540

    >脳内に何かしらBGMが流れてるって聞いたことある 1番からサビまでが延々流れてたりループしやすいステージBGMとかが延々流れたりする

    42 23/10/31(火)20:45:18 No.1118866546

    前頭葉が成長しても落ち着く

    43 23/10/31(火)20:45:23 No.1118866578

    なんも考えないより一日が充実してそう

    44 23/10/31(火)20:45:32 No.1118866642

    RAM増やせば最強じゃん!