ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/31(火)06:29:33 No.1118651383
相手モンスターの効果読み忘れて負けるとすごい引きずる
1 23/10/31(火)06:30:38 No.1118651451
テキスト確認大事
2 23/10/31(火)06:32:14 No.1118651540
テトラドグラマの効果読まずにエクシーズモンスターで突撃して返り討ちにされたのずっと引きずってる
3 23/10/31(火)06:34:19 No.1118651641
………あれ?発動しない…あっここ無限泡影範囲…
4 23/10/31(火)06:35:53 No.1118651718
うっかりサンライトウルフの正面に出したりした
5 23/10/31(火)06:37:27 No.1118651790
ずっと置いてある永続魔法の戦闘時攻撃力上昇効果で相手が散ってった
6 23/10/31(火)06:38:34 No.1118651849
クシャのフィールド魔法あるのにフェンリルssからバトルフェイズでフェンリル殴ってきた…
7 23/10/31(火)06:40:58 No.1118651987
まだ初心者だからテキスト読みまくってるわ…人のプレイ見てるとみんなテキスト頭に入ってるの!?って気分になる
8 23/10/31(火)06:41:06 No.1118651996
テキスト確認とは関係ないがダイノルフィア下級NSに対してG投げられる事が多くて本当に知らないんだな…ってなる
9 23/10/31(火)06:42:48 No.1118652118
>………あれ?発動しない…あっここ無限泡影範囲… 今だにこれやる自分の泡影で
10 23/10/31(火)06:43:00 No.1118652134
MDやっててあんま見ないテーマ相手だとまあ見ないってことはそんな強くねえんだろ!みたいなノリでやっちゃうことはある 後々調べるとテーマとしてはそんなに強くないけどそいつの効果だけはかなり評価されてたり…
11 23/10/31(火)06:43:16 No.1118652154
何かリンクあたりから配置で効果変わる効果増えたけど正直そんな楽しい効果でもない割にプレミしやすいからやめて欲しい
12 23/10/31(火)06:43:21 No.1118652158
>まだ初心者だからテキスト読みまくってるわ…人のプレイ見てるとみんなテキスト頭に入ってるの!?って気分になる わからない…俺は雰囲気でデュエルをしている…
13 23/10/31(火)06:46:24 No.1118652348
知識ないのにギリギリまで引きつけようとして突然知らない無効持ちを立てられ詰む
14 23/10/31(火)06:46:37 No.1118652359
夢幻泡影はアプデで改善されただろ
15 23/10/31(火)06:46:50 No.1118652379
>MDやっててあんま見ないテーマ相手だとまあ見ないってことはそんな強くねえんだろ!みたいなノリでやっちゃうことはある >後々調べるとテーマとしてはそんなに強くないけどそいつの効果だけはかなり評価されてたり… 独自の切り札持ってるテーマは結構これある気がしてる 何かあっさり出てきた割にとんでもなくしぶとい奴とかいる…
16 23/10/31(火)06:47:19 No.1118652416
墓穴で無効にしてたこと忘れてたわ…
17 23/10/31(火)06:50:41 No.1118652649
わからん相手には雰囲気で手札誘発を撃つ あっ特に意味なかったな…なんてのは何時もの事よ
18 23/10/31(火)06:51:04 No.1118652680
このカードを素材にしたモンスターは以下の効果を得るとかいう初見キラー
19 23/10/31(火)06:51:57 No.1118652726
マイナーデッキの初見殺しポイントをノータイムで看破してきた時の緊張感よ
20 23/10/31(火)07:01:41 No.1118653564
>まだ初心者だからテキスト読みまくってるわ…人のプレイ見てるとみんなテキスト頭に入ってるの!?って気分になる 見慣れねえカードはちゃんとテキスト確認するの大事だからそれでいい
21 23/10/31(火)07:04:43 No.1118653815
相手のターンにも使用できる。 は一番上に書け
22 23/10/31(火)07:05:37 No.1118653886
>夢幻泡影はアプデで改善されただろ 泡影で貴様のモンスター効果は無効! 俺は手札からアラメシアの儀を発動!(ビリッ
23 23/10/31(火)07:13:03 No.1118654539
>MDやっててあんま見ないテーマ相手だとまあ見ないってことはそんな強くねえんだろ!みたいなノリでやっちゃうことはある >後々調べるとテーマとしてはそんなに強くないけどそいつの効果だけはかなり評価されてたり… 流行しないテーマって安定性がなかったり妨害に弱かったりするだけで出来上がる盤面自体はエグかったりしがち 最近のテーマは特に
24 23/10/31(火)07:13:33 No.1118654586
自分モンスターの効果すらたまに忘れるぞ
25 23/10/31(火)07:15:01 No.1118654739
もう終わりだ…あれ俺の墓地が光ってる…?
