虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/31(火)06:46:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/31(火)06:46:08 No.1118652327

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/31(火)06:49:32 No.1118652569

峠用か何かで?

2 23/10/31(火)06:52:58 No.1118652800

ハイパワーターボ+4WDで紛うことなきクルマだからな

3 <a href="mailto:ジェレミー・クラークソン">23/10/31(火)06:54:16</a> [ジェレミー・クラークソン] No.1118652911

ミツビシイーヴォー イイネ!

4 23/10/31(火)06:54:43 No.1118652951

教官の指定も出来たりもするから 車も選べたら楽しいのは分かる

5 23/10/31(火)06:55:51 No.1118653049

今や貴重なMTのセダン

6 23/10/31(火)06:56:13 No.1118653082

なんだぁあの教習者ァ!?

7 23/10/31(火)06:56:30 No.1118653112

4ドアセダンプラスMT この条件にあらずんば教習車にあらずだ

8 23/10/31(火)06:57:01 No.1118653156

パワーありすぎない…いやまあベンツ使ってるところもあるけどさ

9 23/10/31(火)06:57:10 No.1118653169

車内にはユーロビートが流れる

10 23/10/31(火)06:57:28 No.1118653191

「明日はハチロクで交互に使ってもらうぞ」

11 23/10/31(火)06:58:06 No.1118653253

教習コース やひこスカイライン

12 23/10/31(火)06:58:12 No.1118653259

ハイパワーターボ プラス 4WD…この条件にあらずんばクルマにあらずだからな… クルマの免許取るならハイパワー4WDに乗るしかない

13 23/10/31(火)06:58:59 No.1118653324

教官 三木眞一郎

14 23/10/31(火)06:59:55 No.1118653401

この水をこぼさず走れば仮免をやろう

15 23/10/31(火)06:59:59 No.1118653406

カップホルダーには水が入ったコップ

16 23/10/31(火)07:00:34 No.1118653455

第1教習 ハンドブレーキ

17 23/10/31(火)07:01:14 No.1118653523

確かにこれを乗りこなせれば運転は上手くなりそうだ

18 23/10/31(火)07:01:59 No.1118653582

教習っていうか強襲っていうか…

19 23/10/31(火)07:03:40 No.1118653726

GT-RやNSXのパトカーよりエボ10の教習車の方がなんか絶望感あるな…

20 23/10/31(火)07:04:06 No.1118653764

ミ!カドゥ!

21 23/10/31(火)07:04:23 No.1118653787

小回りマジで効かないから多分手こずる

22 23/10/31(火)07:05:03 No.1118653845

>確かにこれを乗りこなせれば運転は上手くなりそうだ 四駆の乗り方って独特だしどうだろう…

23 23/10/31(火)07:05:19 No.1118653864

関屋自動車学校 [自家用]

24 23/10/31(火)07:05:30 No.1118653877

>小回りマジで効かないから多分手こずる サイドレバーは飾りか?

25 23/10/31(火)07:08:14 No.1118654088

セミATで頼む

26 23/10/31(火)07:09:23 No.1118654173

強襲車として運用することにより修理ノウハウを獲得した自動車学校

27 23/10/31(火)07:09:30 No.1118654186

>セミATで頼む 財政破綻待ったなしすぎる

28 23/10/31(火)07:10:48 No.1118654312

第1講習 ギアを2速に入れる

29 23/10/31(火)07:12:11 No.1118654445

教習車目当ての入学者を狙って明らかに教習車向きじゃない車導入する文化って まだあったんだな…

30 23/10/31(火)07:12:34 No.1118654497

>小回りマジで効かないから多分手こずる つまりS字クランクの練習にぴったりってことだな

31 23/10/31(火)07:16:17 No.1118654872

俺が行った教習所はBMWだった でもそれで練習しとくと後が楽だった

32 23/10/31(火)07:17:03 No.1118654963

>教習車目当ての入学者を狙って明らかに教習車向きじゃない車導入する文化って >まだあったんだな… この場合入学者狙いよりも学校いるやつの趣味が多分に入ってると思う

33 23/10/31(火)07:19:42 No.1118655256

ナンバーのオフセット位置がギャランフォルティスじゃなくてちゃんとエボ10だ……

34 23/10/31(火)07:20:00 No.1118655283

>俺が行った教習所はBMWだった >でもそれで練習しとくと後が楽だった 俺が行ったとこソアラだったけど路上講習1回目しか乗せてもらえなかったので ぶっちゃけほぼ何の役にも立ってない 内装は綺麗だった

35 23/10/31(火)07:20:16 No.1118655312

山道教習で榛名山に行く

36 23/10/31(火)07:20:49 No.1118655382

ランサーの教習車はあったから…

37 23/10/31(火)07:22:21 No.1118655568

所在地那須塩原

38 23/10/31(火)07:23:37 No.1118655714

民間のペーパー教習用って線もあるか ペーパーからいきなり走り屋へ!

