23/10/30(月)22:12:08 プイっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)22:12:08 No.1118550536
プイって何で未だに熱心なアンチが多いの
1 23/10/30(月)22:12:57 No.1118550885
壺の競馬板のせい
2 23/10/30(月)22:13:50 No.1118551295
優秀な人間の粗探しして叩こうとする人っていっぱいいるだろ? それと同じ
3 23/10/30(月)22:14:12 No.1118551456
当時のJRAとフジテレビが散々史上最強を喧伝しまくってそれを間に受けたにわかファンが過去の名馬を比較煽りしまくったから
4 23/10/30(月)22:16:04 No.1118552312
有馬でハーツクライが勝った時にメディアがフロックだの世紀の凡戦だのボロクソに言いまくった時点から色々とこじれた記憶がある
5 23/10/30(月)22:17:03 No.1118552771
あれこれ難しく考えなくていいよ 持ち上げられてる者に逆張りして叩く俺カッコいい以外の理由ないから
6 23/10/30(月)22:18:09 No.1118553256
まあそりゃ馬主も思うところあるわな
7 23/10/30(月)22:18:13 No.1118553295
今のイクイノックスファン過激派を見てるとプイはともかくプイファンが嫌われた理由はなんとなくわかる
8 23/10/30(月)22:18:28 No.1118553391
JRAが持ち上げたからだよ
9 23/10/30(月)22:18:57 No.1118553629
>今のイクイノックスファン過激派を見てるとプイはともかくプイファンが嫌われた理由はなんとなくわかる プイファンいなかったのよ そういうんじゃない
10 23/10/30(月)22:19:52 No.1118554032
プイファンが嫌われてるとか意味のわからないことを唐突に言わないでくれ
11 23/10/30(月)22:19:56 No.1118554059
さすがにわかるでしょ 凱旋門が9割だよ
12 23/10/30(月)22:22:06 No.1118555116
プイで始めた初心者が凱旋門で一気に離れたみたいな話は聞いた 有馬の人気投票の数に露骨に影響出たとか
13 23/10/30(月)22:22:30 No.1118555340
圧倒的に強い選手には一定数そういうファンがついて周りから鼻つまみにされるのは他のスポーツでも一緒だしな
14 23/10/30(月)22:23:40 No.1118555914
>さすがにわかるでしょ >凱旋門が9割だよ まぁ割と日本競馬の消せない汚点になったことは否定できない
15 23/10/30(月)22:23:46 No.1118555970
凱旋門の後のJCで負けてたらガチでタブー扱いで二度と語られないレベルに叩かれてたと思うよ 陣営もそれわかってたから関係者以外一切接触禁止にしてたからな 勝ててよかったなって
16 23/10/30(月)22:26:01 No.1118557102
プイ自身というよりそれを持ち上げるメディアやファンや色々黒い噂があった陣営含めてアンチがついてるイメージあるな 馬に罪はまったくねえよ
17 23/10/30(月)22:26:50 No.1118557476
あの凱旋門1位入線じゃなくて良かったなって本当に思うわ… 結末が同じでも5倍は叩かれたろうし…
18 23/10/30(月)22:27:06 No.1118557592
お薬キメたから
19 23/10/30(月)22:27:16 No.1118557659
そりゃまあ本当に馬そのものが憎い奴なんておらんでしょう
20 23/10/30(月)22:30:23 No.1118559101
イクイは凱旋門逃げたからいいよな
21 23/10/30(月)22:30:26 No.1118559125
三歳の有馬記念でボーナス全額でも入れたんじゃね?
22 23/10/30(月)22:31:07 No.1118559468
このスレ見るだけでも ただの民度の低い人が騒ぎ立ててるってよくわかると思う
23 23/10/30(月)22:32:26 No.1118560093
ドーピング問題に関しては故意じゃなかったと判明したのに未だに触れたらいけない事件みたいに扱ってるのが良くないと思うんだよね 隠したらなんか故意にやったみたいに思われるじゃん
24 23/10/30(月)22:33:41 No.1118560683
>ドーピング問題に関しては故意じゃなかったと判明したのに未だに触れたらいけない事件みたいに扱ってるのが良くないと思うんだよね >隠したらなんか故意にやったみたいに思われるじゃん 隠してるというかわざわざ触れる必要も無いだけだよ
25 23/10/30(月)22:33:44 No.1118560713
例えるのもアレだけどガンダムだと種みたいなもん
26 23/10/30(月)22:34:07 No.1118560884
嫌い嫌いという割には昔はあったらしい放火だの石投げだのはしなかったんだなあと思っている
27 23/10/30(月)22:34:45 No.1118561180
>ドーピング問題に関しては故意じゃなかったと判明したのに未だに触れたらいけない事件みたいに扱ってるのが良くないと思うんだよね それは確かにそうだな… 教訓として次に活かさないと意味がない
28 23/10/30(月)22:34:48 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118561193
>ドーピング問題に関しては故意じゃなかったと判明したのに未だに触れたらいけない事件みたいに扱ってるのが良くないと思うんだよね >隠したらなんか故意にやったみたいに思われるじゃん つまりやましいところがあるんだろ 故意だ
29 23/10/30(月)22:35:40 No.1118561578
>あの凱旋門1位入線じゃなくて良かったなって本当に思うわ… >結末が同じでも5倍は叩かれたろうし… そうなったら逆に日本馬に勝たせたくないフランスの陰謀!ディープは被害者!みたいなルートもありそう
30 23/10/30(月)22:35:56 No.1118561714
種は内国産史上最強だったから本当に良かった…
31 23/10/30(月)22:36:04 No.1118561756
>つまりやましいところがあるんだろ >故意だ まあ実際他の馬主はほとんどそう思ってるからな
32 23/10/30(月)22:36:21 No.1118561891
>>ドーピング問題に関しては故意じゃなかったと判明したのに未だに触れたらいけない事件みたいに扱ってるのが良くないと思うんだよね >>隠したらなんか故意にやったみたいに思われるじゃん >つまりやましいところがあるんだろ >故意だ 創作物のネームだったらボツだな このやり取り
33 23/10/30(月)22:36:31 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118561950
削除依頼によって隔離されました ドーピングで強くなった馬の産駒が強くてもな
34 23/10/30(月)22:36:44 No.1118562066
病気の人来ちゃったじゃん
35 23/10/30(月)22:36:54 No.1118562129
>>つまりやましいところがあるんだろ >>故意だ >まあ実際他の馬主はほとんどそう思ってるからな 馬主の方?