26 23/10/31(火)07:19:22 No.1118655216
この前スキドレ下でスケアクロークシャトリラに苦し紛れにカオスアンヘル出したのね 相手のライフォビアでカオスアンヘル破壊されただけで負けだったんだけど相手が効果忘れてアライズハート出してから爆散した時は心の底から感情移入しちゃった
27 23/10/31(火)07:22:09 No.1118655544
分からない…俺は光るか光らないかでタイミングを判断している…
28 23/10/31(火)07:22:21 No.1118655564
闇属性テーマ握ってる時にコアキメイルと初遭遇したら笑えるくらい何もできなかった
29 23/10/31(火)07:23:10 No.1118655668
フッ…俺は墓穴の指名者で前のターンにうららを除外していたのさ!
30 23/10/31(火)07:24:22 No.1118655798
相手がトロイメアグリフォンの効果知らずに明らかに戸惑ってるのを見るのは楽しい
31 23/10/31(火)07:25:58 No.1118655977
じっくり時間取った上で突撃されて効果読んでたんじゃないのかよ!?ってなる
32 23/10/31(火)07:26:58 No.1118656087
ターン中に召喚できなくなったカードを出そうとして あれ?あ…ターンエンドです…はあった
33 23/10/31(火)07:27:38 No.1118656159
耐性付与系は特にこいつ効果読んでねえなって分かる時がある 黎明の堕天使でこっち対象耐性あるのに緊急脱出装置開いて自分のモンスターバウンスする羽目になってたり
34 23/10/31(火)07:28:11 No.1118656221
>じっくり時間取った上で突撃されて効果読んでたんじゃないのかよ!?ってなる 分からないことが分かった!死ねぇ!
35 23/10/31(火)07:29:04 No.1118656319
御巫とか正直初見だとわからん殺しもいいところだと思う 分かってても強いが
36 23/10/31(火)07:29:56 No.1118656419
ヴェンデットとかスレイヤーがテキストに書いてない効果山盛りになってたりするからな…
37 23/10/31(火)07:30:26 No.1118656484
EX蟲惑魔がホール落とし穴以外の罠も効かないのは割と見落とされがち
38 23/10/31(火)07:30:34 No.1118656501
知らないデッキの「あっ?あっ!?その効果そこに繋がるの!?」みたいな挙動で死ぬ
39 23/10/31(火)07:30:37 No.1118656511
相手のアンヘル除去する為にビューティの素材のプリティの効果で素材化しようとしたけどできなくて負けた… エクシーズ素材の効果もモンスターの効果なの…?
