虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 片栗粉... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)16:27:25 No.1118775934

    片栗粉を使った竜田揚げの方がサクっとしてて好きなんだ俺

    1 23/10/31(火)16:29:32 No.1118776366

    衣のパリパリ感いい…

    2 23/10/31(火)16:31:19 No.1118776738

    小麦粉と片栗粉を半々で使うのは女々か?

    3 23/10/31(火)16:31:43 No.1118776809

    ふたなり

    4 23/10/31(火)16:33:58 No.1118777295

    >小麦粉と片栗粉 正直言って違いをわかってない

    5 23/10/31(火)16:39:24 No.1118778582

    >>小麦粉と片栗粉 >正直言って違いをわかってない パッケージに小麦粉って書いてあるか否か

    6 23/10/31(火)16:39:49 No.1118778690

    小麦粉を使うと含まれるグルテンでモチっとした食感になる 片栗粉は逆でグルテンないからさくっと上がる 今は半々ぐらいにして使うのがトレンド

    7 23/10/31(火)16:45:11 No.1118779989

    米粉も混ぜちゃえ

    8 23/10/31(火)16:49:40 No.1118781084

    卵白と粉を肉にねっちゃねちゃ絡めて衣にしたら冷めてもバリッバリが続くって街中華のお店のママに教わった

    9 23/10/31(火)17:06:45 No.1118785294

    餅つきで余った餅とり粉を使って揚げたことはある 普通に美味かっただ

    10 23/10/31(火)17:08:21 No.1118785679

    米粉は確かにうんまそうだべな

    11 23/10/31(火)17:15:27 No.1118787437

    中華の唐揚げって卵入ってることが多いけど 家で一枚もも肉で作るときは明らかに一個使うと多すぎるので 天ぷら粉使うことを覚えた

    12 23/10/31(火)17:16:09 No.1118787605

    ザクザクにして口の中を痛めつけたい

    13 23/10/31(火)17:29:11 No.1118791012

    唐揚げすら作るのめんどいときは油淋鶏にする

    14 23/10/31(火)17:59:32 No.1118799481

    シンプルで美味いからこれにつき申す… でも唐揚げの好みは人それぞれ自由なのでヨシ