ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/30(月)22:58:19 No.1118571906
昔のCMの原作を知りたい……のとできればCM本編をまた見たい! ・00年代後半~10年代前半にanimaxかTOKYOMXのどちらかで流れていたDVDかゲームのCM ・おそらくaniplex(出だしでおなじみの音が流れてた気がする) ・思い出せる歌の声質的にギャルゲかエロゲか深夜アニメ ……申し訳ないが手がかりがこれとCMの出だしを記憶の範囲で耳コピしたスレ画(動画)しか無い 参考にできるものがないので音程が間違っている可能性があるのとCMなので歌のどのあたりを使っているかは謎 心当たりのある「」はいらっしゃいませんか……
1 23/10/30(月)22:59:26 No.1118572361
声綺麗だな
2 23/10/30(月)23:00:20 No.1118572712
書き込みをした人によって削除されました
3 23/10/30(月)23:02:28 No.1118573608
間違えて消しちゃった >声綺麗だな Synthesizer Vっていうボカロ的なのの桜乃そらさんです 元の歌はギャルゲみたいな感じの声質だった
4 23/10/30(月)23:05:20 [s] No.1118574752
多分一人じゃなくて何人かの合唱だったと思います なんかのユニットかもしれない
5 23/10/30(月)23:06:49 No.1118575327
何の番組の間のCMだったかは覚えてる?
6 23/10/30(月)23:06:56 No.1118575384
映像の記憶はなんもないのか
7 23/10/30(月)23:08:17 [s] No.1118575923
>何の番組の間のCMだったかは覚えてる? 候補が2種類あって まずanimaxで流れていた場合だけどこれは本当にわからない…すまない… MXの場合は10年代前半木曜18時~19時のアナザーガンダムを流してた頃だと思う
8 23/10/30(月)23:08:46 No.1118576085
>映像の記憶はなんもないのか すまないが本当になんもない…ビジュアルすらもわからない
9 23/10/30(月)23:09:36 [s] No.1118576425
なんなら出だしのいまっきみ~とー以外は合ってるかどうか謎 手がかりが少なくて申し訳ない…
10 23/10/30(月)23:10:19 No.1118576712
めっちゃ聞き覚えあるな
11 23/10/30(月)23:10:52 No.1118576935
いまっきみーと部分の確度はどんなもんなの
12 23/10/30(月)23:11:11 [s] No.1118577065
>めっちゃ聞き覚えあるな 聞き覚えがあるのに10年近く何も思い出せないままなのでずっと心に残ってるんだ…
13 23/10/30(月)23:11:23 No.1118577152
https://youtu.be/G488AZMmsYw?si=KjPJpW6V-5OXY47H これが浮かんだけど地上波にCM出してないと思うんだよな
14 23/10/30(月)23:11:52 [s] No.1118577357
>いまっきみーと部分の確度はどんなもんなの キーがあっているかわからないけど音程自体は結構確実なはず
15 23/10/30(月)23:12:35 No.1118577686
>・00年代後半~10年代前半 範囲が…範囲が広すぎる…!
16 23/10/30(月)23:13:15 No.1118577990
>これが浮かんだけど地上波にCM出してないと思うんだよな こんなんじゃない もっとギャルゲみたいな感じの曲だった 電波ソングっぽさがあったはず
17 23/10/30(月)23:14:00 No.1118578315
冴えカノのどれか
18 23/10/30(月)23:14:11 [s] No.1118578378
>範囲が…範囲が広すぎる…! MXで流れていた場合は13~15年で確なんだけどそうじゃない場合は本当に時期が謎……
19 23/10/30(月)23:14:36 No.1118578538
ソー
20 23/10/30(月)23:15:14 No.1118578781
アニマックスとMXの両方で同じCMってわけじゃなくてどっちかでは流れてたってことか…
21 23/10/30(月)23:15:43 [s] No.1118578975
>冴えカノのどれか 1期OPと2期OP観たけどこれじゃなかった 歌ってるの複数人だと思う
22 23/10/30(月)23:16:15 No.1118579217
しっとりした曲なのかポップな曲なのかが判断つかない
23 23/10/30(月)23:16:24 No.1118579269
>歌ってるの複数人だと思う じゃあがをられ
24 23/10/30(月)23:16:28 [s] No.1118579287
>アニマックスとMXの両方で同じCMってわけじゃなくてどっちかでは流れてたってことか… そう 出自不明かつ印象に残ってるCMの視聴機会がそこしかないから本当にどっちかなんだ
25 23/10/30(月)23:16:52 No.1118579427
合唱コンクールでこんなの歌ったわ
26 23/10/30(月)23:16:56 [s] No.1118579460
>しっとりした曲なのかポップな曲なのかが判断つかない めちゃくちゃポップ 曲調的には電波ソング 近い曲探してくる
27 23/10/30(月)23:18:39 No.1118580156
https://youtu.be/3WWhklEXif8
28 23/10/30(月)23:18:45 [s] No.1118580196
>>歌ってるの複数人だと思う >じゃあがをられ 今聴いてる 曲調と声質はすごく近いけど彼女がフラグを立てる理由って曲ではないな… ただ本当にこんな感じで女の子何人かが歌ってる曲なんだ
29 23/10/30(月)23:20:14 No.1118580784
聞いたことある感は凄いけど思いだせなくてもやもやしてきた
30 23/10/30(月)23:20:34 No.1118580914
電波ソングでは無いのでは…?
