虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少し前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)08:36:45 No.1118666832

    少し前に実写アラジンおすすめしてる「」に釣られてプラス加入し小学生ぶりにディズニー映画見てるんだけど もしかしてこのスタジオ名作多いのでは…?ってなってる

    1 23/10/31(火)08:38:00 No.1118667035

    土日にミラベルと実写ジャングルブックとレッサーパンダとカールじいさんと見たんだけどまだまだ見れてない映画たくさんあるので 「」オススメのディズニー映画どんどん教えてほしい 今夜からはロキのドラマ見る

    2 23/10/31(火)08:39:27 No.1118667250

    >少し前に実写アラジンおすすめしてる「」に釣られてプラス加入し小学生ぶりにディズニー映画見てるんだけど >もしかしてこのスタジオ名作多いのでは…?ってなってる 当たり外れはあるけど名作多くなきゃここまで大企業化しないぞ!

    3 23/10/31(火)08:39:49 No.1118667309

    実写なら美女と野獣もおすすめ アニメだったら古い上に渋いけどトレジャープラネットもいいぞ

    4 23/10/31(火)08:39:58 No.1118667341

    ノートルダムの鐘見てくれ できれば2もセットで

    5 23/10/31(火)08:40:00 No.1118667347

    ソウルフルワールド見ろ

    6 23/10/31(火)08:40:24 No.1118667417

    >ソウルフルワールド見ろ 哲学的すぎて取っ付きにくいけど名作だよね…

    7 23/10/31(火)08:40:49 No.1118667475

    インサイドヘッド見てくれ! というか他の「」も見てくれ面白いのに知名度低いから!

    8 23/10/31(火)08:41:37 No.1118667614

    シンデレラがこっそりと4K化されてるので昔見たと言わずに見ろよな!

    9 23/10/31(火)08:41:46 No.1118667637

    トレジャープラネットいいよね

    10 23/10/31(火)08:42:18 No.1118667700

    >少し前に実写アラジンおすすめしてる「」に釣られてプラス加入し小学生ぶりにディズニー映画見てるんだけど たぶん同じスレ見てたけどアラジン以上にディズニーショップで売ってるグッズはランドで一切売ってない(逆もまた然り)って話が印象に残ってる

    11 23/10/31(火)08:43:02 No.1118667793

    >トレジャープラネットいいよね 俺も大好き ディズニーは定期的にSFやりたい欲が爆発するよね

    12 23/10/31(火)08:43:12 No.1118667810

    あの夏のルカ!

    13 23/10/31(火)08:43:23 No.1118667842

    >>少し前に実写アラジンおすすめしてる「」に釣られてプラス加入し小学生ぶりにディズニー映画見てるんだけど >たぶん同じスレ見てたけどアラジン以上にディズニーショップで売ってるグッズはランドで一切売ってない(逆もまた然り)って話が印象に残ってる そうなの!?

    14 23/10/31(火)08:43:59 No.1118667925

    実写アラジンは歌がいいよな ていうか海外作品だと急に歌っても全然ノれるのに国内の作品でやられると恥ずかしくなるのなんでだろう

    15 23/10/31(火)08:44:01 No.1118667929

    >あの夏のルカ! カール爺さんと同タイプの作品なのでもうサムネ見るだけで泣くようになった辛い

    16 23/10/31(火)08:44:41 No.1118668049

    カーズ1は子供向けかと思わせて結構大人向けの作品でおすすめよ

    17 23/10/31(火)08:45:06 No.1118668112

    >実写アラジンは歌がいいよな >ていうか海外作品だと急に歌っても全然ノれるのに国内の作品でやられると恥ずかしくなるのなんでだろう 国や人種が異なるとある意味ファンタジーとして受け入れられるけど 同じ国の人間だと日常生活に地続きのように見えちゃうから恥ずかしさを感じるんだと思う 俺も昔はそうだったけどミュージカル舞台見に行くようになってから慣れた

    18 23/10/31(火)08:45:26 No.1118668161

    >>少し前に実写アラジンおすすめしてる「」に釣られてプラス加入し小学生ぶりにディズニー映画見てるんだけど >たぶん同じスレ見てたけどアラジン以上にディズニーショップで売ってるグッズはランドで一切売ってない(逆もまた然り)って話が印象に残ってる ディズニーの店なのにランドのグッズ売ってねぇの!?

