23/10/31(火)14:49:51 今更USJ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/31(火)14:49:51 No.1118751918
今更USJロケ見たけど杖選びの光当たるシーンでクソ笑った
1 23/10/31(火)14:51:36 No.1118752310
おじさん達楽しそうでいいよね
2 23/10/31(火)14:51:47 No.1118752364
ヒゲ爺さんも耐えられなかった
3 23/10/31(火)14:54:26 No.1118752983
主人公のツラじゃねえ…
4 23/10/31(火)14:54:53 No.1118753076
最後夜になってたし開園前から文字通り丸一日使って収録したんだな
5 23/10/31(火)14:55:45 No.1118753298
雷帝のゲーム酔いって遊園地でもなるのなかなかにおつらいな
6 23/10/31(火)14:56:51 No.1118753547
トレーニーみたいなメニューのホグワーツ飯でだめだった ハリー達あんなの食べてたっけ…
7 23/10/31(火)14:58:07 No.1118753854
おまけの完全に体力使い果たした雷帝の姿でダメだった
8 23/10/31(火)14:58:48 No.1118754016
お化け屋敷は怖くないのに陽キャゾンビは怖い
9 23/10/31(火)15:00:45 No.1118754487
>おまけの完全に体力使い果たした雷帝の姿でダメだった 髪ボッサボサで疲労感が加速してる
10 23/10/31(火)15:01:32 No.1118754698
年取ると疲れがモロに顔に出るよね…って
11 23/10/31(火)15:01:43 No.1118754757
朝のテンションの高さと比べると相当だね
12 23/10/31(火)15:01:56 No.1118754801
何一つホラーに向いてない二人が酷い
13 23/10/31(火)15:02:14 No.1118754874
ホントに怖がらないんだなって パーツの方に興味持つが想像通りだった
14 23/10/31(火)15:02:27 No.1118754938
17時間は流石にね…
15 23/10/31(火)15:03:05 No.1118755093
梶田君の隣でだれも聞いたことない声を上げる雷帝
16 23/10/31(火)15:03:45 No.1118755261
>トレーニーみたいなメニューのホグワーツ飯でだめだった >ハリー達あんなの食べてたっけ… アメリカン!とかいうぶくちゃんが一番酷い ぶくちゃんたまにとんでもない天然かます
17 23/10/31(火)15:04:59 No.1118755563
>17時間は流石にね… 労基に違反してないか? 俺たちには…
18 23/10/31(火)15:05:13 No.1118755632
>トレーニーみたいなメニューのホグワーツ飯でだめだった >ハリー達あんなの食べてたっけ… 「お前ら同じものを食うんじゃないよ!同じ感想になるだろ!」でダメだった
19 23/10/31(火)15:05:13 No.1118755635
>>おまけの完全に体力使い果たした雷帝の姿でダメだった >髪ボッサボサで疲労感が加速してる 17時間稼働という長丁場が終わってホテルに帰ったら鍵がねえー!で一気に死んだっぽいのが本当にダメ
20 23/10/31(火)15:05:35 No.1118755731
個人事業主だからマジで関係ないという現実
21 23/10/31(火)15:06:24 No.1118755967
>「お前ら同じものを食うんじゃないよ!同じ感想になるだろ!」でダメだった 自分の配信でもそうだけど客の反応のことばっか考えて行動するね雷帝ってなる
22 23/10/31(火)15:06:59 No.1118756125
>>「お前ら同じものを食うんじゃないよ!同じ感想になるだろ!」でダメだった >自分の配信でもそうだけど客の反応のことばっか考えて行動するね雷帝ってなる 「俺ってつまんねぇなぁ…ってなったもん」
23 23/10/31(火)15:07:53 No.1118756366
仮眠とれる梶田くんがすごい 普通気が張ってそんなすぐ寝られないよ
24 23/10/31(火)15:08:04 No.1118756414
二羽なのよ
25 23/10/31(火)15:10:07 No.1118756948
俺は選ばれた お前らは選んだ が実にスリザリン
26 23/10/31(火)15:10:57 No.1118757130
ホグワーツレガシー実況プレイの時も視聴者全員にスリザリンと思われてる雷帝
27 23/10/31(火)15:11:45 No.1118757309
雷帝の頭頂部が年相応になってきた
28 23/10/31(火)15:12:07 No.1118757391
一流声優本気の職業ボイスからのあのスポットライト演出からの邪悪な顔 耐えらる訳もなく
29 23/10/31(火)15:13:03 No.1118757609
生放送でも触れてたけど自分の芝居聞くときは演技チェックの本気顔になるのが笑う
30 23/10/31(火)15:16:48 No.1118758541
(こいつらがマリオとルイージなの…)って目で子供からみられる二人
31 23/10/31(火)15:19:39 No.1118759276
>(こいつらがマリオとルイージなの…)って目で子供からみられる二人 スタッフが悪いよスタッフがー!
