虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/31(火)14:12:14 旧宇宙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)14:12:14 No.1118743225

旧宇宙港襲撃いいよね

1 23/10/31(火)14:14:11 No.1118743671

その機体よこせ

2 23/10/31(火)14:16:27 No.1118744182

来るって言ったけどマジで来ると思わないじゃん戦友…

3 23/10/31(火)14:17:58 No.1118744509

この後のカメラが上に向く所からずっと最高

4 23/10/31(火)14:19:20 No.1118744826

久々の協働だ 助け合いの精神で行くとしよう

5 23/10/31(火)14:23:14 No.1118745685

よく見ると部分的にキモいなこいつら…

6 23/10/31(火)14:24:39 No.1118746015

LC追っかけてるといつの間にかスタッガーさせられてるからあの銃かなり優秀な気がする

7 23/10/31(火)14:24:39 No.1118746017

1周目はめちゃくちゃアガるんだけど2周目以降なげーってなる 深度調査ほどかったるくはないけど

8 23/10/31(火)14:25:57 No.1118746337

こんな兵器あるのずるだろって初見思うけど 慣れるとACのが断然つええなってなる絶妙な奴ら

9 23/10/31(火)14:26:51 No.1118746509

お前騙されてるからなってブリーフィングでまぁやるかってなって 全面協力してくれる戦友がすき…ってなる ちゃんと別のタゲとってくれるのもすき…

10 23/10/31(火)14:27:53 No.1118746755

戦友が稀に良く地形に引っ掛かって動かなくなる 動かなくなった…

11 23/10/31(火)14:29:32 No.1118747108

頭ないほうがカッコいいよねLC 頭なかったら砲塔みたいになってスッキリする

12 23/10/31(火)14:29:36 No.1118747123

崖登ってワーム見てると ラスティが駄犬みたいに追いかけてって面白い お前ちゃんと一緒に崖上登ったじゃん…

13 23/10/31(火)14:30:17 No.1118747272

ACの強さはリペアと復帰の早さだなと思わされるボス

14 23/10/31(火)14:31:32 No.1118747543

汎用品の寄せ集めだからこそリペアキットなんてものが使えるという設定を今思いついた

15 23/10/31(火)14:35:55 No.1118748506

射撃の方ちょっと動きすぎ こういうのって射撃タイプって鈍重なもんじゃないの…?

16 23/10/31(火)14:37:15 No.1118748850

封鎖機構の機体用リペアとか用意してないのかシステムニリンさん!!

17 23/10/31(火)14:39:36 No.1118749365

設定上単純な戦闘力だとこいつらの方が遥かに強いらしいので621や戦友がおかしいんだ

18 23/10/31(火)14:40:47 No.1118749646

久々の協働だね♥

19 23/10/31(火)14:44:46 No.1118750600

時間かけるとラスティ普通に負けるんだけど リペア使い果たしてこっちに救援に来たとかとかそういう理由付けは出来るんだよな

20 23/10/31(火)14:45:06 No.1118750683

>こういうのって射撃タイプって鈍重なもんじゃないの…? ふわふわしながらの射撃一辺倒タイプに高機動ユニットを装着したタイプが右だ 兵装盛って飛べない鈍重なバリエーションは別にいる

21 23/10/31(火)14:45:07 No.1118750691

射撃じゃなくて高機動型だろ? 動いて当然じゃねぇの?

