虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)19:39:53 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)19:39:53 No.1118837093

知らない人がたくさんいる場所にいる時でも俺のところにJoinしてきてくれる人がいる! これって俺のこと好きってことでいいのかな??

1 23/10/31(火)19:40:25 No.1118837331

いいよ

2 23/10/31(火)19:40:41 No.1118837478

プラベいこ

3 23/10/31(火)19:41:07 No.1118837667

以上

4 23/10/31(火)19:41:41 No.1118837917

暇なだけ

5 23/10/31(火)19:47:03 No.1118840321

流れでフレンドになっただけなのに身内で集まってるフレプラにジョインされると対応に困ってしまう

6 23/10/31(火)19:47:44 No.1118840640

勝手に困ってろ

7 23/10/31(火)19:48:36 No.1118841047

知らん人がきても一緒に遊べる感じのフレプラだといいけどそれを見分けるのは難しいからな…

8 23/10/31(火)19:49:05 No.1118841265

界隈というか明らかに空気感が違う人来ると一気に警戒モードになるよね

9 23/10/31(火)19:49:43 No.1118841587

身内で集まるんならせめてフレオンにしなよ…

10 23/10/31(火)19:51:27 No.1118842371

「」をひと括りで身内というならフレプラで立てないと入れない人も出そうだしなあ

11 23/10/31(火)19:53:11 No.1118843202

たまに「」のとこにjoinするけどめったに会わない人が過半だから「」だと思われてない気がしてる

12 23/10/31(火)19:53:34 No.1118843358

久々に会ったフレだとお外の人なんだか「」なんだかわからなくて対応に困ることある ありがとうグループ機能君のおかげで助かってます

13 23/10/31(火)19:54:59 No.1118843951

ホーム以外で誰目当てで来てるとか露骨にすると気分良くないからやんわり周囲の人とコミュするのだ

14 23/10/31(火)19:55:17 No.1118844082

明らかにアレなのが来ると空気感が変わって分かりやすい

15 23/10/31(火)19:55:35 No.1118844236

なんか最近は「」でもお外の人でも結局は話す内容あんま変わんないから分ける意味ないなってなってる

16 23/10/31(火)19:56:35 No.1118844676

>たまに「」のとこにjoinするけどめったに会わない人が過半だから「」だと思われてない気がしてる 「」のコミュニティにもとしあきどころかふたばの住民じゃない人もいるし別に問題ない

17 23/10/31(火)19:57:25 No.1118845051

お前…「」だったのか…とお前…「」じゃなかったのか…が同じぐらい発生する

18 23/10/31(火)20:00:11 No.1118846266

たまにお外でフレンドになった人が「」の繋がり知ってたりしてビビる

19 23/10/31(火)20:00:48 No.1118846502

ネット上での価値観がふたばの住人とお外の人でだいぶ違ってそうだから警戒してしまう

20 23/10/31(火)20:02:08 No.1118847063

お外のフレンドが古のVrchatからおへやの古参とフレンドだったみたいなことがたまにある

21 23/10/31(火)20:03:24 No.1118847599

たまに言い回しが微妙に定型使ってる感じの人は(この人「」なのかな…)と思う そういう人見ると俺は「」のコミュ参加してないし定型も使わないけどなんか漏れ出したりしてないか不安になる

22 23/10/31(火)20:03:32 No.1118847665

「」結構人脈広くて あの〇〇さんとフレなんすか!?みたいなのある

23 23/10/31(火)20:04:13 No.1118847976

昔のvrchatは界隈の距離が近かったから… 日本コミュニティが狭かっただけとも言うけど

24 23/10/31(火)20:05:48 No.1118848588

のじゃおじがジョインしてきたりしてビックリするよね

25 23/10/31(火)20:05:50 No.1118848600

就職したら知ってるフレがいたりするとビックリするよね した

26 23/10/31(火)20:06:53 No.1118849053

>就職したら知ってるフレがいたりするとビックリするよね >した こわいなそれ…

27 23/10/31(火)20:07:19 No.1118849235

無言勢のお砂糖相手がパワハラ上司だったら…

28 23/10/31(火)20:08:19 No.1118849647

新卒の子が趣味VRCHATです!って言って入ってきたりするからわりとあるんだよなそれ…

29 23/10/31(火)20:08:23 No.1118849680

ぶいちゃで有名人に会ったことないな… おへあにもいるのかな

30 23/10/31(火)20:08:40 No.1118849805

>就職したら知ってるフレがいたりするとビックリするよね >した 上司とお砂糖か...