36 23/10/30(月)22:37:27 No.1118562368
>プイって何で未だに熱心なアンチが多いの このスレ見ることで答えでるよ
37 23/10/30(月)22:37:32 No.1118562398
あんまりやると本物来ちゃうよ
38 23/10/30(月)22:37:33 No.1118562411
アンチの声が大きいだけで好きな人も普通にいっぱいいるからアンチの声なんか気にしなければいいと思うよ
39 23/10/30(月)22:37:36 No.1118562432
書き込みをした人によって削除されました
40 23/10/30(月)22:37:47 No.1118562523
先走りJRAもそうだけどハーツが勝った有馬で競馬番組に出てた芸人がやり直しを要求しますとか言ったり 当事者以外の外野がとにかくやらかしてた
41 23/10/30(月)22:37:57 No.1118562612
ドーピングに始まりイキリ散らすのが終わったら被害者仕草ってそりゃ嫌われるわ
42 23/10/30(月)22:38:49 No.1118563041
>つまりやましいところがあるんだろ >故意だ 黙ってれば沈黙は肯定と言い言い返せばそう言うしかないよねと返すんだろどうせ
43 23/10/30(月)22:39:07 No.1118563189
凱旋門賞失格ってもう二度と見られないだろうな
44 23/10/30(月)22:39:10 No.1118563210
>ドーピングで強くなった馬の産駒が強くてもな ドーピングしてなかったってことが証明されるだけだよな…
45 23/10/30(月)22:39:44 No.1118563466
>>ドーピングで強くなった馬の産駒が強くてもな >ドーピングしてなかったってことが証明されるだけだよな… なんで今はもうしてないと言えるので?
46 23/10/30(月)22:40:13 No.1118563708
ここのヒロアカアンチみたいなもん
47 23/10/30(月)22:40:13 No.1118563709
ようはもう15年以上前の出来事に今なお執着して叩いてる人たちがどういう人かというとなぁ…
48 23/10/30(月)22:40:50 No.1118563998
産駒が強くなるドーピングなんてものがあったらそりゃSFの世界だぜ ガンダムSEEDのコーディネイターだ
49 23/10/30(月)22:41:26 No.1118564269
当時のハーツに対する扱いは本当に酷かった そうして国内でヒール扱いされたハーツが海外挑戦して偉業達成したおかげでハーツファンの競馬おじさんたちの脳は無茶苦茶に破壊されたんや
50 23/10/30(月)22:41:30 No.1118564292
過激なファンも多ければ過激なアンチも多いし そりゃ戦いは終わらないわ
51 23/10/30(月)22:41:31 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118564305
>ようはもう15年以上前の出来事に今なお執着して叩いてる人たちがどういう人かというとなぁ… 時間経ったので話題にしないでください~ アホか
52 23/10/30(月)22:41:39 No.1118564364
>>>ドーピングで強くなった馬の産駒が強くてもな >>ドーピングしてなかったってことが証明されるだけだよな… >なんで今はもうしてないと言えるので? どういうこと?プイの産駒は全部ドーピングしてるとでも?
53 23/10/30(月)22:41:39 No.1118564365
>ドーピングしてなかったってことが証明されるだけだよな… 産駒の強さで親の強さ語るのがまず間違いというか
54 23/10/30(月)22:41:49 No.1118564455
引退してもなお弥生賞の件とかでいちいちミソがつく
55 23/10/30(月)22:42:01 No.1118564546
>ドーピングしてなかったってことが証明されるだけだよな… 凱旋門に限って言えば100%してただろ
56 23/10/30(月)22:42:11 No.1118564612
ドーピング問題も日本じゃ禁止されてなかった!って擁護する奴いるけどディープが引退するのと同時期に日本でも禁止ってもう答え合わせじゃんって当時思ってた
57 23/10/30(月)22:42:14 No.1118564647
>産駒の強さで親の強さ語るのがまず間違いというか やはり兄上は最強の馬…
58 23/10/30(月)22:42:29 No.1118564744
もしかしたら受胎率くらいはドープできるだろうけれど能力は無理でしょ
59 23/10/30(月)22:42:34 No.1118564778
>引退してもなお弥生賞の件とかでいちいちミソがつく 当のJRA理事長が文字通り信者だからどうにもならんかった
60 23/10/30(月)22:42:46 No.1118564872
>産駒が強くなるドーピングなんてものがあったらそりゃSFの世界だぜ >ガンダムSEEDのコーディネイターだ 産駒自体にドーピングしてるって言いたいんじゃない? なんでそいつの中ではディープ産駒にしかドーピングしてないことになってんのかは知らね
61 23/10/30(月)22:42:50 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118564893
せめて強制引退&種牡馬入り不可ぐらいの厳正な処分はするべきだった
62 23/10/30(月)22:43:22 No.1118565135
>ドーピング問題も日本じゃ禁止されてなかった!って擁護する奴いるけどディープが引退するのと同時期に日本でも禁止ってもう答え合わせじゃんって当時思ってた 言う人はたくさんいるけど具体的な説明をする人は一切いない説
63 23/10/30(月)22:43:31 No.1118565212
>ドーピング問題も日本じゃ禁止されてなかった!って擁護する奴いるけどディープが引退するのと同時期に日本でも禁止ってもう答え合わせじゃんって当時思ってた 当時のフランスでも使用は禁止されてないぞ
64 23/10/30(月)22:43:38 No.1118565268
>ドーピング問題も日本じゃ禁止されてなかった!って擁護する奴いるけどディープが引退するのと同時期に日本でも禁止ってもう答え合わせじゃんって当時思ってた そっちはプイが凱旋門勝利からのパート1国昇格するって流れがやりたかっただけだと思うよ パート1国になると禁止薬物もそれに合わせて規制されるし というかたかが一年もしないのに決められる訳がないわ
65 23/10/30(月)22:43:44 No.1118565318
>例えるのもアレだけどガンダムだと種みたいなもん あっちも映画が話題になるなり20年前の亡霊よろしく湧いて出てたな…懐かしいノリで楽しくはあったが
66 23/10/30(月)22:44:01 No.1118565451
ウマ娘流行る前シンザンで立ってた頃はこういうむき出しのおじさんがたくさん居たな
67 23/10/30(月)22:44:17 No.1118565564
>ドーピング問題も日本じゃ禁止されてなかった!って擁護する奴いるけどディープが引退するのと同時期に日本でも禁止ってもう答え合わせじゃんって当時思ってた 日本じゃ流通してないから禁止されてなかっただけで明らかに影響あるだろって当時のJRAが言及してるので
68 23/10/30(月)22:44:21 No.1118565596
いまだに執念燃やしてるのがいるのはわかった
69 23/10/30(月)22:44:23 No.1118565613
プイは偉大な競走馬で種牡馬だと思うけど弥生賞の件はね・・・
70 23/10/30(月)22:44:27 No.1118565643
>ドーピングで強くなった馬の産駒が強くてもな 米競馬全否定かよ
71 23/10/30(月)22:44:32 No.1118565680
>ドーピング問題も日本じゃ禁止されてなかった!って擁護する奴いるけどディープが引退するのと同時期に日本でも禁止ってもう答え合わせじゃんって当時思ってた それ言い出すとま日本で禁止されてなかったんだからそれまでの馬もドーピングしてる馬いるって考えるのが普通なんですけどね
72 23/10/30(月)22:44:35 No.1118565713
>当時のフランスでも使用は禁止されてないぞ 届け出出してなかった池江先生がバカでおわるだけだからな…
73 23/10/30(月)22:44:39 No.1118565740
なんか…都合いい脳みそしてんな
74 23/10/30(月)22:44:56 No.1118565870
まああれでドーピングしてません!って言われても信じられませんわな
75 23/10/30(月)22:44:57 No.1118565876
まずなんでプイなの?
