虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)20:22:06 貴女は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)20:22:06 No.1118855963

貴女はモブウマ娘です 感想とか雑談とか次回の予定とか 厄払い~ dice10d100=66 52 86 48 47 49 1 98 43 50 (540)

1 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:24:16</a> [mb] No.1118856953

やったことない世代がもうほとんど無いのでどうしたもんかなあ…

2 23/10/31(火)20:24:52 No.1118857212

>やったことない世代がもうほとんど無いのでどうしたもんかなあ… それこそこの前言ってたダート回でいいんでない? ダートのネームド出てないし もしくはルドルフリベンジ

3 23/10/31(火)20:27:32 No.1118858403

そういえばモットブレーキちゃんの二つ名って出たっけ?

4 23/10/31(火)20:28:08 No.1118858691

ログ見返してて気づいたけどモット途中から中距離Bで判定してたね

5 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:29:01</a> [mb] No.1118859127

>ログ見返してて気づいたけどモット途中から中距離Bで判定してたね ガバが多か!!!!

6 23/10/31(火)20:30:27 No.1118859831

ダイスで世代決めよう

7 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:31:25</a> [mb] No.1118860227

まあうだうだしててもしょうがないか ダート路線やろう!

8 23/10/31(火)20:31:42 No.1118860326

>ダイスで世代決めよう (出てくるキタちゃん)

9 23/10/31(火)20:31:50 No.1118860371

最強の戦士と殴り合うか

10 23/10/31(火)20:32:32 No.1118860692

しゃい⭐︎

11 23/10/31(火)20:32:39 No.1118860740

ダートメインの時にゾロ目出たら芝適正もありにする?

12 23/10/31(火)20:34:01 No.1118861495

>ダートメインの時にゾロ目出たら芝適正もありにする? まぁその方が公正ではあるかな?

13 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:34:18</a> [mb] No.1118861606

んでもってダートの場合なかなかメインのライバルの子が決めにくいので先にライバルを指定しておく 1.スマートファルコン 2.ワンダーアキュート 3.ホッコータルマエ dice1d3=3 (3)

14 23/10/31(火)20:34:38 No.1118861756

書き込みをした人によって削除されました

15 23/10/31(火)20:35:31 No.1118862176

タルマエとはまたかなり最近だな

16 23/10/31(火)20:35:44 No.1118862263

12世代じゃねーか!!!

17 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:35:53</a> [mb] No.1118862331

ホッコータルマエをライバルということにして ということは史実で言えば2015か16あたり?

18 23/10/31(火)20:36:04 No.1118862411

どちらがより苫小牧を盛り上げるかの熱い勝負

19 23/10/31(火)20:36:32 No.1118862634

国内勝鞍の多さだと2013年クラシック世代が良いのかな

20 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:37:21</a> [mb] No.1118863035

じゃあさらにアオハル杯でやろう 怪我がない方がええから…

21 23/10/31(火)20:37:36 No.1118863129

タルマエとがっつりやりあおうと思ったら 2012デビューで2歳のうちにダート重賞勝利する ダートのエリートコースじゃないと厳しい…?

22 23/10/31(火)20:40:19 No.1118864285

2015か16あたりならモブでいうとブランシェ・マルモ・ブライ辺りの世代か ダートだし絡むことはほぼ無いだろうけど

23 23/10/31(火)20:41:06 No.1118864649

(アニメ3期でちょっと映るダートモブ)

24 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:41:15</a> [mb] No.1118864720

でそうだモットに二つ名考えてなかったね ポエム考えてる場合じゃなかったわ

25 23/10/31(火)20:41:26 No.1118864790

(そう言う日に限ってモント家になる)

26 23/10/31(火)20:41:47 No.1118864952

いやあの聖なる一歩半路線ポエムは いくらでも考えて ええ!

27 23/10/31(火)20:42:18 No.1118865182

例えこの世代でももしモンダイ冠だったらブーメラン産駒濃厚なの ブーメラン頑張りすぎだろ

28 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:43:30</a> [mb] No.1118865734

"Unstoppable Queen" とかどうかな

29 23/10/31(火)20:43:52 No.1118865896

ライアンの子が蹂躙する世代だった

30 23/10/31(火)20:44:43 No.1118866276

タルマエと同期でシニア級でぶつかるのもいい感じかな?クラシックで暴れちゃいそうかもだけど

31 23/10/31(火)20:46:12 No.1118866950

>タルマエと同期でシニア級でぶつかるのもいい感じかな?クラシックで暴れちゃいそうかもだけど 本格的なダート路線は初めてだしテスト的な感じでやってみてもいいんじゃない?