31 23/10/30(月)23:20:46 No.1118580983
アニプレックス~?
32 23/10/30(月)23:21:37 [s] No.1118581324
多分この曲ではないけどだいたいこんな雰囲気の曲調ではある 電波ソングかはちょっとわからないから一旦忘れてくれ!
33 23/10/30(月)23:22:28 No.1118581676
よくあるテンプレ的な萌えアニメ主題歌過ぎてヤバいな…候補がありすぎる…
34 23/10/30(月)23:22:38 No.1118581738
シューさんが出てるアニメの名前なんだったか忘れたがそのくらいの時期か
35 23/10/30(月)23:23:16 [s] No.1118581972
>アニプレックス~? 実のところ結構な年月がたつので記憶的に怪しいかもしれない…すまない…
36 23/10/30(月)23:24:08 No.1118582294
なんせ10年前の記憶だからアニプレックスのくだりも全部信じるわけにはいかんぜ
37 23/10/30(月)23:24:09 [s] No.1118582307
>よくあるテンプレ的な萌えアニメ主題歌過ぎてヤバいな…候補がありすぎる… 電波ソングというよりはこれだ 覚えてる曲調がテンプレ的な萌えアニメ主題歌すぎてわからないんだ…
38 23/10/30(月)23:26:37 No.1118583225
True TearsのOPというかEufoniusがこんな高音域で歌ってたような記憶が
39 23/10/30(月)23:26:48 No.1118583295
萌えアニメ主題歌でググッたら未確認で進行形が最初にでてきた
40 23/10/30(月)23:27:03 No.1118583365
CM当時に多分見たなっていう視聴済みアニメを片っ端からあげてみてくれ
41 23/10/30(月)23:29:24 No.1118584201
ガルパンのEnter Enter misshonに曲調は似てる >CM当時に多分見たなっていう視聴済みアニメを片っ端からあげてみてくれ animaxならアニカビとF-ZEROと東京ミュウミュウあたりかな… MXなら犬夜叉 ガンダムW ∀ガンダム ガンダムSEED~DESTENYリマスターあたりのはず
42 23/10/30(月)23:30:39 No.1118584705
なんか確かにそんな歌あった気がしてきたけど萌えアニメ出じゃなくてちょっとほのぼの系のアニメじゃないか?
43 23/10/30(月)23:30:50 [s] No.1118584774
>True TearsのOPというかEufoniusがこんな高音域で歌ってたような記憶が とりあえず言っておくとこれではない ・女の子複数人が歌ってる ・典型的な萌えアニメ主題歌 ・CMなのでサビかも まとめるとこんな感じか
44 23/10/30(月)23:31:07 No.1118584889
>animaxならアニカビとF-ZEROと東京ミュウミュウあたりかな… これ00年代前半では…?
45 23/10/30(月)23:31:08 No.1118584895
ニコデスマンがこれの1分くらいが似てる気がした https://www.nicovideo.jp/watch/sm16335522
46 23/10/30(月)23:31:52 No.1118585184
吉永さん家のガーゴイルとかの頃?
47 23/10/30(月)23:32:20 No.1118585368
舞-HiMEとか
48 23/10/30(月)23:32:23 No.1118585386
>ニコデスマンがこれの1分くらいが似てる気がした >https://www.nicovideo.jp/watch/sm16335522 俺も今歌詞検索で探してそれっぽい気がしてた
49 23/10/30(月)23:35:01 [s] No.1118586416
ごめんアニメ版?の曲聞いてた ただギャルゲ版でもない 曲調は結構近めだったからやっぱりギャルゲのなんかかもしれない >ニコデスマンがこれの1分くらいが似てる気がした >https://www.nicovideo.jp/watch/sm16335522 申し訳ないがこれではなかった
50 23/10/30(月)23:35:47 [s] No.1118586744
>>animaxならアニカビとF-ZEROと東京ミュウミュウあたりかな… >これ00年代前半では…? 言われてみればそうである
51 23/10/30(月)23:36:51 No.1118587196
アニプレックスなのはその前後のCMって可能性もあるよね
52 23/10/30(月)23:37:18 [s] No.1118587390
>アニプレックスなのはその前後のCMって可能性もあるよね それで覚えているかもしれないのはある CM順って結構固定なこと多いから…
53 23/10/30(月)23:38:34 No.1118587956
アイドルソングって事もあるのでは
54 23/10/30(月)23:39:32 No.1118588338
その部分の歌詞は確実なの…?
