虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)21:55:24 映像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)21:55:24 No.1118542586

映像の世紀バタフライエフェクト 巨大工事 世界はどうつながってきたのか 初回放送日: 2023年10月30日 20世紀、人類は新たなつながりを求め、世界で巨大工事を推し進めてきた。太平洋と大西洋を結ぶ「パナマ運河」はアメリカに覇権国家への足がかりを与えた。「シベリア鉄道」は巨大国家「ソビエト」の支配を広げ、「英仏海峡トンネル」は、EU拡大を後押しした。日本では、黒部ダム、青函トンネルという2つの超難工事。巨大重機が駆け、シールドマシンが掘り進み、奇跡のようなドラマが起こる20世紀の巨大工事のスペクタクル。

1 23/10/30(月)21:57:44 No.1118543684

今日は建築フェチまつりか!

2 23/10/30(月)21:58:35 No.1118544046

今日は楽しく見れそうな内容だな!

3 23/10/30(月)21:58:57 No.1118544209

実質的にプロジェクトXなのでは?

4 23/10/30(月)21:59:01 No.1118544235

先週立ってなかった?

5 23/10/30(月)21:59:05 No.1118544269

今回はずいぶんお上品なテーマだな 争いとかなさそう

6 23/10/30(月)21:59:48 No.1118544613

無邪気に人類すげーしていいのか!

7 23/10/30(月)22:00:02 No.1118544725

久々だ

8 23/10/30(月)22:00:06 No.1118544759

また

9 23/10/30(月)22:00:10 No.1118544796

また

10 23/10/30(月)22:00:12 No.1118544819

また

11 23/10/30(月)22:00:23 No.1118544925

また

12 23/10/30(月)22:00:27 No.1118544951

また

13 23/10/30(月)22:00:46 No.1118545102

角栄の頃か

14 23/10/30(月)22:00:59 No.1118545200

今はその通信ケーブルが切断されまくってんだよなあ…

15 23/10/30(月)22:01:13 No.1118545328

よし!今日は平和そうな話だな!!

16 23/10/30(月)22:01:13 No.1118545331

KDDなつかしすぎる

17 23/10/30(月)22:01:16 No.1118545352

KDD!

18 23/10/30(月)22:01:19 No.1118545376

KDDIか

19 23/10/30(月)22:01:28 No.1118545455

>実質的にプロジェクトXなのでは? 復活するからなそれも

20 23/10/30(月)22:01:32 No.1118545490

こ↑こ↓

21 23/10/30(月)22:01:39 No.1118545543

ヨシ!

22 23/10/30(月)22:01:56 No.1118545674

パナマウンガー

23 23/10/30(月)22:02:06 No.1118545735

KDDIって中国とグルだったの?

24 23/10/30(月)22:02:14 No.1118545814

今期の覇権

25 23/10/30(月)22:02:15 No.1118545821

パナマ運河でコンテナ全然積んでないクソダサい船を見た時にどこの船か拝んでやった 日本郵船だった

26 23/10/30(月)22:02:15 No.1118545825

派遣コンテンツパナマ運河

27 23/10/30(月)22:02:22 No.1118545877

ゴールデンゲートブリッジも黒部ダムもかなり無茶やってんだよな…

28 23/10/30(月)22:02:22 No.1118545884

何だ今日建設スペシャルか

29 23/10/30(月)22:02:24 No.1118545900

>先週立ってなかった? 再放送だったからな

30 23/10/30(月)22:02:25 No.1118545910

シベリア送りだ!

31 23/10/30(月)22:02:28 No.1118545936

超特急

32 23/10/30(月)22:02:41 No.1118546046

水曜どうでしょうで見た

33 23/10/30(月)22:02:46 No.1118546069

>KDDIって中国とグルだったの? 意味のわからないことを言うな

34 23/10/30(月)22:02:49 No.1118546101

シベ鉄はエクソダスを禁止しているんだ

35 23/10/30(月)22:02:50 No.1118546104

久々の新作

36 23/10/30(月)22:02:53 No.1118546133

イギリスはもう…

37 23/10/30(月)22:03:00 No.1118546190

はっぱ!

38 23/10/30(月)22:03:13 No.1118546294

プロジェクトXでは?

39 23/10/30(月)22:03:23 No.1118546368

>はっぱ! BOSSのCMみたいやなw

40 23/10/30(月)22:03:23 No.1118546370

パナマ運河は高低差あるからじつはすげえ仕組みなんだよね

41 23/10/30(月)22:03:26 No.1118546400

流石に今日はレギュラー出ないな

42 23/10/30(月)22:03:36 No.1118546458

善意の巨大工事、後々の争いの火種にもなり得るユダよな

43 23/10/30(月)22:03:37 No.1118546465

fu2739187.mp4

44 23/10/30(月)22:03:38 No.1118546474

ちょっと総集編ぽい!

