虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セガ最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)07:49:28 No.1118658973

    セガ最強!セガこそ勝者!

    1 23/10/31(火)07:52:15 No.1118659419

    これだからセガ信者は

    2 23/10/31(火)07:52:58 No.1118659554

    セガはなあ

    3 23/10/31(火)07:53:13 No.1118659599

    セガ信者は現実が見えない

    4 23/10/31(火)07:53:28 No.1118659638

    野々村病院の人々もできるセガサターン

    5 23/10/31(火)07:53:39 No.1118659668

    異世界帰りのおじさんと仲良くなれそう

    6 23/10/31(火)07:53:46 No.1118659681

    これゾルゲ市蔵が原作やってる漫画だよ

    7 23/10/31(火)07:54:23 No.1118659782

    GCでセガガガ出した後PS2でサンダーフォース6出してぶっ叩かれたのいつまでも根に持ってる奴が描いてそう

    8 23/10/31(火)07:55:04 No.1118659898

    セガサターンのゲーム最初何買った? 俺はきゃんきゃんバニープルミエール

    9 23/10/31(火)07:55:44 No.1118660002

    格ゲーやSTGが滅んだって認識が昔のゲハおじさんくさい

    10 23/10/31(火)07:56:48 No.1118660136

    >セガサターンのゲーム最初何買った? >俺はきゃんきゃんバニープルミエール エロかよ 俺はサクラ大戦

    11 23/10/31(火)07:57:24 No.1118660232

    格ゲーは寧ろ過去の人気タイトルが復活しまくって挙句にスト6まで出た今が1番盛り上がってるまである

    12 23/10/31(火)08:02:13 No.1118660982

    >>セガサターンのゲーム最初何買った? >>俺はきゃんきゃんバニープルミエール >エロかよ >俺はサクラ大戦 ルームメイト井上涼子

    13 23/10/31(火)08:03:46 No.1118661240

    PSだとハードロックキャブしか遊べないがサターンならデススロットルがプレイ出来る

    14 23/10/31(火)08:03:54 No.1118661266

    >格ゲーは寧ろ過去の人気タイトルが復活しまくって挙句にスト6まで出た今が1番盛り上がってるまである ここ数年は入れ代わり立ち代わり常に何か格ゲー流行ってる気がする

    15 23/10/31(火)08:04:28 No.1118661376

    そのセガのげーむやったことあんの?

    16 23/10/31(火)08:05:12 No.1118661515

    >そのセガのげーむやったことあんの? 原作者はやってたんじゃないかな 3DS以降のソニック全然触ってないだろうけど

    17 23/10/31(火)08:05:29 No.1118661577

    歴史に刻んでる度だとやっぱスーファミやプレイステーションの方がデカくない?

    18 23/10/31(火)08:06:56 No.1118661895

    ゲーム愛する割にはセガってセーブデータ用のメモリー周りでなんか弱くね?

    19 23/10/31(火)08:14:54 No.1118663306

    エメラルド色の外部拡張メモリー

    20 23/10/31(火)08:15:44 No.1118663446

    原作者がセガのハード事業撤退後PS2でサンダーフォース6プロデュースして炎上して その後ゲーム開発やめてユーズドゲームズで昔のゲハ漫画描いてて その後そっちでも悪いイメージついてまたPN変えてファイナルリクエストってドット絵漫画描いてたとこまでは知ってる

    21 23/10/31(火)08:17:39 No.1118663775

    >原作者がセガのハード事業撤退後PS2でサンダーフォース6プロデュースして炎上して >その後ゲーム開発やめてユーズドゲームズで昔のゲハ漫画描いてて >その後そっちでも悪いイメージついてまたPN変えてファイナルリクエストってドット絵漫画描いてたとこまでは知ってる 全部知ってて草

    22 23/10/31(火)08:21:02 No.1118664349

    ドボーン原作なんだこれ 言われるとワードチョイスがそれっぽいかもしれん

    23 23/10/31(火)08:22:05 No.1118664516

    >歴史に刻んでる度だとやっぱスーファミやプレイステーションの方がデカくない? サターンでも移植されたバーチャファイターは間違いなくゲームの歴史に刻んだ名作だったよ そのバーチャの3をDCで移植する時に外注して中途半端な出来で失望されたのがセガだけど

    24 23/10/31(火)08:22:47 No.1118664645

    >これゾルゲ市蔵が原作やってる漫画だよ 知りたくなかった…

    25 23/10/31(火)08:22:58 No.1118664678

    >草

    26 23/10/31(火)08:24:48 No.1118664950

    誰かと思ったらゾルゲ市蔵かよ原作 そりゃこういう事言うわ

    27 23/10/31(火)08:27:24 No.1118665339

    ゲーム界隈の認識が20年ぐらい前のままなのが悲しくなる ゲーム開発から足洗ったのは知ってるけどその時点から情報更新しなくなったんだな

    28 23/10/31(火)08:27:42 No.1118665398

    当時をよく知ってるはずなのにこんなまとめサイトだけ見たような漫画描くんだな

    29 23/10/31(火)08:27:58 No.1118665436

    自分でWikipedia編集している疑惑の業界ゴロおじさんかぁ

    30 23/10/31(火)08:28:11 No.1118665480

    >当時をよく知ってるはずなのにこんなまとめサイトだけ見たような漫画描くんだな 当時しか知らないからだと思うよ

    31 23/10/31(火)08:28:32 No.1118665551

    >自分でWikipedia編集している疑惑の業界ゴロおじさんかぁ おかわり飯蔵の原作者みたいだ

    32 23/10/31(火)08:30:59 No.1118665955

    昔壺で暴れてたらしいのは知ってる

    33 23/10/31(火)08:31:05 No.1118665969

    FFはともかくドラクエがPSの勝因とか 3DがPSの勝因とか STGや格ゲーはサターンが支えて共に滅んだとか まあ昔のネットではそう言われてたと思うけど 今言ったら恥かくだけだよ…

    34 23/10/31(火)08:32:08 No.1118666143

    「当時の現場に居た人の証言」っていうのもあんまりあてにしちゃいけないんだなと思った

    35 23/10/31(火)08:32:35 No.1118666202

    ネタで描いていると思ったらそうじゃない可能性あんのか…?

    36 23/10/31(火)08:33:19 No.1118666329

    >ネタで描いていると思ったらそうじゃない可能性あんのか…? 似たようなネタ20年近く擦り倒してるけどいつまでネタやってんだろうね

    37 23/10/31(火)08:34:05 No.1118666433

    2Dと殉死したのはPCFX君だろ

    38 23/10/31(火)08:34:10 No.1118666449

    今のSEGAは昔よりずっと景気よくやってるんだがな 大失敗もしてる?そうだね

    39 23/10/31(火)08:34:17 No.1118666464

    ネタでやってるだけだから本当は正しい認識を持ってる なんてナイーブな考えは捨てろ

    40 23/10/31(火)08:34:52 No.1118666545

    本人このスレ見て笑ってるだろうなって思わないでもない 「ほらやっぱり釣られただろ?」みたいに

    41 23/10/31(火)08:35:07 ID:XYjb8svY XYjb8svY No.1118666590

    >「当時の現場に居た人の証言」っていうのもあんまりあてにしちゃいけないんだなと思った 昔すぎて記憶が曖昧だろうしなあ

    42 23/10/31(火)08:35:27 No.1118666646

    >本人このスレ見て笑ってるだろうなって思わないでもない >「ほらやっぱり釣られただろ?」みたいに いつまで釣ってる側だと思ってるんだろうね なんかかわいそう

    43 23/10/31(火)08:35:32 No.1118666664

    >2Dと殉死したのはPCFX君だろ あれは2Dの方もちょっと……何だったんだよアレ…

    44 23/10/31(火)08:36:20 No.1118666773

    >いつまで釣ってる側だと思ってるんだろうね >なんかかわいそう こういう反応するから笑われるんだと思う どっちも俺のほうが客観的に見てるって思ってるが外野から見るとどっちも……

    45 23/10/31(火)08:37:01 No.1118666878

    サターンはRPGに向かないなぁとは思ってた

    46 23/10/31(火)08:37:13 No.1118666915

    >こういう反応するから笑われるんだと思う >どっちも俺のほうが客観的に見てるって思ってるが外野から見るとどっちも…… こういう人の話?

    47 23/10/31(火)08:37:13 No.1118666917

    当時の3Dっていうのは美麗なムービーで誤魔化してるもので 実際はムービーがいかになめらかに再生できるかが大事だったと思う ゲーム画面上での3D表現には限界があったし PC-FXはその点でも他についていけてなかったが

    48 23/10/31(火)08:37:16 No.1118666920

    >これだから任天堂信者は

    49 23/10/31(火)08:37:17 ID:XYjb8svY XYjb8svY No.1118666922

    もうセガのハード触った人の割合のほうが少なそうだしスレ画も意味がわからん人が多そう

    50 23/10/31(火)08:37:26 No.1118666949

    >任天堂信者は現実が見えない

    51 23/10/31(火)08:37:47 No.1118667005

    >>こういう反応するから笑われるんだと思う >>どっちも俺のほうが客観的に見てるって思ってるが外野から見るとどっちも…… >こういう人の話? こういう感じなんすよ昔から はー?こっちは釣ってる側なんだがー???ってやってるの

    52 23/10/31(火)08:38:26 No.1118667082

    >もうセガのハード触った人の割合のほうが少なそうだしスレ画も意味がわからん人が多そう むしろ今の方が解説も充実してるから そんじょそこらの素人の方がよっぽど詳しいと思うよ

    53 23/10/31(火)08:38:43 ID:XYjb8svY XYjb8svY No.1118667129

    グランディアさくさく進んで良いゲームだった

    54 23/10/31(火)08:38:49 No.1118667149

    まあ作者がどう思ってるかなんかどうでもいいよ なんかやたらこの漫画貼る「」いるけどどうせすぐ打ち切り食らっておわるだろうし

    55 23/10/31(火)08:39:25 No.1118667243

    今のセガはなんか普通に大きめの版権管理ゲーム会社やってる上におま国多めで先進的って感じ全然しないんだよな……

    56 23/10/31(火)08:41:11 No.1118667544

    >あれは2Dの方もちょっと……何だったんだよアレ… 力技で2Dだけのバイオもどき作ったすごい奴だが?