76 23/10/30(月)22:45:03 No.1118565927
>当時のフランスでも使用は禁止されてないぞ 何で失格なんです?
77 23/10/30(月)22:45:15 No.1118566016
>いまだに執念燃やしてるのがいるのはわかった 多分ウマ娘憎いさんが競馬まで憎いさんになってプイ叩きをしてるだけだと思うよ
78 23/10/30(月)22:45:51 No.1118566316
>何で失格なんです? >届け出出してなかった池江先生がバカでおわるだけだからな…
79 23/10/30(月)22:45:52 No.1118566326
>>当時のフランスでも使用は禁止されてないぞ >何で失格なんです? 風邪薬として使用するのは良い レース本番に成分が体内に残ってると駄目
80 23/10/30(月)22:46:00 No.1118566404
故意だとしても誰か腹を切るべきだった なあなあにしたからそのヘイトが全部馬に向かっている
81 23/10/30(月)22:46:15 No.1118566511
>>当時のフランスでも使用は禁止されてないぞ >何で失格なんです? 治療に使用するのは大丈夫 レースで残留してたらアウト これに関しては厩舎がアホ
82 23/10/30(月)22:46:22 No.1118566560
>>当時のフランスでも使用は禁止されてないぞ >何で失格なんです? 使うの自体は問題ないけどレースまでに抜けてないといけない薬だったから 抜けきってなかった 現地の薬物規制情報とかよく読まなかった陣営がアホ
83 23/10/30(月)22:46:43 No.1118566751
>>いまだに執念燃やしてるのがいるのはわかった >多分ウマ娘憎いさんが競馬まで憎いさんになってプイ叩きをしてるだけだと思うよ ウマ娘には今のところプイは絡んで無いんだからそこ絡めるのはこじ付けだろ
84 23/10/30(月)22:46:59 No.1118566880
削除依頼によって隔離されました 史上最強馬議論に出るのも烏滸がましい ドーピング八百長馬 いや馬自身は被害者かもしれないけど
85 23/10/30(月)22:47:13 No.1118566985
>まああれでドーピングしてません!って言われても信じられませんわな というかやったやらないを遡及するのが不可能だからドーピング発覚は記録抹消とかになるんだよ 他のスポーツでは
86 23/10/30(月)22:47:13 No.1118566989
結局池江も大しておとがめ無しって言うかなあなあで終わったからな当時
87 23/10/30(月)22:47:30 No.1118567131
ちゃんとドーピングの流れ知ってる「」がいて笑う 何も知らずに良い悪い言ってるのがいると思ってたわ
88 23/10/30(月)22:47:36 No.1118567175
>使うの自体は問題ないけどレースまでに抜けてないといけない薬だったから >抜けきってなかった >現地の薬物規制情報とかよく読まなかった陣営がアホ それを禁止されてるって言うんだよ
89 23/10/30(月)22:47:45 No.1118567246
>まずなんでプイなの? ディープがいっぱいいるから
90 23/10/30(月)22:47:53 No.1118567312
反省の一つもなくディープの血を日本中に蔓延させた時点で連中の答えは知れたようなもんだし
91 23/10/30(月)22:47:57 No.1118567343
その情熱もっと他にぶつけれんのか
92 23/10/30(月)22:47:59 No.1118567361
露骨な贔屓と忖度がね 作られたスターって感じ 時代の谷間とはいえ自力で勝ちを積み重ねて記録を残したテイエムが有馬で徹底的な包囲網を敷かれてのに対して囲まれることのないディープ
93 23/10/30(月)22:48:23 No.1118567521
ほとんどコピペかなこれ
94 23/10/30(月)22:48:24 No.1118567529
>ドーピング これは事実だとして >八百長馬 これ言ってんのに >いや馬自身は被害者かもしれないけど これで中立装うのは無理だろ
95 23/10/30(月)22:48:25 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118567539
削除依頼によって隔離されました >>まああれでドーピングしてません!って言われても信じられませんわな >というかやったやらないを遡及するのが不可能だからドーピング発覚は記録抹消とかになるんだよ >他のスポーツでは だから全レース記録抹消はマストだった
96 23/10/30(月)22:48:25 No.1118567540
>その情熱もっと他にぶつけれんのか ぶつけられないからこんな場末の掲示板荒らしてんだろ
97 23/10/30(月)22:48:25 No.1118567543
>結局池江も大しておとがめ無しって言うかなあなあで終わったからな当時 おとがめも何も当時の国内じゃ別に違法じゃないからな 外国で大麻やって日本に帰ってきたら捕まるの逆だ
98 23/10/30(月)22:48:52 No.1118567756
囲むもなにもケツから来るじゃねえか…
99 23/10/30(月)22:49:05 No.1118567843
近年で言えばコントレイルの陣営に対して良い印象ない感覚みたいなのが当時あったと思えばまあちょっと理解は出来るかも
100 23/10/30(月)22:49:07 No.1118567864
>囲むもなにもケツから来るじゃねえか… スローになるだけじゃね
101 23/10/30(月)22:49:11 No.1118567900
>それを禁止されてるって言うんだよ >現地の薬物規制情報とかよく読まなかった陣営がアホ
102 23/10/30(月)22:49:15 No.1118567943
ドーピング問題よりもそれ以前からの周囲の持ち上げっぷりが凄くて鼻に付いた ってのが大半だと思うんだけどね
103 23/10/30(月)22:49:17 No.1118567957
>露骨な贔屓と忖度がね >作られたスターって感じ >時代の谷間とはいえ自力で勝ちを積み重ねて記録を残したテイエムが有馬で徹底的な包囲網を敷かれてのに対して囲まれることのないディープ ならオペラオーもディープみたいに囲まれようのない最後方から捲れば良かったじゃん そんな足がないだけだろ
104 23/10/30(月)22:49:21 No.1118567989
JRAは割と露骨なことするからね キタサンの枠とか
105 23/10/30(月)22:49:21 No.1118567994
>時代の谷間とはいえ自力で勝ちを積み重ねて記録を残したテイエムが有馬で徹底的な包囲網を敷かれてのに対して囲まれることのないディープ いまだにこんなこというバカがアンチしてんの!?