55 23/10/30(月)23:39:39 No.1118588384
https://www.youtube.com/watch?v=XWjlxCxGf-Q 曲調としてはこんな感じ?
56 23/10/30(月)23:41:38 No.1118589208
そんな感じだとしたら確実に00年代前半だな…
57 23/10/30(月)23:42:22 [s] No.1118589511
>アイドルソングって事もあるのでは その可能性はある なにせビジュアルを全く覚えていない… ただこれは当時の自分を信じるしかないんだけど恐らく2次元~2.5次元のはず
58 23/10/30(月)23:42:57 No.1118589758
https://youtu.be/bgKyQYyYuEY?si=ZI75_GN_q1nsclTT これだったりしない?
59 23/10/30(月)23:43:51 No.1118590135
メロだけ聞いてGOSICKかと思った https://youtu.be/lVsbuzJtmLM?si=kQeiAgFTIgVeD_02
60 23/10/30(月)23:44:48 No.1118590474
夏色ペンギン? https://m.youtube.com/watch?v=gv41Hk0OVYk
61 23/10/30(月)23:45:30 No.1118590748
CM自体は覚えてないのかキャラとか動きとか
62 23/10/30(月)23:47:48 [s] No.1118591695
>これだったりしない? ギルティクラウンのやつなら違う >メロだけ聞いてGOSICKかと思った メロは本当にそれっぽいな!でも違う 夏いろペンギンは今聴いてる >CM自体は覚えてないのかキャラとか動きとか 女の子ってところしか覚えてなくて非常に困っている
63 23/10/30(月)23:48:02 No.1118591784
フレーズだけだと学園アリスなんだけど https://youtu.be/Y2aVC8SnUIo?si=TL4XDT-OKm5EzIZy
64 23/10/30(月)23:49:10 No.1118592256
わかった わかったよスレ「」 これだろ? https://youtu.be/kXF7K1fFkPU?t=53
65 23/10/30(月)23:49:32 No.1118592417
ンモー
66 23/10/30(月)23:49:42 [s] No.1118592493
>フレーズだけだと学園アリスなんだけど >https://youtu.be/Y2aVC8SnUIo?si=TL4XDT-OKm5EzIZy うわめっっっちゃこれかもしれない 限りなくこれかもしれない
67 23/10/30(月)23:50:21 No.1118592784
あー学園アリスかー
68 23/10/30(月)23:50:29 No.1118592840
聴くとまさにこれだな… >フレーズだけだと学園アリスなんだけど >https://youtu.be/Y2aVC8SnUIo?si=TL4XDT-OKm5EzIZy
69 23/10/30(月)23:50:46 No.1118592967
アニプレックスだな!
70 23/10/30(月)23:50:47 No.1118592974
すげえな 見つかるんだ
71 23/10/30(月)23:50:48 No.1118592981
懐かしいな学園アリス
72 23/10/30(月)23:51:02 No.1118593063
2004年か…捜索範囲広いな!
73 23/10/30(月)23:51:40 No.1118593322
ギャルゲーでもないし女の子たくさんでうたってもいない!!
