ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/31(火)20:13:59 No.1118852130
ようやくクリアしたよ 今回は大切なものを救えてよかったなピーター・パーカー!
1 23/10/31(火)20:14:46 No.1118852533
次こそはMJころころするか…
2 23/10/31(火)20:15:30 No.1118852883
MJ強すぎてそんな簡単に死なない気がする…
3 23/10/31(火)20:16:12 No.1118853216
>次こそはMJころころするか… もう今作で散々殴っただろ!
4 23/10/31(火)20:16:56 No.1118853535
MJは定期的にシンビオート寄生させた方がいいと思う
5 23/10/31(火)20:18:45 No.1118854331
>MJ強すぎてそんな簡単に死なない気がする… 大半いなくなってたとはいえ単身シンビオートの巣に入って無事帰ってくるってやべえよ
6 23/10/31(火)20:19:14 No.1118854572
ボウガンで撃たれたのにピンピンしてやがるMJ
7 23/10/31(火)20:19:36 No.1118854736
ねえねえ このゲームおつらくない?
8 23/10/31(火)20:19:45 No.1118854821
>ムキムキシンビオートに殴られてピンピンしてやがるMJ
9 23/10/31(火)20:19:56 No.1118854918
まだいるなら終盤助っ人くらいしてよユリ
10 23/10/31(火)20:20:02 No.1118854973
>ねえねえ >このゲームおつらくない? 俺達でこのゲームを癒やすんだ
11 23/10/31(火)20:20:28 No.1118855162
>ねえねえ >このゲームおつらくない? 主人公はいくらでも追い詰めても諦めないから尊みが深まるんだ
12 23/10/31(火)20:21:12 No.1118855561
スーツ返してって言われた辺りなんだけどもうだいぶつらい
13 23/10/31(火)20:21:32 No.1118855708
>俺達でこのゲームを癒やすんだ 頭から足先まで辛いことばっかじゃねーか「」ェノム!
14 23/10/31(火)20:22:42 No.1118856243
ピーター操作してるとマイルスが乱入して来ることがよくあるけどこれって逆は無いの?
15 23/10/31(火)20:22:45 No.1118856262
オズボーンがウザすぎる 最後どの面下げてアイツにスパイダーマンの正体聞いてんだ G血清とやらでハリーを再度ヴィラン化させるの確定だし
16 23/10/31(火)20:23:09 No.1118856424
マイルズ君ガールフレンド以外は完璧だな
17 23/10/31(火)20:23:57 No.1118856801
>マイルズ君ガールフレンド以外は完璧だな まず相棒のデブが完璧
18 23/10/31(火)20:23:59 No.1118856817
ヴェノム被りネタ無かったのはほんのちょっと残念だった
19 23/10/31(火)20:24:02 No.1118856844
>オズボーンがウザすぎる >最後どの面下げてアイツにスパイダーマンの正体聞いてんだ >G血清とやらでハリーを再度ヴィラン化させるの確定だし ノーマンからしたらピーターがスパイダーマンなんて知らんし…
20 23/10/31(火)20:24:13 No.1118856923
あのカーネイジってスパイディ要素あるのかな
21 23/10/31(火)20:24:14 No.1118856940
>ピーター操作してるとマイルスが乱入して来ることがよくあるけどこれって逆は無いの? あるよ
22 23/10/31(火)20:26:13 No.1118857824
もしもし博士? なんで素手でヴェノム触ろうとしたの?
23 23/10/31(火)20:26:40 No.1118858018
トリプルスパイダーやりたかった ハリーもう一回ヴェノム宿してくれ
24 23/10/31(火)20:26:54 No.1118858101
1とマイルズに比べると大分ハッピーエンドだったな!
25 23/10/31(火)20:26:55 No.1118858116
クリアした後に全部やったからよくわからないけどフレイムの最終エピソードって本編後?
26 23/10/31(火)20:27:25 No.1118858356
メイおばさん死亡(NY全市民との天秤にかけた上でピーターに選択させるを添えて)を超える衝撃なんて続けて来られても困る
27 23/10/31(火)20:27:29 No.1118858400
>もしもし博士? >なんで素手でヴェノム触ろうとしたの? あれなんで大丈夫だと思ったんだろうね
28 23/10/31(火)20:28:12 No.1118858723
精神世界でずっとメイおばさんの死体に謝り続けてるピーターいいよね
29 23/10/31(火)20:28:22 No.1118858802
まさか次回作のヴィランがこんなに顔見せするとは思わんかった またあのハゲ敵になるんか!