39 23/10/31(火)07:25:54 No.1118655966

若くて綺麗な女性が古いワーゲンGTIマニュアル乗ってきたときは かっこいいと思った

40 23/10/31(火)07:26:28 No.1118656037

地域の特色に合わせた教習として高速道路教習の代わりに雪の峠道を走らされたことがある そういう時にいいかもしれん

41 23/10/31(火)07:27:25 No.1118656142

>地域の特色に合わせた教習として高速道路教習の代わりに雪の峠道を走らされたことがある 嫌すぎるな… いやまあその地域で運転するなら必要ではあるんだろうけどそれにしたって嫌すぎる…

42 23/10/31(火)07:29:11 No.1118656337

雪練はめっちゃいい経験になるから…

43 23/10/31(火)07:30:47 No.1118656533

事故っても怒られないいい機会だから…

44 23/10/31(火)07:31:37 No.1118656636

>いやまあその地域で運転するなら必要ではあるんだろうけどそれにしたって嫌すぎる… 雪の峠道を走らざるを得ない状況の1回目がソロか隣に教官居るかの差はデカいから…

45 23/10/31(火)07:31:48 No.1118656654

夜のスーパー駐車場で8の字スピン

46 23/10/31(火)07:33:56 No.1118656902

5年間毎朝とうふの配達できたら免許取得です

47 23/10/31(火)07:34:40 No.1118656997

>5年間毎朝とうふの配達できたら免許取得です 無免許運転!

48 23/10/31(火)07:36:03 No.1118657153

お前にに教えてやる これはセミナーだ

49 23/10/31(火)07:36:25 No.1118657196

>>5年間毎朝とうふの配達できたら免許取得です >無免許運転! 5年間朝早く教官が起きてくれれば…

50 23/10/31(火)07:37:18 No.1118657315

ランエボ生産終了もだいぶ昔になってきたなあ…

51 23/10/31(火)07:38:55 No.1118657541

普通のマツダのアクセラだったな 良い車だと思った

52 23/10/31(火)07:47:35 No.1118658710

>お前にに教えてやる >これはセミナーだ 教官全員コスプレか…

53 23/10/31(火)07:48:13 No.1118658789

構内教習用!ほんとに構内教習用です!

54 23/10/31(火)07:48:25 No.1118658818

デジャヴ

55 23/10/31(火)07:50:01 No.1118659054

>山道教習で榛名山に行く 山道教習とか独自のカリキュラム用意しやがって!

56 23/10/31(火)07:51:01 No.1118659232

(市販エボがMTだったかツインクラッチATだったか思い出してる)

57 23/10/31(火)07:51:48 No.1118659352

>構内教習用!ほんとに構内教習用です! クローズドコース用か… 公道じゃないし無茶もできるな

58 23/10/31(火)07:52:36 No.1118659487

WRXを教習車にしてEJエンジンの低回転域でのトルクの無さで教習生を絶望させろ

59 23/10/31(火)07:53:00 No.1118659558

>小回りマジで効かないから多分手こずる オレのエボXは曲がる!!

60 23/10/31(火)07:53:47 No.1118659686

ハッキリ言えば!! 右コーナーがヘタクソだってことさ!!

61 23/10/31(火)07:54:21 No.1118659780

教習車通ってるけど教習車が未だにティーダだった もう十五年前の車になるんだな

62 23/10/31(火)07:54:24 No.1118659785

卒業生はみんな対向車が怖くて対向車線にはみ出せないドライバーになるんだよね

63 23/10/31(火)07:55:12 No.1118659922

>ハッキリ言えば!! 右コーナーがヘタクソだってことさ!! この教官ハッキリ言い過ぎる…

64 23/10/31(火)07:55:27 No.1118659960

高速教習用だけ外車のセダン置いてる教習所とかはあったな

65 23/10/31(火)07:55:35 No.1118659981

LSD付いてたりするんですか?