    57 23/10/31(火)08:42:08 No.1118667680

    原作者がセガに居たの龍が如くすら出る前で どうもその時代から知識行進してないっぽいから…

    58 23/10/31(火)08:42:43 No.1118667759

    >まあ作者がどう思ってるかなんかどうでもいいよ >なんかやたらこの漫画貼る「」いるけどどうせすぐ打ち切り食らっておわるだろうし 打ち切られた後も煽りで貼られ続けるやつかな

    59 23/10/31(火)08:42:57 No.1118667782

    >FFはともかくドラクエがPSの勝因とか >3DがPSの勝因とか >STGや格ゲーはサターンが支えて共に滅んだとか >まあ昔のネットではそう言われてたと思うけど >今言ったら恥かくだけだよ… SSの敗因はハードを作る度にコストが嵩む事とサードパーティの障壁がPSの10万に比べて高い事が直接の原因なんだけど64がPSに負けた原因を見るからに恥をかくだけは暴論だと思うよ

    60 23/10/31(火)08:43:55 No.1118667915

    >おま国多めで SoAと日本SEGAでPCに対しての入れ込みが全く違うのがね…

    61 23/10/31(火)08:44:10 No.1118667953

    でもセガサターンにはセガの象徴であるソニックさんがおられませんが…

    62 23/10/31(火)08:44:24 No.1118667996

    >SSの敗因はハードを作る度にコストが嵩む事とサードパーティの障壁がPSの10万に比べて高い事が直接の原因なんだけど64がPSに負けた原因を見るからに恥をかくだけは暴論だと思うよ 64について言及した覚え無いけど…?

    63 23/10/31(火)08:44:50 No.1118668071

    最初に論争始めた人たちは それこそ漫画のキャラに言わせるみたいにネタとしてやってたのに 本物の病気の人がやってきて10年争ってるのがゲハ

    64 23/10/31(火)08:44:55 No.1118668079

    >今のセガはなんか普通に大きめの版権管理ゲーム会社やってる上におま国多めで先進的って感じ全然しないんだよな…… 何が言いてぇ

    65 23/10/31(火)08:44:58 No.1118668081

    セガサターン  西郷

    66 23/10/31(火)08:45:14 No.1118668131

    マジで一人だけ急に任天堂ガーしだして怖いんだけど… 何見えてるの…

    67 23/10/31(火)08:45:18 No.1118668142

    エラーゲームリセットが死んでSEGAおじさんたちがイライラしてるから今はこういうスレはダメだよお

    68 23/10/31(火)08:45:24 No.1118668157

    >最初に論争始めた人たちは >それこそ漫画のキャラに言わせるみたいにネタとしてやってたのに >本物の病気の人がやってきて10年争ってるのがゲハ もう15年以上やってるぞ

    69 23/10/31(火)08:46:00 No.1118668263

    >でもセガサターンにはセガの象徴であるソニックさんがおられませんが… クリスマスナイツはまだかい?

    70 23/10/31(火)08:46:08 No.1118668281

    >エラーゲームリセットが死んでSEGAおじさんたちがイライラしてるから今はこういうスレはダメだよお そのセガの認識すら古臭くて呆れられてるのを セガのせいにするのは無理があるんじゃないかな

    71 23/10/31(火)08:46:14 No.1118668303

    争うのが目的だから…

    72 23/10/31(火)08:47:22 No.1118668492

    「過激な表現するほど面白い」って文化あるから ネットはゲハ戦争を真に受ける人を致命的に呼び込みやすかった

    73 23/10/31(火)08:47:42 No.1118668548

    >セガサターンのゲーム最初何買った? >俺はきゃんきゃんバニープルミエール パンツァードラグーン

    74 23/10/31(火)08:47:53 No.1118668575

    クソみてえな漫画

    75 23/10/31(火)08:48:02 No.1118668610

    ゲハって基本的に最新ハードでの殴り合いだから既に決着ついた過去ハードにこじ付け優劣つけるのはゲハですらないのでは

    76 23/10/31(火)08:48:24 No.1118668670

    ゲーム業界をネタに掲示板で口汚く罵り合うのはそれことトダイBBSの頃からやってるからそれこそ20年は

    77 23/10/31(火)08:49:05 No.1118668788

    >64について言及した覚え無いけど…? 言及してなくても当時はSSとPSと遅れてやってきた64の時代だったしそれ抜きに考えてたのは理論としてトンチンカンにならないか?

    78 23/10/31(火)08:49:27 No.1118668857

    >>あれは2Dの方もちょっと……何だったんだよアレ… >力技で2Dだけのバイオもどき作ったすごい奴だが? それで十二分に儲けてるならそれでいいのでは? 何ならハード作ってた時より業績いいぞ

    79 23/10/31(火)08:49:56 No.1118668928

    >言及してなくても当時はSSとPSと遅れてやってきた64の時代だったしそれ抜きに考えてたのは理論としてトンチンカンにならないか? いや全く64の話してないんだが何を言ってるんだ? >>FFはともかくドラクエがPSの勝因とか >>3DがPSの勝因とか >>STGや格ゲーはサターンが支えて共に滅んだとか >>まあ昔のネットではそう言われてたと思うけど >>今言ったら恥かくだけだよ…

    80 23/10/31(火)08:50:44 No.1118669085

    >セガサターンのゲーム最初何買った? >俺はきゃんきゃんバニープルミエール エヴァのデジタルカードライブラリとかいうクソゲー

    81 23/10/31(火)08:51:01 No.1118669140

    そもそもサターンが2Dゲー見捨てなかったんじゃなくてメーカーが2Dゲー見捨てなかっただけだろ

    82 23/10/31(火)08:51:38 No.1118669241

    >本物の病気の人がやってきて10年争ってるのがゲハ まあそりゃあそうでもないならこんだけ続かんよね…

    83 23/10/31(火)08:51:53 No.1118669281

    >そもそもサターンが2Dゲー見捨てなかったんじゃなくてメーカーが2Dゲー見捨てなかっただけだろ 当時の開発事情では3Dゲームの開発は困難だったのが実情で見捨てなかったとかの感情論では全く無いよ

    84 23/10/31(火)08:52:50 No.1118669463

    まあ一理ある ダライアス外伝のような2DSTGの名作をpsカスは当時プレイ出来なかった

    85 23/10/31(火)08:52:53 No.1118669473

    そもそも本当にPSって3Dに特化してたのか? 2Dゲー大量に出てた気がするが

    86 23/10/31(火)08:53:01 No.1118669501

    何かネットの知識だけで描かれた漫画って感じ?

    87 23/10/31(火)08:53:48 No.1118669634

    今なおゲハやってるようなのは頭おかしい奴だけだし 今なおセガ機に執着してるようなのは頭おかしい奴だけだし親和性は高いよな…

    88 23/10/31(火)08:53:57 No.1118669656

    ペパルーチョは…2Dでしたね…

    89 23/10/31(火)08:54:05 No.1118669680

    なんか喧嘩してるけどPSもSSもどっちも持ってたわ

    90 23/10/31(火)08:54:28 No.1118669757

    ゲームの歴史とか大層なタイトルつけて適当かいた本が回収騒ぎになった事件もあったしいまなら適当言って当時知らないやつを騙せるっていうのがどんどん出てくるんだろうな今後

    91 23/10/31(火)08:54:35 No.1118669774

    >2Dゲー大量に出てた気がするが 格ゲー移植はいっぱいあったけど PS独自のやつといわれるとなにがあったか思い出せない

    92 23/10/31(火)08:55:27 No.1118669937

    >ゲームの歴史とか大層なタイトルつけて適当かいた本が回収騒ぎになった事件もあったしいまなら適当言って当時知らないやつを騙せるっていうのがどんどん出てくるんだろうな今後 スレ画もそうだしつべのゆっくり解説なんかもほとんどそれだしで地獄の釜の蓋があいてるよね…

    93 23/10/31(火)08:55:29 No.1118669943

    >セガサターンのゲーム最初何買った? ウィザーズハーモニー!

    94 23/10/31(火)08:55:47 No.1118669989

    >いや全く64の話してないんだが何を言ってるんだ? これとそれの2つの対象じゃなく全体の情報を見て考えるべきであるってだけなんだけどなあ ネットの情報を鵜呑みにして恥ずかしいって言う割には狭い範囲でしか語れないのは話にならんよ

    95 23/10/31(火)08:56:21 No.1118670089

    >そもそも本当にPSって3Dに特化してたのか? >2Dゲー大量に出てた気がするが ムービーで「すごい3Dだ!」ってハッタリを見せていただけで 実際のゲーム中の3Dは結構厳しいものだったよ Zバッファ(遠近による深度の表現)もなかったし だいぶ背伸びしたものではあったが大手を中心になんとかがんばってたというのが実情

    96 23/10/31(火)08:56:32 No.1118670120

    セガサターンがなければギレンの野望は生まれなかった よってサターンは素晴らしい

    97 23/10/31(火)08:56:42 No.1118670149

    ゲーミングPCがこれだけ普及した時代になぜまだハードメーカーの党派性で争おうとするのか

    98 23/10/31(火)08:56:49 No.1118670169

    >何かネットの知識だけで描かれた漫画って感じ? これ私達が生まれる前のゲーム機!ってとこから話はじまってるから ちゃんとした知識ある会話になる方がおかしいのはある

    99 23/10/31(火)08:56:56 No.1118670188

    >何が言いてぇ 言いたい事全部言ってるじゃん

    100 23/10/31(火)08:57:05 No.1118670209

    >セガサターンのゲーム最初何買った? 俺はスパロボF

    101 23/10/31(火)08:57:12 No.1118670231

    >これとそれの2つの対象じゃなく全体の情報を見て考えるべきであるってだけなんだけどなあ >ネットの情報を鵜呑みにして恥ずかしいって言う割には狭い範囲でしか語れないのは話にならんよ 全体でなくPSとSSの関係の話をスレ画に即して語っただけの話を なぜ「業界全体を語らなきゃ意味がない」って受け取ってるんだ? 話にならんのはこっちの話だ

    102 23/10/31(火)08:57:41 No.1118670313

    >ルームメイト井上涼子 これドリキャスだと思ってたけどサターンだったのか

    103 23/10/31(火)08:58:04 No.1118670390

    >セガサターンのゲーム最初何買った? >俺はきゃんきゃんバニープルミエール デビルサマナー!