30 23/10/31(火)20:28:52 No.1118859044
>>ピーター操作してるとマイルスが乱入して来ることがよくあるけどこれって逆は無いの? >あるよ いいよね…
31 23/10/31(火)20:29:35 No.1118859391
とりあえずゴブリン・オクトパス・カーネイジは内定としてキングピン復活も期待かな
32 23/10/31(火)20:29:43 No.1118859463
味方が誰1人死ななかったのになぜか2は痛ましい
33 23/10/31(火)20:29:48 No.1118859490
カーネイジ グリーンゴブリン ドックオク が3のメインになるのかな カメレオンはDLCで消化していいよ
34 23/10/31(火)20:29:51 No.1118859519
>>もしもし博士? >>なんで素手でヴェノム触ろうとしたの? >あれなんで大丈夫だと思ったんだろうね わざわざ静止振り切って素手で触りに行く博士
35 23/10/31(火)20:29:58 No.1118859576
>メイおばさん死亡(NY全市民との天秤にかけた上でピーターに選択させるを添えて)を超える衝撃なんて続けて来られても困る あのままハリーが死んでたら同じくらいのダメージ受けてたろうにな
36 23/10/31(火)20:30:11 No.1118859693
>精神世界でずっとメイおばさんの死体に謝り続けてるピーターいいよね あそこリーさんもあっ…て感じになっててお辛い
37 23/10/31(火)20:30:15 No.1118859737
キングピンは影響力はともかくゲーム的にはあんまり脅威ではないな…
38 23/10/31(火)20:30:25 No.1118859815
メイが死んだのはリーにも責任あるのに責めようともしないよなピーターは
39 23/10/31(火)20:30:46 No.1118859973
クレイヴンとかいう荒らし・嫌がらせ・混乱の元
40 23/10/31(火)20:31:42 No.1118860323
>クレイヴンとかいう荒らし・嫌がらせ・混乱の元 ハンターやりすぎ問題 クレイヴン様本当にそれでいいの? よさそうだな…
41 23/10/31(火)20:31:43 No.1118860334
もっとマイルズ・ピーターのタッグバトル見たかったな
42 23/10/31(火)20:31:48 No.1118860362
>ボウガンで撃たれたのにピンピンしてやがるMJ Ultimateだと流石に一撃でやられるからかなり慎重になれるぞ!
43 23/10/31(火)20:31:54 No.1118860401
>味方が誰1人死ななかったのになぜか2は痛ましい 何も失ってないはずなのにね
44 23/10/31(火)20:31:59 No.1118860440
>キングピンは影響力はともかくゲーム的にはあんまり脅威ではないな… 最初に出てくるからガジェット全然なくてきついのはある
45 23/10/31(火)20:32:12 No.1118860533
スペック的にマイルズの方が大分上っぽい? ピーターピンチになってマイルズが助けるシーンが多かった気がする
46 23/10/31(火)20:32:16 No.1118860561
>>味方が誰1人死ななかったのになぜか2は痛ましい >何も失ってないはずなのにね スパイダーマンは息子を奪ったが?
47 23/10/31(火)20:32:26 No.1118860640
>何も失ってないはずなのにね 息子を奪われた…!!!
48 23/10/31(火)20:32:35 No.1118860713
エージェント・ヴェノムハリーの参戦期間短すぎ!
49 23/10/31(火)20:32:38 No.1118860736
>>ボウガンで撃たれたのにピンピンしてやがるMJ >Ultimateだと流石に一撃でやられるからかなり慎重になれるぞ! (スニーキングからスタンガン即ダウンさせるMJ)
50 23/10/31(火)20:33:01 No.1118860951
ちゃんとグリーンゴブリンも参戦するようでなにより
51 23/10/31(火)20:33:07 No.1118861011
マイルズって長年の親友差し置いてピートと馴れ馴れしいから嫌いだわ
52 23/10/31(火)20:33:08 No.1118861015
スパイダーマンが近づいたせいで鳩のおじさんが死んでしまったぞ
53 23/10/31(火)20:33:32 No.1118861229
興津和幸の野太い闇堕ちボイスがたまらない
54 23/10/31(火)20:33:38 No.1118861273
>スペック的にマイルズの方が大分上っぽい? >ピーターピンチになってマイルズが助けるシーンが多かった気がする 単純にヴェノムパワーあるからね ピーターには経験があるけど1の出来事引きずってるからずっと精神的に弱ってるんだ
55 23/10/31(火)20:33:40 No.1118861288
俺も昨日トロコンしたよ 終盤の2連続L1+⬜︎でちょっと泣いた マイルズ君が光属性すぎる…
56 23/10/31(火)20:33:48 No.1118861374
>スペック的にマイルズの方が大分上っぽい? >ピーターピンチになってマイルズが助けるシーンが多かった気がする いやスペック的にピーターが上だと思うが その必死の努力でも届かない部分に最後上乗せして来る感じに見えた
57 23/10/31(火)20:33:51 No.1118861407
シンビオートがNYめちゃくちゃにしたことについて何も感じてなさそうなオズボーンこわい
58 23/10/31(火)20:33:52 No.1118861413
お前カーネイジかよ!