32 23/10/31(火)15:22:08 No.1118759879
>(こいつらがマリオとルイージなの…)って目で子供からみられる二人 ニンテンドーダイレクトのおじさんも大変だなぁ
33 23/10/31(火)15:22:11 No.1118759893
動画からでも伝わる現場の空気が本当に居た堪れない
34 23/10/31(火)15:23:37 No.1118760216
OVA見るやつ見たけど昔のOVAってあれだな 俺のやりたいシーン詰め込んだ!って感じであんまりストーリーの整合性は頓着してない感じするな
35 23/10/31(火)15:24:25 No.1118760431
書き込みをした人によって削除されました
36 23/10/31(火)15:28:06 No.1118761399
>OVA見るやつ見たけど昔のOVAってあれだな >俺のやりたいシーン詰め込んだ!って感じであんまりストーリーの整合性は頓着してない感じするな 9割型グロとエロやりてえ!だけでつくってる そういうのから外れてるパトレイバーとかだけが名を残してる
37 23/10/31(火)15:28:26 No.1118761478
>(こいつらがマリオとルイージなの…)って目で子供からみられる二人 隔離されて立ってたらそりゃそうなる 子供じゃなくても不安になる
38 23/10/31(火)15:29:41 No.1118761785
なんなら本人たちが一番不安だったろうよ
39 23/10/31(火)15:29:53 No.1118761832
真ん中でマリオルイージ来るまで客に注目されまくってる無言仏頂面の二人は見てる俺でもヤバ~…ってなった
40 23/10/31(火)15:30:55 No.1118762076
>>「お前ら同じものを食うんじゃないよ!同じ感想になるだろ!」でダメだった >自分の配信でもそうだけど客の反応のことばっか考えて行動するね雷帝ってなる ストグラばっかり配信するようになっちゃったのも客がそれ求めるからなんだろうか 続きやらないんですか?っていうとキレる雷帝は何処に
41 23/10/31(火)15:31:14 No.1118762139
仏頂面というか虚無顔というか
42 23/10/31(火)15:31:22 No.1118762165
梶田も初めて聞いた中村の知らない声ききてえ…
43 23/10/31(火)15:31:43 No.1118762261
呪術とコラボ中なんだからいっそ許可取ってそっち出ればよかったんじゃ
44 23/10/31(火)15:32:30 No.1118762464
>OVA見るやつ見たけど昔のOVAってあれだな >俺のやりたいシーン詰め込んだ!って感じであんまりストーリーの整合性は頓着してない感じするな 見たい人だけがわざわざ買う、買わなきゃそもそも内容わからんってシステムだから 作り手のやりたい事が全力でやれたとも言える レンタル普及でかなり変わっていったけど
45 23/10/31(火)15:32:40 No.1118762498
>呪術とコラボ中なんだからいっそ許可取ってそっち出ればよかったんじゃ 権利がね…
46 23/10/31(火)15:34:22 No.1118762949
乳首の話するあたり雷帝もだいぶハイになっていたと思われる
47 23/10/31(火)15:35:22 No.1118763194
梶田くんは次の日個人的にUSJ回ったらしいから体力あんなって
