虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)20:16:52 今更紙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)20:16:52 No.1118853498

今更紙のこいつ見たけどなんか弱くない…? あとドロンゴーできるカードカツキングだけなのもキツくない?どうやって手札回してたの?ドン吸い?

1 23/10/31(火)20:17:35 No.1118853824

諦める

2 23/10/31(火)20:18:53 No.1118854413

だから滅びた

3 23/10/31(火)20:21:22 No.1118855636

>諦める この答えは紙でUKパンクしようとして調べた俺にはショックであった

4 23/10/31(火)20:22:12 No.1118856013

♾パワーアタッカーより無限掌内蔵しててほしかった

5 23/10/31(火)20:25:15 No.1118857389

そうかシールド1枚追加ブレイクか …え…こんだけ手間かけて一枚なの?

6 23/10/31(火)20:25:43 No.1118857606

スレ画だけだと微妙スペックだけど武闘ドロンゴーの選択肢が増える度に強化されていくのだろうと当時思ってた ドロンゴー先増えなかった

7 23/10/31(火)20:29:21 No.1118859273

GPで出てたと聞いてビビったぞUKパンク

8 23/10/31(火)20:32:05 No.1118860471

紙との比較で1番衝撃だったのはロビーアタックトリガーでエマタイはそこそこ強いとはいえ5コスて...

