23/10/30(月)21:39:01 気だる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)21:39:01 No.1118535018
気だるい月曜日は気の利いた手土産貼る
1 23/10/30(月)21:39:32 No.1118535254
もうやめろって言ったよね?
2 23/10/30(月)21:39:35 No.1118535279
ありがたい…
3 23/10/30(月)21:39:47 No.1118535369
この気の利いた手土産使う所までやるかなぁ
4 23/10/30(月)21:40:39 No.1118535796
着火作業いらないの!?あぶなくない?
5 23/10/30(月)21:40:43 No.1118535829
危うく中山道に謎の巨大クレーターが出現するところでござった
6 23/10/30(月)21:41:23 No.1118536138
っらぁ!
7 23/10/30(月)21:41:36 No.1118536247
これさ 例えば二重が間に合わずかつ左之助が生きてた場合 和尚が「殺してやる殺してやるぞ相良左之助」って二重パンチしてそのまま諸共死んでた可能性まあまあ高いよね
8 23/10/30(月)21:42:35 No.1118536686
バラガキdel
9 23/10/30(月)21:43:53 No.1118537296
何なら今の能力バトルに片足突っ込んでるような状況でも大分強いんじゃないのこの炸裂弾
10 23/10/30(月)21:43:56 No.1118537313
目的よりも過程が楽しくなってしまった絵描きの末路
11 23/10/30(月)21:44:30 No.1118537559
>これさ 例えば二重が間に合わずかつ左之助が生きてた場合 >和尚が「殺してやる殺してやるぞ相良左之助」って二重パンチしてそのまま諸共死んでた可能性まあまあ高いよね 爆風を二重の極みで相殺だ
12 23/10/30(月)21:45:23 No.1118537966
現代科学まだ追いついてないんじゃないかこれ
13 23/10/30(月)21:47:13 No.1118538804
すげえコンパクトだなこの対艦魚雷
14 23/10/30(月)21:47:18 No.1118538840
マッチの赤いやつでくるむとか?
15 23/10/30(月)21:49:10 No.1118539753
何が怖いってコレ作った奴のお手製爆弾が剣心の恐らく割と雑な処理で東京のどこかに埋まってる事
16 23/10/30(月)21:49:32 No.1118539909
たかが3発で甲鉄艦撃沈出来る兵器はあの時代の世界中何処探しても存在しねぇ
17 23/10/30(月)21:50:29 No.1118540336
流石に新アニメで何らかのフォロー入るだろう……多分
18 23/10/30(月)21:50:40 No.1118540414
あの時代どころか現代でもやばくない?
19 23/10/30(月)21:50:48 No.1118540488
>何が怖いってコレ作った奴のお手製爆弾が剣心の恐らく割と雑な処理で東京のどこかに埋まってる事 旧型だからこれより弱いよ
20 23/10/30(月)21:51:12 No.1118540690
全財産の3/5をつぎ込んだ戦艦だ もっと驚いてくれないとハリがない
21 23/10/30(月)21:51:42 No.1118540923
こいつのせいで煉獄見せびらかして由美さんにカッコつける志々雄がドリフのコントよりひどいことになってるのわらう
22 23/10/30(月)21:51:54 No.1118541013
>>何が怖いってコレ作った奴のお手製爆弾が剣心の恐らく割と雑な処理で東京のどこかに埋まってる事 >旧型だからこれより弱いよ 弱いけど量がヤバいでござるよ
23 23/10/30(月)21:52:18 No.1118541176
もしも法治が絵師を誘えていたらなあ
24 23/10/30(月)21:52:24 No.1118541214
しっかり弱点を改良してるのが最悪
25 23/10/30(月)21:52:38 No.1118541316
>何なら今の能力バトルに片足突っ込んでるような状況でも大分強いんじゃないのこの炸裂弾 人に使うな
26 23/10/30(月)21:52:45 No.1118541371
幕末ダイナマイト
27 23/10/30(月)21:52:59 No.1118541486
蝙也さんに持たせよう
28 23/10/30(月)21:53:02 No.1118541512
