虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)21:42:15 山芋が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)21:42:15 No.1118536543

山芋が手に入ったので昨晩醤油漬けにしました

1 23/10/30(月)21:43:32 No.1118537129

贅沢な切り方だ…

2 23/10/30(月)21:44:36 No.1118537610

青唐辛子入り? 美味そうじゃねぇか…

3 23/10/30(月)21:45:01 No.1118537793

長芋じゃない?

4 23/10/30(月)21:45:58 No.1118538234

>青唐辛子入り? >美味そうじゃねぇか… 青唐のからあじが山芋にも移って…美味い…

5 23/10/30(月)21:46:55 No.1118538657

ナガイモの漬物に梅干しきざんだのかけたのと冷やごはんとあつあつのお味噌汁あると幸せになるよ

6 23/10/30(月)21:47:04 No.1118538734

またお前か山芋ボーイ

7 23/10/30(月)21:47:52 No.1118539109

凄え!正解のやつじゃん!

8 23/10/30(月)21:48:59 No.1118539644

>贅沢な切り方だ… いっぱい手に入った 3本600g弱くらい手に入ったので2本半漬けた

9 23/10/30(月)21:49:42 No.1118539983

>またお前か山芋ボーイ 皆も作ろう醤油漬け!

10 23/10/30(月)21:49:45 No.1118540001

そんなに食べきれるの?

11 23/10/30(月)21:50:27 No.1118540319

>3本600g弱くらい手に入ったので2本半漬けた 0.5kg!

12 23/10/30(月)21:51:02 No.1118540607

レシピ教えなさいよ

13 23/10/30(月)21:51:04 No.1118540618

>そんなに食べきれるの? おいしいから大丈夫

14 23/10/30(月)21:51:08 No.1118540652

短冊にきってまぐろやかじきのお刺身にかけてもいいよ

15 23/10/30(月)21:52:34 No.1118541290

>ナガイモの漬物に梅干しきざんだのかけたのと冷やごはんとあつあつのお味噌汁あると幸せになるよ お味噌汁はナメコとお豆腐のか油揚げと白菜のかどっちも正解の道…

16 23/10/30(月)21:53:49 No.1118541882

余った酢飯に山芋の漬物と海苔をかけてもおいしんだよ

17 23/10/30(月)21:54:54 No.1118542360

めんつゆに漬けるだけであんなに美味しいのすごいよな…

18 23/10/30(月)21:54:56 No.1118542379

あたいは野沢菜の漬物がちょっと酸っぱくなったのを細かく刻んだのと山芋の漬物を合えたのが好きなガール

19 23/10/30(月)21:56:10 No.1118542949

漬物用の鷹の爪を刻んだのをパラリとかけ鰹節をそっとかけてお醤油もいいよ

20 23/10/30(月)21:57:07 No.1118543387

小鉢にヤマイモ入れてハウスの練りワサビをちょっとかけたのをお酒のおつまみにしてもいいのだ

21 23/10/30(月)21:58:00 No.1118543791

いくらをトッピング

22 23/10/30(月)21:58:06 No.1118543840

>レシピ教えなさいよ 山芋 500g 青唐 5本 水 400ml 顆粒だしスティック1本 醤油 200ml めんつゆ 200ml 水から下の材料を鍋で沸騰させたら火を切って粗熱を取る タッパーに切った山芋と青唐と漬けダレを入れて冷蔵庫で一晩放置 青唐は2~3本だと辛すぎなくて風味を感じられるので適宜調整 本当は醤油300みりん200で行こうとしたらみりん切らしてたの忘れてて慌ててめんつゆ投入したよ ぶっちゃけめんどくさかったら山芋と青唐とめんつゆだけでいいと思うよ

23 23/10/30(月)21:58:52 No.1118544177

パン粉まぶしてフライにするとサクフワになるよ

24 23/10/30(月)21:58:55 No.1118544200

焼いて青唐辛子で作った生七味かけて食ってたが 漬けるのはアリだな

25 23/10/30(月)21:59:08 No.1118544291

あいつ

26 23/10/30(月)22:00:16 No.1118544866

青唐辛子が最近スーパーの地物売り場でも売ってたから試してみようかな

27 23/10/30(月)22:00:53 No.1118545152

>青唐 5本 5本も!種は抜きなの?