32 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:46:21</a> [mb] No.1118867025

"Unstoppable Queen" "Sand Cinderella" とかなんか…そういうの…

33 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:46:53</a> [mb] No.1118867260

>タルマエと同期でシニア級でぶつかるのもいい感じかな?クラシックで暴れちゃいそうかもだけど ふむ…じゃあ同期にしてしまうか その方がシナリオ考えやすいっちゃやすい

34 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:47:48</a> [mb] No.1118867695

…ん?じゃあ12世代??

35 23/10/31(火)20:47:55 No.1118867761

ということはディープブリランテ世代か

36 23/10/31(火)20:48:23 No.1118867963

小生の出番ですかな

37 23/10/31(火)20:48:29 No.1118868015

甘酒はいかがかな?

38 23/10/31(火)20:50:38 No.1118868960

やはー小生の同期が増えましたな

39 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:50:47</a> [mb] No.1118869057

まあテスト枠なので12世代でやっちゃおう そういえばブルワリーも史実勝者補正のテストでやった記憶があるな…

40 23/10/31(火)20:50:51 No.1118869094

2012グラサン……かける?

41 23/10/31(火)20:51:01 No.1118869167

97年 優駿牝馬 足枷になる伝統は打ち壊せ 定められた常識は振り払え 歯止めの利かぬ疾走の先に 新たなる伝説を打ち立てろ "Unstoppable Queen"その馬の名は…

42 23/10/31(火)20:51:33 No.1118869409

ディープブリランテ世代って言うのやめてください!

43 23/10/31(火)20:52:05 No.1118869663

モットブレーキは実馬はドーベルと同じ父だったとは

44 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:53:01</a> [mb] No.1118870206

>97年 優駿牝馬 >足枷になる伝統は打ち壊せ 定められた常識は振り払え >歯止めの利かぬ疾走の先に 新たなる伝説を打ち立てろ >"Unstoppable Queen"その馬の名は… いつも助かる…かっけえなあ

45 23/10/31(火)20:54:54 No.1118871155

2012世代に来るモブって事は気性難?

46 23/10/31(火)20:55:30 No.1118871494

気性難とは限らないだろ!

47 23/10/31(火)20:55:49 No.1118871680

>足枷になるオーナーは打ち壊せ 定められた方針は振り払え >歯止めの利かぬカチコミの先に 新たなるローテを打ち立てろ

48 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)20:56:52</a> [mb] No.1118872196

そういえばダートかつアオハルでやるから珍しく 短~長までの路線が全部既存の子になるんだよね

49 23/10/31(火)20:56:53 No.1118872201

グラサン2012世代概念はスレを跨いでることに震える

50 23/10/31(火)20:58:02 No.1118872812

モットブレーキ頼みのどぼめじろう

51 23/10/31(火)20:58:20 No.1118872943

>そういえばダートかつアオハルでやるから珍しく >短~長までの路線が全部既存の子になるんだよね 今まで本職ダートの子がいないせいでダートは割と穴になりがちだったから 今回は事実上最強メンバーの可能性あるのか

52 23/10/31(火)20:58:51 No.1118873187

>そういえばダートかつアオハルでやるから珍しく >短~長までの路線が全部既存の子になるんだよね 次回は誰が選出されるか楽しみ またブックとか出ないだろうな?

53 23/10/31(火)20:59:52 No.1118873710

>またブックとか出ないだろうな? スプリンター勢自体少ないせいでブックの当選確率高いのはしょうがないんだ >また破滅逃げ勧めないだろうな?

54 23/10/31(火)20:59:57 No.1118873746

>>足枷になるオーナーは打ち壊せ 定められた方針は振り払え >>歯止めの利かぬカチコミの先に 新たなるローテを打ち立てろ カッコいいCMやポスターも合いそうだし文字で見るとどこか野球の応援っぽくもある

55 23/10/31(火)21:00:34 No.1118874066

>>そういえばダートかつアオハルでやるから珍しく >>短~長までの路線が全部既存の子になるんだよね >次回は誰が選出されるか楽しみ >またブックとか出ないだろうな? お前も破滅逃げにならないか?