旧型は人間一人吹っ飛ばすのが限界くらいのしょぼい奴だし…
29 23/10/30(月)21:53:15 No.1118541608
>こいつのせいで煉獄見せびらかして由美さんにカッコつける志々雄がドリフのコントよりひどいことになってるのわらう これと炸裂弾強すぎ問題はアニメでちょっと手を加えられるのかそのままなのか気になる
30 23/10/30(月)21:53:19 No.1118541643
>流石に新アニメで何らかのフォロー入るだろう……多分 でもフォロー入れようなくない? 下手に考証しようにもおかしいし
31 23/10/30(月)21:53:34 No.1118541764
斎藤がそんなもんで戦艦がどうにかなるわけないだろって言ってるのも高ポイント
32 23/10/30(月)21:53:42 No.1118541825
手で持てるようなサイズで戦艦を爆発炎上させるのは第二次大戦までいっても出来てねえよ…
33 23/10/30(月)21:53:44 No.1118541840
どの勢力に居てもジョーカー過ぎるよ 何なら蝙也と組むだけで大抵の勢力ぶち殺せるよ
34 23/10/30(月)21:53:49 No.1118541883
錬金術師が関わってるとかそんなレベル
35 23/10/30(月)21:53:50 No.1118541888
>これと炸裂弾強すぎ問題はアニメでちょっと手を加えられるのかそのままなのか気になる うまいこと隙間に入って弾薬庫にそのまま火が付いたことにしよう
36 23/10/30(月)21:53:52 No.1118541907
そもそも着火無しで鋼鉄戦艦を沈めるレベルの爆弾ってまじでどーなってんだ 内部で核分裂でもしてんのか
37 23/10/30(月)21:54:10 No.1118542049
>蝙也さんに持たせよう 恐らく発破と同時に爆風でどっか飛んでいくでござるな…
38 23/10/30(月)21:54:12 No.1118542058
政府批判の新聞屋がこれ作ってるとか裏で殺されても不思議じゃない
39 23/10/30(月)21:54:16 No.1118542095
まあ真面目に考えるなら剣客VS戦艦とか無意味もいいところだからそのままでいいと思う
40 23/10/30(月)21:54:23 No.1118542150
>何なら蝙也と組むだけで大抵の勢力ぶち殺せるよ 蝙也が空の向こうまで飛ばされるだろ…
41 23/10/30(月)21:54:29 No.1118542193
>手で持てるようなサイズで戦艦を爆発炎上させるのは第二次大戦までいっても出来てねえよ… しかも手投げ
42 23/10/30(月)21:54:30 No.1118542198
3個あるからいい感じにズレた衝撃が二重の極み効果になったんだよ
43 23/10/30(月)21:54:41 No.1118542279
剣客兵器にこれ見せたら解散すると思う
44 23/10/30(月)21:54:49 No.1118542337
煉獄が実はしょぼい作りだったとか…?
45 23/10/30(月)21:55:14 No.1118542489
恨むなら煉獄の作画中に力尽きた作者を恨めでござるよおろろ~
46 23/10/30(月)21:55:22 No.1118542567
絵師を政府が誘えていたら日本は戦争負け無しだったのでは
47 23/10/30(月)21:55:25 No.1118542599
>煉獄が実はしょぼい作りだったとか…? 確か縁んところの中古戦艦だからありえないとも言い切れない
48 23/10/30(月)21:55:37 No.1118542691
斬馬刀といい二重といいこれといいなんで左之助は当てれば即死みたいな技ばかり覚えるんだ
49 23/10/30(月)21:55:39 No.1118542707
着火してる間に投げるとかそんなんじゃないの? 着火作業いらないとかすぐ爆破では
50 23/10/30(月)21:55:51 No.1118542807
>煉獄が実はしょぼい作りだったとか…? 最低だよ雪代縁…
51 23/10/30(月)21:56:01 No.1118542876
威力に関しては軍艦の動力源にピンポイントで当たって誘爆したとかで…
52 23/10/30(月)21:56:02 No.1118542884
衝撃でうまい感じに爆発する仕掛けか… 持ち歩くの怖いな
53 23/10/30(月)21:56:13 No.1118542979
>斬馬刀といい二重といいこれといいなんで左之助は当てれば即死みたいな技ばかり覚えるんだ その2つとも比較なんかできないレベルだよこれ!