40 23/10/31(火)07:31:26 No.1118656608
こういうの見てると俺も脳にAI埋め込んで処理してもらいてえってなる
41 23/10/31(火)07:31:32 No.1118656626
あれはXモンスターに効果を付与する効果だから
42 23/10/31(火)07:31:36 No.1118656629
破壊先ミスって苦悶様に負けたことがある ちゃんと読まないとやっぱだめだな…
43 23/10/31(火)07:31:45 No.1118656647
知らない効果をじっくり読んでいたら時間がなくなりそうになって結局プレイが雑になって死ぬ
44 23/10/31(火)07:32:45 No.1118656759
長々ソリティアする途中で素材効果か何かで耐性付与してくやつは本当無理 見てられるかそんなもん
45 23/10/31(火)07:32:59 No.1118656794
URでなんかカード引く効果なら止められると多分困るだろ…
46 23/10/31(火)07:33:03 No.1118656802
マイナーデッキは初動にうららすれば死ぬんだろ! えぇ②も強い…
47 23/10/31(火)07:33:17 No.1118656835
>エクシーズ素材の効果もモンスターの効果なの…? 以下の効果を得るだからね ホープとかでも効果無効されるとぐえーってなる
48 23/10/31(火)07:36:05 No.1118657158
反射ダメージ持ちに突っ込んでくるやつは絶対効果見てないだろって思う DCでもサーキュラー1枚から出したネオテンペストが11000の反射ダメージくらって死んでいったし
49 23/10/31(火)07:36:10 No.1118657172
>マイナーデッキは初動にうららすれば死ぬんだろ! >えぇ②も強い… お前なんでマイナーなんだよという問いに対する答えは今の環境連中の化け物具合を見てみろで終わる
50 23/10/31(火)07:36:43 No.1118657234
御巫が実装されて一月以上経つのにいまだにフゥリに攻撃してくる人がいる
51 23/10/31(火)07:37:04 No.1118657283
>マイナーデッキは初動にうららすれば死ぬんだろ! >えぇ他の手もあるの…?
52 23/10/31(火)07:37:27 No.1118657334
みかんこ対策に列車にダイソン突っ込んだわ
53 23/10/31(火)07:38:18 No.1118657446
>マイナーデッキは初動にうららすれば死ぬんだろ! >知ってるカードから再始動された…
54 23/10/31(火)07:39:21 No.1118657587
待てよサブプランのほうが強いだろそのデッキ!ってこと結構ある
55 23/10/31(火)07:43:05 No.1118658070
えっその効果名称ターン1ねえの!?みたいなのはたまに
56 23/10/31(火)07:45:20 No.1118658394
うららした対象が何も無かったかのようにまた効果使ってくることもあるのでテキストはちゃんと見ようね
57 23/10/31(火)07:45:38 No.1118658432
イグナイトとか未界域の話だろうか…
58 23/10/31(火)07:46:50 No.1118658598
我々にはγを一手遅らせるためだけにうららを切らねばならぬ時がある
59 23/10/31(火)07:47:40 No.1118658718
うわあああああプレミしたああああああ! なんか相手が割れたあああああああ!
60 23/10/31(火)07:49:18 No.1118658947
堕天使だか吸血鬼だったかのリンクのとこ普通に置いて除去されたのだ
61 23/10/31(火)07:49:21 No.1118658955
五虹の効果知らない人は未だに遭遇する だいたいしばらく固まったあと割れていく
62 23/10/31(火)07:51:09 No.1118659255
手札のフリチェ効果の確認うざくてOFF 相手ターン拮抗勝負しようと思ってバトルフェイズ終了をなん度もした
63 23/10/31(火)07:51:33 No.1118659317
チキンレースは荒らし嫌がらせ混乱の元
64 23/10/31(火)07:51:35 No.1118659321
慣れなんだろうけど紙でやってる人たちすごいわ 俺は雰囲気で遊戯王をしている
65 23/10/31(火)07:52:57 No.1118659545
>慣れなんだろうけど紙でやってる人たちすごいわ >俺は雰囲気で遊戯王をしている 安心してほしい 紙も雰囲気でやってる だから君も紙を握らないか? 自引きしたレアカードはいいぞ…
66 23/10/31(火)07:54:14 No.1118659767
ふふ…俺の手札は全部デッキにいてほしいやつ…これはもう終わっただろ…あれ?なんか割れた…
67 23/10/31(火)07:55:21 No.1118659947
マッハブーンの蘇生条件ミスを早くも2回やらかした
68 23/10/31(火)07:56:05 No.1118660043
ルルカロスの戦闘破壊耐性付与マジで忘れる そもそも何であんな効果しれっとついてんだよ…
69 23/10/31(火)07:59:20 No.1118660518
>ふふ…俺の手札は全部デッキにいてほしいやつ…これはもう終わっただろ…あれ?なんか割れた… 自分が絶望的な手札でも相手も同じかもしれないから俺は諦めない ポーカーみたいなもんよ
70 23/10/31(火)07:59:20 No.1118660519
>相手のターンにも使用できる。 >は一番上に書け このカードには隠された効果がある!