59 23/10/31(火)20:33:58 No.1118861471
ミステリオただの可哀想なおっさんじゃん…
60 23/10/31(火)20:34:01 No.1118861490
>マイルズって長年の親友差し置いてピートと馴れ馴れしいから嫌いだわ ちょっと癒やしてやるか…
61 23/10/31(火)20:34:06 No.1118861535
精神世界でも大体ヴェノムパワーで解決できるの笑っちゃう
62 23/10/31(火)20:34:21 No.1118861628
マイルズが何か強いのはシナリオ的にピーターが中心になるからバランスよく活躍させようとしてああなったんじゃないかな
63 23/10/31(火)20:34:35 No.1118861732
>ミステリオただの可哀想なおっさんじゃん… ミステリオはヴィランだよ
64 23/10/31(火)20:34:37 No.1118861752
>スパイダーマンが近づいたせいで鳩のおじさんが死んでしまったぞ 近づかなくても自然死だろ
65 23/10/31(火)20:34:49 No.1118861839
>マイルズって長年の親友差し置いてピートと馴れ馴れしいから嫌いだわ そのスーツを脱ぐんだハリー!
66 23/10/31(火)20:34:49 No.1118861840
>単純にヴェノムパワーあるからね ヴェノム出てきたから案の定ややこしいワードになってしまった!
67 23/10/31(火)20:34:51 No.1118861853
>>ボウガンで撃たれたのにピンピンしてやがるMJ >Ultimateだと流石に一撃でやられるからかなり慎重になれるぞ! 難易度MJにも適用されてんの!?
68 23/10/31(火)20:34:55 No.1118861881
>>ミステリオただの可哀想なおっさんじゃん… >ミステリオはヴィランだよ ベックは天才だよ
69 23/10/31(火)20:34:58 No.1118861907
でもピーターはマイルズのこと使えない…!って吐き捨ててたし…
70 23/10/31(火)20:35:02 No.1118861927
>興津和幸の野太い闇堕ちボイスがたまらない マイルズに何かあったらただじゃ置かないぞ… 自分の面倒くらい自分で見ろマイルズ!!!!
71 23/10/31(火)20:35:04 No.1118861951
ピーター引退宣言したのに次でもまだ戦わされるのかわいそすぎない?
72 23/10/31(火)20:35:06 No.1118861969
>難易度MJにも適用されてんの!? はい
73 23/10/31(火)20:35:07 No.1118861980
>クレイヴンとかいう荒らし・嫌がらせ・混乱の元 しっかりとフラストレーション貯めたうえでもぐもぐできたからまんまと乗せられた感あった
74 23/10/31(火)20:35:18 No.1118862061
ハリーがヴェノムにってとんでもない変化球だったけど凄く上手くまとまったな
75 23/10/31(火)20:35:21 No.1118862085
>マイルズに何かあったらただじゃ置かないぞ… >自分の面倒くらい自分で見ろマイルズ!!!! マイルズは役立たずだ!
76 23/10/31(火)20:35:26 No.1118862130
所詮ミステリオはヴィランなのさ…
77 23/10/31(火)20:35:29 No.1118862151
>ミステリオはヴィランだよ 今回はただの可哀想なおっさんじゃん…
78 23/10/31(火)20:35:33 No.1118862189
単純なパワーだとピーターの方が上だろうね マイルズは派生能力がヤバいけど
79 23/10/31(火)20:35:44 No.1118862260
3のピーターはシンビオートパワー置いてきてほしい
80 23/10/31(火)20:35:58 No.1118862364
>スパイダーマンが近づいたせいで鳩のおじさんが死んでしまったぞ 今作で唯一泣いたわこれ
81 23/10/31(火)20:36:10 No.1118862449
ミステリオはヴィラン クエンティン・ベックは可哀想なおっさん
82 23/10/31(火)20:36:16 No.1118862504
>ピーター引退宣言したのに次でもまだ戦わされるのかわいそすぎない? やめる宣言する時もウェブシューターつけてるしさてはこいつやめる気ないな…?