106 23/10/30(月)22:49:22 No.1118568008
包囲網(和田が内に勝手に入った)
107 23/10/30(月)22:49:27 No.1118568037
>対して囲まれることのないディープ スタートド下手くそで自動的に出遅れるやつを囲むの難しすぎる
108 23/10/30(月)22:49:27 No.1118568039
>その情熱もっと他にぶつけれんのか 逆に聞きてぇよ なんで情熱持って擁護できるんだよ
109 23/10/30(月)22:49:38 No.1118568117
人は信じたい物を信じて都合の悪い物を信じないっていう実例を嫌程見せられたわ。 仮にディープインパクトの強さがドーピングによる物なら、その馬だけが使ってる事なんて絶対ないからな。
110 23/10/30(月)22:50:07 No.1118568328
>>現地の薬物規制情報とかよく読まなかった陣営がアホ 薬物規制も何も自然物以外は全部アウトだからレースに残っててセーフな薬ねーよ
111 23/10/30(月)22:50:10 No.1118568348
ニコデスマン見てると未だに凱旋門のこと言っててボニコデスマンはケ老人しかいねえなあってなるよ
112 23/10/30(月)22:50:11 No.1118568357
>>>まああれでドーピングしてません!って言われても信じられませんわな >>というかやったやらないを遡及するのが不可能だからドーピング発覚は記録抹消とかになるんだよ >>他のスポーツでは >だから全レース記録抹消はマストだった 別に当時のルールじゃ禁止されてないのになんで消すの? 野球でルールが変更されるたびに今までの記録無しになるの? ならねーだろバカ
113 23/10/30(月)22:50:18 No.1118568394
馬に罪は本当にない 今だってキムテツは嫌いだけどイクイノックスは好きだし
114 23/10/30(月)22:50:20 No.1118568414
追込馬囲むの厳しくない?
115 23/10/30(月)22:50:24 No.1118568438
一番人気の先行馬に蓋する動きしないほうが八百長だろ…
116 23/10/30(月)22:50:25 No.1118568444
>JRAは割と露骨なことするからね >キタサンの枠とか アルミホイル巻いてそう
117 23/10/30(月)22:50:51 No.1118568622
>>その情熱もっと他にぶつけれんのか >逆に聞きてぇよ >なんで情熱持って擁護できるんだよ 擁護以前にアンチやってるよりもファンやってるほうが一般的には健全だぞ
118 23/10/30(月)22:50:53 No.1118568636
>>JRAは割と露骨なことするからね >>キタサンの枠とか >アルミホイル巻いてそう 全部1枠だって聞いたことあるが
119 23/10/30(月)22:50:56 No.1118568652
>仮にディープインパクトの強さがドーピングによる物なら、その馬だけが使ってる事なんて絶対ないからな。 だから今もやってんじゃん 作られた英雄笑 馬鹿じゃねえの
120 23/10/30(月)22:51:06 No.1118568733
>馬に罪は本当にない 馬に罪はないけど功績も人と作るんだから一蓮托生だろ
121 23/10/30(月)22:51:12 No.1118568767
王貞治が引退した瞬間圧縮バットも禁止になったのいいよね…
122 23/10/30(月)22:51:17 No.1118568803
>>>現地の薬物規制情報とかよく読まなかった陣営がアホ >薬物規制も何も自然物以外は全部アウトだからレースに残っててセーフな薬ねーよ それはフランスの基準だろ 当時の日本の基準ならセーフ それすら調べなくてやらかした挙げ句変な言い訳重ねたからここまで言われてんだよ…
123 23/10/30(月)22:51:21 No.1118568823
>笑
124 23/10/30(月)22:51:23 No.1118568838
まずいホンモノが来始めた
125 23/10/30(月)22:51:32 No.1118568910
一度ああいうアンチになっちゃうと それ改めるのは自分自身の否定になるからもう元に戻れなくなるんだよね
126 23/10/30(月)22:51:34 No.1118568928
>>>JRAは割と露骨なことするからね >>>キタサンの枠とか >>アルミホイル巻いてそう >全部1枠だって聞いたことあるが 記録見なよ
127 23/10/30(月)22:51:39 No.1118568968
>今だってキムテツは嫌いだけどイクイノックスは好きだし よりにもよってあいつが管理してる名目の下にいるってのは何かいやーな気分にはなる
128 23/10/30(月)22:51:41 No.1118568985
でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ
129 23/10/30(月)22:51:51 No.1118569060
元々JRAの扱いでアンチがそこそこ居て凱旋門の件で勢い出ちゃってそのままって感じ
130 23/10/30(月)22:51:52 No.1118569068
ファンとか関係者とかが要らん事言うからに尽きる気がする競走馬のアンチ
131 23/10/30(月)22:52:09 No.1118569197
雑というかわざとらしいのしかいなくて 俺ともう一人くらいしかいなくねこのスレ
132 23/10/30(月)22:52:29 No.1118569337
>まずいホンモノが来始めた このスレで平和に進行すると思うのはちょっと見通し甘くないかなあ!?