71 23/10/31(火)07:59:59 No.1118660616
ミセラがうるさくてチェーン確認OFFにしてターン返ってきてオヴィラプター召喚に妨害喰らってそのままRESOLVEを10回はやってる
72 23/10/31(火)08:02:13 No.1118660984
>うっかりサンライトウルフの正面に出したりした これやった後(やらかした~!)ってなって手札に三戦あることに気付いて「フフフ…このためにわざとサンライトウルフの効果を発動させたのさ!」って感じで誤魔化したことある
73 23/10/31(火)08:04:21 No.1118661364
名称ターン1の効果発動したら同名の別カード出しても効果使ったチェックマーク付いてたと思うんだけどなんか消えてね? 具体的にはティアラ相手にしてるとあれお前効果使ったっけ?ってなる
74 23/10/31(火)08:06:34 No.1118661822
神宣系だけチェーンのタイミング違うせいでずっとあれ神宣だな…って思いながらプレイするの疲れる
75 23/10/31(火)08:09:50 No.1118662444
あっ死者蘇生来たホイ発動 あれ?なんで墓地にある融合モンスター召喚できないんだ? 相手が落とした奴だったわ…
76 23/10/31(火)08:12:42 No.1118662961
新規来たセイクリッドテラナイト連合も初見殺し力すごい
77 23/10/31(火)08:14:04 No.1118663172
相手の墓地をよく見るようになった あとX素材
78 23/10/31(火)08:14:13 No.1118663191
(この効果は相手ターンにも発動できる) はちゃんと明記しろ 誘発即時扱いだからとか裁定の範囲で推測させるのやめろ
79 23/10/31(火)08:15:25 No.1118663399
(見たことないカードだなちょっと読ませてもらうぞ) ふんふんふん… (なんかカード持ってくるっぽいが複雑でさっぱり頭に入って来ねえな…)
80 23/10/31(火)08:15:34 No.1118663418
>(この効果は相手ターンにも発動できる) >はちゃんと明記しろ >誘発即時扱いだからとか裁定の範囲で推測させるのやめろ 了解!自分、相手のメインフェイズ!
81 23/10/31(火)08:17:12 No.1118663711
MDだとおいは恥ずかしか!(パリンパリン)出来るからまだいいけど紙で対面した時にやらかしたら死にそう
82 23/10/31(火)08:17:36 No.1118663757
特定カードを素引きしたときのケアを忘れてて勝てた昇格戦落として俺はクソバカか?ってなった
83 23/10/31(火)08:17:38 No.1118663765
>MDだとおいは恥ずかしか!(パリンパリン)出来るからまだいいけど紙で対面した時にやらかしたら死にそう 紙でも爆発したらいいんじゃないか?