83 23/10/31(火)20:36:26 No.1118862592
ヴェノムパワーあるから今は総合的にピーターが上か
84 23/10/31(火)20:36:36 No.1118862662
スパイダーマンは幸せになっちゃいけない法律でもあるのかね
85 23/10/31(火)20:36:40 No.1118862712
>ハリーがヴェノムにってとんでもない変化球だったけど凄く上手くまとまったな ゴブリン+ヴェノムって発想はまぁまぁあるからその布石と思うと…… アンチヴェノムピーターもあんま想像してなかった
86 23/10/31(火)20:36:42 No.1118862723
>マイルズが何か強いのはシナリオ的にピーターが中心になるからバランスよく活躍させようとしてああなったんじゃないかな 戦闘バランスについては最終状態加味しただけじゃないかな… 最終的にピーターはシンビオート付いた状態になるから…
87 23/10/31(火)20:36:42 No.1118862725
>ヴェノムパワーあるから今は総合的にピーターが上か ややこしい!
88 23/10/31(火)20:36:42 No.1118862729
でも鳩おじさんクエスト1番最後まで取っておいてトロコンしたからなんか達成感あった いや一作目のハトどもマジで機動力あったなてめぇら…って若干複雑な感情に襲われた
89 23/10/31(火)20:37:03 No.1118862897
高橋広樹はクズの方のミステリオ 速水奨は可哀想な方のミステリオ
90 23/10/31(火)20:37:12 No.1118862972
2人でやってても私生活ギリギリになってたのにマイルズ1人だけとか壊れちゃうよ
91 23/10/31(火)20:37:31 No.1118863095
>スパイダーマンは幸せになっちゃいけない法律でもあるのかね わりと次元貫通レベルである
92 23/10/31(火)20:37:33 No.1118863113
リーさんここまでしっくり関わると思ってなかった
93 23/10/31(火)20:37:39 No.1118863144
マイルズのビリビリは色んな意味で便利すぎる
94 23/10/31(火)20:37:44 No.1118863187
>アンチヴェノムピーターもあんま想像してなかった 世界を癒そう…って話散々やった上でこれだったからすげぇびっくりしたし 普通に感動しちゃった…
95 23/10/31(火)20:37:44 No.1118863191
必殺技使ったらフォーカス全快するマイルズ超強いぜ!
96 23/10/31(火)20:37:50 No.1118863222
リー!なにこの青い電気!
97 23/10/31(火)20:37:53 No.1118863244
>2人でやってても私生活ギリギリになってたのにマイルズ1人だけとか壊れちゃうよ ピーターは何年もそれでやれてたし…
98 23/10/31(火)20:38:04 No.1118863322
>わりと次元貫通レベルである そういやあのバーテンなんなの…?
99 23/10/31(火)20:38:09 No.1118863356
ピーター一人しかいなくてNY以外何も救えないバージョンも見たいよなあ
100 23/10/31(火)20:38:18 No.1118863447
次回作でオズボーン親子がスパイディの敵になるといいな
101 23/10/31(火)20:38:33 No.1118863525
>スパイダーマンは幸せになっちゃいけない法律でもあるのかね スパイダーマンと社会性を両立するとトニー化しちゃうし ピーター・パーカーという個人を捨てなければ正体を知ったヴィランに周辺人物から狙われていくことになる
102 23/10/31(火)20:38:35 No.1118863535
>そういやあのバーテンなんなの…? ps2で出たゲームのキャラ
103 23/10/31(火)20:38:41 No.1118863591
>リー!なにこの青い電気! なにそれ知らん…こわ…
104 23/10/31(火)20:38:45 No.1118863612
>リー!なにこの青い電気! 知らん…なにそれ…こわ…
105 23/10/31(火)20:38:46 No.1118863625
ハリーがピーター以外眼中になさすぎて怖いわ
106 23/10/31(火)20:38:54 No.1118863687
ハリーにアンチヴェノム移してエージェントアンチ化してもらうか
107 23/10/31(火)20:38:59 No.1118863714
>ハリーがピーター以外眼中になさすぎて怖いわ ホモを疑うレベル
108 23/10/31(火)20:39:01 No.1118863730
>リーさんここまでしっくり関わると思ってなかった ヒゲ生えてなんかイケオジ感出てきたけど ずっと心の中でサナダヒロユキ…って単語が出っ放しだった
109 23/10/31(火)20:39:04 No.1118863744
>リー!なにこの青い電気! しらん……私のエネルギーのこともわからん………
110 23/10/31(火)20:39:19 No.1118863865
>>ハリーがピーター以外眼中になさすぎて怖いわ >ホモを疑うレベル ちょっとユニコーンの姉ちゃんを誘ってくるか…
111 23/10/31(火)20:39:20 No.1118863876
ハリーのヤンホモっぷり怖いよ…
112 23/10/31(火)20:39:26 No.1118863912
>ハリーがピーター以外眼中になさすぎて怖いわ MJすら邪魔者扱いするとは思わんかった
113 23/10/31(火)20:39:26 No.1118863918
>ps2で出たゲームのキャラ へー!
