虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • けっこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)16:19:13 No.1118774123

    けっこうたのしみ

    1 23/10/31(火)16:28:22 No.1118776126

    予告映像が全然流れないのがかえって楽しみになってる 早く日本がズタボロになるの観たい…

    2 23/10/31(火)16:29:49 No.1118776421

    日本っていうか関東くらいでしょ

    3 23/10/31(火)16:30:23 No.1118776541

    >予告映像が全然流れないのがかえって楽しみになってる これでもシンゴジよりは見せてる方だよな…

    4 23/10/31(火)16:30:43 No.1118776608

    これでも近年で細い方なんでしょ?

    5 23/10/31(火)16:38:21 No.1118778327

    地震とか津波とか災害映画を撮りにくい代わりにゴジラがいるのかな

    6 23/10/31(火)16:39:54 No.1118778712

    TVCMもPVと同じ映像だったな

    7 23/10/31(火)16:44:54 No.1118779920

    >これでも近年で細い方なんでしょ? 細いというか小さい 舞台が高い建物がまだない昭和のそれも終戦直後なので

    8 23/10/31(火)17:02:24 No.1118784159

    ゴジ(ラで戦後日本がおし)まい

    9 23/10/31(火)17:28:17 No.1118790768

    スレ画を見るとのどかな映画だ

    10 23/10/31(火)17:28:55 No.1118790938

    ゴジ泣き

    11 23/10/31(火)17:29:53 No.1118791183

    初日に行こうと思う

    12 23/10/31(火)17:33:30 No.1118792154

    >初日に行こうと思う しておいた方がいいですよ 予約は

    13 23/10/31(火)17:35:52 No.1118792750

    ちくしょう初回の9時の回しかゴジラフェスまでに間に合うのが無いや

    14 23/10/31(火)17:38:16 No.1118793391

    今のCG凄いね

    15 23/10/31(火)17:40:54 No.1118794105

    見ようと思った劇場がギリギリまでスケジュール出してくれなくて初回が遅かったら終わる!

    16 23/10/31(火)17:41:17 No.1118794220

    vsやモンスターバースみたいなヒーローじゃ無くて人類にとって絶望的な存在であって欲しい

    17 23/10/31(火)17:42:12 No.1118794468

    >ゴジ泣き ゴジラに泣かされる人々の映画

    18 23/10/31(火)17:43:54 No.1118794932

    既にアニゴジでゴジ泣きしてるからでえじょうぶだ

    19 23/10/31(火)17:45:29 No.1118795366

    この監督そんな凄い期待されるほどの人だったかな… 良くも悪くも安定してる映画ばかりだったような

    20 23/10/31(火)17:48:04 No.1118796103

    >この監督そんな凄い期待されるほどの人だったかな… >良くも悪くも安定してる映画ばかりだったような ゴジラ関係は期待される仕事ばっかりしてるよ あと極一部の趣味全開の映画

    21 23/10/31(火)17:48:34 No.1118796229

    予告動画見た感じ殺意高そうなゴジラで期待できそうだなって 監督がドラクエで色々言われてるの知ってるけど自分はそっちは観てないから…

    22 23/10/31(火)17:48:54 No.1118796316

    >vsやモンスターバースみたいなヒーローじゃ無くて人類にとって絶望的な存在であって欲しい VSも別にヒーローでは…

    23 23/10/31(火)17:49:02 No.1118796361

    サジェストが酷くて引いたわ監督

    24 23/10/31(火)17:50:21 No.1118796743

    あんのくん曰くツッコミどころはいっっっぱいあるけど銀座のシーンは一見の価値ありだそうなので初日取った

    25 23/10/31(火)17:52:47 No.1118797464

    ユアストの監督かよ終わったわwwww に対してゴジラ・ザ・ライドやってるし三丁目の夕日やってるしアルキメデスの大戦とかは面白いぞって言うの何回見たんだろう

    26 23/10/31(火)17:53:00 No.1118797537

    >あんのくん曰くツッコミどころはいっっっぱいあるけど銀座のシーンは一見の価値ありだそうなので初日取った あんのくんに言われたくはないな…

    27 23/10/31(火)17:53:39 No.1118797730

    ルパンもおもしろいんだが?