84 23/10/31(火)08:18:30 No.1118663911
>>MDだとおいは恥ずかしか!(パリンパリン)出来るからまだいいけど紙で対面した時にやらかしたら死にそう >紙でも爆発したらいいんじゃないか? 対面と隣の人の心に傷を負わせようとするな
85 23/10/31(火)08:18:48 No.1118663969
>テトラドグラマの効果読まずにエクシーズモンスターで突撃して返り討ちにされたのずっと引きずってる 引きずるくらいなら名前間違えるなよ
86 23/10/31(火)08:21:39 No.1118664459
ターン渡してレベル1が出てきてからアニマゾーンに出してしまってたことに気づく
87 23/10/31(火)08:22:40 No.1118664625
>>慣れなんだろうけど紙でやってる人たちすごいわ >>俺は雰囲気で遊戯王をしている >安心してほしい >紙も雰囲気でやってる >だから君も紙を握らないか? >自引きしたレアカードはいいぞ… 横からだけど粛声が気になって紙の方復帰しそうになってる… でもやる相手がいない
88 23/10/31(火)08:22:56 No.1118664675
直接攻撃できるモンスターのスワイプミスって守備モンスターに殴りかかった時のやっちまった感
89 23/10/31(火)08:24:39 No.1118664926
アクセスで相手の場を剥がしすぎてGで引かせた手札から抱影飛んできてリーサルを逃す
90 23/10/31(火)08:27:16 No.1118665321
最新ユベルの自分への戦闘ダメージを0にするよりも永続魔法の戦闘ダメージ反射の方が優先されるとか多分読んでもわからん
91 23/10/31(火)08:28:25 No.1118665524
punk使ってて最初の方はフォクシーとかであれ?効果使ったけど光ってるな?って押してリリース特殊召喚してしまうこととかあった…
92 23/10/31(火)08:28:57 No.1118665617
反射したダメージは自分への戦闘ダメージじゃないからな
93 23/10/31(火)08:29:19 No.1118665677
>ターン渡してサイバードラゴンが出てきてからEXゾーンに出してしまってたことに気づく
94 23/10/31(火)08:30:34 No.1118665886
なんでこの効果で相手ターン発動が…? この効果はダメステ発動できない…?
95 23/10/31(火)08:30:46 No.1118665914
もしかしてモンスターってどこに出しても何かしらの危険を孕んでいるのでは?
96 23/10/31(火)08:33:14 No.1118666316
>もしかしてモンスターってどこに出しても何かしらの危険を孕んでいるのでは? 贅沢言わないけどロンゴミくらいは返してほしいよね…
97 23/10/31(火)08:33:25 No.1118666342
相手の伏せは3枚剥がせるバックは1枚の状況で綺麗に藪蛇引き当てて死んだ
98 23/10/31(火)08:33:50 No.1118666403
>>もしかしてモンスターってどこに出しても何かしらの危険を孕んでいるのでは? >贅沢言わないけどロンゴミくらいは返してほしいよね… ホホ…
99 23/10/31(火)08:35:25 No.1118666639
決闘者相手のカードの効果読まない問題
100 23/10/31(火)08:37:33 No.1118666965
>決闘者相手のカードの効果読まない問題 原作再現だから…
101 23/10/31(火)08:38:06 No.1118667046
タイチョウ!なんでEXモンスターゾーンにいないんだ!?
102 23/10/31(火)08:43:45 No.1118667897
5伏せ→泡影使う→魔法使いたいのに空いてるの泡影使ったとこだけ とかしたときどうして俺はいつもいつもってなった
103 23/10/31(火)08:46:10 No.1118668288
壺引いたけど自分5伏せだな…いいや泡使っちゃってスペース空けるか…
104 23/10/31(火)08:47:07 No.1118668458
>壺引いたけど自分5伏せだな…いいや泡使っちゃってスペース空けるか… こうやって自分で伏せ処理して魔法使ってるとテクニカルな感じがして好きだわ
105 23/10/31(火)08:47:49 No.1118668565
>>壺引いたけど自分5伏せだな…いいや泡使っちゃってスペース空けるか… >こうやって自分で伏せ処理して魔法使ってるとテクニカルな感じがして好きだわ 使ったのが泡でなければな!!
106 23/10/31(火)08:49:43 No.1118668901
>>>壺引いたけど自分5伏せだな…いいや泡使っちゃってスペース空けるか… >>こうやって自分で伏せ処理して魔法使ってるとテクニカルな感じがして好きだわ >使ったのが泡でなければな!! 発動条件は表側表示の相手モンスターを対象…あっ
107 23/10/31(火)08:50:41 No.1118669073
うっかり回転操車を起動したから俺はこのターンお前に戦闘ダメージを与えられない!