114 23/10/31(火)20:39:33 No.1118863970
ゲームはベンおじの死因ははっきりしてるんだっけ カメレオンが殺したってことにならないかな
115 23/10/31(火)20:39:40 No.1118864036
>ホモを疑うレベル 寝たきりでずっと過ごしてるから縋れるものが昔の友達と家族だけなんじゃない?
116 23/10/31(火)20:39:41 No.1118864043
特殊な集まりなのに人数と装備が豪華すぎるだらハンターども 狩りが稼ぎになってるんだろうけども
117 23/10/31(火)20:39:59 No.1118864153
ハリーの声優石田だったらよかった
118 23/10/31(火)20:40:07 No.1118864202
>>ハリーがピーター以外眼中になさすぎて怖いわ >ホモを疑うレベル あのプレゼントのやつは恋人が記念日とかにやるやつでは
119 23/10/31(火)20:40:16 No.1118864260
スクリームで勃起しかけたのは俺だけでいい
120 23/10/31(火)20:40:19 No.1118864286
>>ホモを疑うレベル >寝たきりでずっと過ごしてるから縋れるものが昔の友達と家族だけなんじゃない? 財団は燃えた
121 23/10/31(火)20:40:21 No.1118864303
親子揃って杖に当たるな
122 23/10/31(火)20:40:28 No.1118864366
ハンターはNYって言うか2023年に存在しちゃいけない生物だろ
123 23/10/31(火)20:40:31 No.1118864382
>ハリーがピーター以外眼中になさすぎて怖いわ 少しはMJに気でもあるのかと思ったらピーターしか見てないわこわ…
124 23/10/31(火)20:40:32 No.1118864395
ユリ必死すぎるだろ頭狂ったんかとか思っててごめんね
125 23/10/31(火)20:40:38 No.1118864439
>ハリーの声優石田だったらよかった 見よう!アメスパ2!
126 23/10/31(火)20:40:42 No.1118864474
DLCあんのかな
127 23/10/31(火)20:41:06 No.1118864650
>スクリームで勃起しかけたのは俺だけでいい MJとシンビオートめちゃくちゃ身体の相性いいな…って思ってしまってすまないピーター
128 23/10/31(火)20:41:06 No.1118864656
>ユリ必死すぎるだろ頭狂ったんかとか思っててごめんね まあ確かに能力は狂ってると思う
129 23/10/31(火)20:41:15 No.1118864725
次で完結するけどマルチバース要素もあると楽しそう
130 23/10/31(火)20:41:36 No.1118864869
リーさんはちょっとシナリオ的に理想的な味方になる敵すぎる… 少年漫画とかなら大人気出るキャラですよこれ 戦闘スタイルやスーパーパワーのビジュアルもカッコイイ
131 23/10/31(火)20:41:41 No.1118864902
次ミゲルあたり出てきそう
132 23/10/31(火)20:41:45 No.1118864939
>次で完結するけどマルチバース要素もあると楽しそう ついに来るか…レオパルドン
133 23/10/31(火)20:41:55 No.1118865006
>ユリ必死すぎるだろ頭狂ったんかとか思っててごめんね フレイムは殺した方がよかったな…まあ今作その辺に触れてたけどさ
134 23/10/31(火)20:41:56 No.1118865014
>スクリームで勃起しかけたのは俺だけでいい なんかすごい必死で心中ぶちまけてたけど 戦闘に必死で何言ってんのか全然頭に入ってこなかった!ごめんMJ
135 23/10/31(火)20:41:58 No.1118865030
ユリはどうしようもない奴殺す派なのと雑魚助けない派なだけでめっちゃ精神安定してるね…
136 23/10/31(火)20:41:58 No.1118865039
財団破壊はクレイヴンの所業でもトップクラスに腹立つ
137 23/10/31(火)20:41:59 No.1118865047
前作でリーさん最後なんかドクオックに邪魔だおらされて退場してたから 今作でいい感じの贖罪出来てよかった
138 23/10/31(火)20:42:05 No.1118865087
3連休始まったら寝ずにやるんだ 楽しみ
139 23/10/31(火)20:42:14 No.1118865147
スパイダーマンである限りヴィラン問題どうしようも無いんだから突っつかないでよユリ! ってなってたけど最後でちょっとくらいはいいかなってなるからちょろい
140 23/10/31(火)20:42:16 No.1118865160
恋人ポジションだからまだいいが…の範囲には見えるが同性かつピートに馴れ馴れしいマイルズにはより厳しいハリーヴェノム
141 23/10/31(火)20:42:22 No.1118865206
本当に良い子だ…君と同じだね…
142 23/10/31(火)20:42:31 No.1118865277
ノーマンですら自業自得気味とはいえ曇るんだからピーターの周囲がそういう重力場発生してそう
143 23/10/31(火)20:42:43 No.1118865363
スパイダーメイトだけど?聞いてないの?