48 23/10/31(火)15:35:42 No.1118763283
ストグラは本人が好きでやってるんだと思いたい…
49 23/10/31(火)15:36:05 No.1118763381
>続きやらないんですか?っていうとキレる雷帝は何処に FF16の事をコメされて気にしてるのにモーガンさんとやるっての聞いてないのが不思議と刺しておく雷帝
50 23/10/31(火)15:38:20 No.1118763994
>>続きやらないんですか?っていうとキレる雷帝は何処に >FF16の事をコメされて気にしてるのにモーガンさんとやるっての聞いてないのが不思議と刺しておく雷帝 16はそうだとしても他のゲームすらやらなくなったから
51 23/10/31(火)15:38:25 No.1118764021
>梶田くんは次の日個人的にUSJ回ったらしいから体力あんなって 梶田くんは鍛えてるからな…
52 23/10/31(火)15:38:47 No.1118764117
>ストグラは本人が好きでやってるんだと思いたい… 視聴者の事ばかり考えてやるなら絶対LIVE配信するだろうけど未配信が多々ある人だ
53 23/10/31(火)15:39:12 No.1118764236
モーガン・フリーマンが全然来ないのが悪いのか
54 23/10/31(火)15:40:05 No.1118764442
>自分の配信でもそうだけど客の反応のことばっか考えて行動するね雷帝ってなる この辺が杉田さんと合うところなんだろうなって
55 23/10/31(火)15:40:26 No.1118764536
配信ばかりしていたらぶくちゃんに置いて行かれた二人…
56 23/10/31(火)15:41:17 No.1118764765
>16はそうだとしても他のゲームすらやらなくなったから 他のゲームも結局モーガンさん呼ばれてること多いからな
57 23/10/31(火)15:41:25 No.1118764801
17時間もUSJを歩き回ったら 俺なら翌日過労で熱出して寝込むよ…
58 23/10/31(火)15:42:50 No.1118765156
>>ストグラは本人が好きでやってるんだと思いたい… >視聴者の事ばかり考えてやるなら絶対LIVE配信するだろうけど未配信が多々ある人だ あと録画の動画の方は見ても事情や事情が分からんからずっと追ってる人向けなんだろうなって 生だと本人が独り言っぽく解説挟んでくれるからそうなんだーってなるけど
59 23/10/31(火)15:43:39 No.1118765348
>ストグラは本人が好きでやってるんだと思いたい… 好きじゃないなら録画もせずに深夜に数時間やらんだろう
60 23/10/31(火)15:43:42 No.1118765363
>視聴者の事ばかり考えてやるなら絶対LIVE配信するだろうけど未配信が多々ある人だ 昨晩も録画なしで深夜3時までやってたし
61 23/10/31(火)15:47:39 No.1118766367
最初の方本当に元気でダメだった
62 23/10/31(火)15:47:49 No.1118766405
せっかくのUSJロケなのに10月分割で放送した関係で 最後の公開分で紹介したいくつかのアトラクションは一週間で終わってしまうという
63 23/10/31(火)15:50:35 No.1118767094
バイオの奴はリアル脱出ゲーム?