133 23/10/30(月)22:52:33 No.1118569376
>ファンとか関係者とかが要らん事言うからに尽きる気がする競走馬のアンチ ウマ娘のファンもブルアカのこと煽るしな
134 23/10/30(月)22:52:37 No.1118569394
ぜんそくの治療目的で使った薬が体から抜けきれなかっただけなのに めっちゃごまかそうとしたり責任転嫁したのが印象悪い
135 23/10/30(月)22:52:45 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118569458
>一度ああいう信者になっちゃうと >それ改めるのは自分自身の否定になるからもう元に戻れなくなるんだよね ほんとにね…もっと歴史の真実を見つめ直すべきだと思う
136 23/10/30(月)22:52:52 No.1118569510
イキったファンが引っ込み付かずに持ち上げ続けるから 嫌われるんだろ
137 23/10/30(月)22:52:55 No.1118569537
>でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ 距離と競馬場によるんじゃね 中山ならオルフェが強いと思う
138 23/10/30(月)22:53:01 No.1118569588
スレ立てて自分でやってるんでしょ
139 23/10/30(月)22:53:10 No.1118569653
雑な対立煽りまで始めた
140 23/10/30(月)22:53:12 No.1118569672
そうだね×1
141 23/10/30(月)22:53:13 No.1118569675
うわウマ娘アンチおじさんまで来ちゃったじゃん
142 23/10/30(月)22:53:16 No.1118569694
>まずいホンモノが来始めた スレ立ての時点でホンモノだろ
143 23/10/30(月)22:53:19 No.1118569718
アルミホイル案件だったの?
144 23/10/30(月)22:53:29 No.1118569789
>全部1枠だって聞いたことあるが 待ってくれ! fu2739409.jpg
145 23/10/30(月)22:53:37 No.1118569844
>でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ 荒らしに紛れて戦争仕掛けるのやめなよ
146 23/10/30(月)22:53:47 No.1118569931
>うわウマ娘アンチおじさんまで来ちゃったじゃん 忘れねえからな一生 ブルアカのことあおられてたの
147 23/10/30(月)22:53:47 No.1118569935
超絶スターがいるとルールが変わるのは割とどこにもある 将棋だって藤井くんに合わせるように九段要件緩くなったり順位戦の昇級枠増えたりしたし 大谷だってDHのルール変えたし
148 23/10/30(月)22:53:50 No.1118569953
>でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ まあ俺もそう思うけど別にプイでもイクイノックスでも思ってるだけならいいと思う 基本的には一緒に走らせて見ないと判断出来ないから最強馬論争自体不毛な事だと思ってる
149 23/10/30(月)22:53:56 No.1118570011
>イキったファンが引っ込み付かずに持ち上げ続けるから >嫌われるんだろ イクイノックスのこと?
150 23/10/30(月)22:54:09 No.1118570110
管理されるスレだとどうしようもないからこういう所で暴れるしか出来んのだ
151 23/10/30(月)22:54:15 No.1118570160
>>仮にディープインパクトの強さがドーピングによる物なら、その馬だけが使ってる事なんて絶対ないからな。 >だから今もやってんじゃん >作られた英雄笑 >馬鹿じゃねえの ドーピング疑惑出てんの?あなたの頭の中以外で? 自分の頭悪い主張に拘って他の無関係な馬まで巻き込むの笑う。
152 23/10/30(月)22:54:21 No.1118570200
凱旋門賞は汚点だけど他は別に…って感じなんだけど
153 <a href="mailto:???">23/10/30(月)22:54:22</a> [???] No.1118570206
ディープに勝つならサイレンススズカ
154 23/10/30(月)22:54:27 No.1118570248
>>イキったファンが引っ込み付かずに持ち上げ続けるから >>嫌われるんだろ >イクイノックスのこと? いやオルフェーブル
155 23/10/30(月)22:54:40 No.1118570326
>でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ 時代が後のほうが強いに決まってる ディープよりオルフェのほうが強いし オルフェよりコントレイルのほうが強い
156 23/10/30(月)22:54:44 No.1118570348
>ぜんそくの治療目的で使った薬が体から抜けきれなかっただけなのに それ信じられるの!?
157 23/10/30(月)22:54:45 No.1118570364
>超絶スターがいるとルールが変わるのは割とどこにもある >将棋だって藤井くんに合わせるように九段要件緩くなったり順位戦の昇級枠増えたりしたし >大谷だってDHのルール変えたし 全盛期の羽生がもし今の藤井と戦ったらどっちがかつの
158 23/10/30(月)22:54:46 No.1118570372
ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく 現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ
159 23/10/30(月)22:54:48 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118570384
削除依頼によって隔離されました 結局あんだけ種付けしても血が途絶えそうになってる時点で本来の実力が分かる
160 23/10/30(月)22:55:02 No.1118570485
>オルフェよりコントレイルのほうが強い うーん…
161 23/10/30(月)22:55:09 No.1118570525
>>全部1枠だって聞いたことあるが >待ってくれ! >fu2739409.jpg まあ春天から春天は良すぎてアルミホイル巻きたくなる気持ちはわかるかも
162 23/10/30(月)22:55:23 No.1118570616
>結局あんだけ種付けしても血が途絶えそうになってる時点で本来の実力が分かる 異世界から来たのか?
163 23/10/30(月)22:55:37 No.1118570735
>>でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ >時代が後のほうが強いに決まってる >ディープよりオルフェのほうが強いし >オルフェよりコントレイルのほうが強い イクイノックスが最強ってこと?
164 23/10/30(月)22:55:39 No.1118570755
コントレイルは優秀な馬だとは思うが最強議論になると掠りもしないと思うよ
165 23/10/30(月)22:55:46 No.1118570805
>>ぜんそくの治療目的で使った薬が体から抜けきれなかっただけなのに >それ信じられるの!? お?関係者か?
166 23/10/30(月)22:55:59 No.1118570885
>全盛期の羽生がもし今の藤井と戦ったらどっちがかつの あははは もちろん負けますよ藤井さんには勝てません
167 23/10/30(月)22:56:06 No.1118570922
>ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく >現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ あーこれスレ「」の悪口か
168 23/10/30(月)22:56:08 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118570944
>ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく >現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ 無かったことにしたら再発防止もできねぇだろうが
169 23/10/30(月)22:56:08 No.1118570948
カンニング竹山ですらもうディープアンチ辞めたってのに…
170 23/10/30(月)22:56:12 No.1118570990
>ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく >現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ でもさ悪いことしたやつ一生言われない?