    19 23/10/31(火)08:45:42 No.1118668204

    >シンデレラがこっそりと4K化されてるので昔見たと言わずに見ろよな! 知らなかった…

    20 23/10/31(火)08:45:54 No.1118668243

    シンデレラは3も名作だぞ

    21 23/10/31(火)08:45:55 No.1118668248

    >そうなの!? 東京ディズニーランドはオリエンタルランド経営でディズニーストアはディズニー直営だからね… 海外パークのグッズを買えるのはディズニーストアの方という

    22 23/10/31(火)08:46:11 No.1118668295

    >今夜からはロキのドラマ見る ディズニーじゃない!

    23 23/10/31(火)08:46:55 No.1118668422

    >>そうなの!? >東京ディズニーランドはオリエンタルランド経営でディズニーストアはディズニー直営だからね… >海外パークのグッズを買えるのはディズニーストアの方という よくわからんけど東京ディズニーランドってディズニーと関係ない別の会社が作ったってことなのか?

    24 23/10/31(火)08:46:59 No.1118668435

    >ノートルダムの鐘見てくれ >できれば2もセットで ノートルダムに限った話じゃないけど美麗な映像の2以降って作画が急に微妙かつ安っぽくなるのがもったいないよね

    25 23/10/31(火)08:47:34 No.1118668530

    俺も久々にアニメのアラジン見たよ 子供の頃は嫌いだった王様がぽよぽよしてて可愛く見えてきた

    26 23/10/31(火)08:47:37 No.1118668540

    マイエレメントそろそろ来るかな めちゃめちゃ面白かった

    27 23/10/31(火)08:47:54 No.1118668578

    大谷翔平のドキュメンタリー配信されるらしいな

    28 23/10/31(火)08:47:56 No.1118668581

    プリンセスと魔法のキスはいいぞ 2Dアニメーション末期の作品で絵や音楽がオシャレで楽しい

    29 23/10/31(火)08:48:40 No.1118668722

    >プリンセスと魔法のキスはいいぞ >2Dアニメーション末期の作品で絵や音楽がオシャレで楽しい Gのシーンだけ耐えなきゃいけない

    30 23/10/31(火)08:48:43 No.1118668731

    >>ノートルダムの鐘見てくれ >>できれば2もセットで >ノートルダムに限った話じゃないけど美麗な映像の2以降って作画が急に微妙かつ安っぽくなるのがもったいないよね 劇場版じゃなくてテレビやビデオシネマだから仕方ない… ただそれを踏まえても良い作品が多いよ

    31 23/10/31(火)08:48:52 No.1118668754

    >俺も久々にアニメのアラジン見たよ >子供の頃は嫌いだった王様がぽよぽよしてて可愛く見えてきた 傀儡の方が都合いいんだろうけどあんな王様の相手しつつ政治もやらないといけないとかジャファー大変だな…って思うようになっちゃった

    32 23/10/31(火)08:49:08 No.1118668796

    >>プリンセスと魔法のキスはいいぞ >>2Dアニメーション末期の作品で絵や音楽がオシャレで楽しい >Gのシーンだけ耐えなきゃいけない それは魔法にかけられてだ!

    33 23/10/31(火)08:49:27 No.1118668860

    >>プリンセスと魔法のキスはいいぞ >>2Dアニメーション末期の作品で絵や音楽がオシャレで楽しい >Gのシーンだけ耐えなきゃいけない それ魔法にかけられてだ プリキスは王子と主人公がカエルになるやつ あとヴィランの歌声がセクシー

    34 23/10/31(火)08:50:09 No.1118668974

    >マイエレメントそろそろ来るかな >めちゃめちゃ面白かった テーマ的にはややズートピアに被るんだけど演出含め差別化きちんとしててよかったね

    35 23/10/31(火)08:50:34 No.1118669051

    ヘラクレスも男の子向けで好き

    36 23/10/31(火)08:50:55 No.1118669116

    このスタジオ名作多いな……

    37 23/10/31(火)08:50:56 No.1118669122

    ディズニーランドなのにディズニーが経営してないんだ… 他所の国もオリエンタルランドが経営してるの?