108 23/10/31(火)08:50:59 No.1118669129
>>>>壺引いたけど自分5伏せだな…いいや泡使っちゃってスペース空けるか… >>>こうやって自分で伏せ処理して魔法使ってるとテクニカルな感じがして好きだわ >>使ったのが泡でなければな!! >発動条件は表側表示の相手モンスターを対象…あっ そうだけどそうじゃない!
109 23/10/31(火)08:52:00 No.1118669302
>うっかり回転操車を起動したから俺はこのターンお前に戦闘ダメージを与えられない! 転回操車!!!
110 23/10/31(火)08:52:38 No.1118669415
殴るタイミングで和睦発動したりとかね
111 23/10/31(火)08:52:41 No.1118669430
よく考えたら裏目あるんだけど適当に妨害撃つ癖が抜けない
112 23/10/31(火)08:53:56 No.1118669653
冥王結界波によりお前は俺の展開を止められない! 行けぇアクセスコードトーカァァァァァ!!! キィン
113 23/10/31(火)08:54:00 No.1118669666
効果破壊耐性付いてないな!ヨシ! …別のカードで付いてたわ
114 23/10/31(火)08:54:43 No.1118669800
>タイチョウ!なんでEXモンスターゾーンにいるのに相手に除去されるんだ!?
115 23/10/31(火)08:55:42 No.1118669976
EXをメガフリートに吸われて禿げ上がる そもそも機械族デッキを握っているのでどうしようもなくなる
116 23/10/31(火)08:57:22 No.1118670264
サーキュラー使って泡影ケアしなければって感じでトランスコードとアクセスを並べる事をよくやらかした
117 23/10/31(火)09:05:18 No.1118671553
ヴェルズ握ってるけどオピオン出てるのに相手が出せもしない高レベルモンスターをサーチしてる様を見てる時が一番心安らぐ
118 23/10/31(火)09:08:30 No.1118672024
アストラムの効果一度だけじゃないのかよ!
119 23/10/31(火)09:08:42 No.1118672042
エレクトラムに泡を撃たれたがここで手札のシルバードと共に咎姫出せば釣り上げてドローは使えるぜ アローヘッド確認!召喚条件は効果モンス…あっ
120 23/10/31(火)09:12:07 No.1118672563
>エレクトラムに泡を撃たれたがここで手札のシルバードと共に咎姫出せば釣り上げてドローは使えるぜ >アローヘッド確認!召喚条件は効果モンス…あっ だから口に出して確認する必要があったんですね
121 23/10/31(火)09:12:56 No.1118672676
墓地効果とかまで読んでられるか!
122 23/10/31(火)09:17:20 No.1118673340
増Gを墓穴!次ターン頭に増G投げ! ビリッ
123 23/10/31(火)09:17:33 No.1118673361
未開域だかなんだか知らねえがうららで止まんねえモンスターはいねえんだよ! あれ手札に2枚目あったのかな…ターン1ないんだ…同名ターン1すらねえの!?
124 23/10/31(火)09:17:50 No.1118673406
ワンミスで本当にしょうもない敗北するゲームだから気軽にサレンダーしにくい紙のフリーは俺には厳しい
125 23/10/31(火)09:19:29 No.1118673658
クシャトリラ出す前にアラメシア発動してた!