64 23/10/31(火)15:51:19 No.1118767285
>せっかくのUSJロケなのに10月分割で放送した関係で >最後の公開分で紹介したいくつかのアトラクションは一週間で終わってしまうという 1日のスケジュール的に仕方ないけどよりによってハロウィン系が最後なのはね…
65 23/10/31(火)15:51:27 No.1118767318
わしゃがなは仕事だけど個人配信は収益化もしてない完全趣味だからやりたいことしかやらんでしょ
66 23/10/31(火)15:52:43 No.1118767640
「つまり〆切を守る漫画家しか持てない」 「返してこい!」 のテンポ感に耐えられなかった
67 23/10/31(火)15:53:01 No.1118767722
トムリドルの再来
68 23/10/31(火)15:53:19 No.1118767795
元気のあるうちにマリオ行けてよかったね
69 23/10/31(火)15:53:25 No.1118767830
初期のUSJしか知らないから17時間もロケ出来るのか!?ってなった
70 23/10/31(火)15:53:41 No.1118767888
スパイダーマンはディズニーの子になりハリーポッターは年増園跡地送りになってしまった…
71 23/10/31(火)15:53:54 No.1118767938
〆にマリオの姿してる時の映像流れたのがえらく遠い過去の映像に感じた 実際ひと月かけての配信だったが
72 23/10/31(火)15:55:43 No.1118768398
>初期のUSJしか知らないから17時間もロケ出来るのか!?ってなった そんなに見るとこなかったの…?
73 23/10/31(火)15:55:50 No.1118768424
このアトラクションめちゃくちゃ面白かった!オススメだからみんなにも是非行って欲しい! って煽る梶田君の下で「11/5までの開催になります」ってテロップ出るのが無体過ぎた
74 23/10/31(火)15:56:30 No.1118768587
フライングダイナソー梶田さんに対して全員MSの発艦シーンみたいだなって思っててダメだった
75 23/10/31(火)15:56:34 No.1118768613
ミニオンズ好きだから2人が後日映画観たの嬉しかった
76 23/10/31(火)15:58:56 No.1118769220
USJが盛り上がってきたのスパイダーマンライドからだと思う
77 <a href="mailto:キッズ">23/10/31(火)15:59:10</a> [キッズ] No.1118769283
>元気のあるうちにマリオ行けてよかったね (あれじゃないよね…?)
78 23/10/31(火)15:59:33 No.1118769384
コリス案件こないかな
79 23/10/31(火)16:00:07 No.1118769531
そもそもドリームハンター麗夢はOVAと言っても1話は18禁エロアニメでそれを一般向けに編集したやつだからストーリーなんかないに等しい
80 23/10/31(火)16:02:40 No.1118770211
OVAは正直他のタイトルのほうが見てみたかった
81 23/10/31(火)16:03:05 No.1118770309
>そもそもドリームハンター麗夢はOVAと言っても1話は18禁エロアニメでそれを一般向けに編集したやつだからストーリーなんかないに等しい 明らかにこの後エロ展開だろって思ってたけど本当にそうだったのか…
82 23/10/31(火)16:03:50 No.1118770501
中村さんも大物なんだけど流石にマリオさんは比べもんにならねぇ
83 23/10/31(火)16:04:53 No.1118770742
>そもそもドリームハンター麗夢はOVAと言っても1話は18禁エロアニメでそれを一般向けに編集したやつだからストーリーなんかないに等しい だからあんなにポッチ強調してたのか
84 23/10/31(火)16:05:37 No.1118770924
OVAは半端に見せるくらいなら1話全部見せてくれたって良かったろう…てなる
85 23/10/31(火)16:06:53 No.1118771215
羽田から1時間ってマジ?