    38 23/10/31(火)08:51:20 No.1118669190

    実写だとクルエラが面白かったな おおむねプラダを着た悪魔みたいだけど

    39 23/10/31(火)08:51:32 No.1118669221

    >このスタジオ名作多いな…… けっ!何がディズニーだ! 俺はスターウォーズとMCUを見るぜ!

    40 23/10/31(火)08:51:56 No.1118669290

    >プリキスは王子と主人公がカエルになるやつ >あとヴィランの歌声がセクシー いいよね呪いかけるときの歌

    41 23/10/31(火)08:52:15 No.1118669346

    >>このスタジオ名作多いな…… >けっ!何がディズニーだ! >俺はスターウォーズとMCUを見るぜ! 今もうディズニーじゃねーか!

    42 23/10/31(火)08:52:29 No.1118669387

    王様の剣見ろ

    43 23/10/31(火)08:52:44 No.1118669441

    レッサーパンダ定期的にオススメされるから気になるんだよな…

    44 23/10/31(火)08:53:26 No.1118669573

    >レッサーパンダ定期的にオススメされるから気になるんだよな… 親に黒歴史さらさらされるシーンがつらいけどそれ以外はとても楽しいよ

    45 23/10/31(火)08:53:35 No.1118669597

    海外のディズニー歴史番組でもサッと触れて流す程度には東京ディズニーランドって特殊だから… なんならシーは一切触れない

    46 23/10/31(火)08:53:51 No.1118669638

    ピクサーのスタッフロールにあったNGシーン集好きだったのになんで消えたの

    47 23/10/31(火)08:54:23 No.1118669733

    >ピクサーのスタッフロールにあったNGシーン集好きだったのになんで消えたの 日本ではウケてたけど本国だと手間のわりに反響良くなかった

    48 23/10/31(火)08:54:38 No.1118669778

    >ディズニーランドなのにディズニーが経営してないんだ… >他所の国もオリエンタルランドが経営してるの? 初めてアメリカ国外にディズニーランドを作るから成功するか分からねぇってことで東京はライセンス売った 成功したので他の国はディズニー直営