31 23/10/31(火)20:09:41 No.1118850187

いやだなぁお砂糖相手が上司は…

32 23/10/31(火)20:09:46 No.1118850233

いっちゃなんだがVR自体がマイナージャンルだから 有名人も地方では有名くらいの人が基本だしあんまり意識しなくていいよ

33 23/10/31(火)20:10:47 No.1118850643

昔はすみやおとかも「」とvrcで遊んでたよ

34 23/10/31(火)20:11:42 No.1118851032

>就職したら知ってるフレがいたりするとビックリするよね 界隈狭いからね…

35 23/10/31(火)20:11:50 No.1118851090

個人名をあげるんじゃない

36 23/10/31(火)20:12:00 No.1118851178

有名人というか自分が好きなワールドや衣装作ってる率が高い作者とかがフレンドのフレンドだった事は割と頻繁にある 本人の前で好きとか言うの気まずいし推しに認知されたくないタイプだから徹底的に避けるけど

37 23/10/31(火)20:16:58 No.1118853545

ヒでvrc有名人の取り巻きしてるような人らが「」と価値観合わなそうというのはわかる

38 23/10/31(火)20:18:36 No.1118854244

すごいのは有名人であって取り巻きはすごくもなんともないからな…

39 23/10/31(火)20:21:07 No.1118855515

正直VRC界隈そこまでのめり込んで調べたりしてないし自分の周りの人間関係くらいしか興味無いから(VRC界隈では)有名人の○○さんだ!あの△△やってる人で~ってフレンドが興奮気味に教えてくれた時(いや誰だよ○○何だよ△△…)って反応に困る

40 23/10/31(火)20:21:36 No.1118855730

有名人の大半も取り巻きフレが別界隈の人に「この人は〇〇で~」って説明しだすの嫌だと思うよ

41 23/10/31(火)20:22:23 No.1118856094

こいつらいつも愚痴ってんな

42 23/10/31(火)20:23:21 No.1118856528

>こいつらいつも愚痴ってんな 楽しい話ならぶいちゃでするからな…

43 23/10/31(火)20:25:34 No.1118857530

知らんお外の人が知らんvrc有名人呼び込んでお外の人がこの人凄い人で~!って紹介しだす事あったけどリアルに誰?その界隈では持ち上げられてるけどその界隈が狭すぎて世間では通用しない人?ってなった…

44 23/10/31(火)20:26:01 No.1118857736

興味ねえなら勝手に反応に困っとけ誰も怒りゃしねえから

45 23/10/31(火)20:27:40 No.1118858458

>興味ねえなら勝手に反応に困っとけ誰も怒りゃしねえから 興味ねぇから反応に困る紹介やめてくれ気まずいから

46 23/10/31(火)20:30:04 No.1118859625

VRC内で有名人とかメタバース◯◯やってますみたいな事言われてもへーとしかならないよね

47 23/10/31(火)20:32:33 No.1118860699

この人は実は凄い人なんですよ!系のやり取りはどこでも聞くから うんうんそうだねで流して話題を変えたらええ!

48 23/10/31(火)20:33:42 No.1118861319

衣装作ってるとかだったら凄いってなるかも?

49 23/10/31(火)20:33:49 No.1118861388

へーとしかならんが好きな人に出会っちゃったらテンション上がって変な紹介したがっちゃう気持ちもわからんでもない

50 23/10/31(火)20:34:13 No.1118861580

実はこのワールド僕が作ったんですよ…wみたいな感じで来られても… 見るとこ無くなったから今皆で別のとこ行くタイミングだったんだけど…とかある

51 23/10/31(火)20:35:20 No.1118862072

この人は何々してる人で~みたいな紹介というか仲介する人っているけどそれをありがたいと感じる人もいるんだろうが個人的には知らん人に自分のやってる事触れ回られるのも知らん人の活動聞かされるのも正直ちょっと嫌だな

52 23/10/31(火)20:35:45 No.1118862268

この人VTuberなんだよ って聞いてへーって流してたけど 後々調べたら登録者数100万超えててびっくりしたことある それ以来あったことない

53 23/10/31(火)20:36:39 No.1118862698

>見るとこ無くなったから今皆で別のとこ行くタイミングだったんだけど…とかある それは普通にワールドの感想いって別の所に移ればいいだけじゃないの

54 23/10/31(火)20:42:26 No.1118865239

>>見るとこ無くなったから今皆で別のとこ行くタイミングだったんだけど…とかある >それは普通にワールドの感想いって別の所に移ればいいだけじゃないの 普通に褒めて終わる話だよなあ

55 23/10/31(火)20:44:02 No.1118865985

自分の下手の横好きレベルの趣味をこの人○○がすごく上手くて!って紹介の仕方されるとやめろ!止まれ!!本当にやめろ!!!!ってなる

↑Top