ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/31(火)01:26:44 No.1118625745
ストーリートレーラー見返してたけどアウトロで流れるAllmind格好良すぎない https://www.youtube.com/watch?v=gUQcMbcYOQ0&ab_channel=FromSoftware%2CInc.
1 23/10/31(火)01:29:01 No.1118626269
あの曲そんな直球なタイトルだったんだ・・・
2 23/10/31(火)01:29:24 No.1118626339
デン!デレレレレデンデンデン!
3 23/10/31(火)01:30:42 No.1118626669
今作もこれぐらい主張強いbgmなんたなと思ってたから本編の背景に徹してる感じの曲が少し寂しい 単体で聞いてると印象変わったりするよね
4 23/10/31(火)01:32:06 No.1118626965
ラダゴンでもテンション上がったから次のゲームでもやって欲しい
5 23/10/31(火)01:33:16 No.1118627234
ハウンズが散っていくテーマがチャプター5で流れた時もおお・・・ってなったよ
6 23/10/31(火)01:34:13 No.1118627457
タイトルに切り替わってデンデンデン!いいよね・・・
7 23/10/31(火)01:35:02 No.1118627655
この時のウォルターの印象が180度変わるとは思わなんだ
8 23/10/31(火)01:36:12 No.1118627909
冷酷に強化人間を使い捨てるやつだと思ってたよ
9 23/10/31(火)01:36:15 No.1118627921
お前に意味を与えてやるとか言いながら申し訳無さで一杯なのが今ではよく分かる
10 23/10/31(火)01:36:28 No.1118627973
>今作もこれぐらい主張強いbgmなんたなと思ってたから本編の背景に徹してる感じの曲が少し寂しい >単体で聞いてると印象変わったりするよね 次はボーカル聞きながらミッションやりたいけどstargazerの感動はそれじゃ味わえない・・・
11 23/10/31(火)01:40:01 No.1118628806
一発で脳裏に刻まれる曲いいよねcosmosみたいな
12 23/10/31(火)01:40:06 No.1118628826
>次はボーカル聞きながらミッションやりたいけどstargazerの感動はそれじゃ味わえない・・・ あの行くとこまで行っちまった感と謎の爽やかさはルートの最後の最後にボーカル突っ込んでるからこそだよね
13 23/10/31(火)01:41:52 No.1118629258
特典のサントラ見てると星野康太が沢山いてこういうのも作れたんだなって
14 23/10/31(火)01:43:53 No.1118629739
星をみるひとって歌詞公開されてたっけ・・・
15 23/10/31(火)01:44:33 No.1118629890
bgmの話題だとバルテウス戦の曲がエアちゃんのテーマだとカーラ排除で初めて分かったよ
16 23/10/31(火)01:45:53 No.1118630168
武装はそこそこいいのになんでボディは探査機にこだわるのウォルター…
17 23/10/31(火)01:46:15 No.1118630257
day after dayみたいにシリーズを代表するような曲もこれから出ていくと嬉しいね
18 23/10/31(火)01:48:37 No.1118630742
617のアセンは左腕損失と奇襲なかったら一人でもあの戦場潰せそうではあった
19 23/10/31(火)01:49:07 No.1118630838
大型兵器とかと戦ってる時のunbreakableなんかは耳に残ってるな
20 23/10/31(火)01:49:24 No.1118630925
拘るっていうかRaD製なら現地であれこれしやすいしカーラに融通してもらってたんじゃないかな
21 23/10/31(火)01:51:13 No.1118631389
スッラが死んでそうな奴の名前挙げて煽ってる時に617の番号無いからスッラ的にも617は死ぬ可能性の低い腕利きって認識だったんだろうな…
22 23/10/31(火)01:51:28 No.1118631442
個人で3人以上を同時に動かしてたんだし武装を奢れるだけでも大したもんだ
23 23/10/31(火)01:52:06 No.1118631585
初報pvの曲ってラスティのテーマでいいのかな
24 23/10/31(火)01:52:06 No.1118631586
Vも印象的な曲多かったけどDay After Dayほど印象に残る曲はなかったからその辺りは6の続編で期待してる
25 23/10/31(火)02:01:38 No.1118633525
617達が戦ってた所ってどこなんだろうルビコン3外なのは確定だが
26 23/10/31(火)02:02:31 No.1118633697
あの砲台アイボールだと思ってたけどウォッチポイントの砲台なんだな・・・
27 23/10/31(火)02:03:35 No.1118633869
ゲーム性をかなぐり捨てて設定どおりの耐久力にしたACをやってみたい気持ちがある
28 23/10/31(火)02:05:52 No.1118634293
そういやこれどこで戦ってんの?ルビコン?