    104 23/10/31(火)08:58:08 No.1118670407

    steamでドリキャスソフトおま国してるの許せねぇよセガ

    105 23/10/31(火)08:58:24 No.1118670451

    >>何かネットの知識だけで描かれた漫画って感じ? >これ私達が生まれる前のゲーム機!ってとこから話はじまってるから >ちゃんとした知識ある会話になる方がおかしいのはある むしろ今の世代の方がよっぽど詳しそうだと思うよ 当時のまま知識更新しない人に比べると

    106 23/10/31(火)08:59:04 No.1118670564

    >なんか喧嘩してるけどPSもSSもどっちも持ってたわ 当時はゲーム機を2つも持つなんて!?って思ってた

    107 23/10/31(火)08:59:11 No.1118670584

    >むしろ今の世代の方がよっぽど詳しそうだと思うよ いやPSやSSなんて今の子が知る機会ねえだろ

    108 23/10/31(火)08:59:27 No.1118670633

    >PS独自のやつといわれるとなにがあったか思い出せない パンツァーバンディットとか超光速グランドールとかガンナーズヘヴンとか…

    109 23/10/31(火)09:00:38 No.1118670828

    >なんか喧嘩してるけどPSもSSもどっちも持ってたわ 我はFX→SS→PSの順に買ったモノ

    110 23/10/31(火)09:00:40 No.1118670834

    特化というとおかしいんだよ PSは仕様に問題はあれど2Dに落とし込めるし そういうの無視してサターンは2Dが…とかやると破綻する

    111 23/10/31(火)09:00:40 No.1118670839

    後ろのカートリッジ差し込み部分にメガドライブのカセットを差して遊べると思い込んで初期に本体買ったアホは俺だ でもデイトナUSAやヴァンパイアハンターやきゃんきゃんバニープルミエールや脱衣麻雀でサターン買ってよかったと心から思ったからまぁヨシ

    112 23/10/31(火)09:00:52 No.1118670878

    居間のテレビで下級生プレイしてた中学生の俺を見て母はどう思ってたんだろうか

    113 23/10/31(火)09:02:01 No.1118671063

    >いやPSやSSなんて今の子が知る機会ねえだろ 書籍や解説動画も随分出てるのに何を言ってるの 当時世代しかわからないならそれこそ西郷隆盛なんて誰も知らんよ

    114 23/10/31(火)09:02:08 No.1118671078

    判官贔屓と負けたけどホントは勝ってたは別だと思うぞ

    115 23/10/31(火)09:02:17 No.1118671106

    自虐がないセガのファンのノリは美少女のガワを被せても受け入れ難いという事が分かった

    116 23/10/31(火)09:02:45 No.1118671184

    >パンツァーバンディットとか超光速グランドールとかガンナーズヘヴンとか… グランドール懐かし… そっと誓う瞬間今でも好き

    117 23/10/31(火)09:02:50 No.1118671196

    >居間のテレビで下級生プレイしてた中学生の俺を見て母はどう思ってたんだろうか 昔今で箱のエロバレーをやってた強者がいたがお前はそいつに匹敵するな ちなみにエロバレーやってた人はエロバレープレイ中は何も文句を言わなかった父親が他のゲームをプレイしようとするとゲームはやめろと言われたそうな

    118 23/10/31(火)09:03:23 No.1118671281

    >書籍や解説動画も随分出てるのに何を言ってるの それを今の子がわざわざ読むと思ってる方がどうかしてる

    119 23/10/31(火)09:03:25 No.1118671287

    サターンで出してるF&Cやエルフの移植はちゃんと機種に合わせた移植で FXで出してたのはそのまんまの移植なのですでに98でやってたら面白みもないのである

    120 23/10/31(火)09:03:44 No.1118671337

    >自虐がないセガのファンのノリは美少女のガワを被せても受け入れ難いという事が分かった これがセガのファン? セガでクソゲー出して追い出されて漫画界隈に逃げ延びた業界ゴロのおっさんの間違いだろ

    121 23/10/31(火)09:04:11 No.1118671395

    >それを今の子がわざわざ読むと思ってる方がどうかしてる どうかしてるのはお前だよ

    122 23/10/31(火)09:04:47 No.1118671485

    >ファイナルリクエストってドット絵漫画 あったなー最初はレゲーのパロと思って見てたけど世界観がなんとも何もかもキモくて自然と離れてしまった

    123 23/10/31(火)09:04:49 No.1118671493

    >サターンで出してるF&Cやエルフの移植はちゃんと機種に合わせた移植で >FXで出してたのはそのまんまの移植なのですでに98でやってたら面白みもないのである FXのエロゲー移植はタイトルによっては音声追加されてなかった?

    124 23/10/31(火)09:04:51 No.1118671496

    セガ撤退してもう長い事経ったのにまだグジャグジャ言ってる人っているんだな もう世の中のあらゆる世代が入れ替わってる位昔の話だし

    125 23/10/31(火)09:05:06 No.1118671530

    >居間のテレビで下級生プレイしてた中学生の俺を見て母はどう思ってたんだろうか 居間でスーパーリアル麻雀堂々とやってる剛の者は友達にいたな… そいつの姉ちゃんが汚物見るような目で俺たちを見てた

    126 23/10/31(火)09:05:40 No.1118671609

    >セガ撤退してもう長い事経ったのにまだグジャグジャ言ってる人っているんだな >もう世の中のあらゆる世代が入れ替わってる位昔の話だし そら原作者はその時代までしか知らんだろうし 2000年前後で情報止まってるゲハの亡霊みたいな存在だよ

    127 23/10/31(火)09:05:54 No.1118671635

    西郷隆盛を例えに出すのはちょっと

    128 23/10/31(火)09:06:12 No.1118671683

    >自虐がないセガのファンのノリは美少女のガワを被せても受け入れ難いという事が分かった 攻撃的な主張はどんな見た目に整えても大抵はゲンナリするんじゃない?

    129 23/10/31(火)09:06:58 No.1118671800

    >FXのエロゲー移植はタイトルによっては音声追加されてなかった? 音声追加もあったけどエッチなシーンは音声なしになってがっかり度が増すぜ

    130 23/10/31(火)09:07:01 No.1118671807

    居間でEVEやってたけどOPで凄く気まずかった やっぱ下着とか映るゲームを居間でプレイしちゃいけないな

    131 23/10/31(火)09:07:59 No.1118671948

    >>そもそもサターンが2Dゲー見捨てなかったんじゃなくてメーカーが2Dゲー見捨てなかっただけだろ >当時の開発事情では3Dゲームの開発は困難だったのが実情で見捨てなかったとかの感情論では全く無いよ はあそうすか… それ誰に聞いたの?

    132 23/10/31(火)09:08:25 No.1118672011

    >はあそうすか… >それ誰に聞いたの? 不貞腐れ始めたな…みっともない

    133 23/10/31(火)09:08:54 No.1118672069

    >音声追加もあったけどエッチなシーンは音声なしになってがっかり度が増すぜ それは酷い… SSに移植された18歳以上推奨の奴は裸がダメなら下着と音声だ!とエロい音声追加してくれた姿勢に感謝しかない きゃんバニ2やpiaキャロはようやってくれた

    134 23/10/31(火)09:09:40 No.1118672170

    この頃のセガを持ち上げる化石みたいな連中にしろ 未だにセガに異様に敵意燃やしてる連中もよく分からん

    135 23/10/31(火)09:09:58 No.1118672210

    喧嘩は他所でやってくれないか

    136 23/10/31(火)09:10:05 No.1118672230

    >居間でEVEやってたけどOPで凄く気まずかった >やっぱ下着とか映るゲームを居間でプレイしちゃいけないな 下着がどうとかでなく居間で移植版の元エロゲーをプレイする勇気は俺にはない…お前はツワモノだ

    137 23/10/31(火)09:10:16 No.1118672263

    >まあ一理ある >グラディウス外伝のような2DSTGの名作をssカスは当時プレイ出来なかった

    138 23/10/31(火)09:10:57 No.1118672386

    >>はあそうすか… >>それ誰に聞いたの? >不貞腐れ始めたな…みっともない みっともなくていいから誰に聞いたか教えてくださいお願いします

    139 23/10/31(火)09:11:00 No.1118672398

    >きゃんバニ2やpiaキャロはようやってくれた それに隠れてるがヴァーチャコールもいい移植なんだよ

    140 23/10/31(火)09:11:15 No.1118672439

    ハイスコアガールとかピコピコ少年とか出てた時もその手のゲーム業界懐古漫画描いてたなこの人 ただこの通りパロディ癖が抜けてなくてヒットには至らず 「押切蓮介になれなかった方」になってしまった感じ

    141 23/10/31(火)09:11:52 No.1118672527

    仲良く思い出語り出来ないカスは帰って

    142 23/10/31(火)09:11:58 No.1118672539

    >>>はあそうすか… >>>それ誰に聞いたの? >>不貞腐れ始めたな…みっともない >みっともなくていいから誰に聞いたか教えてくださいお願いします 「どうせ他人の受け売りなんですけお!!!」ってのが本当に怖い いい年してこれか

    143 23/10/31(火)09:12:17 No.1118672584

    漫画で売るには絵がヘボいとしかいいようがない

    144 23/10/31(火)09:12:17 No.1118672585

    >仲良く思い出語り出来ないカスは帰って スレ画も帰れと?