22 23/10/31(火)14:45:39 No.1118750843

エクドモモイもACよりすごい機体っぽいしな

23 23/10/31(火)14:47:15 No.1118751261

エクドロモイは性能はまぁ高いんだろうけど単機あるいは少数での展開速度最優先って感じがする

24 23/10/31(火)14:47:50 No.1118751402

やるな、戦友 背中を預けるに相応しい

25 23/10/31(火)14:48:14 No.1118751515

戦友と共同作戦なのもあって後半戦はシャッターチャンスだらけ

26 23/10/31(火)14:48:17 No.1118751526

>エクドモモイもACよりすごい機体っぽいしな またモモイがおかしなことになっとる…

27 23/10/31(火)14:48:31 No.1118751580

AC以外の機体の区別がまるでつかない こいつらとガスボンベ破壊ミッションの奴らがどう違うのかもわからない

28 23/10/31(火)14:48:53 No.1118751690

企業所属のヴェスパー第4隊長と優先排除対象のレイヴンでどっちも脅威と見做されてるの良いよね

29 23/10/31(火)14:49:44 No.1118751889

凄い強い兵器なんだろうけど正直ボウス四脚の方が怖い

30 23/10/31(火)14:50:49 No.1118752139

スレ画の後の構図もクソカッコイイんスよ…

31 23/10/31(火)14:51:26 No.1118752261

エクドロモイは機動性は凄いんだろうけど相対してからだとパンチャーとキッカーの集団のほうが怖いです

32 23/10/31(火)14:51:37 No.1118752312

こいつらの決めポーズからヌルッと上空を飛ぶラスティにカメラが移るのいいよね…

33 23/10/31(火)14:52:33 No.1118752535

>凄い強い兵器なんだろうけど正直ボウス四脚の方が怖い 正面火力と一発貰うと即スタッガーが怖い

34 23/10/31(火)14:52:41 No.1118752569

だいたいパイル解禁した後に出てくるからブレード当ててパイルする作業になりがち

35 23/10/31(火)14:52:44 No.1118752579

戦友が隣にいるから負ける気がしない

36 23/10/31(火)14:53:17 No.1118752739

その剣が欲しい

37 23/10/31(火)14:54:36 No.1118753010

LCもHCも名無しAくらいの扱いなのに だいたいこのゲームの詰まる箇所がこいつらなんだよな…

38 23/10/31(火)14:55:20 No.1118753198

>こいつらの決めポーズからヌルッと上空を飛ぶラスティにカメラが移るのいいよね… いいよね画面左上から現れてスティールヘイズにカメラ追従するの フロムは毎度のことながらキャラクターの魅せ方が劇的かつ見やすいの本当に凄い

39 23/10/31(火)14:55:56 No.1118753347

四脚より怖いのが高火力型のLCだぞ

40 23/10/31(火)14:56:09 No.1118753395

>>こいつらの決めポーズからヌルッと上空を飛ぶラスティにカメラが移るのいいよね… >いいよね画面左上から現れてスティールヘイズにカメラ追従するの >フロムは毎度のことながらキャラクターの魅せ方が劇的かつ見やすいの本当に凄い ないはずなのにあるかのようなキャラデザいいよね…

41 23/10/31(火)14:56:11 No.1118753401

作戦にも穴はあるんだよな…

42 23/10/31(火)14:56:29 No.1118753469

>四脚より怖いのが壁内部のHCだぞ

43 23/10/31(火)14:57:30 No.1118753705

>四脚より怖いのが初期ver盾持ちLCだぞ

44 23/10/31(火)14:58:17 No.1118753894

ほんとLCHCかっこいい 俺にも乗らせて

45 23/10/31(火)14:59:54 No.1118754292

シールドバッシュらめぇ

46 23/10/31(火)15:00:04 No.1118754338

その無限に飛行できるジェネレーターちょうだい…

47 23/10/31(火)15:00:40 No.1118754470

ここでワーム倒す人出てくるのかなって思ってた

48 23/10/31(火)15:01:19 No.1118754640

エロブロック崩しは他の高級機体に比べて明らかに脆いから速度重視の迎撃機っぽいよね 621が奇襲仕掛けたの察知してすっ飛んできたっぽいしごすも逃げても追いつかれるから無駄みたいな話するし

49 23/10/31(火)15:01:29 No.1118754683

>来るって言ったけどマジで来ると思わないじゃん戦友… ACの慣例抜きでも間に合うのちょっと強すぎる

50 23/10/31(火)15:01:46 No.1118754761

>来るって言ったけどマジで来ると思わないじゃん戦友… しかもステージ開始からずっと通線入れっぱなしだよね 移動中と戦艦撃墜に交互に台詞が入るせいで駆けつけるまで常に声をかけてくれる

51 23/10/31(火)15:02:38 No.1118754994

>エロブロック崩し なんの隠語なんだ

52 23/10/31(火)15:02:51 No.1118755040

>ここでワーム倒す人出てくるのかなって思ってた ダメージ入る設定なのあれ?