    28 23/10/31(火)17:54:12 No.1118797889

    監督とギャレス君や庵野くんとの対談は読んどけよ

    29 23/10/31(火)17:55:14 No.1118798208

    カズレーザーの番組にも昨日出てたしね 考察サイト見てニヤニヤしてるとか三丁目の夕日冒頭のゴジラのシーン作るだけで6ヶ月が過ぎたとか言ってた

    30 23/10/31(火)17:56:27 No.1118798560

    >vsやモンスターバースみたいなヒーローじゃ無くて人類にとって絶望的な存在であって欲しい 俺は日本のゴジラで怪獣プロレスも見たいが

    31 23/10/31(火)17:56:51 No.1118798675

    あるんだろうか つっこみどころのないゴジラ

    32 23/10/31(火)17:57:01 No.1118798737

    スレ画初めて見た

    33 23/10/31(火)17:57:08 No.1118798775

    >俺は日本のゴジラで怪獣プロレスも見たいが そっちはゴジラvsジェットジャガーがあるから…

    34 23/10/31(火)17:57:27 No.1118798865

    >>vsやモンスターバースみたいなヒーローじゃ無くて人類にとって絶望的な存在であって欲しい >VSも別にヒーローでは… 正義の味方人類の味方という意味でのヒーローではなかったけど子供たちの憧れる強くてかっこいい存在という意味ではヒーローでいいと思う

    35 23/10/31(火)17:58:11 No.1118799079

    モンアツ予約し損ねたけど発売したらまた在庫復活するよね?

    36 23/10/31(火)17:58:24 No.1118799135

    初日1回目予約できたけど意外と席残ってる

    37 23/10/31(火)17:58:53 No.1118799303

    ギャレス「予算は1億ドルですか?」 山崎貴「もっと低いです」みたいなやりとりをしたそうだ

    38 23/10/31(火)17:59:20 No.1118799419

    >あんのくんに言われたくはないな… 軍艦の描写ぬるいも含めてまぁ冗談交じりではあるから

    39 23/10/31(火)17:59:35 No.1118799506

    >ギャレス「予算は1億ドルですか?」 >山崎貴「もっと低いです」みたいなやりとりをしたそうだ ギャレスの方もまあ比較的低予算で撮るのに慣れてる人ではあるだろうけどね… 規模がね…

    40 23/10/31(火)17:59:46 No.1118799557

    >カズレーザーの番組にも昨日出てたしね >考察サイト見てニヤニヤしてるとか三丁目の夕日冒頭のゴジラのシーン作るだけで6ヶ月が過ぎたとか言ってた 2ヶ月お預けのカズレーザーかわうそ…ってなったやつ

    41 23/10/31(火)17:59:53 No.1118799588

    カタ平成ゴジラ

    42 23/10/31(火)18:00:00 No.1118799621

    >正義の味方人類の味方という意味でのヒーローではなかったけど子供たちの憧れる強くてかっこいい存在という意味ではヒーローでいいと思う 子供心には敵なのか味方なのかハッキリしないのが混乱して苦手だったな… まあ顔はいいから戦闘シーン何度も見たけど

    43 23/10/31(火)18:00:36 No.1118799818

    初代ゴジラも東京編大阪編だったし、売れれば続編もあるだろう

    44 23/10/31(火)18:00:41 No.1118799843

    >初日1回目予約できたけど意外と席残ってる 上映館数多いしラージフォーマット以外は割と席余るんじゃないかな

    45 23/10/31(火)18:01:04 No.1118799959

    >考察サイト見てニヤニヤしてるとか三丁目の夕日冒頭のゴジラのシーン作るだけで6ヶ月が過ぎたとか言ってた あれだけの冒頭作るのになんで半年もかけてんだよ!