    145 23/10/31(火)09:13:22 No.1118672754

    敬愛されてるは分かるけどやっぱり勝ってはないんじゃ…

    146 23/10/31(火)09:14:12 No.1118672876

    スレ画はある種の自虐ネタみたいなもんだがここで言い争いしてる奴はガチでお互い罵り合いやってるから質が悪い

    147 23/10/31(火)09:15:02 No.1118673004

    2DゲーってもPSもSSも同じ位出てません?

    148 23/10/31(火)09:15:10 No.1118673030

    えっガチで罵り合ってる扱いなの?

    149 23/10/31(火)09:15:26 No.1118673065

    >スレ画はある種の自虐ネタみたいなもんだがここで言い争いしてる奴はガチでお互い罵り合いやってるから質が悪い 原作者もうとっくにセガの人間じゃないんだし自虐でもなんでもないよ 岡野さん知ってる人もうセガに残ってないよ?

    150 23/10/31(火)09:15:31 No.1118673076

    >特化というとおかしいんだよ >PSは仕様に問題はあれど2Dに落とし込めるし >そういうの無視してサターンは2Dが…とかやると破綻する まあアーケードの移植に関してはSSのほうがPS版より出来良いのが多かったからSSのほうが2D強いみたいな印象にはなるな もちろんPSにも雷電DXみたいな名作あったけど

    151 23/10/31(火)09:15:40 No.1118673101

    >それに隠れてるがヴァーチャコールもいい移植なんだよ 評判良くないけどガンブレイズSも音声良かったぞ 個人的に絵も好きだった

    152 23/10/31(火)09:15:47 No.1118673115

    作画は亜人ちゃんのスピンオフ描いてた人じゃん

    153 23/10/31(火)09:15:48 No.1118673121

    自分のセガサターンはサクラ大戦専用機のエッチなやつで 友達のセガサターンはVS専用機でした

    154 23/10/31(火)09:16:54 No.1118673274

    >個人的に絵も好きだった ガンブレイズというかDOS時代までは絵柄がまだマッシヴになってないからなあの人…

    155 23/10/31(火)09:17:06 No.1118673302

    麻雀のルールを知らないのに脱がしたくて脱衣麻雀を買ってプレイしながらなんとなくルールを覚えていった「」は俺だけじゃないはずだ

    156 23/10/31(火)09:17:31 No.1118673358

    ハンバーガーとコーラは世界一美味しいですよね

    157 23/10/31(火)09:17:39 No.1118673376

    >>>>はあそうすか… >>>>それ誰に聞いたの? >>>不貞腐れ始めたな…みっともない >>みっともなくていいから誰に聞いたか教えてくださいお願いします >「どうせ他人の受け売りなんですけお!!!」ってのが本当に怖い >いい年してこれか えっ つまりソース無いのにそんな事言ってたの?

    158 23/10/31(火)09:17:54 No.1118673415

    >ガンブレイズというかDOS時代までは絵柄がまだマッシヴになってないからなあの人… 可愛い顔にむっちりとした体で凄い好みなんよ 今というかその後は…うん…

    159 23/10/31(火)09:18:17 No.1118673473

    >2DゲーってもPSもSSも同じ位出てません? でもPS独自の人気作って3Dのばっかだった気がする

    160 23/10/31(火)09:18:34 No.1118673521

    信者という数ではセガだわな ユーザー数じゃなく

    161 23/10/31(火)09:18:36 No.1118673531

    マリカやろうぜ! サターンの!

    162 23/10/31(火)09:18:44 No.1118673550

    喧嘩したいならmayでやれ

    163 23/10/31(火)09:19:09 No.1118673615

    >マリカやろうぜ! >サターンの! 見た目的にエロ寄りだと思ったらグロ寄りのあれか

    164 23/10/31(火)09:19:17 No.1118673634

    >信者という数ではセガだわな >ユーザー数じゃなく オタクって逆張りが好きだからな

    165 23/10/31(火)09:19:53 No.1118673722

    >麻雀のルールを知らないのに脱がしたくて脱衣麻雀を買ってプレイしながらなんとなくルールを覚えていった「」は俺だけじゃないはずだ 同じ牌が六枚ある!

    166 23/10/31(火)09:19:53 No.1118673723

    SSの方がSTGは優れてたって言ってる奴STGやった事ないと思ってる

    167 23/10/31(火)09:20:24 No.1118673804

    書き込みをした人によって削除されました

    168 23/10/31(火)09:20:34 No.1118673847

    >SSの方がSTGは優れてたって言ってる奴STGやった事ないと思ってる なんで?

    169 23/10/31(火)09:21:01 No.1118673922

    >>2DゲーってもPSもSSも同じ位出てません? >でもPS独自の人気作って3Dのばっかだった気がする うん?

    170 23/10/31(火)09:21:38 No.1118674020

    PSのSTGと言ったらシュタールフェーダーとエアグレイブですよね! 特にエアグレイブはゲームCDをPCで読むと設定資料が入っててお得です…

    171 23/10/31(火)09:21:39 No.1118674023

    一々相手にマウント取らないと気が済まないかのようなレスする暇があるなら好きなゲームの一つも熱く語ってくれよな

    172 23/10/31(火)09:22:12 No.1118674132

    >麻雀のルールを知らないのに脱がしたくて脱衣麻雀を買ってプレイしながらなんとなくルールを覚えていった「」は俺だけじゃないはずだ おかげで点計算と最初に振るサイコロの見方が未だに分からんままだ

    173 23/10/31(火)09:22:19 No.1118674144

    マイナーゲーはともかくとして PSで2Dの人気タイトルてなにあったっけ?

    174 23/10/31(火)09:22:25 No.1118674162

    少なくともこのスレ画で好きなゲームなんか語りたくないし…

    175 23/10/31(火)09:22:31 No.1118674174

    そういえばセガサターン関連ってこういう実は負けてない系のネタ多いの?

    176 23/10/31(火)09:22:51 No.1118674228

    セガ信者ってこういう強引なおふざけが面白いと思ってそうだけど セガが落ちぶれたのはその強引なおふざけのせいだろ

    177 23/10/31(火)09:23:05 No.1118674260

    PSのシューティングつったら個人的にはレイストームとハームフルパークにハマったな どっちも友達から借りたやつだけど

    178 23/10/31(火)09:23:14 No.1118674293

    >マイナーゲーはともかくとして >SSで2Dの人気タイトルてなにあったっけ?

    179 23/10/31(火)09:23:42 No.1118674373

    >ハンバーガーとコーラは世界一美味しいですよね 問題は相手がハンバーガーとコーラから 懐石料理や最高級フレンチや聞いたこともない創作料理まで色々出してたことだな マイナージャンルや新興ジャンルを捨てたゲーム機では決してないし過去作の移植も積極的に行われてた 既存のジャンルをサターンが捨てなかったことがサターンの敗因なんてことは決してない

    180 23/10/31(火)09:23:44 No.1118674380

    すごい喧嘩腰の荒らしを管理してないってことはスレ「」が自演してるのかな…?

    181 23/10/31(火)09:23:55 No.1118674408

    >>SSの方がSTGは優れてたって言ってる奴STGやった事ないと思ってる >なんで? なんでって言われてもPSでしかできない名作STGいくつも出てたからだけど?

    182 23/10/31(火)09:23:57 No.1118674415

    セガサターンのシューティングというとバーチャコップとかあっちのイメージがある

    183 23/10/31(火)09:24:24 No.1118674503

    >セガ信者ってこういう強引なおふざけが面白いと思ってそうだけど >セガが落ちぶれたのはその強引なおふざけのせいだろ そういう煽りはmayでしたら?

    184 23/10/31(火)09:24:35 No.1118674535

    PC-FXを無視してるのがむかつく!

    185 23/10/31(火)09:24:58 No.1118674604

    >>>2DゲーってもPSもSSも同じ位出てません? >>でもPS独自の人気作って3Dのばっかだった気がする >うん? この理屈で行くとサターン側も人気作は3Dのばっかだったことにならん? バーチャファイターにパンツァードラグーンにナイツだろ?

    186 23/10/31(火)09:24:58 No.1118674605

    >>マイナーゲーはともかくとして >>SSで2Dの人気タイトルてなにあったっけ? カプコンとSNKの格ゲー辺りは20~30万よく売れてたぞ

    187 23/10/31(火)09:25:11 No.1118674642

    >>セガ信者ってこういう強引なおふざけが面白いと思ってそうだけど >>セガが落ちぶれたのはその強引なおふざけのせいだろ >そういう煽りはmayでしたら? mayは都合が悪い時の呪文じゃないよ

    188 23/10/31(火)09:25:14 No.1118674658

    >なんでって言われてもPSでしかできない名作STGいくつも出てたからだけど? 例えば?