54 23/10/30(月)21:56:21 No.1118543044
中の機関部とかならともかく外装に投げつけてあの壊れ方してるの何なの…
55 23/10/30(月)21:56:29 No.1118543103
どうやって着火したんだっけこれ
56 23/10/30(月)21:56:32 No.1118543120
>煉獄が実はしょぼい作りだったとか…? それすると炸裂弾強すぎ問題は解決するけど オンボロに大金使った志々雄(笑)問題が産まれるんや
57 23/10/30(月)21:56:33 No.1118543127
明らかに剣心でも対処不可能な煉獄を沈める 十本刀3強の一角を撃破する 剣心対志々雄で時間稼ぎに貢献する 斎藤さんちょっと戦力の分析甘いんじゃないの?
58 23/10/30(月)21:56:55 No.1118543293
>斬馬刀といい二重といいこれといいなんで左之助は当てれば即死みたいな技ばかり覚えるんだ タフって言葉は佐之助のためにあるってレベルだからあとは攻撃力さえあればいいんだ いいはずなんだ…
59 23/10/30(月)21:56:56 No.1118543306
飛ぶが如く!飛ぶが如く!グサッドカーンしててとおかしくなかったでござるな
60 23/10/30(月)21:56:56 No.1118543307
これ持って馬車の上ではしゃぐバカ
61 23/10/30(月)21:56:57 No.1118543316
>まあ真面目に考えるなら剣客VS戦艦とか無意味もいいところだからそのままでいいと思う いや…乗り込めばいいだけでござるよ… あんな雑に沈めたのは偏に和月がこんなもん描いてられねぇ!と先生の反省を全く活かせてない所業を繰り返した故でござる まあもっともそのお陰で無二のインパクトが生まれた訳でもあるのでござるが…
62 23/10/30(月)21:57:10 No.1118543416
実際ボロ船を勢いで買ったことにされたでござるよ
63 23/10/30(月)21:57:20 No.1118543502
>煉獄が実はしょぼい作りだったとか…? どっかの連載では普通に東京に到着するけど丘からの砲撃で沈んじゃうって聞いた
64 23/10/30(月)21:57:20 No.1118543503
全身二重の極みでも爆風と熱はどうにもならないから炸裂弾強すぎる...
65 23/10/30(月)21:57:47 No.1118543710
>実際ボロ船を勢いで買ったことにされたでござるよ 方治が悪いよなぁ!?
66 23/10/30(月)21:58:07 No.1118543846
全然違うんだけど結果だけ考えると煉獄に投げるまでの左之助はターンエーで核爆弾出てきたときにはしゃいでた奴ら思い出す
67 23/10/30(月)21:58:18 No.1118543936
発明家とかじゃなくてテロリストが作ってる
68 23/10/30(月)21:58:19 No.1118543945
>方治が悪いよなぁ!? 政府が欲しがる交渉術でござるよ
69 23/10/30(月)21:58:48 No.1118544145
>どうやって着火したんだっけこれ 着火いらない 投げてドカン
70 23/10/30(月)21:58:49 No.1118544154
赤報隊が実際に碌でもない連中なのが爆弾魔のせいで証明されてる
71 23/10/30(月)21:58:50 No.1118544163
>どっかの連載では普通に東京に到着するけど丘からの砲撃で沈んじゃうって聞いた 艦隊ならともかく一機じゃなぁ…
72 23/10/30(月)21:58:51 No.1118544166
>流石に新アニメで何らかのフォロー入るだろう……多分 これが改変されたらガッカリもいいところだよ
73 23/10/30(月)21:59:06 No.1118544276
実務能力を買われた方治も鑑定眼はなかったということでござるな…
74 23/10/30(月)21:59:07 No.1118544280
>方治が悪いよなぁ!? 大蛇⭐️
75 23/10/30(月)21:59:08 No.1118544298
煉獄戦をアニメで盛ってくれるなら嬉しい 新京都編も煉獄でバトルしてくれたこと自体は好き
76 23/10/30(月)21:59:10 No.1118544312
真面目に考えるなら機関部ぶち壊して船底に穴出も空けりゃ終わりなんだろうけど あの時点で船に志々雄乗ってるから無理だろそれ
77 23/10/30(月)21:59:15 No.1118544359
>何なら今の能力バトルに片足突っ込んでるような状況でも大分強いんじゃないのこの炸裂弾 飛空発破!極!