171 23/10/30(月)22:56:19 No.1118571053
>>>でも俺はディープよりオルフェのほうが強いと思うよ >>時代が後のほうが強いに決まってる >>ディープよりオルフェのほうが強いし >>オルフェよりコントレイルのほうが強い >イクイノックスが最強ってこと? いやエースインパクトだよ
172 23/10/30(月)22:56:41 No.1118571200
>アルミホイル案件だったの? >>>全部1枠だって聞いたことあるが >>待ってくれ! >>fu2739409.jpg >まあ春天から春天は良すぎてアルミホイル巻きたくなる気持ちはわかるかも 有馬の公開抽選でさえアルミホイル巻くやつ大量に出たからな
173 23/10/30(月)22:56:46 No.1118571243
>基本的には一緒に走らせて見ないと判断出来ないから最強馬論争自体不毛な事だと思ってる 何なら一緒に走らせるにしても要素多過ぎて言い出したらキリないわ 武豊ダースで並べるわけにもいくまい
174 23/10/30(月)22:56:56 No.1118571329
>>ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく >>現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ >でもさ悪いことしたやつ一生言われない? それはお前みたいななんも持ってないヤツのやっかみだ
175 23/10/30(月)22:57:00 No.1118571370
コントレイルの産駒デビューもまだなのに 血が途絶えるとか馬鹿も休み休み言え
176 23/10/30(月)22:57:04 No.1118571390
流石にオルフェーヴルのがコントレイルより強いんじゃねえかな…ユーイチ曰くで有馬無理みたいだし
177 23/10/30(月)22:57:06 No.1118571408
むしろ15年前の馬をいまだに最強馬扱いして持ち出すのが粘着だろ
178 23/10/30(月)22:57:14 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118571456
>>ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく >>現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ >でもさ悪いことしたやつ一生言われない? それが自然だよな
179 23/10/30(月)22:57:30 No.1118571574
>むしろ15年前の馬をいまだに最強馬扱いして持ち出すのが粘着だろ おっシンザンアンチか?
180 23/10/30(月)22:57:32 No.1118571583
最強の馬、最高の馬。 その語り口は様々で、その答えもまた様々だが、 答えの一つにシンボリルドルフの名があることは間違いないと思う。
181 23/10/30(月)22:57:39 No.1118571630
>>ファンがイキってたとか周囲の持ち上げがとかドーピングがとか動機は一切関係なく >>現役時代が15年以上前でとうに亡くなってる馬に粘着するのは頭おかしい人なんだよ >無かったことにしたら再発防止もできねぇだろうが クスリ禁止にしたけど…
182 23/10/30(月)22:57:41 No.1118571653
>ID:XWFVJQ8A 妹の携帯も使ってそう
183 23/10/30(月)22:57:49 No.1118571697
>ID:XWFVJQ8A うわぁ
184 23/10/30(月)22:58:04 No.1118571802
>コントレイルは優秀な馬だとは思うが最強議論になると掠りもしないと思うよ 脚部不安誤魔化しながら良く走りきったよ
185 23/10/30(月)22:58:07 No.1118571832
>最強の馬、最高の馬。 >その語り口は様々で、その答えもまた様々だが、 >答えの一つにシンボリルドルフの名があることは間違いないと思う。 うるせえぞ岡部 荒れてるスレに来るな
186 23/10/30(月)22:58:23 No.1118571936
スレ「」より先にID出るのは恥ずかしいな
187 23/10/30(月)22:58:30 No.1118571991
ディープの時にルドルフなんて昔の馬って言われてたけどディープもすっかり昔の馬になった今でも最強とか言うのかな
188 23/10/30(月)22:58:51 No.1118572137
現時点で途絶えそうって言ってるレベルの奴がアンチなのはわかった
189 23/10/30(月)22:58:53 No.1118572149
ドーピングを正当化してる方が恥ずかしいよ
190 23/10/30(月)22:58:55 No.1118572159
種牡馬入りして結果残したからなぁ 今叩いてるのはアンチだけとしか言いようがない
191 23/10/30(月)22:58:55 No.1118572163
少なくともほぼ産駒残っていなくてもうこの世にいないのに欧州ですら中距離でトップクラスな程度には血が優秀
192 23/10/30(月)22:58:56 No.1118572171
>ほんとにね…もっと歴史の真実を見つめ直すべきだと思う 認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
193 23/10/30(月)22:59:03 No.1118572217
>>コントレイルは優秀な馬だとは思うが最強議論になると掠りもしないと思うよ >脚部不安誤魔化しながら良く走りきったよ 繫靭帯炎なら引退式で乗るのやめたげろよ矢作…
194 23/10/30(月)22:59:09 No.1118572249
>ID:XWFVJQ8A これが頭おかしい人だ
195 23/10/30(月)22:59:16 No.1118572296
ディープの孫が活躍できるかどうかは真面目にコントレイルにかかってるな 海外だとロダンもいるが
196 23/10/30(月)22:59:17 No.1118572300
こういうディープアンチいたよなってレスしててエミュしてんのかガチなのかわかりにくいのやめろ
197 23/10/30(月)22:59:29 No.1118572373
>ドーピングを正当化してる方が恥ずかしいよ 誰が?