45 23/10/30(月)22:03:45 No.1118546527

奴隷の回すやつだ!

46 23/10/30(月)22:03:46 No.1118546534

奴隷が回すやつ!

47 23/10/30(月)22:03:48 No.1118546541

奴隷がグルグル回す奴!

48 23/10/30(月)22:03:48 No.1118546542

謎の回し棒!!

49 23/10/30(月)22:03:50 No.1118546570

>善意の巨大工事、後々の争いの火種にもなり得るユダよな そのヤバい語尾をやめろ

50 23/10/30(月)22:03:51 No.1118546575

巨大工事が突貫工事に見えた

51 23/10/30(月)22:03:51 No.1118546579

奴隷が回したか…

52 23/10/30(月)22:03:55 No.1118546604

何の為に回しているのかわからんのです…

53 23/10/30(月)22:03:55 No.1118546610

例の回すやつだ!

54 23/10/30(月)22:03:57 No.1118546620

例の奴隷マシーン!

55 23/10/30(月)22:03:57 No.1118546621

奴隷がくるくるするやつ!奴隷がくるくるするやつじゃないか!

56 23/10/30(月)22:03:58 No.1118546631

奴隷がぐるぐる回してるやつ実在したのか

57 23/10/30(月)22:04:01 No.1118546646

奴隷がよく回してるアレ!

58 23/10/30(月)22:04:06 No.1118546695

キン肉マンでよく出てくるやつ

59 23/10/30(月)22:04:07 No.1118546699

これは意味ある回転だろ!

60 23/10/30(月)22:04:15 No.1118546769

日本でも曳舟とか地名で名残があるね

61 23/10/30(月)22:04:25 No.1118546847

奴隷がクルクル回すやつちゃんと意味あったのか...

62 23/10/30(月)22:04:26 No.1118546855

しかしまあせっまいな…

63 23/10/30(月)22:04:28 No.1118546870

結構長いな

64 23/10/30(月)22:04:38 No.1118546961

パナマ運河って思ったより太くねえな…

65 23/10/30(月)22:04:42 No.1118546990

パナマ運河の通行料アホみたいに高いんだよね

66 23/10/30(月)22:04:57 No.1118547104

フランス人よっわ…

67 23/10/30(月)22:04:58 No.1118547112

なそ

68 23/10/30(月)22:04:59 No.1118547116

奴隷が足りなかったか

69 23/10/30(月)22:05:02 No.1118547154

フランス人無様だな

70 23/10/30(月)22:05:03 No.1118547162

あーフランスが挫折した跡か…

71 23/10/30(月)22:05:03 No.1118547167

ぐえー

72 23/10/30(月)22:05:04 No.1118547172

なそ

73 23/10/30(月)22:05:05 No.1118547184

>パナマ運河の通行料アホみたいに高いんだよね 高くてもあそこ通れるなら払うだろうし

74 23/10/30(月)22:05:08 No.1118547196

二万人…

75 23/10/30(月)22:05:09 No.1118547203

なそ

76 23/10/30(月)22:05:21 No.1118547302

ゴーギャンこんな所で名前見るとは思わなかった

77 23/10/30(月)22:05:23 No.1118547319

>パナマ運河の通行料アホみたいに高いんだよね 通れりゃアホみたいな燃料費人件費削減できるならそりゃ 足元見るよね

78 23/10/30(月)22:05:27 No.1118547359

感染症がはびこる未開の地だったのね

79 23/10/30(月)22:05:30 No.1118547381

気が狂いそう

80 23/10/30(月)22:05:34 No.1118547409

夜になって熱が出て

81 23/10/30(月)22:06:02 No.1118547646

>>パナマ運河の通行料アホみたいに高いんだよね >高くてもあそこ通れるなら払うだろうし 地図見れば高くても払うわってなる

82 23/10/30(月)22:06:11 No.1118547717

銅像の人!

83 23/10/30(月)22:06:12 No.1118547724

>奴隷がクルクル回すやつちゃんと意味あったのか... 小麦を挽くため 発電のため 船を引っ張るため シュワちゃんをムキムキにするため この世に無駄なグルグル回す奴などないのだ

84 23/10/30(月)22:06:13 No.1118547734

陸路の方が早くねえかな今の

85 23/10/30(月)22:06:25 No.1118547827

ここがなけりゃなー!って場所にあるな

86 23/10/30(月)22:06:31 No.1118547870

もう100年前か

87 23/10/30(月)22:06:36 No.1118547910

パナマの蚊はマラリア媒介してたし黄熱病とかもヤバかった死ね…

88 23/10/30(月)22:06:42 No.1118547954

アメリカのパワーイズマネー!!

↑Top