    46 23/10/31(火)18:01:16 No.1118800017

    肌ガサガサで痛そうだからニベア塗ってあげたい 確かシン・ゴジラの時も同じ事思った

    47 23/10/31(火)18:01:45 No.1118800169

    山崎監督曰くかなりシンゴジラを意識したとか

    48 23/10/31(火)18:01:54 No.1118800210

    純粋にこの時代だと人類の手札が少ないのがいいよね…

    49 23/10/31(火)18:01:58 No.1118800230

    庵野「マイゴジ面白かったしこれでゴジラも続く」って言ってて 伝統芸能か何かかと思った

    50 23/10/31(火)18:02:43 No.1118800456

    3丁目やってあ、これフルで作るの無理って心が折れて十数年後に東宝からのオファーを受けて覚悟を決めたとかそんな経緯だったと思う

    51 23/10/31(火)18:02:49 No.1118800490

    >ユアストの監督かよ終わったわwwww >に対してゴジラ・ザ・ライドやってるし三丁目の夕日やってるしアルキメデスの大戦とかは面白いぞって言うの何回見たんだろう 観といた方がいいですよ…!ジュブナイルは…!

    52 23/10/31(火)18:02:51 No.1118800501

    実際ばんばんだしてたころは伝統芸能みたいなもん

    53 23/10/31(火)18:03:00 No.1118800555

    >山崎監督曰くかなりシンゴジラを意識したとか GMKの影響もかなりあるとか

    54 23/10/31(火)18:03:03 No.1118800567

    TVCM流れまくってるから公開日近くてなんだかムラムラしてきた

    55 23/10/31(火)18:03:21 No.1118800654

    上から映してるカットはだいぶシンちゃんぽかったね

    56 23/10/31(火)18:03:45 No.1118800768

    >観といた方がいいですよ…!ジュブナイルは…! デジタル配信しろよ!

    57 23/10/31(火)18:03:49 No.1118800790

    ゴジラは正しく東宝の伝統芸能だよ ゴジラ作ってない時期でもゴジラ復活準備委員会みたいの存在するから

    58 23/10/31(火)18:03:53 No.1118800804

    >あれだけの冒頭作るのになんで半年もかけてんだよ! 建物作って尻尾ぶつけて破壊される演算してたらこんなに時間かかって あっこれまだゴジラ一本作れるような環境じゃねえわ… って気付きを得たので

    59 23/10/31(火)18:04:18 No.1118800933

    山崎貴「シン・ゴジラの次に撮る人は大変だなぁ…」

    60 23/10/31(火)18:04:25 No.1118800970

    初日はレイトショーでIMAX 面白ければ翌日スクリーンXで行く

    61 23/10/31(火)18:04:48 No.1118801095

    かなり長期にわたってゴジラやりたいアピールしてきたよね監督

    62 23/10/31(火)18:04:50 No.1118801104

    ザライドとかどっかの島のゴジラの口に飛び込むアクティビティとかコンテンツ死なないように頑張ってるもんね

    63 23/10/31(火)18:05:00 No.1118801170

    3日はお祭りだな メガロにジェットジャガーもある

    64 23/10/31(火)18:05:02 No.1118801178

    東宝は比喩抜きでゴジラをスターとして扱ってるんだよね

    65 23/10/31(火)18:05:16 No.1118801248

    シンゴジ公開当時にいやー次に日本産ゴジラ撮る人大変だなー!ハハハとか言ってたら自分に回ってきた山崎監督

    66 23/10/31(火)18:05:22 No.1118801286

    庵野語録と化してる感のあるリクープ(予算の回収)は問題なさそうだけどそこから先はどうかなって感じ 国内での興行はシントラと同じくらい収益的には北米公開がどうなるかって感じになりそう