198 23/10/30(月)22:59:32 No.1118572394
最強議論なんてゲッターロボとマジンガーZどっちが強い?くらいの粒度でいいんだよ それ以上は不毛
199 23/10/30(月)22:59:48 No.1118572479
コントレイルは古馬G1で1勝してる馬として平均的な強さだと思う 三冠部分で評価が極端なことになってるけど
200 23/10/30(月)23:00:31 No.1118572789
>こういうディープアンチいたよなってレスしててエミュしてんのかガチなのかわかりにくいのやめろ 血統のことすら分かってないみたいだし競馬も興味ないただのバカじゃねえかな
201 23/10/30(月)23:00:43 No.1118572880
>最強議論なんてゲッターロボとマジンガーZどっちが強い?くらいの粒度でいいんだよ バリエーション的にゲッターでしょ
202 23/10/30(月)23:00:45 No.1118572892
ディープは王道ほぼ皆勤したから立派だよ 日本近代競馬の結晶が失格なのはどうかと思うけどね
203 23/10/30(月)23:00:49 No.1118572925
まあ途絶えはしないけど主流は欧州になりそうではある 孫世代は牝馬はともかく牡馬は明らかに日本よりも欧州とかの方が走ってるからね
204 23/10/30(月)23:00:54 No.1118572964
どのレース想定するかじゃないの
205 23/10/30(月)23:01:04 No.1118573041
ジェンティルドンナが牡馬だったら グランアレグリアが牡馬だったら
206 23/10/30(月)23:01:26 No.1118573193
>ディープの孫が活躍できるかどうかは真面目にコントレイルにかかってるな >海外だとロダンもいるが オーストラリアでもフィアスインパクトとかけっこう人気っぽいよ 150頭くらい牝馬集まってるとか
207 23/10/30(月)23:01:56 No.1118573379
引退した段階ならドーピングのことを言って偽物だったって言われてても仕方ないとは思う 未だに言ってたらちょっと頭固すぎじゃない?ってなる
208 23/10/30(月)23:02:09 No.1118573474
ジェンティルは別に牝馬でええやん他にいっぱい活躍した牡馬いたし ブエナとかが牡馬だったらな
209 23/10/30(月)23:02:19 No.1118573550
>ジェンティルドンナが牡馬だったら >グランアレグリアが牡馬だったら お守り神社にお守り奉納しなきゃ…
210 23/10/30(月)23:02:35 No.1118573652
>日本近代競馬の結晶が失格なのはどうかと思うけどね いや…日本らしいな…
211 23/10/30(月)23:02:42 No.1118573687
>引退した段階ならドーピングのことを言って偽物だったって言われてても仕方ないとは思う >未だに言ってたらちょっと頭固すぎじゃない?ってなる オペラオーアンチとかいまだにいるんだぞ
212 23/10/30(月)23:02:44 No.1118573696
逃げ出したのかルーパチしたのかどっちだ
213 23/10/30(月)23:02:59 No.1118573797
>まあ途絶えはしないけど主流は欧州になりそうではある >孫世代は牝馬はともかく牡馬は明らかに日本よりも欧州とかの方が走ってるからね 殆ど産駒行ってないの考えたら圧倒的だな ロダンもたった数頭のうちの一頭から出たわけだし
214 23/10/30(月)23:03:00 No.1118573801
プイが最強なのは菊に加えて春天ちゃんと勝ってるから割と文句ないよ 中距離しか走らんで最強とか言われてもでも中距離止まりですよね…ってなるし
215 23/10/30(月)23:03:08 No.1118573846
>ディープは王道ほぼ皆勤したから立派だよ 凱旋門帰りでJCも勝ったのは流石だわ オルフェは惜しかったな 相手も強敵だったが
216 23/10/30(月)23:03:11 No.1118573872
豪州はサトノアラジンがかなり走ってるからな 日本だとそんなに走らないしサトノアラジンはさっさと豪州行った方がいい
217 23/10/30(月)23:03:13 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118573882
削除依頼によって隔離されました こういう奴らが清原とかの犯罪者持ち上げて有り難がってるんだろうなってよく分かるスレ
218 23/10/30(月)23:03:31 No.1118573996
本当にドーピングなんてしてたらリーディングなんて取れないだろ
219 23/10/30(月)23:03:39 No.1118574045
長距離なんてG1少ないし価値ないよ
220 23/10/30(月)23:03:39 No.1118574048
逃げ出したって言われたら即レス付けるのダッサ…
221 23/10/30(月)23:03:41 No.1118574059
そもそもどっちも輸入した種牡馬と繁殖牝馬の子が日本近代競馬の結晶てなぁ
222 23/10/30(月)23:03:43 No.1118574086
うんこが喋るな
223 23/10/30(月)23:03:59 No.1118574187
>こういう奴らが清原とかの犯罪者持ち上げて有り難がってるんだろうなってよく分かるスレ ルーパチ失敗してるバカ
224 23/10/30(月)23:04:04 No.1118574227
そういやプイはSSの最高傑作だけどプイの最高傑作ってだれだ?
225 23/10/30(月)23:04:08 No.1118574253
清原は競走馬だった…?
226 23/10/30(月)23:04:17 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118574317
>本当にドーピングなんてしてたらリーディングなんて取れないだろ 取ったじゃん つまりそういうこと
227 23/10/30(月)23:04:18 No.1118574320
うんこ付きは帰ってこなくていいよ
228 23/10/30(月)23:04:35 No.1118574446
清原はちゃんと罪償ってんじゃんバカ
229 23/10/30(月)23:04:43 No.1118574490
コントレイルはグランプリ逃げたのが印象悪いよな
230 23/10/30(月)23:04:47 No.1118574522
アンチとかですらなく単なる自己顕示欲の強いバカだね
231 23/10/30(月)23:04:58 No.1118574589
日本語読めなすぎてディープの能力肯定しちゃったじゃん
232 23/10/30(月)23:05:12 No.1118574680
産駒も強くなるとか夢の薬すぎる…
233 23/10/30(月)23:05:13 No.1118574690
にわかほどこの話題好きだよな
234 23/10/30(月)23:05:32 No.1118574832
>そういやプイはSSの最高傑作だけどプイの最高傑作ってだれだ? うーんこれはディープブリランテ!
235 23/10/30(月)23:05:48 No.1118574950
このうんこを全レス隔離出来るかどうかで今後も同じことやりだす確率が変わる
236 23/10/30(月)23:06:48 No.1118575319
>長距離なんてG1少ないし価値ないよ 長距離やれるスタミナを兼ね備えてる証があるのと中距離までしか実績が無いのは個の戦績としちゃやっぱり違うよ 繁殖で魅力になるかはともかくそいつがどこまで強かったのかって目で見ると 最強謳うラインに来るならやっぱり長距離も欲しい
237 23/10/30(月)23:06:59 No.1118575405
多分リーディングサイアーの意味わかってないよこのうんこ
238 23/10/30(月)23:07:00 No.1118575409
フィエールマンもコントレイルもシャフリヤールも控えてるしそんなに悲観することないと思うけどなあ ちょっと格落ちする連中でもマカヒキとかワールドプレミアとかダノンプレミアムとか弾数いくらでもあるし
239 23/10/30(月)23:07:25 No.1118575569
コントレイルがダメだったら終わりみたいなこと言う人いるけど他にもまだ残ってねえか?
240 23/10/30(月)23:07:38 No.1118575671
過去の話題蒸し返すようなスレで「まだ粘着してるの?」はおかしいでしょ
241 23/10/30(月)23:07:51 No.1118575758
>最強謳うラインに来るならやっぱり長距離も欲しい ただでさえ地獄のスレで別の地獄併走するの止めろ
242 23/10/30(月)23:08:07 No.1118575854
ディープの後継って誰になるの?