    189 23/10/31(火)09:25:17 No.1118674664

    ただ当時の時点でシューティングは終わったジャンル扱いで 誰がこの手のやつ遊んでんだろうと思ってたのはある

    190 23/10/31(火)09:25:41 No.1118674727

    >すごい喧嘩腰の荒らしを管理してないってことはスレ「」が自演してるのかな…? 試しにdelしてみようか

    191 23/10/31(火)09:26:01 No.1118674765

    サクラ大戦目当てにサターン購入したけど テイルズやFFやりたくて次の年のお年玉でプレステを買ったな

    192 23/10/31(火)09:26:01 No.1118674768

    >>セガ信者ってこういう強引なおふざけが面白いと思ってそうだけど >>セガが落ちぶれたのはその強引なおふざけのせいだろ >そういう煽りはmayでしたら? というかこのスレ最初から不自然に口汚く煽る人がいるから 相手にするだけ無駄だよ

    193 23/10/31(火)09:26:02 No.1118674776

    マブカプとかX-MENvsストファイはサターンのイメージ強いな

    194 23/10/31(火)09:26:09 No.1118674806

    >PC-FXを無視してるのがむかつく! ピピンと3DOもよろしく

    195 23/10/31(火)09:26:10 No.1118674812

    SSの方がSTGで優れてるなんて言ってるやつ居ないのに誰と戦ってるんだこのお馬鹿さんは

    196 23/10/31(火)09:26:12 No.1118674821

    アーケード移植ならPSでもSSでもどっちも出てたしなあって感想にしか

    197 23/10/31(火)09:26:17 No.1118674842

    ものは言い様だなってなる漫画だ

    198 23/10/31(火)09:26:50 No.1118674931

    >すごい喧嘩腰の荒らしを管理してないってことはスレ「」が自演してるのかな…? この程度は荒らしじゃないって器の広い「」かもしれんし・・・

    199 23/10/31(火)09:26:53 No.1118674939

    >>PC-FXを無視してるのがむかつく! >ピピンと3DOもよろしく ネオジオとネオジオCDを馬鹿にしやがって!

    200 23/10/31(火)09:27:05 No.1118674976

    >すごい喧嘩腰の荒らしを管理してないってことはスレ「」が自演してるのかな…? スレ画読んだ?

    201 23/10/31(火)09:27:24 No.1118675040

    拡張ロムあるから移植の格ゲーするならサターンの方を選ぶようにはなってた

    202 23/10/31(火)09:27:43 No.1118675096

    >ものは言い様だなってなる漫画だ そうかなぁ!?勝利の話をしてるのに愛してたって論点ズラしてるの本当にうまいこと言えてるかなぁ!?

    203 23/10/31(火)09:28:01 No.1118675142

    >ものは言い様だなってなる漫画だ プレステ側の言ってることすら古臭くてものはいいようとすらならないよこれ

    204 23/10/31(火)09:28:02 No.1118675146

    2D格ゲーの売上も大体がSS版よりも劣化移植と言われてるPS版の方が上だろ

    205 23/10/31(火)09:28:12 No.1118675176

    >ピピンと3DOもよろしく PCFX持ってた奴はネットでチラホラ見るけど その2つ持ってるって奴はなんか見た記憶がない

    206 23/10/31(火)09:28:13 No.1118675180

    サターンはセーブ周りがどう考えても擁護できないでしょ・・・

    207 23/10/31(火)09:28:23 No.1118675213

    ネタにマジギレはみっともない事なんだよ

    208 23/10/31(火)09:28:34 No.1118675236

    18禁エロゲを家庭用に移植してかろうじて生き延び続けたサターンならではの戦略を忘れるな

    209 23/10/31(火)09:28:34 No.1118675238

    >サターンはセーブ周りがどう考えても擁護できないでしょ・・・ うん…

    210 23/10/31(火)09:29:13 No.1118675344

    どこの勝ちかはともかくセガのハードは負けだと思う

    211 23/10/31(火)09:29:21 No.1118675366

    >サターンはセーブ周りがどう考えても擁護できないでしょ・・・ yyyyyyyyyy

    212 23/10/31(火)09:29:24 No.1118675378

    >サターンはセーブ周りがどう考えても擁護できないでしょ・・・ データがしょっちゅう飛んで消えた苦い思い出

    213 23/10/31(火)09:29:30 No.1118675402

    PSでしか出来ないゲームって大作が多いけど SS側はマニアックな作品って印象がある

    214 23/10/31(火)09:29:35 No.1118675411

    ギャルゲーに関してはPSの方が多く出てた気がするぜ!

    215 23/10/31(火)09:30:04 No.1118675488

    >サターンはセーブ周りがどう考えても擁護できないでしょ・・・ 当時のRPG全盛だった時代にセーブデータ消えやすい上に外部管理できないのは問題過ぎた ACTや格ゲーやSTGが勢いあったのも続きからプレイする必要が無いからだと思うよ

    216 23/10/31(火)09:30:14 No.1118675514

    >PSでしか出来ないゲームって大作が多いけど >SS側はマニアックな作品って印象がある PSはわけわからん小粒タイトル多かったと思う

    217 23/10/31(火)09:30:34 No.1118675569

    ダークなRPGがたくさんあって楽しかったよサターン まあ結局めちゃくちゃ移植されちゃったけど…

    218 23/10/31(火)09:30:38 No.1118675576

    >ネタにマジギレはみっともない事なんだよ ツッコまれたらすぐネタだよと逃げて相手をマジギレ認定するの本当にみっともないな

    219 23/10/31(火)09:30:39 No.1118675580

    初期パワーメモリを持ってなかったけど本体メモリで十分賄えてたしそっちでトラブル経験したことなかったらセーブデータ周りの話も実はあんましピンときてない

    220 23/10/31(火)09:30:42 No.1118675585

    パワーメモリーの端子部分を削ったりはがきを差し込んだり鉛筆の芯を塗り込んだりレンズクリーナーや無水アルコールを端子に塗ったり皆苦労して認識させてたよね

    221 23/10/31(火)09:30:54 No.1118675615

    >PSはわけわからん小粒タイトル多かったと思う 基本的にFFとか2以降のバイオとかもPSだけだし・・・

    222 23/10/31(火)09:30:59 No.1118675626

    >18禁エロゲを家庭用に移植してかろうじて生き延び続けたサターンならではの戦略を忘れるな エロ完全移植のFXも忘れるな!

    223 23/10/31(火)09:31:08 No.1118675657

    >>なんでって言われてもPSでしかできない名作STGいくつも出てたからだけど? >例えば? レイストームGダライアスR-TYPE12デルタアインハンダー雷電12DXゼビアレザナザナ

    224 23/10/31(火)09:31:23 No.1118675708

    サターンで野々村病院とYU-NOを出した功績を忘れておられる?

    225 23/10/31(火)09:31:28 No.1118675715

    >ギャルゲーに関してはPSの方が多く出てた気がするぜ! みつめてナイトにどきどきポヤッチオにマリーのアトリエにマール王国といい思い出だった

    226 23/10/31(火)09:31:37 No.1118675742

    >PSでしか出来ないゲームって大作が多いけど >SS側はマニアックな作品って印象がある 俺はPSもマニアックゲーが好きだ ラーメン橋とかベルデセルバ戦記とか

    227 23/10/31(火)09:31:42 No.1118675755

    「」のパワーメモリーの色はエメラルドグリーン

    228 23/10/31(火)09:31:58 No.1118675806

    >ダークなRPGがたくさんあって楽しかったよサターン リメイクされませんかねアルバートオデッセイ外伝

    229 23/10/31(火)09:32:18 No.1118675869

    >みつめてナイトにどきどきポヤッチオにマリーのアトリエにマール王国といい思い出だった ギャルゲーはみつめてナイトだけじゃねえの!

    230 23/10/31(火)09:32:28 No.1118675896

    サクラ大戦が出来ないハードはなぁ

    231 23/10/31(火)09:32:30 No.1118675901

    >>ネタにマジギレはみっともない事なんだよ >ツッコまれたらすぐネタだよと逃げて相手をマジギレ認定するの本当にみっともないな はぁ…

    232 23/10/31(火)09:32:42 No.1118675932

    >みつめてナイトにどきどきポヤッチオにマリーのアトリエにマール王国といい思い出だった サモンナイトも忘れるな

    233 23/10/31(火)09:32:59 No.1118675978

    >PSはわけわからん小粒タイトル多かったと思う LainにLSDにせがれいじりに …これだけ並べるとアレなタイトルだらけだな

    234 23/10/31(火)09:33:15 No.1118676033

    >>ネタにマジギレはみっともない事なんだよ >ツッコまれたらすぐネタだよと逃げて相手をマジギレ認定するの本当にみっともないな 本当にマジギレしててダメだった

    235 23/10/31(火)09:33:31 No.1118676086

    >マジギレ認定 普段どういうスレにいるのかお察しできる言葉遣いで

    236 23/10/31(火)09:33:31 No.1118676088

    >パワーメモリーの端子部分を削ったりはがきを差し込んだり鉛筆の芯を塗り込んだりレンズクリーナーや無水アルコールを端子に塗ったり皆苦労して認識させてたよね どれもデータ消滅級の暴挙過ぎてそんな恐ろしい事できねえよ…

    237 23/10/31(火)09:33:37 No.1118676110

    >サターンで野々村病院とYU-NOを出した功績を忘れておられる? FX君がもうちょい頑張ってたらDOSエロゲの移植機になれたんだけどな… F&Cがなぜか付き合ってくれてたけどさ

    238 23/10/31(火)09:33:45 No.1118676136

    SS版ギレンの野望…

    239 23/10/31(火)09:34:01 No.1118676187

    >本当にマジギレしててダメだった 相手にすんなって…

    240 23/10/31(火)09:34:16 No.1118676228

    >>PC-FXを無視してるのがむかつく! >ピピンと3DOもよろしく 3DOはチキチキマシン猛レースのクソゲーが2位に選ばれてる記事なかったっけ あれ今見ると割と引くな…と思った

    241 23/10/31(火)09:34:20 No.1118676241

    >>みつめてナイトにどきどきポヤッチオにマリーのアトリエにマール王国といい思い出だった >ギャルゲーはみつめてナイトだけじゃねえの! お前コルネットでシコらなかったんか!?