    67 23/10/31(火)18:05:32 No.1118801331

    >あっこれまだゴジラ一本作れるような環境じゃねえわ… >って気付きを得たので 演算時間の話だったのか… 逆にそこから十数年でゴジラ1本作れるようになるのすごいね

    68 23/10/31(火)18:05:38 No.1118801369

    黒澤明と三船敏郎はいなくなってもゴジラは残ってるからな

    69 23/10/31(火)18:05:51 No.1118801416

    金曜もバッチリお仕事だからレイトショーだぜ… インターネットは見ないようにするぜ…

    70 23/10/31(火)18:06:06 No.1118801491

    >面白ければ翌日スクリーンXで行く スクリーンXは中央寄りで真ん中よりちょい後ろぐらいを取らないと微妙なので公開日の翌日とかいい席残ってないと思う…

    71 23/10/31(火)18:06:29 No.1118801620

    >東宝は比喩抜きでゴジラをスターとして扱ってるんだよね himself

    72 23/10/31(火)18:06:35 No.1118801646

    >金曜もバッチリお仕事だからレイトショーだぜ… >インターネットは見ないようにするぜ… 明日から見るなよ一般最速上映だからな

    73 23/10/31(火)18:06:44 No.1118801694

    >3日はお祭りだな >メガロにジェットジャガーもある 文化の日ってそういう

    74 23/10/31(火)18:06:46 No.1118801707

    >演算時間の話だったのか… >逆にそこから十数年でゴジラ1本作れるようになるのすごいね かがくのちからってすげー!

    75 23/10/31(火)18:06:52 No.1118801738

    >>あれだけの冒頭作るのになんで半年もかけてんだよ! >建物作って尻尾ぶつけて破壊される演算してたらこんなに時間かかって >あっこれまだゴジラ一本作れるような環境じゃねえわ… >って気付きを得たので 実際三丁目の当時だと日本映画の予算で全編CGのゴジラ動かす相当しんどいだろうな

    76 23/10/31(火)18:07:19 No.1118801887

    最初にゴジラのオファー受けた時は断ったって話だから 永遠のゼロとかアルキメデスとか戦中あたりの映画続けて撮ってたのはこのゴジラへのデモンストレーション的な意味合いもあったのかなと

    77 23/10/31(火)18:07:26 No.1118801928

    今回は海外公開の希望がイベント上映だけだったシンゴジと違って一ヶ月立たずにラージフォーマット含めて公開だからだいぶ海外に力入れてそうだ…

    78 23/10/31(火)18:07:33 No.1118801966

    >庵野語録と化してる感のあるリクープ(予算の回収)は問題なさそうだけどそこから先はどうかなって感じ >国内での興行はシントラと同じくらい収益的には北米公開がどうなるかって感じになりそう 予告の再生数とか日本よりかなり多いけどどうなるかな

    79 23/10/31(火)18:07:41 No.1118802006

    >>面白ければ翌日スクリーンXで行く >スクリーンXは中央寄りで真ん中よりちょい後ろぐらいを取らないと微妙なので公開日の翌日とかいい席残ってないと思う… 翌週の木曜に有給取るわ

    80 23/10/31(火)18:07:42 No.1118802009

    >明日から見るなよ一般最速上映だからな 3日もimgできないとか死んじゃうよぉ!

    81 23/10/31(火)18:07:56 No.1118802099

    この映画のために今まで白組を育ててきた可能性も…

    82 23/10/31(火)18:08:22 No.1118802229

    大阪だけどドルビーシネマと難波IMAXどっちがいいかねえ

    83 23/10/31(火)18:08:27 No.1118802262

    ゴジラと浜辺美波さんの二大スターが共演するから映画館で見に行くしかなくなった ネタバレなど気にせず楽しむ

    84 23/10/31(火)18:08:28 No.1118802264

    >明日から見るなよ一般最速上映だからな 神木くんか浜辺美波の遺影でスレ立ちそう

    85 23/10/31(火)18:08:37 No.1118802332

    まぁゴジラ用に機材の更新とかはしたらしい

    86 23/10/31(火)18:08:42 No.1118802364

    何故ジェットジャガーを令和に…?