86 23/10/31(火)16:09:13 No.1118771764
本人も「本当につまんねえな」って言っちゃうくらい自身が恐怖系に対してのリアクションがズレていることに自覚してしまう最終回だった
87 23/10/31(火)16:10:06 No.1118771969
いやでもファンのおじさんはセットの小物の方に興味いっちゃうのは仕方ないよ…
88 23/10/31(火)16:10:51 No.1118772120
おれっち先頭にさせたほうが欲しかったリアクションは見れたかもしれないが梶田中村目当ての視聴者の事考えるとな…
89 23/10/31(火)16:11:05 No.1118772186
脅かしがいのないタイプではある
90 23/10/31(火)16:11:08 No.1118772199
>本人も「本当につまんねえな」って言っちゃうくらい自身が恐怖系に対してのリアクションがズレていることに自覚してしまう最終回だった いうて中村悠一が悲鳴あげてるのも解釈違いだし中村梶田だけなメンツが悪かった ちゃんと画面に出る驚き役のゲストを一人入れて中心にしとけば…
91 23/10/31(火)16:11:44 No.1118772319
>本人も「本当につまんねえな」って言っちゃうくらい自身が恐怖系に対してのリアクションがズレていることに自覚してしまう最終回だった 作り物と分かってて冷めちゃってる分演出や小道具の出来に目が行っちゃうのよく分かる…
92 23/10/31(火)16:12:32 No.1118772528
ホラーは楽しめてなくてもチャッキーは結構小物楽しめて多っぽいけど バイオの方はホラー云々より進行の部分がだいぶ不服だったっぽいな
93 23/10/31(火)16:12:57 No.1118772619
(クソマンガボーイを画面に映すとその分編集作業が面倒になるので最低限になる)
94 23/10/31(火)16:13:03 No.1118772639
ハリポタのライドで聞いたことない悲鳴上げたの見てえー
95 23/10/31(火)16:13:24 No.1118772742
ハリポタで聞いたことない声あげる中村さん見たかった
96 23/10/31(火)16:15:07 No.1118773158
驚く動画が撮影したいのであれば中村と梶田は全く向いてないタイプではあるな 逆に解説が欲しい場合には向いていると思うけど
97 23/10/31(火)16:15:44 No.1118773340
1年ぐらい前はハリポタ敬遠していたお二人 いろいろ予習してよかった
98 23/10/31(火)16:17:13 No.1118773654
「梶田君!早く最後まで見て!スネイプ先生の最期語りたいから!」
99 23/10/31(火)16:18:08 No.1118773885
>(クソマンガボーイを画面に映すとその分編集作業が面倒になるので最低限になる) ハリポタ回の前半でチラッと見えるローブ着てる男ってぶくぶだよねあれ おれっちはTシャツだし
100 23/10/31(火)16:18:32 No.1118773972
リアクションが落ち着いてるのが個人的にはわしゃがなのいいとこだと思ってるけど リアル系だと相性は良くないな
101 23/10/31(火)16:19:42 No.1118774235
想像でしかないけど反応悪くてカットのところ多いんだろうなって気はしたUSJ 誰か若い女の子ゲストがいてその子いじりながら園内回る構成なら…
102 23/10/31(火)16:21:19 No.1118774610
15時間遊園地でカメラ意識して喋りながらは十代の健康でもキツい
103 23/10/31(火)16:21:47 No.1118774710
>リアクションが落ち着いてるのが個人的にはわしゃがなのいいとこだと思ってるけど >リアル系だと相性は良くないな 今回みたいなわーわー言ってる絵面が欲しい時は編集も大変だろうなって
104 23/10/31(火)16:22:49 No.1118774918
キャンプの時もだけど主に肉村さんのスケジュールが1日しか空けられない分過密スケジュールになるからしわ寄せがね
105 23/10/31(火)16:23:57 No.1118775162
絶叫系は乗らないホラー系は怖がらないという中でも おじさんならではの楽しみ方は見れてよかったよ
106 23/10/31(火)16:24:30 No.1118775267
家主レベルの愉快な奴連れて行くべき 絶対家主は無理だろうが…スケジュールやらで
107 23/10/31(火)16:24:57 No.1118775367
昔からネトゲってゲーム自体より知り合いとの駄弁りコミュニケーションがメインコンテンツみたいな所あるし古来MMOプレイヤーの中村がストグラにハマるのはまあ不思議じゃないなと思う
108 23/10/31(火)16:25:50 No.1118775572