78 23/10/30(月)21:59:17 No.1118544370
明治初期の軍艦って実際どうなんだろうね
79 23/10/30(月)21:59:18 No.1118544381
>>流石に新アニメで何らかのフォロー入るだろう……多分 >でもフォロー入れようなくない? >下手に考証しようにもおかしいし 煉獄破壊の時に外装じゃなくて機関部に投げ入れたということにしよう
80 23/10/30(月)21:59:18 No.1118544382
これ懐に入れたまま二重の極みの修行やるの狂気だろ
81 23/10/30(月)21:59:30 No.1118544471
>恨むなら煉獄の作画中に力尽きた作者を恨めでござるよおろろ~ 接写は力尽きたアシスタントの為と聞いたでござる
82 23/10/30(月)21:59:41 No.1118544560
>>流石に新アニメで何らかのフォロー入るだろう……多分 >でもフォロー入れようなくない? >下手に考証しようにもおかしいし 一応ノベライズ版だと爆弾魔が煉獄の事知っててそれの対策に作ったって事になってるが技術的なフォローはどう考えても無理だよなあ 煉獄に乗り込んで機関部に放り込むくらい改変しないと…
83 23/10/30(月)21:59:54 No.1118544660
というか戦艦を装甲の上からぶち抜く手投げ弾なんて現代でもねえよ! 出来ても誘爆危ないから作んねえ!
84 23/10/30(月)21:59:54 No.1118544663
せめて内部で爆発させたとかならわかるんだが
85 23/10/30(月)21:59:55 No.1118544670
まあ火をつける挙動とかカッコよく漫画にするの難しそうだしさ…
86 23/10/30(月)22:00:01 No.1118544711
これだから偽官軍は…
87 23/10/30(月)22:00:04 No.1118544742
>>流石に新アニメで何らかのフォロー入るだろう……多分 >でもフォロー入れようなくない? >下手に考証しようにもおかしいし 魔法の言葉当りどころが悪い
88 23/10/30(月)22:00:16 No.1118544865
fu2739180.png 貰ってから煉獄沈めるまでのどのタイミングで誤爆したら一番面白いかな
89 23/10/30(月)22:00:20 No.1118544896
煉獄を描くのはアシスタントの仕事だから作者は大丈夫だ
90 23/10/30(月)22:00:23 No.1118544923
>これ懐に入れたまま二重の極みの修行やるの狂気だろ 無知とは恐ろしいでござるな
91 23/10/30(月)22:00:29 No.1118544968
志々雄の評価が知らねえガキから一級危険人物になった原因
92 23/10/30(月)22:00:31 No.1118544985
>煉獄戦をアニメで盛ってくれるなら嬉しい >新京都編も煉獄でバトルしてくれたこと自体は好き やっぱ煉獄の上で4vs1だよね…
93 23/10/30(月)22:00:36 No.1118545019
爆弾魔もやはり猛者…または風水の戦士…
94 23/10/30(月)22:00:41 No.1118545060
>>何なら今の能力バトルに片足突っ込んでるような状況でも大分強いんじゃないのこの炸裂弾 >飛空発破!極! (一緒に消し飛ぶヘンヤ)
95 23/10/30(月)22:00:42 No.1118545066
>>恨むなら煉獄の作画中に力尽きた作者を恨めでござるよおろろ~ >接写は力尽きたアシスタントの為と聞いたでござる この時代に南蛮渡来のCG作画があればと悔やむばかりでござるよ…
96 23/10/30(月)22:00:44 No.1118545087
赤報隊の知識で爆弾魔になってるから相良は処刑されて当然すぎる
97 23/10/30(月)22:00:44 No.1118545091
アニメでそのままお出しされるのとなんやかんやで理由付けてフォローされるのどっちが嬉しいんだ
98 23/10/30(月)22:00:50 No.1118545132
持った状態で走ったら自爆しそうだな
99 23/10/30(月)22:00:58 No.1118545198