    87 23/10/31(火)18:08:46 No.1118802377

    シンゴジを意識しGMKの影響が色濃い となるとどんなゴジラになるんだろう

    88 23/10/31(火)18:08:51 No.1118802417

    >大阪だけどドルビーシネマと難波IMAXどっちがいいかねえ エキスポIMAX

    89 23/10/31(火)18:09:07 No.1118802504

    せっかく東京大空襲を生き延びたのにかわいそ…

    90 23/10/31(火)18:09:17 No.1118802567

    >大阪だけどドルビーシネマと難波IMAXどっちがいいかねえ エキスポシティのIMAX時点で梅田のドルシネ

    91 23/10/31(火)18:09:24 No.1118802599

    >エキスポIMAX 遠いよぉ…

    92 23/10/31(火)18:09:24 No.1118802600

    >何故ジェットジャガーを令和に…? そこはspのときに言うべきだった

    93 23/10/31(火)18:09:30 No.1118802639

    >大阪だけどドルビーシネマと難波IMAXどっちがいいかねえ 個人的にはドルビーシネマ派だけどTジョイがギリギリまでスケジュール出さない上に21時から予約できる難波のIMAXが9時前から見れるんだよな…

    94 23/10/31(火)18:09:42 No.1118802714

    >シンゴジを意識しGMKの影響が色濃い 全部初代のそれぞれ違う一面をピックアップしたやつだな

    95 23/10/31(火)18:09:54 No.1118802778

    >となるとどんなゴジラになるんだろう 人がガメラ3くらい死ぬ

    96 23/10/31(火)18:09:55 No.1118802783

    人間踏み潰しまくりPV見たら楽しみになってきた

    97 23/10/31(火)18:10:17 No.1118802900

    >ユアストの監督かよ終わったわwwww >に対してゴジラ・ザ・ライドやってるし三丁目の夕日やってるしアルキメデスの大戦とかは面白いぞって言うの何回見たんだろ メで同レベルの弱者相手にやってるノリをここに持ってきちゃってるんだろうね

    98 23/10/31(火)18:10:20 No.1118802920

    ジェットジャガー今度は特空機みたいな活躍しそうで楽しみでしかないよ!

    99 23/10/31(火)18:10:31 No.1118802994

    こわいゴジラにしたってのは色んなとこで言ってるよね

    100 23/10/31(火)18:10:40 No.1118803040

    >人間踏み潰しまくりPV見たら楽しみになってきた ガメラ3思い出した

    101 23/10/31(火)18:10:52 No.1118803082

    >何故ジェットジャガーを令和に…? そこは50周年だから分かるだろ!

    102 23/10/31(火)18:11:09 No.1118803176

    新聞記者がビルの倒壊に巻き込まれるカットいいよね 人死をはっきり描くのはそれこそGMK以来か

    103 23/10/31(火)18:11:10 No.1118803182

    >ガメラ3思い出した 渋谷シーンが基準になってるからね

    104 23/10/31(火)18:11:13 No.1118803199

    エキスポIMAXはデカすぎてIMAX用に上下広がる映像作ってる映画じゃないとかなり上下に余白あって個人的には微妙 もし見るなら通路より前がいいよ

    105 23/10/31(火)18:11:19 No.1118803227

    >こわいゴジラにしたってのは色んなとこで言ってるよね 見た目VSゴジラみたいだから怖いけど愛嬌あって故人的に好き

    106 23/10/31(火)18:11:38 No.1118803336

    すみっコぐらしを同時上映すべきでは…?

    107 23/10/31(火)18:11:47 No.1118803385

    >見た目VSゴジラみたいだから怖いけど愛嬌あって故人的に好き し…しんでる…

    108 23/10/31(火)18:12:15 No.1118803551

    >すみっコぐらしを同時上映すべきでは…? ゴジハムの悲劇再びかよ

    109 23/10/31(火)18:12:22 No.1118803596

    >故人的に好き さっそく犠牲者が出たな

    110 23/10/31(火)18:12:31 No.1118803640

    初ドルビーシネマになるかもしれん

    111 23/10/31(火)18:12:50 No.1118803754

    忠実な初代リブートではない点でどんな話をやるのか気になる

    112 23/10/31(火)18:13:03 No.1118803818

    >>人間踏み潰しまくりPV見たら楽しみになってきた >ガメラ3思い出した やりすぎじゃない?って声が内部から出たときに ガメラ3っていう映画があってえ…みたいな話したらしいな

    113 23/10/31(火)18:13:53 No.1118804082

    >やりすぎじゃない?って声が内部から出たときに >ガメラ3っていう映画があってえ…みたいな話したらしいな オタクくんさぁ…