    242 23/10/31(火)09:34:21 No.1118676244

    >>みつめてナイトにどきどきポヤッチオにマリーのアトリエにマール王国といい思い出だった >サモンナイトも忘れるな トゥルーラブストーリーに星の丘学園祭も

    243 23/10/31(火)09:34:46 No.1118676316

    >>マジギレ認定 >普段どういうスレにいるのかお察しできる言葉遣いで マジギレしてんじゃん

    244 23/10/31(火)09:34:49 No.1118676332

    キングスフィールドを遊べたPSの勝ち

    245 23/10/31(火)09:34:57 No.1118676358

    ネタやがな マジになったら アホやでしかし

    246 23/10/31(火)09:35:44 No.1118676470

    サターンの敵はプレステでは無くてメガドラだよなあ!

    247 23/10/31(火)09:35:49 No.1118676477

    >SS版ギレンの野望… 移動クッソ面倒だけどホワイトベースで地球一周させてあちこち転戦させるの楽しかった

    248 23/10/31(火)09:36:15 No.1118676565

    ギレンは系譜のが印象に残ってるんだよな俺

    249 23/10/31(火)09:37:02 No.1118676693

    >みつめてナイトにどきどきポヤッチオにマリーのアトリエにマール王国といい思い出だった ヒロインドリームに初恋ばれんたいんにエルフィンパラダイスにめぐり愛しても忘れるな

    250 23/10/31(火)09:37:06 No.1118676714

    >レイストームGダライアスR-TYPE12デルタアインハンダー雷電12DXゼビアレザナザナ レイストームと雷電DXはマジでやり込んだな…SSのレイヤーセクション2しょんぼりな出来だったし というかPSでやり込んだゲームその辺のタイトルだけだ

    251 23/10/31(火)09:37:33 No.1118676790

    というかゲーマーなら中古なり値下がり時とかで複数ハード持ちばかりだったよ 少なくともサターンとPS両方持ちで+他の機種はまちまちだった うちはSSPS643DO 友達の中でSSPSPCFX SSPSネオジオネオジオCD とか居たよ

    252 23/10/31(火)09:37:59 No.1118676863

    32bitチップを二つ搭載して64bit級は無理がありすぎるよ…!

    253 23/10/31(火)09:38:22 No.1118676941

    サターン本当に最強のマシンだったんだけどバックアップRAMのバグと仕様の甘さだけがなぁ… 結局FDDが最強って誰がわかるかよ

    254 23/10/31(火)09:38:58 No.1118677048

    本物来てんじゃん笑った

    255 23/10/31(火)09:39:02 No.1118677058

    >32bitチップを二つ搭載して64bit級は無理がありすぎるよ…! 64bit級や後の6600万ポリゴンとか当時はそういうハッタリがまかり通ってたんだよ

    256 23/10/31(火)09:39:04 No.1118677064

    >友達の中でSSPSPCFX >SSPSネオジオネオジオCD >とか居たよ そいつんち友達の溜まり場になっただろ?

    257 23/10/31(火)09:39:22 No.1118677140

    mayから来た子かな

    258 23/10/31(火)09:40:07 No.1118677274

    今でも覚えているよ まだ子供の自分がエロい物が見たくてマリカ~真実の世界~というなんかエロそうなゲームを メチャメチャドキドキしながらレジに持って行ったあの日の事を 当時の俺には推奨年齢が18歳以上と書いてある意味が エロい意味ではなくグロい意味で書いてあるとは想像すらできず…

    259 23/10/31(火)09:40:24 No.1118677319

    >SSのレイヤーセクション2しょんぼりな出来だったし むしろよくやった方だわ 元々3Dできねーのに

    260 23/10/31(火)09:40:47 No.1118677383

    >>レイストームGダライアスR-TYPE12デルタアインハンダー雷電12DXゼビアレザナザナ >レイストームと雷電DXはマジでやり込んだな…SSのレイヤーセクション2しょんぼりな出来だったし >というかPSでやり込んだゲームその辺のタイトルだけだ サターンでやりこんだタイトルは?

    261 23/10/31(火)09:40:59 No.1118677414

    >そいつんち友達の溜まり場になっただろ? 残念ながらカプコン派が多かったので各自の家でローテーションして対戦しててなぁ SFC時代にネオジオもってる友人は全ゲーム好き男子から羨望の眼差しを向けられていたが

    262 23/10/31(火)09:41:14 No.1118677454

    いもげでこういうスレ見ることになるとは残念だ

    263 23/10/31(火)09:41:19 No.1118677471

    格ゲーは充実してたから嫌いじゃないよ

    264 23/10/31(火)09:41:30 No.1118677499

    こんなJKが逆張り大好きおじさん御用達のセガサターンなんて知ってるわけ無いだろ

    265 23/10/31(火)09:41:41 No.1118677534

    >サターンでやりこんだタイトルは? nights!

    266 23/10/31(火)09:41:59 No.1118677598

    >エロい意味ではなくグロい意味で書いてあるとは想像すらできず… 入浴シーンはあるし触手フェラはエロかったし・・・

    267 23/10/31(火)09:42:14 No.1118677639

    小学生でSSエロいゲーム買えなかったから電撃ウラワザ王に載ってた一枚絵とか中古ゲーム屋でパッケ裏眺めては悶々する日々だったよ

    268 23/10/31(火)09:42:15 No.1118677641

    セガファンこわ

    269 23/10/31(火)09:42:19 No.1118677652

    >サターンでやりこんだタイトルは? 我はバルクスラッシュ!

    270 23/10/31(火)09:42:34 No.1118677698

    ネタにマジギレしてらっしゃる

    271 23/10/31(火)09:42:47 No.1118677739

    >mayから来た子かな なんでわざわざimgでレスポンチやろうとするんかねぇ

    272 23/10/31(火)09:42:50 No.1118677747

    >いもげでこういうスレ見ることになるとは残念だ ああそうだな…サターンを持ち上げメガドラを貶める旧世代の人類がこうも蔓延っていようとはね

    273 23/10/31(火)09:42:50 No.1118677748

    なんとか荒れた流れに戻したがってるけど諦めろ

    274 23/10/31(火)09:42:54 No.1118677759

    普段どんなスレ見てるかわかっちゃだた

    275 23/10/31(火)09:43:09 No.1118677816

    マジギレセガ信者こわー

    276 23/10/31(火)09:43:28 No.1118677873

    >格ゲーは充実してたから嫌いじゃないよ ウチの兄貴がそんな感じだったな格ゲーよく買ってた だんだん買うソフトがサクラ大戦レイアースにスレイヤーズと美少女ゲームに寄っていったけど

    277 23/10/31(火)09:43:39 No.1118677898

    鉄道ファンとかセガファン煽ってかまってもらうのはmayの文化だから…

    278 23/10/31(火)09:43:50 No.1118677922

    ネタでやってるのにマジギレしてて笑う mayでやれ

    279 23/10/31(火)09:43:57 No.1118677938

    >普段どんなスレ見てるかわかっちゃだた 異世界おじさん…?

    280 23/10/31(火)09:44:05 No.1118677957

    PSもSSもどっちも当たり前のように持ってたし どっちにもやりたいゲームがあった 今はそういうの少ないしセール文化持ち込んだSteamの台頭もあるしで複数ハード持つ理由が減った

    281 23/10/31(火)09:44:06 No.1118677964

    ストZERO X-MEN ヴァンパイアハンター ストZERO2 カプコンVSX-MEN ヴァンパイアセイバー KOF95~97 ホンマ良移植が多くて楽しかった

    282 23/10/31(火)09:44:12 No.1118677992

    セガのハードは もう出てないじゃない

    283 23/10/31(火)09:44:17 No.1118677995

    >格ゲーは充実してたから嫌いじゃないよ マブカプにアホほどハマってたわ

    284 23/10/31(火)09:44:40 No.1118678056

    RPGはドラゴンマスターシルクがサターンにしか移植されてないが ちょっとエッチなのは弱体したんだったか

    285 23/10/31(火)09:44:59 No.1118678107

    mayくさすぎる

    286 23/10/31(火)09:45:07 No.1118678122

    セガゲーは好きだけど異世界おじさんとは絶対に合わないと思う 育ってきた文化の違いってやつだ

    287 23/10/31(火)09:45:14 No.1118678144

    愛してる割にはファンの購買力低いから殺したんじゃ? 殺しといて持ち上げるの酷くない?

    288 23/10/31(火)09:45:22 No.1118678171

    セガすごろくやろう

    289 23/10/31(火)09:45:38 No.1118678217

    今の子がサターンやプレステなんて知らんだろ

    290 23/10/31(火)09:45:41 No.1118678226

    >セガファンこわ >マジギレセガ信者こわー mayでやれ…

    291 23/10/31(火)09:45:57 No.1118678276

    セガは倒れたままなのか?

    292 23/10/31(火)09:46:11 No.1118678322

    >Steamの台頭もあるし 過去作わんさか出てるしな セガのは日本語抜きでジェネシスコレクションされちゃってるけどあれ何とかなりませんかね…

    293 23/10/31(火)09:46:14 No.1118678326

    mayに変なもん押し付けるな

    294 23/10/31(火)09:46:28 No.1118678377

    ソースも出せず完全論破されてて笑っちゃった

    295 23/10/31(火)09:46:34 ID:XYjb8svY XYjb8svY No.1118678395

    >セガは倒れたままなのか? 生きてる!

    296 23/10/31(火)09:47:00 No.1118678486

    >RPGはドラゴンマスターシルクがサターンにしか移植されてないが >ちょっとエッチなのは弱体したんだったか fu2740549.png サターン版にこういうお色気はなかったん?

