虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/31(火)01:53:19 No.1118631841

    強いような気がする

    1 23/10/31(火)02:00:20 No.1118633281

    先生質問です 私の墓地に1枚の1マナクリーチャーカードしかない場合それを対象に戻すことはできますか?

    2 23/10/31(火)02:03:00 No.1118633772

    超弱いと思うけどどういう使い方をする気なんだ

    3 23/10/31(火)02:03:51 No.1118633911

    下準備の手間かけるより素直に5マナでパーマネントリアニしたほうが安定しそう

    4 23/10/31(火)02:03:57 No.1118633931

    墓地のパーマネントの枚数以下のコストの 土地以外のパーマネントを1枚場に戻す?

    5 23/10/31(火)02:04:10 No.1118633960

    たぶん1マナクリーチャーが戻るから墓地0で対象不適正になるんじゃないのって言いたいんだと思う

    6 23/10/31(火)02:04:39 No.1118634064

    解決した後だから問題ないだろ

    7 23/10/31(火)02:05:17 No.1118634178

    下準備を要求しすぎる典型的な駄目なカード

    8 23/10/31(火)02:06:18 No.1118634361

    リアニって基本釣り上げるクリーチャーを仕込むからね 掘りまくらなきゃ使えないんじゃ軽くても

    9 23/10/31(火)02:06:31 No.1118634391

    軽さを活かすなら早めに唱えたいけどそれだと墓地の枚数と対象を用意するのは大変だな

    10 23/10/31(火)02:06:48 No.1118634432

    クリーチャー以外も戻せることに意義があるんだろうけどうーん…

    11 23/10/31(火)02:07:16 No.1118634497

    仮にたっぷり仕込めたとして釣り竿がちょっと軽くなる程度じゃ割に合わないのではないか

    12 23/10/31(火)02:07:34 No.1118634549

    クリーチャー以外のカードも釣れるのがキモか? 英雄譚何度も使うとか

    13 23/10/31(火)02:10:42 No.1118635070

    パーマネントなのは可能性を感じる

    14 23/10/31(火)02:11:00 No.1118635120

    例えば8マナのパーマネントをリアニするために墓地に8枚のパーマネントを落とす作業と釣り上げたいパーマネントを仕込むのに時間かかるし3マナだから強いってことにはならんよね

    15 23/10/31(火)02:11:52 No.1118635239

    あと2マナ伸ばせば普通にパーマネント釣るカードあるからな…

    16 23/10/31(火)02:12:24 No.1118635314

    釣り上げ対象を埋めてる間に条件達成するやろってデザインかな?

    17 23/10/31(火)02:13:50 No.1118635532

    強いかどうかは知らんが釣る対象とコスト上げる条件が同じパーマネントカードという点はいいと思う

    18 23/10/31(火)02:14:01 No.1118635563

    継続的に1~3マナの生物釣り上げるってデザインじゃないか

    19 23/10/31(火)02:16:23 No.1118635913

    >継続的に1~3マナの生物釣り上げるってデザインじゃないか それこのスロットにクリーチャー入れるのと変わんないですよね? むしろ墓地がない時でも邪魔にならない分クリーチャー直接入れる方が強い

    20 23/10/31(火)02:16:24 No.1118635918

    3マナ以下の生物釣るなら死住まいの呼び声の方が10倍強いな

    21 23/10/31(火)02:18:27 No.1118636185

    相手がLO狙い!

    22 23/10/31(火)02:19:40 No.1118636372

    これと置きショック並べるとどうなるの

    23 23/10/31(火)02:19:41 No.1118636374

    この色なら土地戻せても良さそうなもんだけどな

    24 23/10/31(火)02:22:17 No.1118636716

    能力で土地引っ張って出すのって今は大体タップインになってるからその辺との兼ね合いかな? 3マナで土地出すくらいならよくあるし

    25 23/10/31(火)02:22:20 No.1118636723

    >この色なら土地戻せても良さそうなもんだけどな マルチ3マナでも加速はさせたくなかったのかな…?

    26 23/10/31(火)02:24:34 No.1118637023

    returnの目的語がtargetから文末まで全部だから長すぎて倒置してる…

    27 23/10/31(火)02:25:06 No.1118637094

    軽いもの釣るなら星界の再誕でいいよな… 色違うけど

    28 23/10/31(火)02:29:43 No.1118637705

    ソーサリーじゃんこれ ゴミ

    29 23/10/31(火)02:37:55 No.1118638756

    無差別に墓地こやしてリアニってしようとするとリアニ用のカードも墓地に行って動けないなんてあり得るし難しそうなカードだな デカブツリアニするようなこのカラーリングのデッキが3マナでリアニ通せて偉い場面もちょっとパッと出てこねえし

    30 23/10/31(火)03:02:35 No.1118641477

    >>この色なら土地戻せても良さそうなもんだけどな >マルチ3マナでも加速はさせたくなかったのかな…? 緑白3マナならインスタントで3ゲインしながら土地釣れるのに…

    31 23/10/31(火)03:28:22 No.1118643536

    発掘発掘全知!

    32 23/10/31(火)04:13:00 No.1118646053

    >この色なら土地戻せても良さそうなもんだけどな 多分手癖でnonlandって書いちゃってゴルガリカラーってことを忘れてたんだろう

    33 23/10/31(火)04:46:35 No.1118647538

    >多分手癖でnonlandって書いちゃってゴルガリカラーってことを忘れてたんだろう いくらなんでも開発バカにしすぎじゃない?

    34 23/10/31(火)04:51:22 No.1118647735

    もちろん墓地対されたら終わるけどスゥルタイで試したくなる価値あることは書いてる

    35 23/10/31(火)05:52:40 No.1118649919

    パーマネントだし可能性はあるきはするんだけどETB能力で強そうなゴルガリカラーのが思い浮かばない ラトスタイン爺より良さそうな墓地肥やすいいカードも欲しいなぁ

    36 23/10/31(火)06:47:57 No.1118652458

    待機コストしかないファッティとか釣るなら強いかも

    37 23/10/31(火)07:03:37 No.1118653722

    3マナの時点で墓地に10枚くらいパーマネントがあったらマナコスト10のパーマネントを戻せる?

    38 23/10/31(火)07:03:59 No.1118653753

    エルドレインなら墓地に4枚まず落とした上で土地も拾えたインスタントだった

    39 23/10/31(火)07:18:51 No.1118655161

    オマケが欲しいけどアド付けたらあっという間に壊れ化しそうだなあ

    40 23/10/31(火)07:21:48 No.1118655507

    強くしてすぐに禁止されるか微妙な性能で誰も使わないのかどっちかってことか

    41 23/10/31(火)07:25:20 No.1118655891

    PW釣れるのは普通に良さそう

    42 23/10/31(火)07:29:04 No.1118656321

    なんだろう探検とか落魄と併用してくれってコンセプトかな?

    43 23/10/31(火)07:36:07 No.1118657161

    多分Converted Mana Costのことなんだろうけど今はMana Valueって書くんだね……

    44 23/10/31(火)07:36:39 No.1118657222

    >多分Converted Mana Costのことなんだろうけど今はMana Valueって書くんだね…… 変わったのだいぶ前だぞ

    45 23/10/31(火)07:43:22 No.1118658116

    >多分Converted Mana Costのことなんだろうけど今はMana Valueって書くんだね…… おじいちゃん…