>家主レベルの愉快な奴連れて行くべき >絶対家主は無理だろうが…スケジュールやらで 中村梶田宮野三人のスケジュール1日確保しろって難易度高すぎだと思う
109 23/10/31(火)16:26:06 No.1118775644
80万人は何するんだろう
110 23/10/31(火)16:28:35 No.1118776174
>絶叫系は乗らないホラー系は怖がらないという中でも >おじさんならではの楽しみ方は見れてよかったよ でもアトラクションの紹介としてはチャッキーお化け屋敷の梶田は反省すべきだと思う
111 23/10/31(火)16:30:14 No.1118776513
お化け屋敷としての出来はバイオの方が怖そうだったがチャッキーの3Dトリップしながらのホラーハウスはかなり気になるな
112 23/10/31(火)16:30:19 No.1118776525
>でもアトラクションの紹介としてはチャッキーお化け屋敷の梶田は反省すべきだと思う 流石にひどすぎだと気付いたか現地でも反省していたし…
113 23/10/31(火)16:30:56 No.1118776659
番組側の苦労と見応えが釣り合ってない感じはある… ハリポタの時の邪悪な笑みとかは面白いんだが全体として
114 23/10/31(火)16:32:16 No.1118776932
途中何度かグロッキーになってるなと思ったら やっぱゲロ酔いしてた肉村さん
115 23/10/31(火)16:32:18 No.1118776943
おれっちとぶくちゃんはすげー楽しそうなんだよな
116 23/10/31(火)16:32:41 No.1118777032
最後のホラー回はそこらへんもあってイマイチに思ったな ハリポタ回とライド回は面白かった
117 23/10/31(火)16:33:07 No.1118777110
交通がかなりスムーズなのは数年前行った時に納得出来たな 駅からアメリカンな商店街を数分歩いた先にドーンとそびえててビックリした
118 23/10/31(火)16:33:20 No.1118777147
ミニオンが思ったより激しい
119 23/10/31(火)16:33:21 No.1118777156
めっちゃダメ出し食らうバイオ
120 23/10/31(火)16:33:35 No.1118777204
ずっとスタジオばかりになってたからロケ企画はまだ手探り感ある
121 23/10/31(火)16:34:02 No.1118777308
以前ぶくちゃんと俺っちだかの食レポにダメだししてた身分かよ!とはなってしまうな
122 23/10/31(火)16:34:22 No.1118777388
雷帝はインドア派なんだなってわかる外ロケシリーズ
123 23/10/31(火)16:34:38 No.1118777462
>おれっちとぶくちゃんはすげー楽しそうなんだよな 分かりやすく感覚がリア充寄りだな 梶田もトーク力はあるが本質は隠キャな男だと再認識した
124 23/10/31(火)16:34:55 No.1118777522
>交通がかなりスムーズなのは数年前行った時に納得出来たな >駅からアメリカンな商店街を数分歩いた先にドーンとそびえててビックリした あのアメリカンな商店街初見で凄いおっUSJ来たな!ってワクワクするよね 大体その辺にあるチェーンなのにUSJ意識した看板出してきやがる
125 23/10/31(火)16:34:56 No.1118777525
>おれっちとぶくちゃんはすげー楽しそうなんだよな そんなに表に出てないし着替えもそこそこだし… 普通に遊んでる!
126 23/10/31(火)16:35:59 No.1118777754
マリオの大きくなったり小さくなったりみたいなのにすぐ気づけるのはやっぱ慣れてんなって感じはするから その辺はゲーム慣れしてる奴らの感想で良いなって思うよ
127 23/10/31(火)16:36:29 No.1118777878
>めっちゃダメ出し食らうバイオ ガイドが進行優先で過剰に急いてたみたいだししゃーない
128 23/10/31(火)16:38:24 No.1118778333
アニメゲーム盛り盛りのUSJ以上にこの2人に向いた外ロケってなんだろう ジョイポリスとかか
129 23/10/31(火)16:38:34 No.1118778378
>あのアメリカンな商店街初見で凄いおっUSJ来たな!ってワクワクするよね >大体その辺にあるチェーンなのにUSJ意識した看板出してきやがる 友達と行った時商店街の中にエディオンもあってガンプラも売ってたからお土産がガンプラやらリボルテックのエヴァ4号機やらとカオスな形で帰った思い出
130 23/10/31(火)16:38:54 No.1118778454
>アニメゲーム盛り盛りのUSJ以上にこの2人に向いた外ロケってなんだろう 公道レース
131 23/10/31(火)16:39:14 No.1118778540
>アニメゲーム盛り盛りのUSJ以上にこの2人に向いた外ロケってなんだろう >ジョイポリスとかか サバゲーとか?