144 23/10/31(火)20:42:48 No.1118865393
>本当に良い子だ…君と同じだね… どこが同じなんだ!!!!!
145 23/10/31(火)20:42:53 No.1118865427
>次で完結するけどマルチバース要素もあると楽しそう 3の前にマイルズみたいにシルクのゲームやらないのかな…
146 23/10/31(火)20:43:03 No.1118865511
どのシーンでもヴェノムパワーでボコボコにしてたからクレイヴンの強さが全然際立たなかったな
147 23/10/31(火)20:43:11 No.1118865571
シルクは美少女にして欲しいね
148 23/10/31(火)20:43:18 No.1118865628
今回サブクエと拠点少なくない?
149 23/10/31(火)20:43:21 No.1118865663
2ではミゲルと面識無くてアクロスでは不眠症で出てくるからこの後マルチバースに行くってことだよな?
150 23/10/31(火)20:43:47 No.1118865846
>恋人ポジションだからまだいいが…の範囲には見えるが同性かつピートに馴れ馴れしいマイルズにはより厳しいハリーヴェノム ただマイルズもハリーによそよそしい感じだったからお互いピーターを取られたとは思ってそう
151 23/10/31(火)20:43:53 No.1118865913
>どのシーンでもヴェノムパワーでボコボコにしてたからクレイヴンの強さが全然際立たなかったな スーパーパワーなしの生身でヴェノムと戦えてるんじゃねえよ!
152 23/10/31(火)20:44:12 No.1118866050
ピーター「やめて!僕のために2人で争わないで!」
153 23/10/31(火)20:44:26 No.1118866155
確かに前作のMJ操作パートは俺MGSやりたくてこのゲームしてねぇよ!とはなったけど 進化の方向が異常すぎない?
154 23/10/31(火)20:44:27 No.1118866160
正直ヴェノムは嫌いじゃなかった 一個の人格として認めて生き残る展開欲しくもあったが クレイヴン食ってるのがな
155 23/10/31(火)20:44:34 No.1118866215
ハリーヴェノムがピーターに種付け体勢で覆い被さってヴェノム侵食にかかる絵面はエロだよ
156 23/10/31(火)20:44:35 No.1118866224
ハゲ博士また敵になるんけぇ…
157 23/10/31(火)20:44:59 No.1118866396
ホモよ!!