29 23/10/31(火)02:07:26 No.1118634524
そもそも何のための作戦なのかよく分からないんだよね・・・ ルビコン入りに必要だったらしいんだが
30 23/10/31(火)02:09:19 No.1118634838
>617達が戦ってた所ってどこなんだろうルビコン3外なのは確定だが 封鎖機構がいるんだしルビコンに近い場所で補給路として企業が使いそうな星なんじゃね
31 23/10/31(火)02:10:08 No.1118634972
これカタフラクトだったのか 何であんなネタ兵器扱いに…
32 23/10/31(火)02:10:11 No.1118634979
>ゲーム性をかなぐり捨てて設定どおりの耐久力にしたACをやってみたい気持ちがある クリティカルヒットは存在してもいいけど腕取れるのはちょっと…
33 23/10/31(火)02:11:17 No.1118635151
>これカタフラクトだったのか >何であんなネタ兵器扱いに… 本編でもこっち縛りとかで脆いと普通に苦戦できる
34 23/10/31(火)02:12:47 No.1118635373
あの強化人間用の作戦支援AIだかなんだかわからんやつ融通利くよなぁ 「ルビコンが近いそいつを起こしてくれ」なんて命令の仕方される時点で信頼性が窺える
35 23/10/31(火)02:13:02 No.1118635411
カタフラクト君はスレ画のpv見る通り正面なら撃破可能なんて普通は机上の空論なんだぜ
36 23/10/31(火)02:13:10 No.1118635430
盾もろすぎ!
37 23/10/31(火)02:13:44 No.1118635521
カタフラクトのレーザーショットガンでバラバラにされるの怖いわ
38 23/10/31(火)02:14:20 No.1118635601
あのCOMって人体に備え付けられてる奴なんだろうか だとしたらスッラとかはモクヒョウタッセイだったりするのかな
39 23/10/31(火)02:15:10 No.1118635733
砲台のレーザー一発で風穴が空くの辛すぎる
40 23/10/31(火)02:17:09 No.1118636028
初見stargazerのえっえっ感は異常
41 23/10/31(火)02:20:09 No.1118636433
ハウンズ数人がかりでやったカタフラクトを俺一人で行かせるのなんなの…
42 23/10/31(火)02:21:14 No.1118636576
あの時点で621の戦力としての評価はハウンズを超えてるんだろう
43 23/10/31(火)02:24:11 No.1118636970
そういや俺がやってるミッション自殺志願みたいなやつばっかだな…
44 23/10/31(火)02:25:03 No.1118637085
カタフラクト君は初報PVから出てるしルビコプターと双璧をなす封鎖機構の兵器だ
45 23/10/31(火)02:25:41 No.1118637175
ラスボス~EDまでの曲は未だに4が一番好きだな
46 23/10/31(火)02:26:19 No.1118637262
砲台は本来これが正しい威力だろうしアイボールなんてかするだけでも機体消し飛ぶ威力だよね
47 23/10/31(火)02:38:32 No.1118638837
>砲台は本来これが正しい威力だろうしアイボールなんてかするだけでも機体消し飛ぶ威力だよね スタッガーさんが上手いこと逸らすので大丈夫
48 23/10/31(火)02:43:15 No.1118639441
>ハウンズ数人がかりでやったカタフラクトを俺一人で行かせるのなんなの… 因縁もあってもっと強い感じで良かったな
49 23/10/31(火)03:00:20 No.1118641285
悪そうなやつすぎるこのごす…
50 23/10/31(火)03:01:22 No.1118641373
ブラボのdlcとかもそうだけどフロムはpv作るの上手すぎない
51 23/10/31(火)03:01:43 No.1118641395
よく見たら俺のベッドの横いっぱいパルスガン置いてあるな…
52 23/10/31(火)03:19:57 No.1118642930
ポワワで温めて解凍したんだろうか
53 23/10/31(火)03:24:40 No.1118643269
ゲーム中の621の動きをムービー化すると一人だけ世界観が違う!って挙動になるんだろうな…
54 23/10/31(火)03:27:39 No.1118643484
617が後のラスティって説が海外オタクの間であるらしいな
55 23/10/31(火)03:29:54 No.1118643632
シュナイダーにパイプがあるミドルフラットフェルが送り込んだスパイがラスティだから617がラスティ説は無理筋じゃないか?
56 23/10/31(火)03:49:21 No.1118644780
いつの間にかサブスクにサントラ来てた ありがたい…
57 23/10/31(火)04:51:27 No.1118647736
メトロポリタン美術館にRusty,Number 617って絵があるのが根拠らしいけど その一点以外に何の関連もないから今作のamabamだと思っていい
58 23/10/31(火)05:07:55 No.1118648337
>あのCOMって人体に備え付けられてる奴なんだろうか 機体何にしても安元だから脳深部デバイスの機能説が有力 個人的には過去作の頭次第でCOM変わる仕様好きだけど いっそDLCで買わせてほしい
59 23/10/31(火)05:15:29 No.1118648597
>あのCOMって人体に備え付けられてる奴なんだろうか ベッドにいても教育センターいても起動するからそうなんだろう
60 23/10/31(火)05:18:07 No.1118648690
体よく利用し尽くした後裏切ってくるんだろうなぁ…
61 23/10/31(火)05:19:36 No.1118648729
ビーム掠って死亡ならまぁ勝てないなぁ…
62 23/10/31(火)05:23:12 No.1118648838
このトレーラー見たときはウォルターと戦うルートであんなに感情揺さぶられるとは予想もしてなかった…本気で涙目になった
63 23/10/31(火)06:08:48 No.1118650527
ハウンズ含めて621が少女のFAすき
64 23/10/31(火)06:51:40 No.1118652714
お前の…稼いだ金だ…