    297 23/10/31(火)09:47:08 No.1118678511

    >小学生でSSエロいゲーム買えなかったから電撃ウラワザ王に載ってた一枚絵とか中古ゲーム屋でパッケ裏眺めては悶々する日々だったよ 気持ちわかるわ 中学生くらいになるとエロゲーコーナーでパッケージ眺める度胸が付くよな

    298 23/10/31(火)09:47:19 No.1118678546

    >サターンでやりこんだタイトルは? コナミシュータイトーシューアトラスシューライジングシュートレジャー系全般カプコン格ゲーゲーム天国セガエイジス系グランディアデビルサマナーぷよぷよ通SUNあとドラゴンマスターシルクに虹色町の奇跡 ヌルゲーマーなのでやり込んだと言うと怒られるかもしらんけど

    299 23/10/31(火)09:47:20 No.1118678552

    セガのフロンティアスピリットは失われてはいけない

    300 23/10/31(火)09:47:29 No.1118678575

    >異世界おじさんとは絶対に合わないと思う おじさんにはバトルマニアをぶつけるんだよ!

    301 23/10/31(火)09:48:17 No.1118678741

    >セガゲーは好きだけど異世界おじさんとは絶対に合わないと思う >育ってきた文化の違いってやつだ 俺も当時も今もエイリアンソルジャーにあんなに熱くなれないからちょっと分かる…

    302 23/10/31(火)09:48:46 No.1118678851

    次の回でドラクエ5の嫁どっちって話になるから 金髪のは別にセガ信者でもないのがひどい

    303 23/10/31(火)09:48:55 No.1118678886

    >サターン版にこういうお色気はなかったん? もうおじさんだから記憶が98版のしかないくらいあやふやなんだ…

    304 23/10/31(火)09:49:04 No.1118678916

    >気持ちわかるわ >中学生くらいになるとエロゲーコーナーでパッケージ眺める度胸が付くよな 小学生…裏技本のエロシーンやゲーセンで脱衣麻雀のOPを見て悶々とする 中学生…本屋のエロゲー雑誌を立ち読みして悶々とする 高校生…サターンの年齢制限ソフトに手を出し始める

    305 23/10/31(火)09:49:10 No.1118678947

    みんなよく自分の遊んだゲームパッと思い出せるな… 俺は当時やり込んだはずのゲームすら自分じゃ全然出てこず他人のレス見てあーあったあった!ってなる有様だ

    306 23/10/31(火)09:49:50 No.1118679078

    >みんなよく自分の遊んだゲームパッと思い出せるな… エロゲ以外は詳細覚えてないぜ!

    307 23/10/31(火)09:50:45 No.1118679275

    セガサターンもドリキャスも好きだけど2Dゲームって言われて今のゲーマーが思い浮かべるのって任天堂系かPCのインディーゲーとかじゃねぇかな…

    308 23/10/31(火)09:51:29 No.1118679423

    まず2Dゲーがふわっとしてない?

    309 23/10/31(火)09:51:32 No.1118679435

    というか異世界おじさん大してセガゲー好きじゃ無いじゃん

    310 23/10/31(火)09:51:36 No.1118679449

    ネットのセガ信者とボンボン信者のことは信用するな

    311 23/10/31(火)09:52:01 No.1118679533

    >高校生…サターンの年齢制限ソフトに手を出し始める その位になるとエロビデオとかエロ雑誌読んでるから年齢制限ソフト満を持してプレイすると全然大したことなくて拍子抜けするんよな

    312 23/10/31(火)09:52:28 No.1118679644

    >みんなよく自分の遊んだゲームパッと思い出せるな… >俺は当時やり込んだはずのゲームすら自分じゃ全然出てこず他人のレス見てあーあったあった!ってなる有様だ 安心して欲しい 上で初めて買ったのパンツァードラグーンってレスしたけど実際はシャイニングウィズダムだったことを思い出した 記憶ガバガバや

    313 23/10/31(火)09:52:46 No.1118679715

    skryくんがGCCXとのコラボ動画でメガドライブのローンチはスペースハリアーⅡじゃなくてスーパーサンダーブレード買ったって言ってて懐かしさが凄かった どっちも買ったけどスーパーサンダーブレードの方が面白かった記憶はあるな…

    314 23/10/31(火)09:53:09 No.1118679792

    英雄志願もリメイクかエロゲナイズされないかなってちょっと思ってます

    315 23/10/31(火)09:54:07 No.1118679967

    アインハンダーは楽しいSTGだったな…

    316 23/10/31(火)09:55:36 No.1118680232

    >その位になるとエロビデオとかエロ雑誌読んでるから年齢制限ソフト満を持してプレイすると全然大したことなくて拍子抜けするんよな きゃんきゃんバニーは成人指定の名に恥じぬ出来だったが野々村病院はせいぜい裸ぐらいしかなくて本当に肩透かし喰らった気分だった あれだけあのエルフが!!!って雑誌で騒がれていたのに…!!! 同級生もNECインターチャネルが18歳以上推奨で出したせいかエロシーンほぼカットだったし…

    317 23/10/31(火)09:56:42 No.1118680431

    サターンで好きだったゲームはRPGだと第四の黙示録格ゲーだとマーヴルvsストリートファイター スパロボFなんかはサターンでやってからプレステでやったら音楽のしょぼさに驚いた なんであんなに差があったんだろう

    318 23/10/31(火)09:57:01 No.1118680486

    怒首領蜂とかストライカーズ1945をアトラスシューってことにしてる人初めて見た

    319 23/10/31(火)09:57:07 No.1118680498

    >同級生もNECインターチャネルが18歳以上推奨で出したせいかエロシーンほぼカットだったし… インターチャネルのエロゲ移植シリーズはPがNTR好きすぎて追加で入れてくるからよ…

    320 23/10/31(火)09:57:07 No.1118680499

    >>RPGはドラゴンマスターシルクがサターンにしか移植されてないが >>ちょっとエッチなのは弱体したんだったか >fu2740549.png >サターン版にこういうお色気はなかったん? その辺の部分はなかったな…オリジナルやったことないから何が違うっていうのは説明できないけどエッチなのは最初に温泉入ってたくらいで殆どなかったような

    321 23/10/31(火)09:59:35 No.1118680961

    >怒首領蜂とかストライカーズ1945をアトラスシューってことにしてる人初めて見た サターンの初期の頃はまだアトラス販売だったしケイブと分ける必要もないかなって あと彩京シューは忘れてたガンバードしかやらなかったけど

    322 23/10/31(火)10:00:23 No.1118681083

    >スパロボFなんかはサターンでやってからプレステでやったら音楽のしょぼさに驚いた >なんであんなに差があったんだろう なんかYAMAHAのチップがどうとか言われてたのはうっすら覚えてるな… 従兄弟の家でやったスパロボFがBGMすごい良くて 当時PSしか持ってなかったからPS版買って帰ったらBGMの落差でずっこけそうになったわ俺も νガンダムに至っては曲そのものが違うじゃねーか舐めとんか!

    323 23/10/31(火)10:01:32 No.1118681268

    >あと彩京シューは忘れてたガンバードしかやらなかったけど 今じゃsteamにもほぼほぼあるからありがたいこった デコシューも来てくれたらもっと嬉しんだがな

    324 23/10/31(火)10:02:01 No.1118681356

    音楽の容量は時代の変化とともに凄い変わるからなぁ… 当時の容量の食い方考えると媒体ごとの差はデカそうだ

    325 23/10/31(火)10:02:14 No.1118681389

    セガファンは口コミが下手!

    326 23/10/31(火)10:04:41 No.1118681826

    ただまぁ同じプレステでもスパロボαやα外伝はメッチャBGMの完成度高かったから プレステだからサターンだからって話ではないんだよな 単にプレステ版FのBGM担当した奴がやる気か技術がなかっただけだ

    327 23/10/31(火)10:05:38 No.1118682002

    64とPSと3DOは持ってた

    328 23/10/31(火)10:06:29 No.1118682150

    セガサターンは乳首OKだったからな… メガドラも

    329 23/10/31(火)10:07:03 No.1118682261

    そういや音よかったなサターン

    330 23/10/31(火)10:07:39 No.1118682366

    >そういや音よかったなサターン なんかヤマハが本気出してた

    331 23/10/31(火)10:09:26 No.1118682664

    現実はセガサターン...?って歴史の中に消えてくからな プレステみたいにずっと同じ名称のハード以外そうだけど

    332 23/10/31(火)10:09:37 No.1118682695

    FXはなんでPCEと似たような音源で行けると思ったんだろうな…

    333 23/10/31(火)10:10:04 No.1118682766

    ゾルゲっていうとセガガガの印象が強い

    334 23/10/31(火)10:10:27 No.1118682833

    >これゾルゲ市蔵が原作やってる漫画だよ アイツまだ居たのか...

    335 23/10/31(火)10:10:34 No.1118682850

    日本のセガオタクってサターン信仰強いから北米で大人気かつ今でも実写映画やアニメやってるソニックはメインシリーズが出なかったからかマジで冷淡だなと感じる ソニックファンとセガファンは別モンだね

    336 23/10/31(火)10:10:47 No.1118682887

    >これゾルゲ市蔵が原作やってる漫画だよ ああ…まだ生きてるんかよ

    337 23/10/31(火)10:10:55 No.1118682920

    >ただまぁ同じプレステでもスパロボαやα外伝はメッチャBGMの完成度高かったから >プレステだからサターンだからって話ではないんだよな >単にプレステ版FのBGM担当した奴がやる気か技術がなかっただけだ FのPS版の音源がヘボいのは新人が担当してたからだそうな αのアニメーションも凄かったけど個人的に音もいい音出てるじゃんって驚いたなぁ

    338 23/10/31(火)10:11:38 No.1118683070

    ゾルゲってサンダーフォース6のクリエイターの…あの!?

    339 23/10/31(火)10:11:50 No.1118683104

    >当時をよく知ってるはずなのにこんなまとめサイトだけ見たような漫画描くんだな その原作者が作ったセガガガからしてまあ ね?

    340 23/10/31(火)10:12:18 No.1118683186

    >セガファンは口コミが下手! セガBBSをご存じないと見える…

    341 23/10/31(火)10:12:31 No.1118683227

    あのガンスタースーパーヒーローズやアトムハートにいらんアレンジしたあのゾルゲ!?