53 23/10/31(火)15:03:06 No.1118755103

>移動中と戦艦撃墜に交互に台詞が入るせいで駆けつけるまで常に声をかけてくれる モテそう

54 23/10/31(火)15:03:58 No.1118755307

ここでワーム倒せたらブルートゥ生存ルートがあるのか…

55 23/10/31(火)15:04:09 No.1118755354

仮にダメージ入ってもセカンダリシールド突破できないから倒せない

56 23/10/31(火)15:04:23 No.1118755408

>>移動中と戦艦撃墜に交互に台詞が入るせいで駆けつけるまで常に声をかけてくれる >モテそう これでいて裏で自分の分の仕事は完璧にこなすからな…

57 23/10/31(火)15:04:39 No.1118755475

>ACの強さはリペアと復帰の早さだなと思わされるボス 単純に軽いんだろうなAC

58 23/10/31(火)15:04:45 No.1118755502

そういえばそういう設定だったな…

59 23/10/31(火)15:05:09 No.1118755608

>ここでワーム倒す人出てくるのかなって思ってた 試してワーム砲はちゃんと効かなかった覚え

60 23/10/31(火)15:05:28 No.1118755697

ここのワームの顔面にワーム砲叩き込んでみたりはするよね

61 23/10/31(火)15:06:47 No.1118756078

レールキャノンの代りにスティールヘイズをぶつければシールドなんとかならんかな

62 23/10/31(火)15:07:11 No.1118756183

LCHCのコマ投げレーザーブレードが一生欲しい

63 23/10/31(火)15:07:29 No.1118756266

よく考えたら戦友側としても助けない理由が微塵も無かった

64 23/10/31(火)15:07:35 No.1118756293

LCやHCにリペア積まれてたらそれこそ地中調査で初心者が詰む可能性があるからな あとミサイル防衛も失敗する危険が格段に増す

65 23/10/31(火)15:08:11 No.1118756452

高機動だけにABで競りかかるとこっちもなんか凄い機動でカメラ追跡して 凄いバトルしてる感が出る

66 23/10/31(火)15:08:44 No.1118756609

ラスティの方の無線めっちゃスネイルに文句言われてそう

67 23/10/31(火)15:09:05 No.1118756701

フロムはレーザーランスを掴み技だと思ってるの?

68 23/10/31(火)15:09:27 No.1118756783

>LCHCのコマ投げレーザーブレードが一生欲しい パイルバンカーにあのモーション欲しい

69 23/10/31(火)15:09:33 No.1118756808

エルデンのボスサイズを基準に検証した推定値だとアイスワームの全長は約1.7kmあるそうだね

70 23/10/31(火)15:09:57 No.1118756903

仮に改造して一回一億くらいダメージ与える武器をワームに持っていっても倒せんだろうな なんか普通のMTみたいにしょぼい爆発で消えたりするかもしれんが

71 23/10/31(火)15:10:52 No.1118757117

>ラスティの方の無線めっちゃスネイルに文句言われてそう 実力頼みのクソ作戦成功させてやったんだから大目に見てくれよ…

72 23/10/31(火)15:11:16 No.1118757196

盾はやめろ盾は せめてそのシールドバッシュよこせ

73 23/10/31(火)15:13:59 No.1118757839

ここで落ちるラスティがレッドガン壊滅できるのやっぱなんかおかしい気がする!