126 23/10/31(火)09:22:11 No.1118674130
フリチェはクソ長い効果の中にちょっと1文あるだけであまりに挙動が変わりすぎるからもっと分かりやすくしろ
127 23/10/31(火)09:23:09 No.1118674274
G投げ忘れたとき
128 23/10/31(火)09:24:33 No.1118674522
エアーマンの効果に抱擁打ってチェーンでインクリースにエアーマンリリースされたんだけどエアーマンの効果は発動してて???ってなった
129 23/10/31(火)09:26:48 No.1118674923
>>………あれ?発動しない…あっここ無限泡影範囲… >今だにこれやる自分の泡影で 今はエフェクト残り続けるのに!?と言いつつ俺も一回だけやったから人のことを言えねぇ…
130 23/10/31(火)09:27:08 No.1118674991
書き込みをした人によって削除されました
131 23/10/31(火)09:28:02 No.1118675144
書き込みをした人によって削除されました
132 23/10/31(火)09:28:06 No.1118675157
烙印ティアラか…烙印もそうだしカレイドハートの蘇生効果も融合してないと発動しないな! あっ
133 23/10/31(火)09:29:58 No.1118675471
相手がダイノルフィアレクスタームでこっちの守備力3500くらいのモンスターに攻撃宣言した瞬間にプレミに気がついて割れたのが印象に残ってる
134 23/10/31(火)09:32:42 No.1118675933
>エアーマンの効果に抱擁打ってチェーンでインクリースにエアーマンリリースされたんだけどエアーマンの効果は発動してて???ってなった 無限泡影は効果自体を無効にするんじゃなくてフィールド上のモンスターの効果を無効にする効果だから 他にも墓穴打たれたやつをチェーンで墓地から移動すると不発になったりするから覚えておこう
135 23/10/31(火)09:34:05 No.1118676196
エクソシスターか取り敢えず墓地には触れないな リタニアで除外される前に墓地の効果使っとくか!あっ…
136 23/10/31(火)09:34:43 No.1118676305
御巫の下級は装備がついてないと戦闘破壊はされるしダメージも反射できないがその戦闘ダメージは0になるぜ!
137 23/10/31(火)09:38:04 No.1118676879
うららに墓穴!したら墓穴にチェーンで増Gを撃ってきたからうららこっちも撃ったら割れたな
138 23/10/31(火)09:39:34 No.1118677177
効果を無効と発動を無効はかなり違うので大事だね
139 23/10/31(火)09:40:20 No.1118677312
>新規来たセイクリッドテラナイト連合も初見殺し力すごい 紙でずっと使ってるけどまあ墓地肥やしとサルベージの発動されることが多い事… サルベージはそれ除外されますけど良いですか?って確認する分だけMDの方が相手しんどいと思う
140 23/10/31(火)09:42:06 No.1118677617
効果を無効にして召喚しても効果を無効化されないようにすれば普通に効果使えるのも覚えておくと役に立つかも
141 23/10/31(火)09:44:30 No.1118678024
>新規来たセイクリッドテラナイト連合も初見殺し力すごい 自分モンスターの召喚、特殊召喚時に相手は効果を発動できない! フィールドの全てのモンスターは闇属性となる! お互いにデッキからカードを墓地に送る事ができず墓地から手札に加わるカードは除外される! 我ら!
142 23/10/31(火)09:45:45 No.1118678242
覚えてる範囲だと天気と魔弾と呪眼に最近わからん殺しされたので自分でも使ってみないとなぁと思ってる
143 23/10/31(火)09:48:33 No.1118678800
>>エアーマンの効果に抱擁打ってチェーンでインクリースにエアーマンリリースされたんだけどエアーマンの効果は発動してて???ってなった >無限泡影は効果自体を無効にするんじゃなくてフィールド上のモンスターの効果を無効にする効果だから >他にも墓穴打たれたやつをチェーンで墓地から移動すると不発になったりするから覚えておこう リリースエスケープ使いこなしてる人はなんか腕前って感じするよね
144 23/10/31(火)09:55:55 No.1118680284
オケラを掘り起こそうとしてくる最低な奴から春風で守ってあげるの楽しいよ
145 23/10/31(火)09:56:11 No.1118680332
なんかよくわからんけど止めるか…勝った…
146 23/10/31(火)09:58:44 No.1118680808
召喚権切ってきたしこれ止めるか 何故止まらない…
147 23/10/31(火)09:59:07 No.1118680872
>なんかよくわからんけど止めるか…止まらないぞ負けたな…なんか割れた…
148 23/10/31(火)10:00:23 No.1118681082
カオルアンヘルの”自分のモンスターは”戦闘では破壊されないを勘違いしたときは負けたかと思った
149 23/10/31(火)10:01:20 No.1118681230
あのモンスター絶対突破できないから負け確だけどぶん回すか… 相手割れた…