    49 23/10/31(火)08:55:35 No.1118669963

    レッサーパンダ面白いよ 絵描きは共感性羞恥で死ぬかもしれないけど

    50 23/10/31(火)08:58:23 No.1118670449

    古くても良いならくまのプーさんの映画版オープニングがぬいぐるみ映してるやつ あとリメンバーミーとベイマックス

    51 23/10/31(火)08:58:53 No.1118670528

    モアナも音楽が良かった

    52 23/10/31(火)08:59:58 No.1118670728

    ベイマックスはもう観たかな? お話もすごい面白いしバトルシーンは熱いし女性陣が可愛いからオススメ

    53 23/10/31(火)09:00:31 No.1118670815

    モアナは開始30分くらいでもう泣いた

    54 23/10/31(火)09:01:33 No.1118670989

    モアナ見たことないけどそんなに良いのか

    55 23/10/31(火)09:01:35 No.1118670992

    ランドの従業員のドキュメンタリーみたいなやつ面白かった

    56 23/10/31(火)09:02:24 No.1118671136

    プーと大人になった僕がほっこりできて良かったよ

    57 23/10/31(火)09:03:41 No.1118671329

    インクの影に隠れてるけどユニバーシティもめちゃくちゃ完成度高いからおすすめ

    58 23/10/31(火)09:04:01 No.1118671378

    ディズニーアニメを見まくった後にワンスアポンアスタジオ見ると効くぜ

    59 23/10/31(火)09:04:11 No.1118671398

    モアナ子どもが好きで何回も一緒に観てるけど割りと好きだよ ハードル上げまくって観るものでもない気もするけど

    60 23/10/31(火)09:05:44 No.1118671617

    プラス入ってるなら関係なく見れると思うけど来月の金ローはディズニーまつりだよ

    61 23/10/31(火)09:07:44 No.1118671915

    もうすぐディズニーパークの裏側シーズン2が来るから楽しみにしてる

    62 23/10/31(火)09:07:45 No.1118671918

    >プラス入ってるなら関係なく見れると思うけど来月の金ローはディズニーまつりだよ 一部カットされる可能性高そうだし予習復習で見るのも悪くない

    63 23/10/31(火)09:07:51 No.1118671933

    ガキの頃にディズニーがなんか気恥ずかしくてバカにしてたけど大人になってから見てこんなすごい映画がいっぱいあったなんてってなった

    64 23/10/31(火)09:09:11 No.1118672094

    マイエレメントは心が気ぶり爺になる映画だからおすすめ

    65 23/10/31(火)09:09:22 No.1118672120

    Gで思い出したけどウォーリーも好き 序盤と終盤に可愛いのが一匹だけ出るだけだから耐性ある「」にはオススメ

    66 23/10/31(火)09:10:13 No.1118672254

    アラジンはどうだった?

    67 23/10/31(火)09:10:18 No.1118672266

    >ベイマックスはもう観たかな? >お話もすごい面白いしバトルシーンは熱いし女性陣が可愛いからオススメ キツネ巫女とベイッて鳴くぐらいの知識しかないからちゃんと見たいと思ってた 明日チェックするね

    68 23/10/31(火)09:10:43 No.1118672348

    >ランドの従業員のドキュメンタリーみたいなやつ面白かった いいよねディズニーランド専門ダイバー …なんだよダイバー所属してるテーマパークって!

    69 23/10/31(火)09:11:02 No.1118672406

    シュガーラッシュ~モアナあたりの時期は名作連発してた

    70 23/10/31(火)09:11:09 No.1118672422

    >プーと大人になった僕がほっこりできて良かったよ 終わり方が好きだけど序盤が辛い… そんな時代だったのか…

    71 23/10/31(火)09:11:25 No.1118672460

    >ディズニーアニメを見まくった後にワンスアポンアスタジオ見ると効くぜ グーフィーのわたわたした動きで俺はもう泣いた

    72 23/10/31(火)09:12:00 No.1118672544

    >>ベイマックスはもう観たかな? >>お話もすごい面白いしバトルシーンは熱いし女性陣が可愛いからオススメ >キツネ巫女とベイッて鳴くぐらいの知識しかないからちゃんと見たいと思ってた >明日チェックするね その知識は捨てろ本編には一切関係ない

    73 23/10/31(火)09:12:32 No.1118672625

    >アラジンはどうだった? アニメ見てから実写見たけど「」の言う通りジャファーのバックボーンとか妙に馴染んでるオリキャラとか比較しても楽しめる要素多くて大満足だったよ なんなら冒頭見たくて2週した

    74 23/10/31(火)09:12:57 No.1118672681

    >>>ベイマックスはもう観たかな? >>>お話もすごい面白いしバトルシーンは熱いし女性陣が可愛いからオススメ >>キツネ巫女とベイッて鳴くぐらいの知識しかないからちゃんと見たいと思ってた >>明日チェックするね >その知識は捨てろ本編には一切関係ない よさぬかベイマックス… よさぬか!!!!

    75 23/10/31(火)09:13:18 No.1118672739

    でもよさぬかベイマックスは作品を象徴した名台詞で…

    76 23/10/31(火)09:13:40 No.1118672793

    実写アラジンのOPの入り好き

    77 23/10/31(火)09:13:42 No.1118672803

    「」にベイマックスの話をすると木魚マンの話になるの辛いからマジで観て!!!