着火もいらないものをずっともってたのでござるよ 馬車で爆発していたら全員即死でござる
100 23/10/30(月)22:00:59 No.1118545207
>せめて内部で爆発させたとかならわかるんだが 剣心斉藤志々雄のレス
101 23/10/30(月)22:01:01 No.1118545223
パンチとかだってスピードで威力増すんだから 投げた勢いが凄かったで終わる話だろ
102 23/10/30(月)22:01:04 No.1118545256
超火力炸裂弾も大概だけど木の破片をマリオみたいにジャンプして煉獄まで辿り着いちゃうのもシュールすぎる
103 23/10/30(月)22:01:07 No.1118545280
とっておきを駄目にされて和尚に首持ってこいとまで言ったのに いざ本人を相手にしたらパンチ1発で済ます志々雄さんがよくわからない
104 23/10/30(月)22:01:10 No.1118545308
この爆弾ぶつかったの船のどの部分だっけ…
105 23/10/30(月)22:01:19 No.1118545378
全財産の3/5は流石に可哀想だから 新アニメだと3/10ぐらいにしてあげよう
106 23/10/30(月)22:01:23 No.1118545411
>アニメでそのままお出しされるのとなんやかんやで理由付けてフォローされるのどっちが嬉しいんだ 無論そのまま
107 23/10/30(月)22:01:30 No.1118545473
戦艦見て「お前斬鉄できる?」とか相談してる幕末勢も大概だが
108 23/10/30(月)22:01:47 No.1118545604
>とっておきを駄目にされて和尚に首持ってこいとまで言ったのに >いざ本人を相手にしたらパンチ1発で済ます志々雄さんがよくわからない 久々に全力で戦って楽しくなっちゃってる状態だからどうでもよくなったんだろう
109 23/10/30(月)22:01:54 No.1118545654
>いざ本人を相手にしたらパンチ1発で済ます志々雄さんがよくわからない もうあの時点で志々雄ほぼ敗北みたいなもんだったし
110 23/10/30(月)22:01:57 No.1118545681
もらった左之助ですら知らないってのはやばい 誰も危険度がわからないから
111 23/10/30(月)22:02:00 No.1118545700
>>手で持てるようなサイズで戦艦を爆発炎上させるのは第二次大戦までいっても出来てねえよ… >しかも手投げ しかも大きさ的に缶コーヒーより小さいくらい
112 23/10/30(月)22:02:02 No.1118545716
>とっておきを駄目にされて和尚に首持ってこいとまで言ったのに >いざ本人を相手にしたらパンチ1発で済ます志々雄さんがよくわからない (素手の相手を斬り殺すのは男が廃るよなぁ…)
113 23/10/30(月)22:02:25 No.1118545906
雷十太先生が飛飯綱で戦艦に穴を開けてそこに投げ込むしかねえな…
114 23/10/30(月)22:02:26 No.1118545924
>>>手で持てるようなサイズで戦艦を爆発炎上させるのは第二次大戦までいっても出来てねえよ… >>しかも手投げ >しかも大きさ的に缶コーヒーより小さいくらい これ現代でも無理じゃないの!? あるの!?
115 23/10/30(月)22:02:28 No.1118545934
機関部大破してスクリューシャフトが完全に折れてるから 装甲表面で生じた爆発がガチで中心部まで及んでいる訳でござるよ薫殿
116 23/10/30(月)22:02:40 No.1118546030
拙者も黒船を破壊したことはござらぬ
117 23/10/30(月)22:02:41 No.1118546039
>この爆弾ぶつかったの船のどの部分だっけ… 艦上にすら落ちてない 外装に三つ激突して爆発した
118 23/10/30(月)22:02:44 No.1118546063
アニメがまず改変すべきなのは剣心が家中の爆弾全部どっかに埋めましたの部分じゃねぇかな…
119 23/10/30(月)22:02:47 No.1118546079
>戦艦見て「お前斬鉄できる?」とか相談してる幕末勢も大概だが カーッ!水中じゃなければ出来るんだけどなあ!