66 23/10/31(火)07:56:19 No.1118660071

>卒業生はみんな対向車が怖くて対向車線にはみ出せないドライバーになるんだよね いい事だ…

67 23/10/31(火)07:57:14 No.1118660205

この車アンダーが出るんですヨ

68 23/10/31(火)07:57:57 No.1118660310

まあ画像はコラなんだが

69 23/10/31(火)07:58:05 No.1118660333

>マフラーからパンパン鳴るやつは付いてたりするんですか?

70 23/10/31(火)08:03:05 No.1118661109

>いい事だ… 路駐に挟まれて死ぬからダメ

71 23/10/31(火)08:06:04 No.1118661696

パァン   パァン

72 23/10/31(火)08:08:00 No.1118662113

>この車アンダーが出るんですヨ アンダーなのはテメーの腕なんだよ …なんてこたぁ言わねェよ 教習者だからな

73 23/10/31(火)08:18:22 No.1118663892

後ろから爆音シビックに抜かされた時乗ってたのおぼちゃんだったな… 息子の車でも借りたのだろうか

74 23/10/31(火)08:21:45 No.1118664479

やっぱり一般向けだと最低グレードぐらいの出来なんだろうか

75 23/10/31(火)08:26:51 No.1118665265

>地域の特色に合わせた教習として高速道路教習の代わりに雪の峠道を走らされたことがある このレスでおととし大雪ん中仕事で走ったの思い出して震える 車が…車が勝手にぐにゃぐにゃすゆ…

76 23/10/31(火)08:27:27 No.1118665354

エボXの最低グレードって競技ベース用のやつ?

77 23/10/31(火)08:30:57 No.1118665952

32GT-Rで卒業検定だ もちろんアテーサは切ってある

78 23/10/31(火)08:31:47 No.1118666092

今日の講習はこのガムテープを使います

79 23/10/31(火)08:33:15 No.1118666317

その車は──まるでくるおしく、身をよじるようにぶつかるという──

80 23/10/31(火)08:36:47 No.1118666835

デジャヴュ!

81 23/10/31(火)08:45:58 No.1118668256

ぶっちゃけ走ってるギャラン全部これに見える

82 23/10/31(火)08:49:09 No.1118668797

確かに近場なら一回くらいいろは坂を走らせるのはいい教習だと思う

83 23/10/31(火)08:51:24 No.1118669200

掟破りの地元走りだ

84 23/10/31(火)08:52:48 No.1118669457

三菱って足し算の美学で車作るよね

85 23/10/31(火)08:54:15 No.1118669710

>三菱って足し算の美学で車作るよね 新型トライトンは足しすぎていい意味で馬鹿わはーだった

86 23/10/31(火)09:02:40 No.1118671174

下手な走り方するといろは坂の猿じゃねえんだぞと怒られるのか…

87 23/10/31(火)09:03:10 No.1118671243

どうだ教官今年の生徒たちは

88 23/10/31(火)09:03:28 No.1118671296

カス揃いだ

89 23/10/31(火)09:10:06 No.1118672233

ギャランの方かと思ったのにエヴォの方だと…!?

90 23/10/31(火)09:10:58 No.1118672392

卒業するとエンジェルちゃんのキスが貰える

91 23/10/31(火)09:11:22 No.1118672452

教習所は基本対向車ないからな

92 23/10/31(火)09:12:53 No.1118672670

警察なんてアウトオブ眼中

93 23/10/31(火)09:17:37 No.1118673372

>お前にに教えてやる >これはセミナーだ >教官全員ラーメン屋か…

94 23/10/31(火)09:20:41 No.1118673865

お前が今アクセルを5段階で踏み分けられるとして 教習が終わる頃には10段階に踏み分けられるようになってもらう

95 23/10/31(火)09:30:28 No.1118675550

教習コースの王者はランエボだ コンフォートなんてアウトオブ眼中頼まれたって実技なんてしねーよ

96 23/10/31(火)09:34:32 No.1118676273

AT限定もエボだとSSTのせいでメンテ代やばそう

97 23/10/31(火)09:45:33 No.1118678199

うるせーな!後ろからパンパンパンパンと!!うるさくってしょーがねぇ!

98 23/10/31(火)09:48:42 No.1118678832

しっかり一時停止して… せーの!ドリャァー!

99 23/10/31(火)09:55:53 No.1118680278

>しっかり一時停止して… >せーの!ドリャァー! ちゃんと確認しろ!

100 23/10/31(火)09:57:17 No.1118680532

(教習中に吐いていなくなるゴッドアーム)

101 23/10/31(火)09:59:07 No.1118680869

この教官汗凄いな…

↑Top