    78 23/10/31(火)09:14:12 No.1118672878

    ノートルダムの地上波放送でエスメラルダを見た「」が続々判事になりそうだ

    79 23/10/31(火)09:14:41 No.1118672947

    木魚マンしか知らない「」はちゃんとベイマックスも見よう

    80 23/10/31(火)09:14:54 No.1118672984

    近年だとラーヤとミラベルが刺さりまくった あとプラスで好きな作品だとドキュメンタリー系とMCUドラマばかり見てる そろそろ「」にオススメされたクローンウォーズも見ようと思うんだけどまず先に映画のスターウォーズ見たほうがいいのかな? 金ピカロボと黒いロボのダースベイダーが敵ぐらいの知識しかない…

    81 23/10/31(火)09:14:59 No.1118672994

    ベイマックスはよさぬかが流行る前に見ておいて良かったわ…

    82 23/10/31(火)09:15:11 No.1118673035

    >「」にベイマックスの話をすると木魚マンの話になるの辛いからマジで観て!!! ひどかったね実況がよさぬかで埋まってたの

    83 23/10/31(火)09:15:16 No.1118673044

    私が考えました!実写版アラジンにはオリキャラのジャスミンの侍女を追加してジーニーに恋させます!

    84 23/10/31(火)09:15:18 No.1118673048

    imgの人気ヴィランと言えばガストンと判事だからな

    85 23/10/31(火)09:15:25 No.1118673061

    >ノートルダムの地上波放送でエスメラルダを見た「」が続々判事になりそうだ ディズニー作品で一番セクシーだよ

    86 23/10/31(火)09:16:00 No.1118673148

    >私が考えました!実写版アラジンにはオリキャラのジャスミンの侍女を追加してジーニーに恋させます! (アニメにもこのキャラ居たよねと錯覚する観客達)

    87 23/10/31(火)09:16:19 No.1118673199

    >imgの人気ヴィランと言えばガストンと判事だからな 実写ガストンと部下の関係性がめちゃくちゃ良いんですよ…

    88 23/10/31(火)09:16:19 No.1118673202

    ラプンツェル好き

    89 23/10/31(火)09:16:57 No.1118673284

    >私が考えました!実写版アラジンにはオリキャラのジャスミンの侍女を追加してジーニーに恋させます! うーん…でもジーニーが幸せそうだからオッケーです! って気持ち

    90 23/10/31(火)09:17:09 No.1118673312

    もしかしてプラスってディズニー関係ないのも見れるのか シンギュラリティ目当てに入るか悩んでたけどあのロボも特にディズニー関係ない作品だったりする?

    91 23/10/31(火)09:17:17 No.1118673334

    最近白雪姫見たけどこんなのが第二次大戦前に作られたとか頭おかしくなるな

    92 23/10/31(火)09:17:55 No.1118673419

    ジャスミンの侍女はキャラもセリフもすげぇディズニーキャラしてるし なんならジーニーとジャスミンの掘り下げにも関わるキャラなのでナイス追加要素だった

    93 23/10/31(火)09:17:56 No.1118673422

    >もしかしてプラスってディズニー関係ないのも見れるのか ガンダムとか配信しとるぞ

    94 23/10/31(火)09:18:22 No.1118673486

    ここだけの話ディズニーヒロインで抜いたことある

    95 23/10/31(火)09:18:47 No.1118673556

    >>もしかしてプラスってディズニー関係ないのも見れるのか >ガンダムとか配信しとるぞ グエル先輩おまえディズニープリンスだったのか…

    96 23/10/31(火)09:19:02 No.1118673591

    >ここだけの話ディズニーヒロインで抜いたことある そんな抜けそうなキャラいる!?

    97 23/10/31(火)09:19:05 No.1118673600

    >もしかしてプラスってディズニー関係ないのも見れるのか FOX作品とか国内アニメとかも充実してるからそっちも覗くといい ただ権利関係の都合でシュワちゃん作品は玄田哲章吹き替えじゃないので注意だ

    98 23/10/31(火)09:19:23 No.1118673644

    ベイマックスはお兄ちゃんのムービー流してくれるところで泣いちゃう

    99 23/10/31(火)09:20:01 No.1118673745

    MCUだとミズ・マーベルが個人的に好みでカマラちゃん目当てに今度の映画見に行くよ というかMCUはカマラちゃんのドラマしか見れてない…

    100 23/10/31(火)09:20:20 No.1118673799

    >>もしかしてプラスってディズニー関係ないのも見れるのか >FOX作品とか国内アニメとかも充実してるからそっちも覗くといい >ただ権利関係の都合でシュワちゃん作品は玄田哲章吹き替えじゃないので注意だ いいよね知ってるようで知らないコマンドー