243 23/10/30(月)23:08:17 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118575916
>清原はちゃんと罪償ってんじゃんバカ ディープインパクトは償ってないな
244 23/10/30(月)23:08:21 No.1118575946
コントレイルは血統と肩書から言えば牝馬集まらない方がおかしいな シャフ一応2400では悪くないし
245 23/10/30(月)23:09:04 No.1118576185
>ディープの後継って誰になるの? そらもうシルバーステートよ
246 23/10/30(月)23:09:07 No.1118576214
>ディープの後継って誰になるの? 期待値で言えば日本だとコントレイル欧州だとロダンじゃない
247 23/10/30(月)23:09:17 No.1118576289
>ディープの後継って誰になるの? 俺たちはまだ登り始めたばかりだからな…この長い長いディープ後継坂をよ…
248 23/10/30(月)23:09:18 No.1118576292
>ディープの後継って誰になるの? 今決めてる最中だから10年20年後に分かるよ
249 23/10/30(月)23:09:26 No.1118576349
>フィエールマンもコントレイルもシャフリヤールも控えてるしそんなに悲観することないと思うけどなあ >ちょっと格落ちする連中でもマカヒキとかワールドプレミアとかダノンプレミアムとか弾数いくらでもあるし 悲観してる人ってジャスティンパレスが秋天で強さ見せたのも忘れてそうなんだよねそもそも見てないんだろうけど
250 23/10/30(月)23:10:08 No.1118576646
>ID:XWFVJQ8A 近年稀に見る悍ましいまでのカス
251 23/10/30(月)23:10:40 No.1118576855
>>ID:XWFVJQ8A >近年稀に見る悍ましいまでのカス いや…偶によく見るな…
252 23/10/30(月)23:10:45 No.1118576888
まあリアルインパクトとか里第から急にモーリスみたいな突然変異が産まれる可能性もあるしな
253 23/10/30(月)23:10:47 No.1118576906
>ディープの後継って誰になるの? 結論が出るのは20年後かな...
254 23/10/30(月)23:10:51 No.1118576932
>ディープに勝つならサイレンススズカ イクイノックスくんが似たことできてタイムもいいとなると勝てそうなのよね
255 23/10/30(月)23:10:57 No.1118576972
長距離だけなら価値ないけど中距離実績が付随するなら別 日本で走って種牡馬として大成してるのは基本的にそんな感じだし
256 23/10/30(月)23:11:00 ID:XWFVJQ8A XWFVJQ8A No.1118576990
削除依頼によって隔離されました >>ID:XWFVJQ8A >近年稀に見る悍ましいまでのカス そんなに事実を言われるのが悔しいのか
257 23/10/30(月)23:11:26 No.1118577175
何かにつけてすーぐ最強最強言うのが出てくるから喧嘩になるんだよ プイに限らずだから
258 23/10/30(月)23:11:38 No.1118577259
>ただでさえ地獄のスレで別の地獄併走するの止めろ 短距離最強とかマイル最強とか長距離最強なら各々の得意距離で徹底的に強けりゃいいけど中距離だけ走って強いならそれもあくまで中距離最強に過ぎないよねってことよ だから範囲広いタケシバオーこそ最強って言う人がいるのもわかるよ…
259 23/10/30(月)23:11:43 No.1118577299
>過去の話題蒸し返すようなスレで「まだ粘着してるの?」はおかしいでしょ 理由が聞きたかっただけでそりゃアンチ自体は呼んでないでしょ
260 23/10/30(月)23:11:53 No.1118577363
ID出される時点でウジ虫以下なんだよ 知らなかったのか
261 23/10/30(月)23:12:04 No.1118577440
>何かにつけてすーぐ最強最強言うのが出てくるから喧嘩になるんだよ >プイに限らずだから 記憶に新しいとこでいうとエフフやタイホのときも同じことしてたしな…
262 23/10/30(月)23:12:28 No.1118577632
流石にイクイノックスで最強論争に決着つきそうで安心
263 23/10/30(月)23:12:39 No.1118577718
4階級制覇できたら最強だよ
264 23/10/30(月)23:12:41 No.1118577728
なんでこんな頭おうまみたいなのが大量にいるのが分からない 馬券外した恨みかな
265 23/10/30(月)23:12:52 No.1118577811
>流石にイクイノックスで最強論争に決着つきそうで安心 クラシック一個もとってないのに?
266 23/10/30(月)23:13:12 No.1118577961
>流石にイクイノックスで最強論争に決着つきそうで安心 本当に決着つくならそれ以前に既に決まってると思うの
267 23/10/30(月)23:13:21 No.1118578032
>そういやプイはSSの最高傑作だけどプイの最高傑作ってだれだ? まぁジェンティルドンナじゃないの
268 23/10/30(月)23:13:24 No.1118578052
>流石にイクイノックスで最強論争に決着つきそうで安心 クラシック取って凱旋門で1着取れれば文句なしで最強だよ
269 23/10/30(月)23:13:27 No.1118578062
>流石にイクイノックスで最強論争に決着つきそうで安心 長距離ダメじゃん
270 23/10/30(月)23:13:40 No.1118578155
>なんでこんな頭おうまみたいなのが大量にいるのが分からない >馬券外した恨みかな imgで自分が知らない競馬が流行ってる恨みじゃない?
271 23/10/30(月)23:13:41 No.1118578160
>クラシック一個もとってないのに? ジオグリフとドウデュース見てたらむしろクラシックの価値のほうが危うくない?
272 23/10/30(月)23:13:49 No.1118578228
最強論争はまず三冠とって初めてスタートラインだろ
273 23/10/30(月)23:13:49 No.1118578231
>流石にイクイノックスで最強論争に決着つきそうで安心 古馬の王道路線無双はオペがいる
274 23/10/30(月)23:14:07 No.1118578344
最強論争なんて永遠に決着はつかんよ
275 23/10/30(月)23:14:08 No.1118578355
でたオペ厨
276 23/10/30(月)23:14:16 No.1118578415
有馬記念は長距離実績として見るにはちょっと微妙だからな…
277 23/10/30(月)23:14:20 No.1118578441
ディープと同じ長距離傾向の血の方が配合的に三冠馬は作りやすいと思う 短距離に付ければ強制的に2400適正産駒ができるんでしょ確か
278 23/10/30(月)23:14:40 No.1118578560
オペさんは着差がね…
279 23/10/30(月)23:14:52 No.1118578630
三冠 凱旋門 JC有馬 これだけ勝てば最強でOK
280 23/10/30(月)23:14:58 No.1118578676
>最強論争はまず三冠とって初めてスタートラインだろ 凱旋門穫れたら流石に立ってもいいかな…
281 23/10/30(月)23:15:02 No.1118578701
最強きめたがる癖に前提条件も決めずに着順表だけで語る奴が多すぎるのが悪いよー
282 23/10/30(月)23:15:07 No.1118578731
走ってないだけで出たら勝つでしょ 春天とか出るだけで罰ゲームだから出ないだけで