23/10/31(火)01:02:58 自在に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/31(火)01:02:58 No.1118619448
自在に性転換出来るキャラに男女共通して使える名前を付けたいんだけど 日本語のは思いつくけど外国語のはカミーユくらいしかわからないから誰かイイ感じの教えて下さい
1 23/10/31(火)01:03:46 No.1118619658
カミーユがありならラグナ
2 23/10/31(火)01:04:33 No.1118619884
ミシェル
3 23/10/31(火)01:05:00 No.1118620007
アレックスも何気に女の人率高い
4 23/10/31(火)01:05:13 No.1118620072
アレックス
5 23/10/31(火)01:05:33 No.1118620177
らんま
6 23/10/31(火)01:05:54 No.1118620278
おねにーさま
7 23/10/31(火)01:06:22 No.1118620420
クリスとかレインとか
8 23/10/31(火)01:06:29 No.1118620444
ミッチェル
9 23/10/31(火)01:06:42 No.1118620502
英数字
10 23/10/31(火)01:08:22 No.1118620927
クリスがクリストファーやクリスティーナの愛称、略称だからどっちでも使える 他にもキリスト教圏内だと使徒や聖人の名前にあやかって付ける傾向があるから調べれば男女両方使える名前見つかると思う
11 23/10/31(火)01:08:49 No.1118621048
アスカ
12 23/10/31(火)01:10:16 No.1118621405
ノエル
13 23/10/31(火)01:10:17 No.1118621415
フランシス
14 23/10/31(火)01:10:18 No.1118621419
レイ
15 23/10/31(火)01:10:19 No.1118621421
スペルが同じって引掛けでマイケルって名前のクソガキが 実はミシェルってメスガキだった漫画あったなあ
16 23/10/31(火)01:10:43 No.1118621523
愛称系はわりとどっちでもいけるやつ多い気がする
17 23/10/31(火)01:11:18 No.1118621670
オルガ
18 23/10/31(火)01:12:07 No.1118621901
リオ
19 23/10/31(火)01:12:52 No.1118622079
セシル
20 23/10/31(火)01:14:09 No.1118622439
ジブリール
21 23/10/31(火)01:15:46 No.1118622887
ルイでどうだ?
22 23/10/31(火)01:15:52 No.1118622919
サーシャ
23 23/10/31(火)01:16:04 No.1118622978
海外ドラマ見てるとたまに男の名前かと思ったら女のファミリーネームだったりして混乱する
24 23/10/31(火)01:16:42 No.1118623175
ミカ
25 23/10/31(火)01:17:54 No.1118623507
ミカ
26 23/10/31(火)01:18:00 No.1118623542
サテュロス
27 23/10/31(火)01:20:28 No.1118624163
マリア
28 23/10/31(火)01:20:56 No.1118624293
ノア
29 23/10/31(火)01:22:20 No.1118624676
アビー
30 23/10/31(火)01:22:29 No.1118624710
タオ
31 23/10/31(火)01:23:15 No.1118624915
アーサー
32 23/10/31(火)01:30:40 No.1118626663
レイノ
33 23/10/31(火)01:31:13 No.1118626782
センジュ
34 23/10/31(火)01:32:56 No.1118627159
マオ
35 23/10/31(火)01:35:40 No.1118627800
ナオミ
36 23/10/31(火)01:35:53 No.1118627842
普通に男性形と女性形のある名前にすればいいのでは?
37 23/10/31(火)01:39:30 No.1118628671
>スペルが同じって引掛けでマイケルって名前のクソガキが >実はミシェルってメスガキだった漫画あったなあ まさかの念レス
38 23/10/31(火)01:39:48 No.1118628738
フランキー
39 23/10/31(火)01:40:14 No.1118628855
ミーシャ
40 23/10/31(火)01:40:16 No.1118628866
男女どちらでも使える名前って大体女の子っぽいよね ハルカとか
41 23/10/31(火)01:40:23 No.1118628883
ガブリエルとか
42 23/10/31(火)01:40:28 No.1118628901
トランス=ジェンダー
43 23/10/31(火)01:41:11 No.1118629075
セリス セシル アレクシス
44 23/10/31(火)01:41:24 No.1118629130
>男女どちらでも使える名前って大体女の子っぽいよね >ハルカとか それはだいぶ女の子な名前じゃないか アキラとかは男の子っぽいと思うが
45 23/10/31(火)01:41:25 No.1118629136
スー
46 23/10/31(火)01:41:31 No.1118629169
ニコール
47 23/10/31(火)01:43:18 No.1118629614
母音がaで終わるゴツい響きの名前か 母音がoで終わるかわいい雰囲気の名前とか
48 23/10/31(火)01:43:54 No.1118629742
レン
49 23/10/31(火)01:44:14 No.1118629824
アリー
50 23/10/31(火)01:44:51 No.1118629943
リコ
51 23/10/31(火)01:45:03 No.1118629984
女性作者の少年主人公物は中性的な名前が多いから参考になるよ チカとか夏野とか
52 23/10/31(火)01:45:23 No.1118630056
>>スペルが同じって引掛けでマイケルって名前のクソガキが >>実はミシェルってメスガキだった漫画あったなあ >まさかの念レス 宵闇の話してるの久々に見た
53 23/10/31(火)01:45:29 No.1118630075
リク
54 23/10/31(火)01:45:46 No.1118630144
カオル
55 23/10/31(火)01:46:28 No.1118630300
ナイン
56 23/10/31(火)01:46:42 No.1118630352
エル
57 23/10/31(火)01:47:39 No.1118630546
性転換物って大体女性形態がデフォルメなあたり男ってマジで需要ねえんだなぁってよく分かる
58 23/10/31(火)01:47:43 No.1118630554
シャルロット
59 23/10/31(火)01:48:05 No.1118630637
アル
60 23/10/31(火)01:48:38 No.1118630746
>性転換物って大体女性形態がデフォルメなあたり男ってマジで需要ねえんだなぁってよく分かる デフォルト?
