23/10/30(月)21:53:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)21:53:46 No.1118541855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/30(月)21:55:07 No.1118542439
ヤったのか
2 23/10/30(月)21:55:08 No.1118542453
ヤッた?
3 23/10/30(月)21:55:17 No.1118542519
チュンチュン
4 23/10/30(月)21:55:44 No.1118542755
やっちゃった
5 23/10/30(月)21:57:08 No.1118543399
いやいやないよこんなのは…
6 23/10/30(月)21:57:32 No.1118543601
やってたらオフィスラブだけどやってなきゃセクハラ
7 23/10/30(月)21:58:02 No.1118543808
巳忍?
8 23/10/30(月)22:00:05 No.1118544745
有給休暇申請して会社で仕事しに来る上司居たわ どうしてお前は私のように働けないんだ!って怒られた
9 23/10/30(月)22:17:04 No.1118552781
職場しか居場所のないオッサンはこれだから
10 23/10/30(月)22:20:42 No.1118554461
昔の職場は「定時内に終わるように仕事振ってるのに終わってないのはお前の能力のせい」って理由でいくら残業してもお金もらえなかったな
11 23/10/30(月)22:23:28 No.1118555803
働き過ぎで死なれるのは凄く困るが 仕事が滞るくらい休日増やされても困る働き方改革です
12 23/10/30(月)22:24:08 No.1118556149
長時間残業批判はよくあるけど実際この女の人みたいに残業禁止になった後の方がしんどいわ 別に仕事量減ってないし進捗遅れたら詰められるのに残業は絶対禁止って 定時あがりだけど詰めがきつくて病んで休職者も出てきた
13 23/10/30(月)22:27:41 No.1118557832
溜まる溜まるよ仕事は溜まる(中島みゆき)
14 23/10/30(月)22:27:54 No.1118557919
書き込みをした人によって削除されました
15 23/10/30(月)22:30:43 No.1118559263
うちも深夜残業禁止とか残業規制入ったけど 別に仕事の量が減ったわけじゃねえんだよな…
16 23/10/30(月)22:31:58 No.1118559895
持ち帰り仕事してる人もいるしなんか 残業代払いたくない言い訳になってないか働き方改革
17 23/10/30(月)22:32:27 No.1118560106
人足りてないだけじゃないすかね
18 23/10/30(月)22:34:01 No.1118560841
>長時間残業批判はよくあるけど実際この女の人みたいに残業禁止になった後の方がしんどいわ >別に仕事量減ってないし進捗遅れたら詰められるのに残業は絶対禁止って >定時あがりだけど詰めがきつくて病んで休職者も出てきた 人増やせよ…
19 23/10/30(月)22:34:31 No.1118561057
残業すると怒られるから定時で帰る 仕事は終わってない ヨシ!
20 23/10/30(月)22:34:41 No.1118561136
がんばってやっちゃうからその仕事量できることになるんだよ
21 23/10/30(月)22:35:48 No.1118561644
定時内に仕事が終わらないのは会社側のミスですね
22 23/10/30(月)22:35:52 No.1118561680
9人新人を増やしました! 9人中堅が辞めました!
23 23/10/30(月)22:37:36 No.1118562436
家に持ち帰って仕事とか無能の証でしかないだら
24 23/10/30(月)22:37:50 No.1118562543
前は仕事中4時間ぐらいサボってたけど今は1時間ぐらいしかサボれなくなったな
25 23/10/30(月)22:38:55 No.1118563091
適度にサボレ
26 23/10/30(月)22:44:44 No.1118565782
>長時間残業批判はよくあるけど実際この女の人みたいに残業禁止になった後の方がしんどいわ >別に仕事量減ってないし進捗遅れたら詰められるのに残業は絶対禁止って この時点で手増やして分業の段取りできてない上層がやばいからどうしようもないね
27 23/10/30(月)22:47:40 No.1118567213
終わらないならリスケしようね リスケ出来ないならリスケ可能なタスクを持つ人を投入しようね というだけの話が何故出来ない?
28 23/10/30(月)22:48:02 No.1118567383
余裕で終わりそうでも忙しそうにするスキルは大事 仕事増やされたり人減らされたりする
29 23/10/30(月)22:48:29 No.1118567578
末端が頑張って身を削って終わらせる必要なんてない
30 23/10/30(月)22:48:36 No.1118567632
部長格で定時上がりで仕事回せてるなら少なくとも優秀なんだろうが
31 23/10/30(月)22:49:37 No.1118568105
>というだけの話が何故出来ない? 給料を払いたくない
32 23/10/30(月)22:50:27 No.1118568456
黙って残業してもあっこいつ何も言わなくても働いてくれるなって舐められるだけだぞ
33 23/10/30(月)22:50:58 No.1118568674
>>というだけの話が何故出来ない? >給料を払いたくない 圧をかければプレッシャーに耐えられなくなった人間がただで働いてくれる
34 23/10/30(月)22:51:05 No.1118568722
結局のところ労働者を使い潰せる駒としか考えてない経営者の脳みそを改めないことには どれだけ制度を改めても制度の範囲内で労働者が泣きを見るだけなんよ
35 23/10/30(月)22:51:51 No.1118569061
>圧をかければプレッシャーに耐えられなくなった人間がただで働いてくれる 「辞めます」
36 23/10/30(月)22:54:51 No.1118570402
残業制限はそのまま滅茶苦茶なスケジュール押し付けられると 私は貝になりたいの適切に処理せよって命令思い出す
37 23/10/30(月)22:55:31 No.1118570684
>溜まる溜まるよ仕事は溜まる(中島みゆき) 喜び悲しみ繰り返し 今日は倒れた社畜たちも 生まれ変わって歩き出すよ
38 23/10/30(月)22:55:45 No.1118570796
何で漫画?
39 23/10/30(月)22:56:20 No.1118571056
昔バス通勤で残業できない親が持ち帰り仕事してたけど今はそういうの許されないだろうしな
40 23/10/30(月)22:56:27 No.1118571107
>今日は倒れた社畜たちも >生まれ変わって歩き出すよ 生まれ変わるってそういう…