28 23/10/30(月)22:01:11 No.1118545315

キノコを湯通しして5%の塩水(水は茹で汁を使う)とニンニクと唐辛子とローズマリーとローレルで漬けたのが美味しい

29 23/10/30(月)22:01:26 No.1118545440

>>青唐 5本 >5本も!種は抜きなの? 面倒だから全部ぶち込んだ!

30 23/10/30(月)22:01:48 No.1118545610

だし作ろうぜだし

31 23/10/30(月)22:02:05 No.1118545728

山芋の葉っぱ枯れてきたからそろそろとりごろだな…

32 23/10/30(月)22:03:48 No.1118546548

青唐ない… ハラペーニョならあるけどそれでもいける?

33 23/10/30(月)22:04:31 No.1118546897

青唐辛子が手に入るかわからないけどやってみたくなるな

34 23/10/30(月)22:04:49 No.1118547033

因みにこいつを漬け汁ごとうどんに使うとソク…出来ておいしいよ

35 23/10/30(月)22:05:11 No.1118547224

ピーラーで薄切りにして素揚げにしてくれ 塩かけて食うと美味いぞ

36 23/10/30(月)22:07:18 No.1118548239

>ハラペーニョならあるけどそれでもいける? 青唐しか使ったことないから分からぬ… やってみるのも一興じゃないかな?

37 23/10/30(月)22:07:18 No.1118548242

>キノコを湯通しして5%の塩水(水は茹で汁を使う)とニンニクと唐辛子とローズマリーとローレルで漬けたのが美味しい キノコのマリネね!最近アミタケを多くもらったから湯通しして水切りしたのに上のレシピの塩水7%にお酢とお砂糖を調整しながら入れて赤唐辛子の輪切りを入れたのでおつまみにしている

38 23/10/30(月)22:07:36 No.1118548395

>ピーラーで薄切りにして素揚げにしてくれ >塩かけて食うと美味いぞ いいなそれ明日試そう

39 23/10/30(月)22:09:36 No.1118549354

>>ハラペーニョならあるけどそれでもいける? >青唐しか使ったことないから分からぬ… >やってみるのも一興じゃないかな? やってみるわ ハラペーニョ10本以上入ってて150円くらいで売っててありがたい…

40 23/10/30(月)22:12:02 No.1118550503

>ピーラーで薄切りにして素揚げにしてくれ >塩かけて食うと美味いぞ 家でつくったやつすりおろすのがめんどくさくなったら揚げるか 短冊切りとかにして肉と一緒に炒めたりしてるな

41 23/10/30(月)22:13:34 No.1118551166

辛いの苦手なんだけど青唐以外になんかオススメとかある?

42 23/10/30(月)22:16:33 No.1118552544

大学芋じゃなかった…

43 23/10/30(月)22:16:43 No.1118552610

>辛いの苦手なんだけど青唐以外になんかオススメとかある? 普通に青唐抜きの醤油漬けもうまいよ 防腐の意味もあるから輪切り唐辛子1~3輪入れた方がいいとは思うけど あと山芋長芋はスタンダードにわさびなんかもうまいから辛くない程度に入れるのもありだと思うよ

44 23/10/30(月)22:17:19 No.1118552895

ハラペーニョじゃ辛さ足りなくない?

45 23/10/30(月)22:18:26 No.1118553376

>ハラペーニョじゃ辛さ足りなくない? じゃあジョロキア使う?

46 23/10/30(月)22:18:45 No.1118553542

山芋だのアミタケだの山暮らしだな?

47 23/10/30(月)22:22:11 No.1118555175

青唐辛子近所じゃ全然見かけねぇ!

48 23/10/30(月)22:23:38 No.1118555897

山芋は米が減りすぎる

49 23/10/30(月)22:24:45 No.1118556496

刻んで醤油かけただけで米が進みすぎる

50 23/10/30(月)22:26:32 No.1118557325

>山芋は米が減りすぎる 麦飯にするといいよ

51 23/10/30(月)22:28:55 No.1118558384

美味しそう

52 23/10/30(月)22:36:00 No.1118561737

いいツマミだな 一切れもらうぜ

53 23/10/30(月)22:37:57 No.1118562614

擦んのめんどいからな・・・

54 23/10/30(月)22:43:58 No.1118565430

和からしを同量の薄口醤油で溶いて山芋や長芋を和えた即席のからし漬けもいいぞ 山芋250gに練り和からしと薄口醤油をそれぞれ小匙1くらいが適量

↑Top