56 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:00:49</a> [mb] No.1118874184

ブックとブリュレはやたら選出されるので違う子もいいなー もし中距離モンブイ来たらどうすりゃええねんになるけど

57 23/10/31(火)21:01:46 No.1118874722

>>>そういえばダートかつアオハルでやるから珍しく >>>短~長までの路線が全部既存の子になるんだよね >>次回は誰が選出されるか楽しみ >>またブックとか出ないだろうな? >お前も破滅逃げにならないか? 逃げ12になったら破滅逃げという事にしないか?

58 23/10/31(火)21:02:13 No.1118874981

アオハル杯モブチーム(凱旋門二連覇やらダブル三冠やら年間無敗未遂やら)

59 23/10/31(火)21:02:43 No.1118875216

>ブックとブリュレはやたら選出されるので違う子もいいなー >もし中距離モンブイ来たらどうすりゃええねんになるけど あんまり被るなら前回選出メンバーはリストから外すとか? 大分モブも増えたしそうそう被る事はないと思うけど

60 23/10/31(火)21:03:20 No.1118875552

>アオハル杯モブチーム(凱旋門二連覇やらダブル三冠やら年間無敗未遂やら) 加えてクラシック三冠があと3人に秋三冠絶対の6馬身が1人に その他諸々ヤバいのが目白押しだぜ

61 23/10/31(火)21:04:13 No.1118876047

>>アオハル杯モブチーム(凱旋門二連覇やらダブル三冠やら年間無敗未遂やら) >加えてクラシック三冠があと3人に秋三冠絶対の6馬身が1人に >その他諸々ヤバいのが目白押しだぜ S+化して更に倍率ドン!だ

62 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:05:00</a> [mb] No.1118876428

>あんまり被るなら前回選出メンバーはリストから外すとか? >大分モブも増えたしそうそう被る事はないと思うけど ホントはそのつもりだったけどまあそうそうかぶらんでしょ! 次ブック被ったらしばらく出禁ね

63 23/10/31(火)21:05:01 No.1118876440

そういやせっかくアオハルやるなら今回はこの前言ってた 最終成績で計算方法変える仕様やってみる? ブリガンもそうだけどネブラとかシロモとかも成績の割に適正自体は割と低かったりするし

64 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:06:10</a> [mb] No.1118877187

>そういやせっかくアオハルやるなら今回はこの前言ってた >最終成績で計算方法変える仕様やってみる? >ブリガンもそうだけどネブラとかシロモとかも成績の割に適正自体は割と低かったりするし あそれはやる 味方チームのみ初期値を勝ち鞍でちょっと変える

65 23/10/31(火)21:07:09 No.1118877754

これでブック出たら2回目の出禁枠か 前は命名ダイスで振ってた時のモント

66 23/10/31(火)21:07:32 No.1118877965

ブリガンシロモの才能30代コンビ…

67 23/10/31(火)21:09:10 No.1118878804

アリスの子やサメ釣りの子とか出番あるかなってのもアオハルの楽しみ

68 23/10/31(火)21:09:40 No.1118879070

>ブリガンシロモの才能30代コンビ… JC以外の中距離王道制覇した騎士王と 牝馬による混合古馬路線切り開いた先駆者 歴史的に見てもヤバい2頭なんだけどね…

69 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:09:54</a> [mb] No.1118879195

アオハル杯優勝したのってモモさんだけなんだよなー サイコロに愛されたたぬき

70 23/10/31(火)21:10:19 No.1118879408

>アリスの子やサメ釣りの子とか出番あるかなってのもアオハルの楽しみ 市松ちゃんはアオハルだと適正的に結構強い子よね

71 23/10/31(火)21:10:43 No.1118879595

ブックの話で思い出したけどブックの怪文書書いてたのを思い出した fu2742702.txt

72 23/10/31(火)21:10:49 No.1118879645

モモさんにとってはラーニング持ちが習得場所与えられたようなもんだったアオハル…

73 23/10/31(火)21:11:22 No.1118879915

秋天ちゃんがダイヤちゃん下したのは名シーンでしたね…

74 23/10/31(火)21:11:36 No.1118880049

モントチームとモンダイチームとモノチームがいるだろうな…

75 23/10/31(火)21:11:37 No.1118880064

>サイコロに愛されたたぬき モモさんはレースの勝敗でのキャラ付けまで完璧だったのが凄いけど それが初担当のモンブイにまで伝染したのが本当にすごい

76 23/10/31(火)21:11:43 No.1118880123

>アオハル杯優勝したのってモモさんだけなんだよなー >サイコロに愛されたたぬき 戦ったのはチームファースト+だっけ 個人的にはやっぱり歴代モブチームとの対戦が見たいねぇ