74 23/10/31(火)15:14:56 No.1118758078

>ここで落ちるラスティがレッドガン壊滅できるのやっぱなんかおかしい気がする! まぁ企業だからMT連れてたって解釈もできるし…

75 23/10/31(火)15:15:20 No.1118758178

ラスティは自分のミッション終わらせてから来てんだぞ

76 23/10/31(火)15:15:38 No.1118758239

そもそも本来ベスパーの番号付きは部隊長のはず

77 23/10/31(火)15:15:45 No.1118758262

HCはなんか昔の息ACっぽいパーツ多い気がする

78 23/10/31(火)15:16:00 No.1118758340

燃料基地もそうだけどこいつらたまにやられた時オブジェクトに引っかかって無限落下してゲーム終わらなくなるから困る

79 23/10/31(火)15:17:03 No.1118758607

>ここで落ちるラスティがレッドガン壊滅できるのやっぱなんかおかしい気がする! ゲーム内の乱数と世界観的な強さを混同するやつはなにやってもダメ

80 23/10/31(火)15:17:12 No.1118758637

>ラスティは自分のミッション終わらせてから来てんだぞ 通信基地の方にもふわふわLC野郎山ほど居たんだろうな

81 23/10/31(火)15:17:29 No.1118758715

個人のこっちと違ってラスティは隊長だしな部下出て来たこと無いけど

82 23/10/31(火)15:18:48 No.1118759048

>ここで落ちるラスティがレッドガン壊滅できるのやっぱなんかおかしい気がする! むしろたまにこいつら相手に勝つAIしてるからAI性能でも盛られてる方

83 23/10/31(火)15:19:12 No.1118759155

ラスティ落とされるのはお前がモタモタしてっからだろ!

84 23/10/31(火)15:19:37 No.1118759271

ゲーム上の強さで言うとこっちが企業バルテウスと戦ってる間に艦隊程度にラスティが手間取ってる方が変

85 23/10/31(火)15:20:17 No.1118759413

>そもそも本来ベスパーの番号付きは部隊長のはず 言われて考えてみると壁で合流する前も単騎っぽかったな…

86 23/10/31(火)15:20:29 No.1118759453

俺も肩に付けるシールドみたいなの欲しかった

87 23/10/31(火)15:20:51 No.1118759568

ここでラスティ落ちたこと無いな…残骸にひたすら引っかかるニートになった事はある

88 23/10/31(火)15:21:12 No.1118759651

封鎖機構が一番ズルいのはフレア

89 23/10/31(火)15:22:34 No.1118759992

>ここでラスティ落ちたこと無いな…残骸にひたすら引っかかるニートになった事はある 一回だけ無言で負けてたけど相手APゴリゴリに削ってたな…

90 23/10/31(火)15:23:37 No.1118760217

初回プレイの時はもちろんもたついて落ちちゃったんでラスティは途中で帰る人のイメージだった

91 23/10/31(火)15:23:38 No.1118760219

3対1か… えっこっちにつくの

92 23/10/31(火)15:23:41 No.1118760235

>やるな、戦友 >背中を預けるに相応しい こんなこと言ってくれるけど内心の評価は「強いんだけど何考えてんだかわからんあぶねーやつ」である その分声明でウッキウキになってるのが可愛いんだが

93 23/10/31(火)15:24:42 No.1118760501

>3対1か… >えっこっちにつくの ストーリー把握しなさすぎ!