    101 23/10/31(火)09:20:28 No.1118673832

    大人になってから見ると男も女も妖艶なヴィラン意外と多いな…ってなる

    102 23/10/31(火)09:20:47 No.1118673885

    >そんな抜けそうなキャラいる!? 別「」だけどキャスおばさんでは抜いた

    103 23/10/31(火)09:20:52 No.1118673897

    ディズニーではない作品も配信してるよ なぜか一時期無職転生を激推ししてたし

    104 23/10/31(火)09:21:02 No.1118673925

    >MCUだとミズ・マーベルが個人的に好みでカマラちゃん目当てに今度の映画見に行くよ >というかMCUはカマラちゃんのドラマしか見れてない… カマラちゃん以外は最強のゴリウーと苦労人ツッコミポジションのお姉さんとだけ覚えておけば大丈夫よ

    105 23/10/31(火)09:21:15 No.1118673959

    >大人になってから見ると男も女も妖艶なヴィラン意外と多いな…ってなる いいですよねスカー

    106 23/10/31(火)09:21:56 No.1118674077

    >>ここだけの話ディズニーヒロインで抜いたことある >そんな抜けそうなキャラいる!? 上でも出てるけどエスメラルダとかすごいよ

    107 23/10/31(火)09:22:09 No.1118674121

    >>>ここだけの話ディズニーヒロインで抜いたことある >>そんな抜けそうなキャラいる!? >上でも出てるけどエスメラルダとかすごいよ 判事の書き込み

    108 23/10/31(火)09:22:48 No.1118674218

    ノートルダムの鐘のヴィランすごいと聞くけどどんなキャラなんです? パワーがすごい系?メンタルが強い系?

    109 23/10/31(火)09:23:16 No.1118674300

    >そんな抜けそうなキャラいる!? ジェシカ・ラビットというシコられるために生まれたようなキャラ

    110 23/10/31(火)09:23:19 No.1118674310

    >大人になってから見ると男も女も妖艶なヴィラン意外と多いな…ってなる 動きと声に艶のあるヴィラン多いよね

    111 23/10/31(火)09:23:19 No.1118674312

    カール爺さんは開幕五分でダメだった 終わり方がハッピーエンドでよかった…

    112 23/10/31(火)09:23:47 No.1118674388

    >>大人になってから見ると男も女も妖艶なヴィラン意外と多いな…ってなる >動きと声に艶のあるヴィラン多いよね プリンセスと魔法のキスはぜひ見て欲しい

    113 23/10/31(火)09:23:47 No.1118674390

    ターザンのジェーンとかかわいいじゃん!

    114 23/10/31(火)09:24:08 No.1118674444

    >ノートルダムの鐘のヴィランすごいと聞くけどどんなキャラなんです? >パワーがすごい系?メンタルが強い系? 差別意識と性欲の板挟みになって気が狂う奴

    115 23/10/31(火)09:24:37 No.1118674540

    >ノートルダムの鐘のヴィランすごいと聞くけどどんなキャラなんです? >パワーがすごい系?メンタルが強い系? 童貞をこじらせて権力乱用する程度の気色悪さ ちなみにパリは火の海になった