158 23/10/31(火)20:45:07 No.1118866451
今作は前作ほどヴィランが多かったわけじゃないのにやたら満足感高かった でもクレイヴン周りは話引っ張る割になかなかクレイブンと戦えなくてなんかモヤモヤしたオチは良かったけど
159 23/10/31(火)20:45:09 No.1118866468
>確かに前作のMJ操作パートは俺MGSやりたくてこのゲームしてねぇよ!とはなったけど >進化の方向が異常すぎない? この銃を市民に配るのが最大のシンビオート対策だと思う
160 23/10/31(火)20:45:11 No.1118866488
正直今回ヴェノムの話がこう身内感凄いけど世界規模っな世界系の話であんまり前作みたいなニューヨークの隣人感無かったからマルチバースまで話広げてほしくはないなとなる あくまで街の悪人退治したい
161 23/10/31(火)20:45:14 No.1118866513
ゲームとしてのクオリティはもう極めきった感じがあるからなるべく早くに続編出して欲しい
162 23/10/31(火)20:45:17 No.1118866537
助けに入るリーさんかっこよすぎる
163 23/10/31(火)20:45:33 No.1118866648
>確かに前作のMJ操作パートは俺MGSやりたくてこのゲームしてねぇよ!とはなったけど >進化の方向が異常すぎない? 前作のMJパートが不評で2では無くすのも考えたけど結局ああしたらしいよ
164 23/10/31(火)20:45:33 No.1118866649
>ピーター「やめて!僕のために2人で争わないで!」 ピーターはこういうこと言う
165 23/10/31(火)20:45:52 No.1118866806
次エリア広げるとしてどこ行くんだろう
166 23/10/31(火)20:45:53 No.1118866816
MJTPSパート割と好きですまない…
167 23/10/31(火)20:46:09 No.1118866925
回想ピーターの陰キャっぷり凄いな…
168 23/10/31(火)20:46:11 No.1118866938
MJで皆殺しにしてたわ
169 23/10/31(火)20:46:12 No.1118866955
ヴェノムパニックになってからのヴェノムのヤンホモ感すごくない?
170 23/10/31(火)20:46:14 No.1118866966
>2ではミゲルと面識無くてアクロスでは不眠症で出てくるからこの後マルチバースに行くってことだよな? なくはないけどバースネタはひたすらふわっとさせとく気がする
171 23/10/31(火)20:46:16 No.1118866976
3じゃなくてアルティメット・スパイダーマンで出そう
172 23/10/31(火)20:47:00 No.1118867330
シルクも追加するの!?ってなった
173 23/10/31(火)20:47:04 No.1118867361
ハリーはもちろんだがスーツで一緒に過ごしてたのでヴェノム側からも好感度が高いねピーター
174 23/10/31(火)20:47:19 No.1118867490
カーネイジっぽいの出てきたけどあいつだけ消滅せずに独立してるとかありえるのかな
175 23/10/31(火)20:47:26 No.1118867537
>次エリア広げるとしてどこ行くんだろう あんまりエリア広がった感が無かったな写真撮るのはあったけどもっと街観光的なミッションほしかった あんまり街を堪能できるストーリーじゃなかったし
176 23/10/31(火)20:47:28 No.1118867555
マイルズのスキルツリーが大器晩成って形で好き
177 23/10/31(火)20:47:43 No.1118867659
これもしかしてクリア後は犯罪発生時にピーターと出会わない?
178 23/10/31(火)20:47:50 No.1118867713
ウルヴァリンを経て3ではスパイダーマンの真の友達アイスマンが出演するよ
179 23/10/31(火)20:47:51 No.1118867721
マルチバースはそれだけで話もってくからやってもDLCとかマイルズみたいな形式じゃないかな
180 23/10/31(火)20:47:55 No.1118867763
>カーネイジっぽいの出てきたけどあいつだけ消滅せずに独立してるとかありえるのかな クリア後もシンビオートいるから野良が普通に生きてるんじゃないか
181 23/10/31(火)20:48:12 No.1118867878
>次エリア広げるとしてどこ行くんだろう 自由の女神にはいけそう
182 23/10/31(火)20:48:22 No.1118867956
>あんまりエリア広がった感が無かったな写真撮るのはあったけどもっと街観光的なミッションほしかった アベンジャーズタワーとか行っても特にセリフなかったもんね
183 23/10/31(火)20:48:26 No.1118867994
シンビオートヤバすぎ
184 23/10/31(火)20:48:27 No.1118867999
>あんまり街を堪能できるストーリーじゃなかったし ワカンダ大使館に行くとワカンダフォーエバーしてくれるなんて知らなかったよ…
185 23/10/31(火)20:48:33 No.1118868038
12月まで長いな…
186 23/10/31(火)20:49:00 No.1118868235
今回空飛べるのもあってかあんまり歩かなかったしね 元々歩かないけど…
187 23/10/31(火)20:49:05 No.1118868256
>カーネイジっぽいの出てきたけどあいつだけ消滅せずに独立してるとかありえるのかな あくまであの隕石から出てきたシンビオートが消滅しただけじゃないか?