61 23/10/31(火)01:49:15 No.1118630885
キンバリーは男っぽい気がする
62 23/10/31(火)01:49:28 No.1118630945
マスミ マサミ
63 23/10/31(火)01:49:57 No.1118631072
人名じゃなくて記号とかでいいんじゃね
64 23/10/31(火)01:50:36 No.1118631244
りあむ
65 23/10/31(火)01:52:42 No.1118631713
シャルル 男性名だけど女性っぽい響きがある
66 23/10/31(火)01:52:43 No.1118631719
思いっきり男性名で女キャラ出てきたらそれなりにインパクトある 逆だとちょっと微妙な感じ
67 23/10/31(火)01:52:54 No.1118631753
リムル
68 23/10/31(火)01:53:27 No.1118631862
>シャルル >男性名だけど女性っぽい響きがある シャーリーだとどうだろう
69 23/10/31(火)01:54:08 No.1118632005
ドーラって響きがごつくない?
70 23/10/31(火)01:54:46 No.1118632132
ベガでいいベガよ
71 23/10/31(火)01:56:52 No.1118632597
日本だと男の名前だけど欧米だと女の名前として使われるみたいなパターンあったら面白いなと思った 思いつかないけど
72 23/10/31(火)01:58:12 No.1118632870
>日本だと男の名前だけど欧米だと女の名前として使われるみたいなパターンあったら面白いなと思った >思いつかないけど マサとマーサでいこう
73 23/10/31(火)01:58:46 No.1118632964
グランディアの主人公が女の子の名前だったよね
74 23/10/31(火)01:58:55 No.1118633001
>日本だと男の名前だけど欧米だと女の名前として使われるみたいなパターンあったら面白いなと思った >思いつかないけど 逆ならoで終わる女性名が男性名詞になったりするのは思いつくな
75 23/10/31(火)01:59:24 No.1118633106
最近になって発現した問題として ロシア系の名前の扱いが難しくなってる
76 23/10/31(火)02:00:12 No.1118633255
カイ
77 23/10/31(火)02:00:16 No.1118633271
ユーリ
78 23/10/31(火)02:00:45 No.1118633359
ウォーキングデッドで粗暴なおっさんの名前がメルルだった
79 23/10/31(火)02:01:35 No.1118633515
マックスとかどうだろう
80 23/10/31(火)02:02:56 No.1118633756
書き込みをした人によって削除されました
81 23/10/31(火)02:03:35 No.1118633868
イオ イオリ
82 23/10/31(火)02:03:57 No.1118633932
花とか宝石から取ったら華やかな感じにならないかな
83 23/10/31(火)02:04:26 No.1118634003
ジャコ
84 23/10/31(火)02:04:56 No.1118634119
すげえどうでもいいんだけど 俺の博士時代の知り合いで男性でひらがなの「ひかる」な人がいたんだけど たまたま苗字まで同名のAV女優で全国のデリヘルで働いてる人がいて 学生がググったときに本人の業績が検索できなくてそいつは研究者諦めて企業に就職してた
85 23/10/31(火)02:04:59 No.1118634128
柑橘類から名づけろ
86 23/10/31(火)02:05:01 No.1118634131
ダイヤ
87 23/10/31(火)02:05:43 No.1118634267
>最近になって発現した問題として >ロシア系の名前の扱いが難しくなってる オルガとか?
