虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガイン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)19:06:18 No.1118822570

    ガイン&ブラックガイン販売決定! https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20231031_smp1

    1 23/10/31(火)19:08:41 No.1118823646

    >ただ、そのSMPマイトガインシリーズを続けてきて気がかりだったことは、「きちんと動かせるガイン」の不在でした。SMPマイトガインでは全高約60mmで付属していたものの、どうしても並び立てると小さく見えてしまうことが心残りでした。ダグオンシリーズではダグファイヤー・ファイヤーエン、ファイバードシリーズではアンドロイドのように、作品の中で活躍するキャラクターをメインの勇者ロボと合わせて飾りたい…!という思いが強くあったため、今回の「SMPガイン&ブラックガイン」の商品化に至りました。 ありがたい…

    2 23/10/31(火)19:09:41 No.1118824044

    新幹線の横のヒンジでちょっと笑った

    3 23/10/31(火)19:13:01 No.1118825540

    何最後までやりきったかのような文章出してんだよ 勇者特急隊全然そろってないだろ

    4 23/10/31(火)19:13:25 No.1118825711

    壊れたブラックガインの頭部まで入れてくれる充実っぷり

    5 23/10/31(火)19:14:10 No.1118825987

    >何最後までやりきったかのような文章出してんだよ >勇者特急隊全然そろってないだろ 他の勇者もほぼグレート止まりだから…

    6 23/10/31(火)19:16:50 No.1118827099

    正直もしガイン単体ならボンバーズやダイバーズ出せよって思うけどブラックとセットってことなら文句つけられない…

    7 23/10/31(火)19:16:59 No.1118827158

    ダイバーズもボンバーズもSMPのサイズでビークルとロボと合体再現するのは難易度高すぎる… でも出して

    8 23/10/31(火)19:18:07 No.1118827597

    サブ勇者ロボって大体が動かないことを前提としたギミックとスタイルしてるもんな…

    9 23/10/31(火)19:18:26 No.1118827721

    マイトガイン気合入ってんなあ…

    10 23/10/31(火)19:23:13 No.1118829768

    ボンバーズとか合体時含めたら4段変形だからな… サブロボに使うカロリーじゃない

    11 23/10/31(火)19:24:17 No.1118830239

    まあ変形合体なんか考慮してないものを出したって意味じゃガオガイガーfinal組みたいな前例があるし…

    12 23/10/31(火)19:25:11 No.1118830637

    >ダグオンシリーズではダグファイヤー・ファイヤーエン、ファイバードシリーズではアンドロイドのように、作品の中で活躍するキャラクターをメインの勇者ロボと合わせて飾りたい…!という思いが強くあったため、今回の「SMPガイン&ブラックガイン」の商品化に至りました。 いやこれ本当に大事だ

    13 23/10/31(火)19:26:01 No.1118830992

    こういっては何だけどライバルやブラック出ただけで既に恵まれてるほうだからなマイトガイン ダグオンは本当に必要最低限って感じだったし

    14 23/10/31(火)19:28:54 No.1118832277

    >ダグオンは本当に必要最低限って感じだったし 最低限必要なものが多すぎる…!

    15 23/10/31(火)19:30:21 No.1118832943

    >最低限必要なものが多すぎる…! でも足りない…全然足りない…!!

    16 23/10/31(火)19:30:54 No.1118833183

    ガオガイガーはやっぱ異常なくらいの勢いで出し切ったんだなってなる

    17 23/10/31(火)19:34:43 No.1118834806

    次はジェイデッカーダ・ガーンゴルドランガンバルガーのどれになるんだろう

    18 23/10/31(火)19:36:59 No.1118835824

    >次はジェイデッカーダ・ガーンゴルドランガンバルガーのどれになるんだろう 最後のは違うだろ

    19 23/10/31(火)19:37:10 No.1118835901

    >次はジェイデッカーダ・ガーンゴルドランガンバルガーのどれになるんだろう なんか微妙に違うシリーズ混ざってる!

    20 23/10/31(火)19:41:53 No.1118838003

    勇者シリーズではないけど電童なんかはもうこれ逃したら二度と同じ規格で揃えられるチャンスないから出し切るぞ!!という担当の執念すら感じた

    21 23/10/31(火)19:43:21 No.1118838655

    電動あんな出るとは思ってなかったからなぁ 買っておけば良かった…

    22 23/10/31(火)19:47:15 No.1118840425

    電童ドラゴンフレア買い忘れたんだよな…

    23 23/10/31(火)19:49:09 No.1118841296

    >まあ変形合体なんか考慮してないものを出したって意味じゃガオガイガーfinal組みたいな前例があるし… 光竜闇竜と天竜神の割り切りっぷりよ

    24 23/10/31(火)19:50:52 No.1118842103

    >光竜闇竜と天竜神の割り切りっぷりよ ミサイルの箱とかレーザーのアームとかくらいは流石に共用なのかと思ったら ちゃんと個別!すげえ!

    25 23/10/31(火)19:52:14 No.1118842732

    >ミサイルの箱とかレーザーのアームとかくらいは流石に共用なのかと思ったら >ちゃんと個別!すげえ! しらそん 買っておけばよかった…

    26 23/10/31(火)19:52:47 No.1118843014

    これをベースにマイトガイン出そうぜ

    27 23/10/31(火)19:56:06 No.1118844429

    >これをベースにマイトガイン出そうぜ スレ画はそれを考慮しないからこそできたものなんだろうし

    28 23/10/31(火)20:01:08 No.1118846651

    でもでかいサイズでやれるだけやったものも見てみたいという思いもある

    29 23/10/31(火)20:02:14 No.1118847098

    そこまで求めるならTHE合体買えよ!になると思う

    30 23/10/31(火)20:03:07 No.1118847466

    ジャンル違いって言われるかもしんないけどTHE合体マイトガインが頭ひとつ抜きん出ててその

    31 23/10/31(火)20:03:33 No.1118847676

    >これをベースにマイトガイン出そうぜ そもそもマイトガインへのギミックを捨てたものでしょこれ

    32 23/10/31(火)20:05:43 No.1118848554

    >>最低限必要なものが多すぎる…! >でも足りない…全然足りない…!! ダグベースか

    33 23/10/31(火)20:08:31 No.1118849743

    >そこまで求めるならTHE合体買えよ!になると思う それはそれこれはこれ 違うアプローチのものを並べるのもまたいい…