    342 23/10/31(火)10:12:37 No.1118683248

    >ゾルゲってサンダーフォース6のクリエイターの…あの!? やめろそんな続編は無い

    343 23/10/31(火)10:12:53 No.1118683296

    >>セガファンは口コミが下手! >セガBBSをご存じないと見える… 身内で固まっちゃダメじゃん

    344 23/10/31(火)10:13:04 No.1118683336

    ファルコムコレクションがなかなか粒ぞろいの内容で良かった覚えがある なんでそんなにサターンに良くしてたんだファルコム

    345 23/10/31(火)10:13:11 No.1118683356

    ソフトの詳しい内容は話せずに聞きかじったような雑な対立煽りしようとしている人いい加減諦めたらどうや

    346 23/10/31(火)10:13:21 No.1118683390

    なんでもかんでもドルメヒカ ゾルゲ

    347 23/10/31(火)10:13:45 No.1118683460

    シャイニングウィズダムの話もしようぜ

    348 23/10/31(火)10:13:52 No.1118683483

    クソゲーがイジられる時代でもなまじSTGとして出来悪いだけ普通に遊べるから話題にならないシリーズファンだけ傷ついたあのサンダーフォース6の!?

    349 23/10/31(火)10:15:15 No.1118683718

    アトムハートは書けるのにドラえもんはまともに読めない男ゾルゲ

    350 23/10/31(火)10:15:56 No.1118683822

    >セガサターンは乳首OKだったからな… >メガドラも fu2740597.png ディヴァインシーリングいいよね…

    351 23/10/31(火)10:16:30 No.1118683906

    >シャイニングウィズダムの話もしようぜ 連射機ください

    352 23/10/31(火)10:17:11 No.1118684032

    ゾルゲかあ………まだしぶとく生きてたんだ

    353 23/10/31(火)10:17:21 No.1118684070

    ところでソシエッタ代官山さんホーンテッドカジノのPC版はまだですか?

    354 23/10/31(火)10:19:29 No.1118684457

    >ファルコムコレクションがなかなか粒ぞろいの内容で良かった覚えがある >なんでそんなにサターンに良くしてたんだファルコム 太陽の神殿とかチョイスが渋すぎて良かったよね… でもそっちはともかく白き魔女があんまりな改変されまくってたのは許さないよファルコム

    355 23/10/31(火)10:20:00 No.1118684558

    一番有名なゾルゲ作品 fu2740606.jpeg fu2740607.jpeg

    356 23/10/31(火)10:20:51 No.1118684703

    FFはともかくドラクエがプレステに来たの結構あとだから引き入れて勝ったと言われるとやや首をひねる

    357 23/10/31(火)10:24:06 No.1118685255

    なんか普通に間違ったことを言うから 愛と熱意がすごいから無茶苦茶を言うキャラみたいに書かれてるけど単なるにわかに見える・・・

    358 23/10/31(火)10:24:31 No.1118685337

    延期延期で発売はかなり遅れたけどプラットフォームは早めに公開されてたんだったかなドラクエ7

    359 23/10/31(火)10:26:15 No.1118685625

    「一般ウケしない変なセガのゲームの良さが分かる俺すごい!」 ってだけだからな そりゃ衰退しますわ

    360 23/10/31(火)10:26:59 No.1118685750

    最初はドラクエサターンに出ると予想されてたんだよな んでセガが隠し玉タイトルを発表すると言ってついに来るかと思ったらお出しされたのがエネミーゼロ…

    361 23/10/31(火)10:26:59 No.1118685754

    >なんか普通に間違ったことを言うから >愛と熱意がすごいから無茶苦茶を言うキャラみたいに書かれてるけど単なるにわかに見える・・・ セガに勤めてただけでセガの竹ちゃんとかメガドラミニ出した奥成氏みたくセガ知識がある訳では無かったからな...

    362 23/10/31(火)10:27:58 No.1118685926

    書き込みをした人によって削除されました

    363 23/10/31(火)10:28:35 No.1118686045

    >セガに勤めてただけでセガの竹ちゃんとかメガドラミニ出した奥成氏みたくセガ知識がある訳では無かったからな... あの2人はセガ以外の知識もエグいもんなぁ

    364 23/10/31(火)10:30:07 No.1118686288

    その日下一郎がゾルゲの別名なんですよ

    365 23/10/31(火)10:30:15 No.1118686309

    >FFはともかくドラクエがプレステに来たの結構あとだから引き入れて勝ったと言われるとやや首をひねる ぶっちゃけ明暗分けたのバイオあたりだからな

    366 23/10/31(火)10:31:08 No.1118686460

    >>セガに勤めてただけでセガの竹ちゃんとかメガドラミニ出した奥成氏みたくセガ知識がある訳では無かったからな... >あの2人はセガ以外の知識もエグいもんなぁ 奥成はセガだけだろ他社ハード触るとアレルギー出るらしいし

    367 23/10/31(火)10:31:29 No.1118686530

    エロゲ声優の源氏名とか信じてそうなピュアな子…

    368 23/10/31(火)10:31:56 No.1118686613

    >ゾルゲどこにもクレジットされてないけどなんで嘘つくの? 日下一郎氏と有野課長との対談企画で来たのがゾルゲ本人だったから https://s.famitsu.com/news/201511/09092544.html

    369 23/10/31(火)10:32:08 No.1118686648

    日下一郎でググったらサジェストに出てきて笑った

    370 23/10/31(火)10:32:21 No.1118686683

    純粋にオレが本当のTF見せてやるしてサンダーをブロークンした醜態晒してのこのこ出てこれるのがすごい

    371 23/10/31(火)10:33:36 No.1118686916

    同一人物の別名義だったのね ごめんなさい

    372 23/10/31(火)10:34:24 No.1118687047

    セガなんてダッセーよなー 帰ってプレステやろーぜ!

    373 23/10/31(火)10:34:26 No.1118687058

    これ言うと怒る奴いるけどセガBBSって聖戦士とかゲハとか対立煽り煽られのよくない文化の原点じゃん 今は流石にほとんど死んだけどあそこから生まれた有名荒らしとかキチガイとかいっぱいいたし…

    374 23/10/31(火)10:35:45 No.1118687299

    子どもの時本体のボタン電池が切れてセーブ消えてセガサターンクソ!ってなった記憶がある

    375 23/10/31(火)10:37:21 No.1118687603

    そもそもプレステがいうほど2D格ゲー捨ててた印象がないな… 移植度はともかく結構頑張ってプレステに色々移植してたのは割と愛では…?

    376 23/10/31(火)10:37:32 No.1118687627

    湯川専務今でもたまに擦られるんだから凄いな

    377 23/10/31(火)10:37:35 No.1118687632

    根本的に自分の主観偏見晒して何が悪いって感じであんま下調べも訂正もしない感じの人だから セガ大勝利時空とかガガガみたいなそもそも世界がおかしい感じの話ならともかく 事実ベースの話書かせたらダメな人だと思う

    378 23/10/31(火)10:37:47 No.1118687660

    >セガなんてダッセーよなー >帰ってプレステやろーぜ! セガハードは好きだけどセガールアンソニーからこの辺に至るCM群はほんと胸糞悪かった…

    379 23/10/31(火)10:38:24 No.1118687766

    サターンはまだ全然戦えてたんだよなぁ…

    380 23/10/31(火)10:38:33 No.1118687792

    ジョジョの未来への遺産とかポケットファイターとかあるしなあ

    381 23/10/31(火)10:38:52 No.1118687850

    セガの自虐ネタは凄くダメなおたく感がある

    382 23/10/31(火)10:39:11 No.1118687914

    ゾルゲってゲーム愛語る癖にゲームよりアニメ漫画文化の方が露骨に好きだよね CC2の社長と同じ人種

    383 23/10/31(火)10:39:12 No.1118687920

    セガなんてだっせーよなー!は自虐でウケようとしたら セガってダサいんだ…ってなってしまったのが自爆すぎる…

    384 23/10/31(火)10:40:06 No.1118688093

    >そもそもプレステがいうほど2D格ゲー捨ててた印象がないな… >移植度はともかく結構頑張ってプレステに色々移植してたのは割と愛では…? 単にサターンが2D周り特化してたからってのはある 2D周り特化した結果3D周りが弱かったっつう弱点が生まれてしまったけれども

    385 23/10/31(火)10:40:35 No.1118688191

    >セガなんてだっせーよなー!は自虐でウケようとしたら >セガってダサいんだ…ってなってしまったのが自爆すぎる… まあ秋元康らしさはある

    386 23/10/31(火)10:40:39 No.1118688205

    セガは倒れたままなのかも滑ったし…

    387 23/10/31(火)10:41:09 No.1118688306

    >ゾルゲってゲーム愛語る癖にゲームよりアニメ漫画文化の方が露骨に好きだよね >CC2の社長と同じ人種 自己愛強いのも似てるな

    388 23/10/31(火)10:41:33 No.1118688382

    >>>なんでって言われてもPSでしかできない名作STGいくつも出てたからだけど? >>例えば? >レイストームGダライアスR-TYPE12デルタアインハンダー雷電12DXゼビアレザナザナ これに加えて究極タイガーもあるしやっぱりSTGでいえばSSもPSも同じくらいじゃねえの

    389 23/10/31(火)10:42:43 No.1118688614

    ゾルゲは漫画だとまあまあ面白い

    390 23/10/31(火)10:43:38 No.1118688785

    ここでもソニック凄い凄い言う割に誰も買わない

    391 23/10/31(火)10:43:44 No.1118688808

    >そもそもプレステがいうほど2D格ゲー捨ててた印象がないな… >移植度はともかく結構頑張ってプレステに色々移植してたのは割と愛では…? 2D機能なしでメモリも少ない中で頑張ってはいた サターンと比べるとお排泄物なのもあったけど