94 23/10/31(火)15:25:16 No.1118760669

>その分声明でウッキウキになってるのが可愛いんだが 621はエアに頼まれたからやってるだけでルビコンに特に思うところはなさそうなのが悲しい

95 23/10/31(火)15:25:35 No.1118760763

うちのラスティ君LC高起動型がよっぽどムカついたのかワーム出てくるまで死体蹴りしてた

96 23/10/31(火)15:27:29 No.1118761241

>>その分声明でウッキウキになってるのが可愛いんだが >621はエアに頼まれたからやってるだけでルビコンに特に思うところはなさそうなのが悲しい 一応シナリオ的にはそっちを選んだ時点で621はルビコンを守りたいってことになってるんだろう 解放戦線との絡みが薄いせいでそんな感じしないのは確かにそうだけど

97 23/10/31(火)15:27:47 No.1118761317

2週目だとそれなりにあるだろ

98 23/10/31(火)15:28:03 No.1118761386

戦友はストーリー的にも真意的にもここで敵対する理由は無いんだけど何となく終わるまで見てるんだろうなとか敵に着くんじゃないかと考えててごめん

99 23/10/31(火)15:28:06 No.1118761407

ハァ…って一息置いてから「この作戦には裏がある」って本当の事話してくれて終わったら救援いくからね!ってそんなの惚れるしかないじゃん!

100 23/10/31(火)15:28:18 No.1118761446

ソウルシリーズもそうだけどフロムのNPCってめちゃくちゃ死体蹴りするよね

101 23/10/31(火)15:28:26 No.1118761481

エアちゃんのイタズラ電話でルビコンのみんな~!企業シメるから一緒にやろうぜ!って言ったことにされてるからな まぁ別にそれはそれでいいんだけど

102 23/10/31(火)15:29:24 No.1118761715

ミッション受諾率的には解放戦線にかなり偏重して肩入れすることはできるね それでもフラットウェルくんはその場の勢いで殺しにかかってくるんだが

103 23/10/31(火)15:29:49 No.1118761816

>>3対1か… >>えっこっちにつくの >ストーリー把握しなさすぎ! なんか急に裏切る気がして…おれもよくやるし

104 23/10/31(火)15:29:55 No.1118761835

同一機体のオプション違いなんだと思ってたけど全く共通部分無いんだなスレ画2機…

105 23/10/31(火)15:30:09 No.1118761892

621はプレイヤー自身なんだからお前が思い入れないのはお前だけの勝手だ

106 23/10/31(火)15:30:13 No.1118761913

>ミッション受諾率的には解放戦線にかなり偏重して肩入れすることはできるね >それでもフラットウェルくんはその場の勢いで殺しにかかってくるんだが しょうがねぇだろラスティ死なせるわけにはいかないんだから 止まれラスティ!!

107 23/10/31(火)15:30:25 No.1118761960

ゲーム中同一ステージ内で部下と連絡取り合ってたのってミシガンとスウィンバーンくらいな気がしてきた

108 23/10/31(火)15:30:40 No.1118762012

>止まれラスティ!! や!!!

109 23/10/31(火)15:31:06 No.1118762118

>ゲーム中同一ステージ内で部下と連絡取り合ってたのってミシガンとスウィンバーンくらいな気がしてきた 一応スネイルもフロイト出てくるとこで部下に指示出したりしてる

110 23/10/31(火)15:31:24 No.1118762177

>同一機体のオプション違いなんだと思ってたけど全く共通部分無いんだなスレ画2機… 機体ベースがLCとHCだからまあ違う

111 23/10/31(火)15:31:45 No.1118762268

ヴェスパーで部下が出て来たのってスウィンバーンの時と失踪のペイターくんだけか 番号は単純に序列みたいだからスウィンバーンに部下居て他に居ないってのはちょっと考えづらいんだよな …メテちゃん増援頼んでるけど自分とこの部下どうしたの?

112 23/10/31(火)15:32:12 No.1118762394

スウィンバーンは部下が優秀で偉いね…(発見されながら)

113 23/10/31(火)15:32:13 No.1118762395

《閣下、独立傭兵レイヴンを確認 V.I投入をご検討ください》 《あの駄犬ですか…本命はこの船の掌握です 保たせなさい》

114 23/10/31(火)15:33:03 No.1118762583

>…メテちゃん増援頼んでるけど自分とこの部下どうしたの? たぶん皆もう日本食研の無人機にブチころがされてると思う

115 23/10/31(火)15:33:44 No.1118762770

スウィンバーンとこは写真撮るだけで隊長が後やってくれる超ホワイト

116 23/10/31(火)15:34:20 No.1118762936

そういえばなんでスネイルがV.Iの投入権限握ってるんだ…

117 23/10/31(火)15:34:27 No.1118762969

近接型を相手するともう一体はラスティ単独で倒してくれて魅せてくれる....!

