23/10/30(月)23:28:52 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)23:28:52 No.1118584015
https://twitch.tv/uni_uni_uni_uni 夜のほのぼのゲーム配信!ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムをプレイするよ! これまでのあらすじ: 巨大迷路いきたい
1 23/10/30(月)23:29:37 No.1118584304
スレも落ちる うにちゃんも落ちる
2 23/10/30(月)23:32:45 No.1118585524
猛烈に嫌な予感がするのう
3 23/10/30(月)23:35:20 No.1118586552
うにちゃんが今日もエッチな衣装で俺のちんちんを刺激する
4 23/10/30(月)23:36:46 No.1118587157
その乗ってる台もたしか移動で消滅の制限あるから気をつけてね
5 23/10/30(月)23:37:39 No.1118587578
落ちるうにちゃん見たかった
6 23/10/30(月)23:38:10 No.1118587788
おはうにうに そろそろえぇケツ仲間にした?
7 23/10/30(月)23:39:23 No.1118588277
この土台が消えるのは相当酷使しないと消えないはずだが
8 23/10/30(月)23:40:08 No.1118588580
うにちゃんヴァンガード・オーバード・ブースト好きやったよな
9 23/10/30(月)23:40:08 No.1118588588
うまくいくといいね!
10 23/10/30(月)23:40:09 No.1118588597
じゃあちょっとだけ飛ぶゾナウギアにレクチャーするね 実はうまくやると扇風機と操縦桿だけで空を飛べるんだ 物を運ぶ飛行機を作るなら3~4の扇風機が欲しいね 初心者なら4基から始めたい 大きなものを動かすとそれだけバッテリーも出力も必要になるから中心は軽い方がいい そんなところかな
11 23/10/30(月)23:41:27 No.1118589129
消費早くない?
12 23/10/30(月)23:41:54 No.1118589326
ウケる
13 23/10/30(月)23:42:08 No.1118589411
はい
14 23/10/30(月)23:43:18 No.1118589925
そうだからナナメにつけるんだ
15 23/10/30(月)23:43:51 No.1118590129
うにちゃんはかしこいしおっぱいでかいからうまくいくよ
16 23/10/30(月)23:43:58 No.1118590182
上で紹介されてるのはチートアイテムだからちょっとお勧めじゃないかな でもそんな短小ちんぽみたいなバッテリーじゃ糞の役にも経たないよ♥
17 23/10/30(月)23:46:54 No.1118591317
昨日投げれなかったお手書き置いておきます
18 23/10/30(月)23:47:13 No.1118591459
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 23/10/30(月)23:47:17 No.1118591487
扇風機はバカみたいに耐久高いので扇風機だけで飛べると翼使うのがアホくさくなる
20 23/10/30(月)23:47:30 No.1118591555
むっ!
21 23/10/30(月)23:48:19 No.1118591881
うにちゃんは狼なのよ気をつけなさい
22 23/10/30(月)23:48:22 No.1118591901
ツイッチリニンサンに報告しておこう
23 23/10/30(月)23:48:33 No.1118591999
とりっくおあえっち!
24 23/10/30(月)23:49:15 No.1118592286
いいですよねバランス悪くて乗れないの
25 23/10/30(月)23:49:25 No.1118592360
俺は素直に翼を使えばいいと思うぜ
26 23/10/30(月)23:50:06 No.1118592681
いい感じにスナップする軽い土台があれば楽よ
27 23/10/30(月)23:51:34 No.1118593266
トオレルーフは?
28 23/10/30(月)23:51:51 No.1118593392
やるとおもいました
29 23/10/30(月)23:57:05 No.1118595465
リンクが体を維持できなかったからじゃない?
30 23/10/30(月)23:57:29 No.1118595635
翼のいいところは電池切れでも高度を保てるところ 悪いところはすぐ消えるところ
31 23/10/30(月)23:59:42 No.1118596496
はい!大変ですよ(ニコニコ
32 23/10/30(月)23:59:51 No.1118596564
操縦桿はスナップしないで縁すべてにくっつくから2個でバランスとるのめちゃくちゃしんどいよ
33 23/10/31(火)00:01:43 No.1118597405
遠いなあ…
34 23/10/31(火)00:01:55 No.1118597508
すごい電力ロス発生してません?
35 23/10/31(火)00:02:03 No.1118597566
何でそこに扇風機つけたの?って感想
36 23/10/31(火)00:02:08 No.1118597593
翼は上向いてると失速するからこういう操縦の仕方に不向きなのじゃ
37 23/10/31(火)00:02:17 No.1118597655
死
38 23/10/31(火)00:02:28 No.1118597714
素直に水平でよかったのでは…
39 23/10/31(火)00:03:12 No.1118598039
操作棹と扇風機の付け方は間違ってるから安心して
40 23/10/31(火)00:04:48 No.1118598681
ものすごい勢いで減っていくバッテリー
41 23/10/31(火)00:05:36 No.1118599020
せめてあいつがいてくれれば
42 23/10/31(火)00:06:17 No.1118599319
やったぜ
43 23/10/31(火)00:06:29 No.1118599387
ごりおしうにちゃん
44 23/10/31(火)00:06:53 No.1118599556
かなりきわどかったけど着ければええんじゃ!
45 23/10/31(火)00:10:40 No.1118601166
風船の寿命は短い
46 23/10/31(火)00:11:51 No.1118601672
ようやく気がついたか
47 23/10/31(火)00:12:28 No.1118601940
あからさまに怪しい装置でしたね
48 23/10/31(火)00:12:41 No.1118602030
ウワァー
49 23/10/31(火)00:14:07 No.1118602647
このとんでも文明時間も重力も操れるなんてヤバい
50 23/10/31(火)00:18:38 No.1118604422
みんな!丸太は持ったな!
51 23/10/31(火)00:28:46 No.1118608153
もう一回倒せるどん!
52 23/10/31(火)00:28:46 No.1118608154
なにが?
53 23/10/31(火)00:32:57 No.1118609540
かしこい
54 23/10/31(火)00:33:53 No.1118609849
これガノンの地上絵だったんだなぁ
55 23/10/31(火)00:37:22 No.1118611084
カバンダにコログだよやったね
56 23/10/31(火)00:40:21 No.1118612183
とりあえずモドレコ発動すればなにか動いたものの機動は見られるが
57 23/10/31(火)00:43:50 No.1118613451
えっちらおっちら