74 23/10/30(月)23:51:43 No.1118593340
学園アリスアニメみたことなかった
75 23/10/30(月)23:51:52 No.1118593398
アニマックスって時点で気づくべきだったな…
76 23/10/30(月)23:51:56 [s] No.1118593428
おそらく学園アリスだと思います 本当にありがとう 小さい頃とはいえ記憶全然違っててこわすぎ! CM探してるんだけどつべにないな…
77 23/10/30(月)23:52:10 No.1118593536
小さい頃…
78 23/10/30(月)23:52:25 No.1118593628
あー感じてたなんか聞いたことある感じは学園アリスか…俺も昔見てたわ
79 23/10/30(月)23:52:32 No.1118593663
>ギャルゲーでもないし女の子たくさんでうたってもいない! 人間の記憶なんてそんなもんである
80 23/10/30(月)23:52:51 No.1118593777
>小さい頃… それ以上 いけない
81 23/10/30(月)23:53:00 No.1118593829
ボカロ使って歌聞かせたのが勝因だと思う
82 23/10/30(月)23:53:07 [s] No.1118593862
本当に申し訳ない ただちょっと声質的にまぁ昔の俺が勘違いするのもわかるな…
83 23/10/30(月)23:53:13 No.1118593914
>おそらく学園アリスだと思います 本当にありがとう >小さい頃とはいえ記憶全然違っててこわすぎ! >CM探してるんだけどつべにないな… このスレで初めて役に立てて良かった 俺のベスト植田佳奈アニメだ
84 23/10/30(月)23:53:22 No.1118593975
本放送じゃなく再放送中の番宣CMとかかな
85 23/10/30(月)23:53:26 No.1118594003
音感は良かったのにそれ以外の記憶はズタボロである
86 23/10/30(月)23:53:32 No.1118594045
音と歌詞はほぼ正確だったのに他が全部ノイズでダメだった
87 23/10/30(月)23:53:40 No.1118594096
00年代前半だしギャルゲでもエロゲでも深夜アニメでもなかったな
88 23/10/30(月)23:54:09 No.1118594271
>本放送じゃなく再放送中の番宣CMとかかな MXとか昔あったなそういうの
89 23/10/30(月)23:54:31 [s] No.1118594419
>00年代前半だしギャルゲでもエロゲでも深夜アニメでもなかったな いやまさかそんな昔の記憶じゃないだろう…って思って決め打ちしてたところはある よく覚えてるな…
90 23/10/30(月)23:54:32 No.1118594425
「」達の勝利である
91 23/10/30(月)23:55:26 No.1118594770
まあ朝飯前っすよ
92 23/10/30(月)23:55:36 No.1118594834
>音と歌詞はほぼ正確だったのに他が全部ノイズでダメだった 他人の思い出話とか秘蔵の業界オタク話が当てにならなさそうなことがわかっただけでも収穫だ!
93 23/10/30(月)23:55:48 No.1118594922
>animaxならアニカビとF-ZEROと東京ミュウミュウあたりかな… この辺の時代って言われたらまあそうだけどさあ!
94 23/10/30(月)23:56:00 No.1118595001
>「」達の勝利である お前何もしてないじゃん
95 23/10/30(月)23:56:29 No.1118595220
> 2009年1月9日より、TOKYO MXにて放送(通常なら半年で終了するが、スポーツ中継による放送休止が多く、第26話の放送は11月20日であった。9月の放送は無し)。
96 23/10/30(月)23:56:35 No.1118595270
で褒美は?
97 23/10/30(月)23:56:42 No.1118595332
じゃあ今日はみかんでシコるか!
98 23/10/30(月)23:56:59 No.1118595425
粉よこせよ!
99 23/10/30(月)23:57:00 No.1118595431
アニプレックスだったわ
100 23/10/30(月)23:57:08 No.1118595492
学園アリスのHP今も生きてるのか… https://www.aniplex.co.jp/alice/
101 23/10/30(月)23:57:10 No.1118595501
>いやまさかそんな昔の記憶じゃないだろう…って思って決め打ちしてたところはある 記憶を辿る旅をする時は少しでも不確かなら決め打ちしちゃならねえ…
102 23/10/31(火)00:00:13 [s] No.1118596723
aniplexのサウンドロゴごと覚えてるってことは元のCMはゲームあたりだろうか つべ漁ってるけど無いな… >記憶を辿る旅をする時は少しでも不確かなら決め打ちしちゃならねえ… 今回これは本当に思った 人間の記憶って想像よりも良くも悪くもあるな…
103 23/10/31(火)00:00:24 No.1118596812
お陰で俺も学園アリスの事思い出したよありがとう
104 23/10/31(火)00:00:29 No.1118596850
あらすじ読み返すと今でも面白そうな内容で困る ということで今日は駄ニメで鑑賞会するわ ありがとうスレ「」
105 23/10/31(火)00:03:55 [s] No.1118598331
元のCMは無さそうだけどとりあえず知れてよかったのでアニメ観ます 10年越しの疑問に決着がついてありがたい…本当にありがとう
106 23/10/31(火)00:04:01 No.1118598370
そういやどう完結したのかしらないな学園アリス…
107 23/10/31(火)00:04:44 No.1118598659
タイトルは知ってても何か見る機会が無かったな…俺もこの機に見るか
108 23/10/31(火)00:05:12 No.1118598862
DVDとかのCMかな
109 23/10/31(火)00:05:18 No.1118598899
imgは今空前の学園アリスブーム
110 23/10/31(火)00:06:41 No.1118599471
リアタイ視聴してた記憶があるわ 能力バトル的なやつだった気がする
111 23/10/31(火)00:07:21 No.1118599763
そげぶみたいな能力者だよ
112 23/10/31(火)00:09:43 No.1118600772
主人公がキャンセラーといえばこの作品のが先に思い出すわ俺
113 23/10/31(火)00:10:57 No.1118601283
今日は蜜柑でシコっていいのか!?