118 23/10/31(火)15:35:09 No.1118763145

スネイルが作戦指揮してるんじゃない

119 23/10/31(火)15:35:14 No.1118763167

>そういえばなんでスネイルがV.Iの投入権限握ってるんだ… たぶんあんなんでもスネイルが一番フロイトに言う事聞かせられる

120 23/10/31(火)15:35:35 No.1118763250

フロイトは作戦指揮なんかしたがらないだろうしな

121 23/10/31(火)15:35:38 No.1118763262

ゲームだからあくまで目で追えるしブレードにも耐えられるけど設定上だとどんな動きになるんだろうね ムービーカタフラクトみたいに一撃でACのフレーム切り飛ばされるとになるんかな

122 23/10/31(火)15:36:09 No.1118763409

フロイトは事務処理絶対スネイル任せだな...

123 23/10/31(火)15:36:23 No.1118763467

フロイトの人となりを聞くと壁越えでフロイト使うより独立傭兵使うか…ってなるのも分かる

124 23/10/31(火)15:41:43 No.1118764886

貴方の駄犬にフロイトの代わりが務まるとでも...?

125 23/10/31(火)15:43:05 No.1118765207

駄犬呼ばわりは止めてもらおうか

126 23/10/31(火)15:43:28 No.1118765302

>貴方の駄犬にフロイトの代わりが務まるとでも...? フロイトくん絶対無人兵器無視して壁の下で延々雑魚狩りしてるよ

127 23/10/31(火)15:44:21 No.1118765531

もううんざりなんですよ!!!!!!

128 23/10/31(火)15:46:45 No.1118766128

フロイトってジャガーノートとかの大型機と戦うのはどうなんだろう やっぱ同サイズの有人機じゃないと楽しめないんだろうか

129 23/10/31(火)15:47:08 No.1118766230

ラスティが味方についてくれるとは思わなかった…って人がわりといて人間不信なレイヴン多いなってなりました

130 23/10/31(火)15:48:05 No.1118766474

>フロイトってジャガーノートとかの大型機と戦うのはどうなんだろう >やっぱ同サイズの有人機じゃないと楽しめないんだろうか ジャガノに人が乗ってるのかは知らんがサクッと潰した後 ラスティと「ちょっと遊ぼうぜ」してそう

131 23/10/31(火)15:50:26 No.1118767063

>ラスティが味方についてくれるとは思わなかった…って人がわりといて人間不信なレイヴン多いなってなりました あの時点でラスティの腹の内で思うところはあれどまだ決定的に切る理由もないんだけどアマコアってそういうもんだからって言われたらそうですねと返す他ない

132 23/10/31(火)15:51:11 No.1118767252

神様は邪魔者を見つけ出して先に殺すことにしてるから….

133 23/10/31(火)15:53:57 No.1118767953

だって今まで肩入れしてきたテロリスト集団のトップが作戦の最終段階でいきなり裏切ってくるシリーズだし…

134 23/10/31(火)15:54:27 No.1118768070

>こんな兵器あるのずるだろって初見思うけど >慣れるとACのが断然つええなってなる絶妙な奴ら 二周目になると装備もよくなりスキルも向上するからHCの攻撃すら手に取るように避けられるんだよな

135 23/10/31(火)15:55:26 No.1118768315

>だって今まで肩入れしてきたテロリスト集団のトップが作戦の最終段階でいきなり裏切ってくるシリーズだし… コーラルリリースルートだと今作もそうだな…

136 23/10/31(火)15:56:00 No.1118768470

レイヴンの火ルートだとルビコン勝手に燃やすんじゃねえとしかいえないしな…

137 23/10/31(火)15:56:05 No.1118768494

何考えてるかわかんないのに強いからこいつ危険って理由で襲いかかってくるのはあまりにも真っ当な理由でびっくりしたよ 聞いてるかフロイトと真レイヴン

138 23/10/31(火)15:56:09 No.1118768508

ラスティは…裏切り者なんだろ!?

