23/10/31(火)15:00:17 YouTube... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/31(火)15:00:17 No.1118754388
YouTubeの広告で出てきたけどこんな露骨な偽モン許されるの?
1 23/10/31(火)15:01:13 No.1118754612
むむーと…
2 23/10/31(火)15:02:06 No.1118754844
誰も騙されないから許されてんのかなと思ってた
3 23/10/31(火)15:03:39 No.1118755241
ノースフェイスだけど父親が買おうとしてたよ 画像はノースフェイスだったけど商品名にはノースフェイスとなかった 説明して止めさせたけど不服そうだった
4 23/10/31(火)15:04:46 No.1118755504
本物買ってプレゼントしてやれよ
5 23/10/31(火)15:04:47 No.1118755507
>誰も騙されないから許されてんのかなと思ってた 騙されるやつがいるから広告出すんだろ
6 23/10/31(火)15:04:57 No.1118755557
マムートのスペルが何だったか自信なくなって自分のジャケットのスペルを確認してしまった
7 23/10/31(火)15:06:03 No.1118755874
最近やたらと価格破壊してる広告をYouTubeでみるな…
8 23/10/31(火)15:06:30 No.1118755997
>本物買ってプレゼントしてやれよ 去年モンベルのダウンをプレゼントしたし…
9 23/10/31(火)15:08:12 No.1118756465
これよく見るけど詐欺なのか買わなくて良かった…
10 23/10/31(火)15:10:02 No.1118756922
ムムーっ!
11 23/10/31(火)15:11:23 No.1118757230
>マムートのスペルが何だったか自信なくなって自分のジャケットのスペルを確認してしまった 本物だった?
12 23/10/31(火)15:12:10 No.1118757404
お前向けに表示されてる広告でやたら見るとか言われても
13 23/10/31(火)15:14:38 No.1118758012
>本物だった? いや自信なくなったのスペルだけだし 直営店で買ったものが偽物だったらすごいわ
14 23/10/31(火)15:20:38 No.1118759508
ロラックスとかスコニーとかいろいろ考えてるよね
15 23/10/31(火)15:21:17 No.1118759681
先週マムートの偽サイトが話題になったばかりなのに今度はパチモンか
16 23/10/31(火)15:24:23 No.1118760420
俺がコレ系見だしたときの奴は写真の服についてるロゴが紐に被ってたな
17 23/10/31(火)15:27:59 No.1118761368
一昔前のナイキスニーカーの何%オフ!ってサイトは全部中華フィッシングサイトで あれはあれですごかった まーじで商品名グーグル検索にかけたらずらーーーーーーーーっと並ぶ通販サイト全部偽物
18 23/10/31(火)15:32:45 No.1118762519
グーグル先生は最近詐欺サイトも検索に引っ掛けてくれるのはありがたいけどありがたくない…
19 23/10/31(火)15:33:54 No.1118762814
ナイキのレアスニが二万円そこそこで買えるわけないんだよなあ 買う方も分かってて買ってるんだろうが
20 23/10/31(火)15:36:18 No.1118763453
商品名検索するとこんな感じのサイト沢山出てくるから困る
21 23/10/31(火)15:37:45 No.1118763827
情報ぶっこ抜かれるだけだから注文しても何も届かんぞ
22 23/10/31(火)15:38:51 No.1118764140
でも正規品確保って…
23 23/10/31(火)15:40:51 No.1118764647
ちょっと前にこういう広告で偽ブランド時計買った「」が偽物だと気付かずスレ立ててたな
24 23/10/31(火)15:43:10 No.1118765224
最近はインスタでも9割引よく見るな NIKEは瞬殺されたティファニーコラボのセールをよく見る
25 23/10/31(火)15:43:36 No.1118765332
スニーカー関係だと勢い余ったのか本物にもないカラーまであったりするからな
26 23/10/31(火)15:49:03 No.1118766729
インスタ広告だとブランドのロゴやタグが付いてないだけのほぼまるパクリなアイテムの広告はしょっちゅうだな
27 23/10/31(火)15:51:05 No.1118767228
やはり広告は消すべき…
28 23/10/31(火)15:51:07 No.1118767235
昔からカナダグースのパチもんがよく売られてたよ
29 23/10/31(火)15:52:28 No.1118767579
こんなんだから広告ブロックされるんだぞ
30 23/10/31(火)15:53:38 No.1118767875
>でも正規品確保って… 売る側が自分用に確保しただけかも知れんぞ
31 23/10/31(火)15:56:02 No.1118768479
並行輸入品的な意味での正規品かもね
32 23/10/31(火)16:00:13 No.1118769550
つい最近10数万出して買ったスニーカーをデザイナーにパチモン確定させられて吊るし上げられてた人をメで見たし値段だけでも判断難しいんだよな
33 23/10/31(火)16:00:54 No.1118769720
swiss1862とはスイスで1862年に創業したという意味ですか?
34 23/10/31(火)16:02:10 No.1118770060
工場は一緒で余分に作ってたやつを横流ししてたとかあるから本物とは…
35 23/10/31(火)16:04:04 No.1118770555
タイのショッピングモールはパチモンの服屋がズラーッと並んでて店員も安いパチモンあるよって声かけて来てすごかった
36 23/10/31(火)16:05:47 No.1118770958
フィギュアだと生産ラインから不良で弾かれたパーツちょろまかしてたりとかしてたらしいねぇ
37 23/10/31(火)16:26:07 No.1118775650
超大手のくせに詐欺行為の片棒担いでるの凄いなこの動画サイト
38 23/10/31(火)16:27:11 No.1118775887
最低だよマーモット…
39 23/10/31(火)16:27:50 No.1118776031
インスタなんかこんなのばっかりだよ…
40 23/10/31(火)16:29:37 No.1118776383
つべは明らかに個人でやってるなって感じのしょぼい広告も出る事あるし金さえ出せば何でも載せてくれるのかな
41 23/10/31(火)16:31:35 No.1118776786
限時ってなんじゃらほい
42 23/10/31(火)16:36:25 No.1118777855
なんで一発で支那詐欺サイトって分かるんだろう…
43 23/10/31(火)16:37:25 No.1118778112
政治批判なのかアルミホイルなのかわからんCM見なくなったなぁ
44 23/10/31(火)16:39:18 No.1118778559
詐欺ってわかってくれるだけマシだよ 精巧にやられるといつ騙されるかわからん
45 23/10/31(火)16:39:48 No.1118778687
>つべは明らかに個人でやってるなって感じのしょぼい広告も出る事あるし金さえ出せば何でも載せてくれるのかな はい 極端な話「」が今日からユーチューバーになって金払ったら「」の動画宣伝してくれるよ
46 23/10/31(火)16:40:40 No.1118778900
偽物掴まされたとすら思ってない人達が本物としてフリマサイトとかで売っちゃったりしてくんやな
47 23/10/31(火)16:46:02 No.1118780199
なんならちゃんとコピー商品は届くし 値段の割にはまあまあだったりするけど クレカは抜かれるとかだぞ
48 23/10/31(火)16:50:24 No.1118781261
>偽物掴まされたとすら思ってない人達が本物としてフリマサイトとかで売っちゃったりしてくんやな 正規品かどうかの確認義務は出品者にあるから知らなかったではすまされんのやな 無知な被害者はとことん搾取されるんやな
49 23/10/31(火)16:52:17 No.1118781693
日本で爆買いする理由は 中国だとちゃんとした支店ですら信用できないからという