88 23/10/31(火)02:05:59 No.1118634311
>柑橘類から名づけろ ザーボンさん…
89 23/10/31(火)02:06:16 No.1118634356
ソラ
90 23/10/31(火)02:06:17 No.1118634359
>柑橘類から名づけろ じゃあハッサクで
91 23/10/31(火)02:13:48 No.1118635525
逆に絶対女性にしか付けない名前って無い気がしてきた カタカナ表記だと特に
92 23/10/31(火)02:16:25 No.1118635921
>逆に絶対女性にしか付けない名前って無い気がしてきた >カタカナ表記だと特に エレナとかセレーネとか男につけるかな… エレナで思いついたけどエレンどっちでも行けるな
93 23/10/31(火)02:18:07 No.1118636144
スバルとかアキラも良いだろ
94 23/10/31(火)02:18:28 No.1118636190
>逆に絶対女性にしか付けない名前って無い気がしてきた >カタカナ表記だと特に エリザベス
95 23/10/31(火)02:18:46 No.1118636228
>日本だと男の名前だけど欧米だと女の名前として使われるみたいなパターンあったら面白いなと思った 英語圏だとaで終わる名前は大抵女性って印象があるので 日本語の~太とかは女性名に聞こえやすいらしい
96 23/10/31(火)02:20:36 No.1118636495
ニコル
97 23/10/31(火)02:21:07 No.1118636560
マコト
98 23/10/31(火)02:21:08 No.1118636567
カオル
99 23/10/31(火)02:21:15 No.1118636579
ドミニクはどうだろう
100 23/10/31(火)02:21:40 No.1118636636
アシュレイ
101 23/10/31(火)02:22:27 No.1118636734
どうでもいいけどスレ画の作者スカトロまで描いてるのに結婚しててすげぇってなった
102 23/10/31(火)02:23:18 No.1118636846
英語のユニセックスな名前ページがwikipediaにあったりする
103 23/10/31(火)02:23:38 No.1118636898
あきら かおる りく・かい・くうみたいな普遍的単語
104 23/10/31(火)02:26:44 No.1118637315
あきらって名前の女がフィクションに出てくるとき99%男のふりしてるし全然女の名前って感じしないわ
105 23/10/31(火)02:27:33 No.1118637420
ヒラリー
106 23/10/31(火)02:28:33 No.1118637568
CJ
107 23/10/31(火)02:30:46 No.1118637849
フェイ
108 23/10/31(火)02:30:52 No.1118637860
スペルが違うけどジョー
109 23/10/31(火)02:31:03 No.1118637882
エレン
110 23/10/31(火)02:31:16 No.1118637907
>あきらって名前の女がフィクションに出てくるとき99%男のふりしてるし全然女の名前って感じしないわ アキラ99%
111 23/10/31(火)02:31:24 No.1118637930
ロロ
112 23/10/31(火)02:32:13 No.1118638028
ロビン
113 23/10/31(火)02:33:28 No.1118638201
ロビン コリン バイレス アレアー
114 23/10/31(火)02:33:30 No.1118638211
ニキータは旧ソ連の領域だと完全に男の名前でしかないが欧州だと割と両性にいる
115 23/10/31(火)02:34:56 No.1118638393
ヒロ
116 23/10/31(火)02:39:10 No.1118638930
アシュレイ
117 23/10/31(火)02:41:16 No.1118639215
>柑橘類から名づけろ ブンタン
118 23/10/31(火)02:45:16 No.1118639681
ちひろってどっちも結構いるイメージ
119 23/10/31(火)02:49:18 No.1118640149
>柑橘類から名づけろ ブッシュ…
120 23/10/31(火)02:49:30 No.1118640166
https://www.gaikokujin-namae.com/ 命名に悩んだときには外国人の名前一覧ナビ 男女兼用カテゴリもあります【PR】
121 23/10/31(火)02:52:41 No.1118640528
同じ名前だけどマイケルからミッシェルみたいに性別が変わった結果呼び方が変わるのはすごいいいと思うんだ って思ったらマイケルをミッシェルって呼ぶの国が違うんだねまあいいか
122 23/10/31(火)03:20:46 No.1118642987
アビゲイル
123 23/10/31(火)03:26:43 No.1118643423
>英語圏だとaで終わる名前は大抵女性って印象があるので >日本語の~太とかは女性名に聞こえやすいらしい イタリア語はマリオとマリアで覚えたなぁ
124 23/10/31(火)03:36:34 No.1118644035
レズビアンマン
125 23/10/31(火)04:05:53 No.1118645690
書き込みをした人によって削除されました
126 23/10/31(火)04:32:56 No.1118646969
イオリ
127 23/10/31(火)04:33:45 No.1118647002
ジョッシュ
128 23/10/31(火)05:18:19 No.1118648695
ガブリエル 4大天使系の名前とかは大体ユニセックスな使い方出来る気はする
129 23/10/31(火)05:32:02 No.1118649167
????? ???? ??.