139 23/10/31(火)15:56:39 No.1118768635

ラスティくんもさぁ…ルビコンの夜明けぜよみたいな事言ってるけど具体的に何するか考えてんのってなる 中指のおじさんが大局的に見て指導するつもりだから自分は一戦力でいいって考えなのかもしれんが 味方として出てくる時は大体頼れるけど画面外で活躍してる事の方が多い…

140 23/10/31(火)15:56:51 No.1118768671

ラスティは生粋のルビコニアンでいいのか?

141 23/10/31(火)15:56:52 No.1118768679

>ラスティは…裏切り者なんだろ!? アーキバスからするとそう

142 23/10/31(火)15:56:54 No.1118768687

>ラスティは…裏切り者なんだろ!? それはそうだから困る

143 23/10/31(火)15:57:35 No.1118768847

フロイトにケイトのロボット判定をしてもらいたい 見たことのない構成の機体だな。なるほど… 何か違和感が…??

144 23/10/31(火)15:57:40 No.1118768865

コーラルリリースルートでもラスティと敵対したかった… オマチャンさあ

145 23/10/31(火)15:57:47 No.1118768897

>聞いてるかフロイトと真レイヴン 実に…アマコアプレイヤーっぽくないですかね…

146 23/10/31(火)15:57:49 No.1118768907

>聞いてるかG13!

147 23/10/31(火)15:58:13 No.1118769012

>コーラルリリースルートでもラスティと敵対したかった… >オマチャンさあ ラスティどこ行ったんだろうな

148 23/10/31(火)15:58:15 No.1118769020

>フロイトにケイトのロボット判定をしてもらいたい >見たことのない構成の機体だな。なるほど… 何か違和感が…?? それはそうと無人機だなそういう動きだて煽ってほしい

149 23/10/31(火)15:58:31 No.1118769102

>コーラルリリースルートでもラスティと敵対したかった… >オマチャンさあ 大事なトリガーだから失うわけにはいかないんです

150 23/10/31(火)15:58:36 No.1118769119

>レイヴンの火ルートだとルビコン勝手に燃やすんじゃねえとしかいえないしな… 将来の禍根を断つためなんだわかってくれ!

151 23/10/31(火)15:58:36 No.1118769121

仕方なく敵対する時も言葉は不要か…とかでなぁなぁにせずに言葉を尽くしてくれるからな

152 23/10/31(火)15:58:43 No.1118769148

アマコア!?

153 23/10/31(火)15:59:05 No.1118769252

アーア

154 23/10/31(火)15:59:36 No.1118769402

オキーフさんくらいだよルビコン焼きに同意してくれそうな人

155 23/10/31(火)16:00:02 No.1118769513

リリースルートのラスティは火ルートみたいに浮上したザイレムでごすカーラと戦ってるかも?

156 23/10/31(火)16:00:05 No.1118769522

>将来の禍根を断つためなんだわかってくれ! なので星系ごと燃やし尽くすんだ 許してくれ

157 23/10/31(火)16:00:14 No.1118769555

>>コーラルリリースルートでもラスティと敵対したかった… >>オマチャンさあ >ラスティどこ行ったんだろうな コーラルリリースで第1形態の「一体どれだけ殺せば気が済むんだ…?」って台詞がイグアスっぽくないのと ノイズがかかってるのと状況的にラスティ(inオマちゃん)っぽいらしい

158 23/10/31(火)16:00:22 No.1118769592

こんなろくでもない資源とそれが湧き出るろくでもない星なんて燃やした方がいいよ

159 23/10/31(火)16:01:12 No.1118769795

借金王とプルートゥ取り込んだの?マジで?