188 23/10/31(火)20:49:10 No.1118868296
みんなピーターのこと好きだけどピーターの矢印はJJJに向いてるんだよね…
189 23/10/31(火)20:49:14 No.1118868335
なにあのスパイダーボット回収カクカク姉さん
190 23/10/31(火)20:49:41 No.1118868545
ヴェノムって映画でしか知らんかったから結構ヤバいやつでびっくりした
191 23/10/31(火)20:49:42 No.1118868549
隣人アプリのミッションもっと欲しかった… ピーターの財団絡みばっかりじゃん
192 23/10/31(火)20:49:46 No.1118868582
ウルヴァリンスーツもブラックパンサースーツも思ったよりそのまんまだった
193 23/10/31(火)20:50:22 No.1118868818
ボリューム少なかったな確かに 移動スピード速かったからかな あとFT
194 23/10/31(火)20:50:23 No.1118868824
スパイダーマンは移動超快適だけどこの後控えてるウルヴァリンどうするんだろうね
195 23/10/31(火)20:50:36 No.1118868938
犬アレルギーの婆さんクエスト微笑ましくて良かったね
196 23/10/31(火)20:50:49 No.1118869073
上手くやれば普通に世界征服できたんじゃねヴェノム
197 23/10/31(火)20:51:02 No.1118869177
一個しかなかったけどミステリオのノーダメチャレンジはクソだと思いました 銃カスっただけでヒット判定するなや!
198 23/10/31(火)20:51:02 No.1118869179
>ヴェノムって映画でしか知らんかったから結構ヤバいやつでびっくりした 映画のヴェノムは悪人しか喰わないし色々フォローしてくれらマジでいい奴だからな
199 23/10/31(火)20:51:14 No.1118869267
次回でシルク出るなら次の次くらいでスパイダーバースやって欲しい
200 23/10/31(火)20:51:14 No.1118869269
色々削られてるところもあってやっぱダブル主人公は大変なんだなって
201 23/10/31(火)20:51:26 No.1118869362
贅沢言わないから全ゲームこのレベルのファストトラベル付けて欲しい
202 23/10/31(火)20:51:29 No.1118869385
>犬アレルギーの婆さんクエスト微笑ましくて良かったね 迷子のじいちゃんとかご老人関係のイベントはほっこりする
203 23/10/31(火)20:51:36 No.1118869447
チャレンジ系がミステリウムしかないのが寂しい
204 23/10/31(火)20:51:36 No.1118869448
シンビオー島浮上!
205 23/10/31(火)20:51:46 No.1118869549
ダニはちょっとラジオ途中に殴りたくなる
206 23/10/31(火)20:51:47 No.1118869557
>ミステリオの1分チャレンジはクソだと思いました
207 23/10/31(火)20:51:57 No.1118869621
>ヴェノムって映画でしか知らんかったから結構ヤバいやつでびっくりした NYのそこらのビルよりニョキニョキ伸びてるの目を疑ったわ
208 23/10/31(火)20:51:59 No.1118869641
>隣人アプリのミッションもっと欲しかった… >ピーターの財団絡みばっかりじゃん サブクエが単純に少ないよね今作 贅沢言わないけど三倍くらい欲しかった
209 23/10/31(火)20:52:00 No.1118869647
ハンターの組織力が高すぎる あとボスが死んだあとも勝手にNYでモンスターハンターしてるの迷惑すぎる… カルト教団とハンターとシンビオートが暴れる終末のNYはクソ
210 23/10/31(火)20:52:01 No.1118869654
>一個しかなかったけどミステリオのノーダメチャレンジはクソだと思いました >銃カスっただけでヒット判定するなや! ゲームスピード落とせば楽勝だぜ
211 23/10/31(火)20:52:08 No.1118869679
>チャレンジ系がミステリウムしかないのが寂しい やっぱスクリューボールチャレンジだよな
212 23/10/31(火)20:52:18 No.1118869781
輪っかくぐりのタイムアタックがやりてえよなあ!
213 23/10/31(火)20:52:22 No.1118869823
>一個しかなかったけどミステリオのノーダメチャレンジはクソだと思いました >銃カスっただけでヒット判定するなや! ブルートにウェブストライクしちゃうともうダメなのも辛かった
214 23/10/31(火)20:52:23 No.1118869827
>贅沢言わないから全ゲームこのレベルのファストトラベル付けて欲しい 対馬しかついてこねえ…
215 23/10/31(火)20:52:28 No.1118869876
今回街がかなり広かったね あとニューヨークでもスイングするのに適した高層住宅ばかりじゃないんだな
216 23/10/31(火)20:52:31 No.1118869905
前作ハトの人のクエストはしんみりしたねぇ…
217 23/10/31(火)20:52:39 No.1118869992
>色々削られてるところもあってやっぱダブル主人公は大変なんだなって 今回のピートと1のピート全然戦闘の操作感違う