132 23/10/31(火)16:39:25 No.1118778588
>アニメゲーム盛り盛りのUSJ以上にこの2人に向いた外ロケってなんだろう >ジョイポリスとかか 場所的に難しそうだけどアレだけ宣伝しちゃったしジブリ行ってみて欲しいが...
133 23/10/31(火)16:39:50 No.1118778695
アバダ…
134 23/10/31(火)16:40:28 No.1118778851
リアル脱出ゲームの一本ぐらいは見てみたい もう公開終了するんで答えも出しますぐらいのノリで
135 23/10/31(火)16:40:44 No.1118778919
初期は外ロケも多い予定だったとは言ってたがコロナ無くてもそのうち疲れて辞めてそうだな…
136 23/10/31(火)16:40:51 No.1118778941
全然発動しない梶田の魔法も地味にダメだった
137 23/10/31(火)16:40:53 No.1118778949
梶田大苦戦してたけどマジでハリポタの魔法詠唱で反応するアトラクションの反応悪い
138 23/10/31(火)16:41:34 No.1118779118
>リアル脱出ゲームの一本ぐらいは見てみたい >もう公開終了するんで答えも出しますぐらいのノリで 知恵の輪捻って外す梶田のパワーが炸裂しないか心配
139 23/10/31(火)16:42:03 No.1118779229
外ロケだと周りからあいつ誰だ…って空気になるんだな 確かにそうか
140 23/10/31(火)16:42:14 No.1118779281
>梶田大苦戦してたけどマジでハリポタの魔法詠唱で反応するアトラクションの反応悪い 「…俺騙されてる?」
141 23/10/31(火)16:42:14 No.1118779284
最初期の予定にもあった動物園は無難だと思う
142 23/10/31(火)16:42:38 No.1118779375
>アバダ… クルーシオ~
143 23/10/31(火)16:43:28 No.1118779577
>知恵の輪捻って外す梶田のパワーが炸裂しないか心配 カジタ…ワルクナイ…
144 23/10/31(火)16:43:35 No.1118779598
>リアル脱出ゲームの一本ぐらいは見てみたい >もう公開終了するんで答えも出しますぐらいのノリで 面白そうだし動画出すの公開終了後にする手もあるから実現できないこともなさそうだけど マジで解けない…ってなった時に雷帝のテンションが普通にグダったりしそう
145 23/10/31(火)16:43:36 No.1118779606
遊園地は雷帝が半機能不全になるのがな…
146 23/10/31(火)16:44:45 No.1118779879
もしかして駄弁るかダラダラゲームやるのが最適解では…?
147 23/10/31(火)16:48:26 No.1118780787
一回くらいこういうの試してみて良かったと思う
148 23/10/31(火)16:48:40 No.1118780841
ゲームのアフレコさせるのが一番よ
149 23/10/31(火)16:49:14 No.1118780986
ロケ面白いことは面白いんだけどやっぱり向いてないなって…
150 23/10/31(火)16:49:36 No.1118781072
おまけ動画見たけどガチで疲れてたね…
151 23/10/31(火)16:50:58 No.1118781374
そんな頻繁にやるような企画じゃないし「向いてないことしてるな…」の絵面もこれはこれで面白かったよ
152 23/10/31(火)16:51:25 No.1118781474
中村さんが楽しそうなら良かったです