120 23/10/30(月)22:02:47 No.1118546085
確かショットグラスくらいの大きさ×3だったよねこれと思ったらスレ画で出てたわ
121 23/10/30(月)22:02:50 No.1118546102
どう改変するかって方治のセリフ改変して偶然火薬庫への通路に入って誘爆したことにするしかなくないか? それでも現代手榴弾より小さいサイズはオーパーツギリギリだけど
122 23/10/30(月)22:02:55 No.1118546154
克のヤロウ… どこが護身用だオイ
123 23/10/30(月)22:03:09 No.1118546268
とんでも技は許してなんでこれは突っ込まれるの?
124 23/10/30(月)22:03:10 No.1118546270
>全財産の3/5は流石に可哀想だから >新アニメだと3/10ぐらいにしてあげよう 半額ケチったから沈んだとか言われちゃう…
125 23/10/30(月)22:03:22 No.1118546365
改変なくドッカーンしても許すというか怒るところではない 原作がそうなんだから
126 23/10/30(月)22:03:29 No.1118546416
1つ試しに使ってみるかってやらなくてよかったね
127 23/10/30(月)22:03:31 No.1118546429
>全財産の3/5は流石に可哀想だから >新アニメだと3/10ぐらいにしてあげよう まあ資本力増えて志々雄ageもできるしありか…?
128 23/10/30(月)22:03:38 No.1118546476
>とんでも技は許してなんでこれは突っ込まれるの? お前漫画読まねえの?
129 23/10/30(月)22:03:40 No.1118546489
>とんでも技は許してなんでこれは突っ込まれるの? とんでも技じゃないからですかね…
130 23/10/30(月)22:03:45 No.1118546523
>>煉獄が実はしょぼい作りだったとか…? >それすると炸裂弾強すぎ問題は解決するけど >オンボロに大金使った志々雄(笑)問題が産まれるんや でもそもそも志々雄の計画自体が無茶もいいとこだしお前の政策で列強と並べるわけねーだろ身の程知らずがってのも志々雄の極めて大事な要素だからなあ 個人的には敢えて泥船のままでいいと思う
131 23/10/30(月)22:03:48 No.1118546543
これを十個ほどもっていれば志々雄のアジト破壊も楽だったな
132 23/10/30(月)22:03:48 No.1118546544
現代でもここまでの威力はないからな… これを量産出来てたら日本が勝ってたレベル
133 23/10/30(月)22:03:49 No.1118546553
>克のヤロウ… >どこが護身用だオイ 左之助ごと剣心吹っ飛ばしたかったんかな
134 23/10/30(月)22:03:58 No.1118546626
>旧型だからこれより弱いよ 後付で津南が煉獄の絵描かされて仮想敵として煉獄設定して爆弾作ってたことになったから多分十分威力有るよ
135 23/10/30(月)22:04:00 No.1118546645
絵師がやべーだけだからな
136 23/10/30(月)22:04:03 No.1118546663
>>何なら今の能力バトルに片足突っ込んでるような状況でも大分強いんじゃないのこの炸裂弾 >人に使うな 相手は兵器だよ
137 23/10/30(月)22:04:04 No.1118546671
志々雄が手榴弾作らせてるコラ好き
138 23/10/30(月)22:04:15 No.1118546773
>>>>手で持てるようなサイズで戦艦を爆発炎上させるのは第二次大戦までいっても出来てねえよ… >>>しかも手投げ >>しかも大きさ的に缶コーヒーより小さいくらい >これ現代でも無理じゃないの!? >あるの!? 無理だと思う…
139 23/10/30(月)22:04:22 No.1118546818
火男もこれくらいの性能なら…