    116 23/10/31(火)09:25:05 No.1118674622

    >童貞をこじらせて権力乱用する程度の気色悪さ うn >ちなみにパリは火の海になった なそ にん

    117 23/10/31(火)09:25:56 No.1118674755

    判事は気持ち悪さだけリアル系ヴィランだから…

    118 23/10/31(火)09:26:22 No.1118674858

    >ノートルダムの鐘のヴィランすごいと聞くけどどんなキャラなんです? >パワーがすごい系?メンタルが強い系? ヒロインへの差別意識と童貞拗らせ性欲で気持ち悪いよ

    119 23/10/31(火)09:27:08 No.1118674992

    >判事は気持ち悪さだけリアル系ヴィランだから… 巻き込まれた人間が可哀想すぎる…

    120 23/10/31(火)09:27:13 No.1118675004

    判事は内面のキモさを圧倒的な歌唱力でカバーしてるやつだよ

    121 23/10/31(火)09:29:53 No.1118675457

    なんか公開前ギャイーされた実写版リトルマーメイドもいい感じだったよ 実写版は全体的に三枚目キャラとかお気楽すぎる言動とかがいい感じに修正されてるのがいい そのせいで例のバーサーカーコックが実写版では存在消されたのが寂しい

    122 23/10/31(火)09:30:16 No.1118675523

    キャプマーの映画の時は強く可憐なヒロインって感じで嫌いじゃ無かったけどエンドゲームだとなんか態度デカいOBが鉄火場にやってきたみたいな感じなんだよな…

    123 23/10/31(火)09:31:29 No.1118675718

    リメンバーミー最近見たけどそりゃ評価高いわってなった すごく良かったよ

    124 23/10/31(火)09:33:02 No.1118675989

    判事は自他に厳し過ぎるほど厳しく禁欲的な生き方してきた人が恋を知ってしまい その表現のしかたも分からずその感情を許す事も出来ず狂っていってしまう人だよ

    125 23/10/31(火)09:33:24 No.1118676059

    吹き替え版主演の子って確かその後遊戯王セブンスの主役やってたっけ…子役器用かよと思ったら普通に演技上手かった気がする

    126 23/10/31(火)09:33:34 No.1118676098

    リメンバーミーはまず最初に目に入るコンセプトデザインの華やかさで高得点打ち出してくるのが強い

    127 23/10/31(火)09:34:16 No.1118676225

    >なんか公開前ギャイーされた実写版リトルマーメイドもいい感じだったよ >実写版は全体的に三枚目キャラとかお気楽すぎる言動とかがいい感じに修正されてるのがいい >そのせいで例のバーサーカーコックが実写版では存在消されたのが寂しい アリエルもだけど原作で無味無臭だった王子にきちんとキャラ付けがされたと聞いて興味がある プラスでもう見れるのかな

    128 23/10/31(火)09:34:47 No.1118676322

    >キャプマーの映画の時は強く可憐なヒロインって感じで嫌いじゃ無かったけどエンドゲームだとなんか態度デカいOBが鉄火場にやってきたみたいな感じなんだよな… でもこのOB態度と釣り合うだけの火力あるから許すよ…

    129 23/10/31(火)09:36:23 No.1118676584

    +は今ロキ見るために加入してる むっ!この創造主への愛がデカすぎて狂ってるAI娘いいねぇ!

    130 23/10/31(火)09:36:33 No.1118676619

    2分の1の魔法も見てくれ ピクサーの死生観を扱った作品ではこれも面白い

    131 23/10/31(火)09:36:48 No.1118676656

    >>キャプマーの映画の時は強く可憐なヒロインって感じで嫌いじゃ無かったけどエンドゲームだとなんか態度デカいOBが鉄火場にやってきたみたいな感じなんだよな… >でもこのOB態度と釣り合うだけの火力あるから許すよ… サノスと殴り合えてるのなんなの…

    132 23/10/31(火)09:36:55 No.1118676673

    NWHがディズニープラスでも公開される前に地上波放送されるとは思わなかった

    133 23/10/31(火)09:37:04 No.1118676708

    まあそのOB地球だけじゃなくいろんな星単身で駆けずり回りながら助けて回ってるからな… そりゃ地球だけに贔屓するわけにもいかんのよ…

    134 23/10/31(火)09:37:25 No.1118676769

    +入ってるならミラキュラスも見ておいた方が良いぞ

    135 23/10/31(火)09:38:09 No.1118676900

    >なんか公開前ギャイーされた実写版リトルマーメイドもいい感じだったよ >実写版は全体的に三枚目キャラとかお気楽すぎる言動とかがいい感じに修正されてるのがいい >そのせいで例のバーサーカーコックが実写版では存在消されたのが寂しい 実写リトルマーメイドは白人男性=排他的な象徴とならないよう王子の母親を配置してたりいざ見るとバランスにめっちゃ気を使って撮ってる印象だったな

    136 23/10/31(火)09:38:18 No.1118676925

    序盤の雰囲気は最高だけどそれ以外はツッコミどころ満載のアトランティスを見て君も微妙な気持ちになろう!

