虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)15:00:45 コミュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)15:00:45 No.1118754485

コミュ力ってあとから身に付くものなの?

1 23/10/31(火)15:02:47 No.1118755025

コミュ力が必要な環境に身を置いて身につけようと努力すれば

2 23/10/31(火)15:03:08 No.1118755111

それっぽい事は言えるようになるので経験は偉大

3 23/10/31(火)15:05:43 No.1118755767

立場が人を作ると言われるようにコミュニケーションが必要な立場に居れば否が応でもコミュ力が身に付くよ

4 23/10/31(火)15:12:38 No.1118757513

スレ立てる時にこういうスレ画でこういう聞き方すれば答えてもらえるなとか こうしたら荒れるなとか経験で覚えるのと似たようなもん

5 23/10/31(火)15:13:27 No.1118757722

慣れみたいなもんだよ

6 23/10/31(火)15:13:30 No.1118757731

>立場が人を作ると言われるようにコミュニケーションが必要な立場に居れば否が応でもコミュ力が身に付くよ 俺がそういう立場に就いたら脳が破壊される気がする

7 23/10/31(火)15:13:33 No.1118757739

なんでも経験だよ 何もしないうちから出来ないなんて当たり前

8 23/10/31(火)15:14:34 No.1118757998

自分がどの程度求めてるかによるけど無理な人は無理って諦めも必要

9 23/10/31(火)15:14:53 No.1118758069

頑張ればある程度身につくよ 挑戦と観察が大事だ

10 23/10/31(火)15:16:05 No.1118758359

仕事してればいくらでも後から鍛えられるけど反動で定期的に誰とも一切交流しない時間が必要になる

11 23/10/31(火)15:18:22 No.1118758939

ある程度鍛えても精神面から来るもんはどうやっても無理な部分あるから 自分の中でどう折り合いをつけるかの問題だよね

12 23/10/31(火)15:20:12 No.1118759389

相手に少しでも興味を持たないとコミュ力は身につかない

13 23/10/31(火)15:29:06 No.1118761626

コミュ力っていうのは他人と触れ合うことを楽しいと感じる感性があってこそなんだと思う

14 23/10/31(火)16:24:48 No.1118775328

>>立場が人を作ると言われるようにコミュニケーションが必要な立場に居れば否が応でもコミュ力が身に付くよ >俺がそういう立場に就いたら脳が破壊される気がする コミュ力付ける為にあえてそういう仕事に就いたけど10年目で見事に壊れたよ 人には向き不向きがある

15 23/10/31(火)16:25:54 No.1118775597

コミュ力って色んなとこから便利に使われるふわふわ言葉は嫌い

16 23/10/31(火)16:28:09 No.1118776087

もしかして一人で自力で頑張るよりもコミュ力を使って他人に助けてもらったほうが楽なんじゃないか?

17 23/10/31(火)16:30:46 No.1118776624

>もしかして一人で自力で頑張るよりもコミュ力を使って他人に助けてもらったほうが楽なんじゃないか? 人間の歴史は分業と協力の歴史だから人間ならそう 魔族なら違うよ

18 23/10/31(火)16:34:14 No.1118777349

>>もしかして一人で自力で頑張るよりもコミュ力を使って他人に助けてもらったほうが楽なんじゃないか? >人間の歴史は分業と協力の歴史だから人間ならそう >魔族なら違うよ 俺魔族だったかもしれん ふん、お前らみたいな奴らとつるむ気はない…とか気取って孤高を貫いてたし

19 23/10/31(火)16:37:39 No.1118778157

話しかけやすい人を演じてればコミュ力なくても相手が勝手に喋ってくれてそれに適切な相槌打つだけで良くなる

20 23/10/31(火)16:38:37 No.1118778386

>もしかして一人で自力で頑張るよりもコミュ力を使って他人に助けてもらったほうが楽なんじゃないか? 自分の能力に自信があって1.2倍くらいの成果が出せてても0.8くらいの人間に協力してもらえば2出せるんだぜ

21 23/10/31(火)16:40:00 No.1118778739

>話しかけやすい人を演じてればコミュ力なくても相手が勝手に喋ってくれてそれに適切な相槌打つだけで良くなる それは受動的なだけでコミュ力はあるよね

22 23/10/31(火)16:44:08 No.1118779730

コミュ力無くても受け答えきちんとして愛想よくしてりゃどうにかなるよ そのうち知らない人と話す方が楽になるけど

23 23/10/31(火)16:46:53 No.1118780402

真にコミュ力ないのは誰彼かまわず突っかかる人だよなぁと思った

24 23/10/31(火)16:50:11 No.1118781209

話題を振る能力が特にゲボカスに低いんだけどどうすればいいんだろうね

25 23/10/31(火)16:52:52 No.1118781854

野球部時代は毎朝ランニングしながらすれ違う人全員に挨拶させられたし 校外の活動も率先してやらされて嫌だったけど経験としてはめちゃくちゃありがたいものだった 体育会系は理不尽だけど社会が理不尽だから馴染みやすい…

↑Top