9 23/10/31(火)20:40:19 No.1118864294

何か嫌な予感して調べたらカツドンコス6とかマジか… ライフドン吸いから繋げられないの…

10 23/10/31(火)20:44:33 No.1118866209

はっきりいって紙のドロンゴーは失敗テーマだからな

11 23/10/31(火)20:50:55 No.1118869117

アプリのはカツドンから使えてエグザイルをどれ捨ててもカツキングになれて フィニッシャーにもよし相手除去もよしコンボの締めでもいける万能さは使い勝手がよすぎる…

12 23/10/31(火)20:51:53 No.1118869596

>はっきりいって紙のドロンゴーは失敗テーマだからな けどアプリのは自由度低くて別物すぎるんだよなぁ…

13 23/10/31(火)20:53:52 No.1118870630

デュエプレで戦えているドロンゴーに悲しき過去…

14 23/10/31(火)20:54:44 No.1118871075

漫画やアニメでのキャラ立ちに関してはマジで革命的だったんだけどね…カードの強さがね

15 <a href="mailto:ダイナモ">23/10/31(火)20:55:26</a> [ダイナモ] No.1118871445

奴はデュエマ失敗テーマ四天王の中でも最弱…

16 <a href="mailto:燃えドギ">23/10/31(火)20:57:24</a> [燃えドギ] No.1118872485

>奴はデュエマ失敗テーマ四天王の中でも最弱… 主人公カードの面汚しよ…

17 23/10/31(火)20:57:39 No.1118872597

>漫画やアニメでのキャラ立ちに関してはマジで革命的だったんだけどね…カードの強さがね 愛嬌あるクリーチャーとかそういう意味でもいいよねカツドン

18 23/10/31(火)20:57:41 No.1118872624

ドロンゴー持ちで使われてたのカツキングMAXしか知らない

19 23/10/31(火)20:58:02 No.1118872817

>>諦める >この答えは紙でUKパンクしようとして調べた俺にはショックであった パンクは初見殺しのループギミックあるから今でも戦えるぞ

20 <a href="mailto:オレガオーラ">23/10/31(火)20:58:40</a> [オレガオーラ] No.1118873087

>>奴はデュエマ失敗テーマ四天王の中でも最弱… >主人公カードの面汚しよ… フフフ…

21 23/10/31(火)20:58:46 No.1118873147

伝説のクリーチャーより厳しい名称1体制限あるのにむしろドロンゴー税取られてカードパワー低いのがおかしい

22 23/10/31(火)20:58:50 No.1118873174

紙のUKパンクはそれでも最近の強化でまあまあ戦えるデッキになってるよ 問題はUKパンク本体がクソ高い事だけど

23 23/10/31(火)20:58:53 No.1118873209

>ドロンゴー持ちで使われてたのカツキングMAXしか知らない 貴様はマナから召喚する効果が本体であろう

24 23/10/31(火)20:59:40 No.1118873625

>>奴はデュエマ失敗テーマ四天王の中でも最弱… >主人公カードの面汚しよ… お前は鬼と手を組んで戦えるようになっただろうが

25 23/10/31(火)20:59:57 No.1118873744

>紙のUKパンクはそれでも最近の強化でまあまあ戦えるデッキになってるよ >問題はUKパンク本体がクソ高い事だけど P'S版欲しくなってくるな あの両面カード仕様は再現出来なさそうだけど

26 23/10/31(火)21:00:48 No.1118874174

>>はっきりいって紙のドロンゴーは失敗テーマだからな >けどアプリのは自由度低くて別物すぎるんだよなぁ… 色合えばドロンゴーできるしむしろ自由度は高くない?低コスト側に戻る事ほとんどないし 友情集結はまあうn…

27 23/10/31(火)21:02:39 No.1118875198

むちゃくちゃ長い奴はデュエプレの仕様だとそもそも場に出せない悲しみ…

28 23/10/31(火)21:02:49 No.1118875284

デュエプレ版はトリガーエグザイルと同時実装したのがいい試みだと思ったよ ドロンゴー先確保しようとすると自然とトリガー増えるから受けの厚いビートになるし手札に来たトリガー札が腐りづらい トリガーエグザイル単体で見ても単体スペックがそれなりに高い代わりに何枚来ようが1枚しか出せないってのもいい調整だと思った

29 23/10/31(火)21:04:19 No.1118876091

>デュエプレ版はトリガーエグザイルと同時実装したのがいい試みだと思ったよ >ドロンゴー先確保しようとすると自然とトリガー増えるから受けの厚いビートになるし手札に来たトリガー札が腐りづらい >トリガーエグザイル単体で見ても単体スペックがそれなりに高い代わりに何枚来ようが1枚しか出せないってのもいい調整だと思った 欲を言えばトリガーエグザイルは殴れて欲しかった… あるいは更にスペックを上げるか

30 <a href="mailto:熱血の物語">23/10/31(火)21:04:50</a> [熱血の物語] No.1118876352

>お前は鬼と手を組んで戦えるようになっただろうが 鬼と手を組まなくても強いです よろしくね

31 23/10/31(火)21:05:58 No.1118877060

みんなの思い出のEP2が帰ってきた!から【赤青UKパンク】【トリーヴァミケランジェロ】【赤青ジャッキー】【赤黒ブルース】は歴史改変すぎる

32 23/10/31(火)21:06:30 No.1118877388

>みんなの思い出のEP2が帰ってきた!から【赤青UKパンク】【トリーヴァミケランジェロ】【赤青ジャッキー】【赤黒ブルース】は歴史改変すぎる E2も種族デッキあんま強化してなかったし欺瞞多くない?

33 23/10/31(火)21:11:43 No.1118880119

紙でもなんどか救おうという雰囲気があったがいまいちだったね この前結果は出たは出たけど

34 23/10/31(火)21:11:50 No.1118880180

デュエプレ調整されたカードだいぶ多いよね

35 23/10/31(火)21:13:14 No.1118880912

マナ武装緩和されたガイゲンスイがアンタッチャブル2体と一緒に殺してくるデッキが流行り始めたのも面白い

36 23/10/31(火)21:15:22 No.1118882006

結局紙のアウトレイジ強化は墓地ソがメインになったからな ついでに少し強化もしてくれてるが

37 23/10/31(火)21:16:42 No.1118882690

ツインパクトアリスの片面とアツト互換のテスタを前倒し実装してくれたのもかなり良い判断だったと思う

38 23/10/31(火)21:17:36 No.1118883139

ドロンゴーだの部分Gリンクだの失敗作がやたら多い時期

39 23/10/31(火)21:17:48 No.1118883253

今見ても毎回名称変えてドロンゴー先増えないの頭おかしいと思う 普通そういうのはどんどんカンフーが増えるやつだろ!?

↑Top