77 23/10/31(火)21:12:06 No.1118880321

>モモさんにとってはラーニング持ちが習得場所与えられたようなもんだったアオハル… これが先頭の景色ですかー

78 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:12:59</a> [mb] No.1118880772

>戦ったのはチームファースト+だっけ >個人的にはやっぱり歴代モブチームとの対戦が見たいねぇ 俺もせっかくなら見てみたい派閥だけど繋がりが広がってほしいという点もあるので難しい そして一度も戦ってないキャロット

79 23/10/31(火)21:13:56 No.1118881291

>>モモさんにとってはラーニング持ちが習得場所与えられたようなもんだったアオハル… >これが先頭の景色ですかー スレ見返すとここから「」のモモさんを見る目が化け物を見る目に切り替わってて笑える

80 23/10/31(火)21:14:24 No.1118881526

天才は居る 悔しいが

81 23/10/31(火)21:14:32 No.1118881598

でも実はグラッセに負けてるモモさん

82 23/10/31(火)21:15:31 No.1118882098

フィジカルで挑まれるのが一番辛いからね…

83 23/10/31(火)21:15:52 No.1118882260

モモさんは明確に苦手な相手がハッキリしてるけど モモさん相手に強みを押し付けれるレベルがパーマーマックレベルだから 一般的なレベルのフィジカル自慢相手は問題にならないっていう

84 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:16:51</a> [mb] No.1118882771

モモさんは俺もお気に入りなのでモモさん奮闘記でもすごいことになって面白かった ちなみに明確にエピローグでトレーナーになったモブがいるんですよ モックスブルワリーっていうんですけど

85 23/10/31(火)21:17:22 No.1118883022

これが先頭の景色ですかぁ これがテイオーステップですかぁ

86 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:17:45</a> [mb] No.1118883225

ハナモモブンブク(トレーナーの姿) 指導93/運61/見る目94 モックスブルワリー(トレーナーの姿) 指導10/運30/見る目32

87 23/10/31(火)21:18:13 No.1118883479

思ったよりすごい差だった…

88 23/10/31(火)21:18:18 No.1118883517

でもブルワリーの見る目はブイヤトレの32倍もあるぞ!

89 23/10/31(火)21:18:41 No.1118883731

才能の優劣つける訳じゃないけど今回のモットシナリオで ヤバすぎるって言われたスズカさんの逃げ相手に ラーニングして並走してぶち抜いたからやっぱモモさん普通じゃないよ

90 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:18:43</a> [mb] No.1118883753

おっと赤字!だらだら語るの楽しいね >ブックの話で思い出したけどブックの怪文書書いてたのを思い出した >fu2742702.txt ありがとう!読む! 感想はすぐ言いたいのでだら語りもう1スレ行くかあ!

91 23/10/31(火)21:18:51 No.1118883827

でも確かブルワリー式の教えに染まったヤバいのがいるんじゃなかったっけ?

92 23/10/31(火)21:19:27 No.1118884179

明日に響かない程度にしなよ!

93 23/10/31(火)21:19:33 No.1118884234

>才能の優劣つける訳じゃないけど今回のモットシナリオで >ヤバすぎるって言われたスズカさんの逃げ相手に >ラーニングして並走してぶち抜いたからやっぱモモさん普通じゃないよ 守破離の一鬼夜行は伊達じゃない…

94 23/10/31(火)21:20:11 No.1118884537

>感想はすぐ言いたいのでだら語りもう1スレ行くかあ! もう1スレ行くならキャラメイクだけ終わらせちゃえばいいじゃん!

95 23/10/31(火)21:20:25 No.1118884657

>でもブルワリーの見る目はブイヤトレの32倍もあるぞ! サメ釣りの子トレの16倍…?

96 23/10/31(火)21:20:52 No.1118884888

>でもブルワリーの見る目はブイヤトレの32倍もあるぞ! 俺言ったらモモさんが94倍になっちまうー!

97 23/10/31(火)21:21:13 No.1118885087

モモさん含め三冠三部作の子達はほんとヤバかった

98 <a href="mailto:mb">23/10/31(火)21:21:31</a> [mb] No.1118885242

>もう1スレ行くならキャラメイクだけ終わらせちゃえばいいじゃん! それもそうかあ! じゃあできる限りキャラメイクするか~!

99 23/10/31(火)21:21:40 No.1118885322

やったー!

100 23/10/31(火)21:21:42 No.1118885347

やったぜ

↑Top