虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/31(火)17:25:07 クマに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)17:25:07 No.1118789890

クマに襲われてたヘラジカ おじさんが保護して懐く

1 23/10/31(火)17:27:21 No.1118790501

でっか…

2 23/10/31(火)17:30:25 No.1118791323

鹿なのに人間の区別付くんだな

3 23/10/31(火)17:31:00 No.1118791464

デカすぎる…

4 23/10/31(火)17:32:46 No.1118791969

30年も…

5 23/10/31(火)17:33:11 No.1118792078

何歳まで生きるの

6 23/10/31(火)17:34:01 No.1118792273

自然に返しても忘れないんだな…

7 23/10/31(火)17:34:55 No.1118792516

30年前から動画撮ってるのがすごい

8 23/10/31(火)17:35:11 No.1118792576

成体はオスで平均体重500kgメスで400kg近く 記録だと1tの個体例もあるそうだね

9 23/10/31(火)17:35:26 No.1118792648

そこまで人間慣れしたのに野生に帰って健康なのもすごい

10 23/10/31(火)17:35:59 No.1118792775

馬とか記憶力すげぇいいって聞くしでかいやつは記憶容量大きいんかな

11 23/10/31(火)17:37:00 No.1118793051

でかさと年月にびびるわ…

12 23/10/31(火)17:39:12 No.1118793639

カラスなんかも長年付きまとわれたりするみたいだから容量だけではなさそう

13 23/10/31(火)17:39:39 No.1118793767

馬は人間の3歳児程度の知能はあるって聞くね

14 23/10/31(火)17:44:17 No.1118795033

途中からでっか…になる

15 23/10/31(火)17:49:57 No.1118796616

ヘラジカ寿命10-15年って載ってるけど30年生きてるって成長期の栄養や環境が良かったんだろうな

16 23/10/31(火)17:51:56 No.1118797192

でけえ

17 23/10/31(火)17:52:57 No.1118797509

>ヘラジカ寿命10-15年って載ってるけど30年生きてるって成長期の栄養や環境が良かったんだろうな 毎日安定して飯食えて 外敵に襲われないで寝れるならな…

18 23/10/31(火)17:54:08 No.1118797861

… でかくね?

19 23/10/31(火)17:55:55 No.1118798403

こんなに懐くのか

20 23/10/31(火)17:56:11 No.1118798489

>毎日安定して飯食えて >外敵に襲われないで寝れるならな… 成長期をこれで過ごした後に野生に戻って長生きできるのが逆に凄いよ

21 23/10/31(火)17:56:46 No.1118798651

生半可のアフリカの動物よりでかいよねヘラジカ

22 23/10/31(火)17:57:41 No.1118798931

デカすぎてグリズリーだかにも勝つよねヘラジカ

23 23/10/31(火)17:58:54 No.1118799305

30年前ってまだビデオカメラで映像残してた時代か…

24 23/10/31(火)18:00:14 No.1118799705

あの時助けて頂いた鹿です初めて見た

25 23/10/31(火)18:03:18 No.1118800637

ヘラジカってものすごい個体差大きいんじゃなかったっけ 体格だけじゃなく性格の面でも落差激しくて 好奇心旺盛ですぐ近寄ってきたり逆に臆病でガン逃げしたり 人間をデストロイゼモーしてきて駆除対象になったり…

26 23/10/31(火)18:04:26 No.1118800979

SUVの屋根まであるような雪の中を泳ぐように走っていくからなこの生き物…

27 23/10/31(火)18:04:53 No.1118801128

なんか嘘くさい

28 23/10/31(火)18:06:40 No.1118801672

30年なんてどこにも書いてなくない?

29 23/10/31(火)18:08:23 No.1118802234

ヘラジカって食べたら美味しいのかな

30 23/10/31(火)18:09:46 No.1118802736

>ヘラジカって食べたら美味しいのかな カナダではムース肉として売ってる 大泉洋曰くおいしいらしいよ

31 23/10/31(火)18:10:23 No.1118802947

>30年なんてどこにも書いてなくない? thirty years

32 23/10/31(火)18:10:30 No.1118802988

>30年なんてどこにも書いてなくない? お前は目が見えぬのか…

33 23/10/31(火)18:11:37 No.1118803333

流石に30年前の画質じゃないだろ冒頭

34 23/10/31(火)18:11:44 No.1118803367

>なんか嘘くさい 適当な動画繋げてそれっぽくしてるだけだよこれ 最初の動画見たことあるけど鹿は普通に森に逃げるし

35 23/10/31(火)18:12:21 No.1118803587

ただいまー

36 23/10/31(火)18:12:31 No.1118803643

騙したのか…俺を…?

37 23/10/31(火)18:13:21 No.1118803912

thirtyが読めないとかimg見てないで中学校行け

38 23/10/31(火)18:13:27 No.1118803953

良かった…クマに襲われた鹿は居なかったんだ…(適当)

39 23/10/31(火)18:13:28 No.1118803956

>>30年なんてどこにも書いてなくない? >お前は目が見えぬのか… この月光 生来目が見えぬ!