160 23/10/31(火)16:01:54 No.1118769975

フロムは封鎖機構ゲーつくってもいいよ?

161 23/10/31(火)16:02:34 No.1118770174

>フロムは封鎖機構ゲーつくってもいいよ? 叢になりそう

162 23/10/31(火)16:02:54 No.1118770267

>オキーフさんくらいだよルビコン焼きに同意してくれそうな人 ルビコンにはうんざりすることが多すぎる+それでも生きるのが人間 だから焼いてでも人類のためになるなら同意はするかもしれん けどオマちゃんルート以外だとこの人どこで何してるんだろうね

163 23/10/31(火)16:03:12 No.1118770347

ルビコンの巻き添えで燃える近所の星が1番可哀想

164 23/10/31(火)16:03:14 No.1118770356

>コーラルリリースで第1形態の「一体どれだけ殺せば気が済むんだ…?」って台詞がイグアスっぽくないのと >ノイズがかかってるのと状況的にラスティ(inオマちゃん)っぽいらしい 「教えてくれよ どれだけ殺すつもりだ…?」 だよ あれこれ混ざったイグアスからの総括として俺は違和感覚えなかったし 妄想なら妄想だと言っておいた方がいい

165 23/10/31(火)16:03:25 No.1118770403

>フロムは封鎖機構ゲーつくってもいいよ? 上手く管理してるのに唐突にイレギュラーがポップするのをひたすた対策続けるとか いままでの管理者の気分追体験することになりそう

166 23/10/31(火)16:03:50 No.1118770500

考えてみりゃこいつらやジャガノって作中最強トップ2のコンビ戦なのか それは相手が悪かったとしか言いようがない

167 23/10/31(火)16:04:24 No.1118770638

オールマインドちゃんがコーラルリリース目指すゲーム作りな

168 23/10/31(火)16:04:39 No.1118770687

>ルビコンの巻き添えで燃える近所の星が1番可哀想 所謂コラテラルダメージというやつですな

169 <a href="mailto:解放戦線兵士">23/10/31(火)16:04:56</a> [解放戦線兵士] No.1118770763

ラスティに俺味方だから攻撃しないでって通信しないと...!

170 23/10/31(火)16:05:22 No.1118770863

カタクラフト&エクドロモイのコンビが封鎖機構の投入できる最大戦力のように思う

171 23/10/31(火)16:05:40 No.1118770932

戦友のパーツ早速使うぜ! あーちょっと装甲が弱いな…次はEN防御しかいらないからな…

172 23/10/31(火)16:05:56 No.1118770997

>妄想なら妄想だと言っておいた方がいい 指摘してくださるのですねご友人…素敵だ…

173 23/10/31(火)16:06:15 No.1118771074

オマちゃんも戦友の新機体はそれなりに警戒してるから 生きてるにしても新型が使えないよう邪魔されたとかで カーマン・ラインまで追えなかったとかなんだろう

174 23/10/31(火)16:06:51 No.1118771211

あくまで没ボイスだけど解放者ルートでオキーフやペイターくんが地上で戦ってる通信はあった うんことの貴重な会話シーンだからちゃんと聞きたかったものだが

175 23/10/31(火)16:08:53 No.1118771680

>こんなろくでもない資源とそれが湧き出るろくでもない星なんて燃やした方がいいよ アーキバス部隊員最期のレス

176 23/10/31(火)16:09:01 No.1118771708

>こんなろくでもない企業とそれが湧き出るろくでもない人類種なんて燃やした方がいいよ

177 23/10/31(火)16:13:03 No.1118772641

メタ的にいえば表ルートで贅沢に出番があったし裏でまた出さなくてもいいだろってことかもしれん でも…戦友に動きがないなんて妙だな…ってなる

↑Top