    137 23/10/31(火)09:38:30 No.1118676963

    ある程度ディズニーアニメに馴染みある人はワンス・アポン・ア・スタジオは見といた方が良い

    138 23/10/31(火)09:38:40 No.1118676988

    改めてジーニー見てるとあまりにも配慮してくれるタイプのランプの魔神で驚く

    139 23/10/31(火)09:39:33 No.1118677170

    チップとデールがロジャーラビットっぽくて面白そうだから入ろうか悩んでるんだけど他におすすめある?

    140 23/10/31(火)09:39:42 No.1118677198

    よくよく見たらこいつの眉毛めちゃめちゃ上だな…

    141 23/10/31(火)09:41:53 No.1118677583

    >ある程度ディズニーアニメに馴染みある人はワンス・アポン・ア・スタジオは見といた方が良い ある程度は馴染みあると思ってたのにウワーッ誰コイツ!が多発する奴

    142 23/10/31(火)09:42:31 No.1118677683

    レスキューレンジャーズはピーターパンがね…

    143 23/10/31(火)09:42:32 No.1118677688

    >チップとデールがロジャーラビットっぽくて面白そうだから入ろうか悩んでるんだけど他におすすめある? ロジャーラビットの映像特典を選ぶとディズニーランドでリピート再生されてるジェットコースターの短編が見れるよ

    144 23/10/31(火)09:43:02 No.1118677792

    実はアラビアンナイト歌ってる商人はジーニーの変装って聞いた

    145 23/10/31(火)09:44:53 No.1118678086

    猫とピットブルっていうピクサー短編おすすめ 10分もしない

    146 23/10/31(火)09:45:42 No.1118678227

    ディズニーの短編だと紙ひこうきとか「」が好きそう

    147 23/10/31(火)09:49:10 No.1118678945

    昨日初めて蒸気船ウィリー見たんだけど下積み時代のミッキーって結構ファンキーな奴だな…ってなったよ

    148 23/10/31(火)09:51:04 No.1118679334

    チップとデールはいいぞ 一時期カタログで見た奴とか出てくるしド級のアホ映画だから実況にも向いてると思うんだがアマプラと比べて難易度高いか

    149 23/10/31(火)09:51:16 No.1118679378

    >昨日初めて蒸気船ウィリー見たんだけど下積み時代のミッキーって結構ファンキーな奴だな…ってなったよ 最近の作品のミッキーマウス!でもファンキーなところいっぱい見られるよ

    150 23/10/31(火)09:52:05 No.1118679546

    ボロクソ言われてたけど実写リトルマーメイド見たけど言うほど悪くはなかったよ

    151 23/10/31(火)09:52:09 No.1118679567

    あらゆる名作より先にコルドロンが4K化してるの意味わかんなくて好き

    152 23/10/31(火)09:52:19 No.1118679613

    スレッドを立てた人によって削除されました 魔法にかけられて2は期待外れだったな

    153 23/10/31(火)09:52:24 No.1118679628

    日本ディズニープラスの蒸気線ウィリーはあれでも規制版だったような… 母豚お乳を飲む子豚を引き剥がして蹴っ飛ばすシーンが無かったはず

    154 23/10/31(火)09:52:56 No.1118679747

    ディズニープラスは一年に一度入ればいいくらいだから割と気軽なところあるよね

    155 23/10/31(火)09:53:02 No.1118679767

    >実写リトルマーメイド アンダー・ザ・シーのミュージカルシーンだけは原作超えてたと思う

    156 23/10/31(火)09:53:04 No.1118679774

    アトランティスに2がある事を知ってる人はあんまりいない