40 23/10/31(火)18:13:35 No.1118803990

時系列で並んでないしな

41 23/10/31(火)18:13:54 No.1118804084

まあtiktokのインプレ狙い動画だしな所詮

42 23/10/31(火)18:14:08 No.1118804154

>良かった…クマに襲われた鹿は居なかったんだ…(適当) それは冒頭でいるだろちゃんと

43 23/10/31(火)18:14:13 ID:a.fxClzI a.fxClzI No.1118804182

30年前とか俺が生まれる前すぎる

44 23/10/31(火)18:15:28 ID:a.fxClzI a.fxClzI No.1118804600

いちいち真偽について突いてくるやつマジでこの掲示板向いてないよ

45 23/10/31(火)18:15:55 No.1118804768

フェイクじゃないか 雪のデッキ階段の所で突っ立てるシーンはそれ単体の動画を「」がスレ立ててた覚えある

46 23/10/31(火)18:16:21 ID:a.fxClzI a.fxClzI No.1118804904

嘘松かよ

47 23/10/31(火)18:16:38 No.1118805009

書き込みをした人によって削除されました

48 23/10/31(火)18:17:26 No.1118805291

捏造だとしたらなんの脈略もなくヘラジカ育成して成体に懐かれてるおじさんが居ることになるんだが

49 23/10/31(火)18:17:51 No.1118805450

30年前って情報盛らなければ騙せたかもね

50 23/10/31(火)18:17:55 ID:a.fxClzI a.fxClzI No.1118805460

実在する生物?なの?

51 23/10/31(火)18:18:09 No.1118805532

>捏造だとしたらなんの脈略もなくヘラジカ育成して成体に懐かれてるおじさんが居ることになるんだが それはそれでどういう事なのって話だわな

52 23/10/31(火)18:18:25 ID:a.fxClzI a.fxClzI No.1118805629

13年前じゃねーか

53 23/10/31(火)18:19:34 No.1118806001

書き込みをした人によって削除されました

54 23/10/31(火)18:20:52 No.1118806488

ヘラジカは存在するしこどもは可愛いよ fu2741934.webm

55 23/10/31(火)18:21:20 No.1118806647

だいぶ大きくなったな… かなり大きくなったな… まだ大きくなるのか… でっか…

56 23/10/31(火)18:22:07 ID:a.fxClzI a.fxClzI No.1118806893

30年の歴史があるのはいいな

57 23/10/31(火)18:22:39 No.1118807072

>13年前じゃねーか サーティワンアイスを131アイスだと思ってる人初めて見た

58 23/10/31(火)18:29:05 No.1118809142

>>良かった…クマに襲われた鹿は居なかったんだ…(適当) >それは冒頭でいるだろちゃんと なんかダメだった

59 23/10/31(火)18:29:12 No.1118809179

書き込みをした人によって削除されました

60 23/10/31(火)18:32:44 No.1118810383

海外動画でよくあるやつだね 関係ない動画繋げて関係ないキャプション付けるやつ

61 23/10/31(火)18:33:36 No.1118810686

>捏造だとしたらなんの脈略もなくヘラジカ育成して成体に懐かれてるおじさんが居ることになるんだが 飼育下のヘラジカだってそりゃいるだろ

62 23/10/31(火)18:33:43 No.1118810716

もう熊より強そう

63 23/10/31(火)18:34:18 No.1118810927

このでっかい角も生え変わるの?

64 23/10/31(火)18:34:25 No.1118810973

>ヘラジカは存在するしこどもは可愛いよ うまれたてすぎる…

65 23/10/31(火)18:34:42 No.1118811073

>>30年なんてどこにも書いてなくない? >thirty years すりーいー いやーず 3年!!

66 23/10/31(火)18:36:26 No.1118811694

>もう熊より強そう 実際にでけぇヘラジカは脅威度は熊よりヤバい事があるよ この巨体で車なんて意に介さないで無警戒で道路歩いてたらもうそれだけで危険だろう?

67 23/10/31(火)18:36:34 No.1118811750

>デカすぎてグリズリーだかにも勝つよねヘラジカ クマを追っかけてる動画見たことある

68 23/10/31(火)18:38:06 No.1118812311

野生で30年生きるって凄いな

69 23/10/31(火)18:39:27 No.1118812766

でかすぎてだめだった

70 23/10/31(火)18:45:40 No.1118815077

出待ちしてるの超怖い

71 23/10/31(火)18:48:20 No.1118815992

一緒に過ごしたのが30年だから助ける前の大きさを考えると39歳くらいかな

72 23/10/31(火)18:49:45 No.1118816465

延々30年引きずってレスしてんのなんの目的があるの…こわ…

73 23/10/31(火)18:49:50 No.1118816489

野生と両立できてるみたいでいいなぁ

74 23/10/31(火)18:51:59 No.1118817167

うおその角はでかすぎ・・・

75 23/10/31(火)18:52:29 No.1118817345

スノーモービルみたいな勢いで雪原疾走してる動画好き

76 23/10/31(火)18:53:05 No.1118817564

あーこれまとめスレか

77 23/10/31(火)18:53:10 No.1118817595

>thirtyが読めないとかimg見てないで中学校行け 中学の頃の英語なんか覚えてる訳無いだろ…

78 23/10/31(火)18:54:43 No.1118818151

今日か明日くらいに(スレ文)の反応集で動画でも作るんだろ

↑Top