23/10/30(月)21:39:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/30(月)21:39:00 No.1118535010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/30(月)21:40:53 No.1118535916
戦慄掘りの上位互換!?
2 23/10/30(月)21:41:52 No.1118536370
とんでもないのが来たな…
3 23/10/30(月)21:42:12 No.1118536518
2以下じゃダメかしら?
4 23/10/30(月)21:42:26 No.1118536622
これはあれか 下環境用か
5 23/10/30(月)21:42:50 No.1118536806
やっぱこのセット強いな
6 23/10/30(月)21:43:20 No.1118537018
下がどうでもよすぎる…
7 23/10/30(月)21:43:23 No.1118537060
>これはあれか 下環境用か それは暫定で下でしか使わないカードに言う言葉では
8 23/10/30(月)21:44:17 No.1118537462
>これはあれか 下環境用か 上部分だけでスタン充分だし落魄してりゃ宝物やらなんやらも一緒に潰してアド取れるし普通に使われるんじゃないかな
9 23/10/30(月)21:44:34 No.1118537594
いやこれはつええ
10 23/10/30(月)21:45:11 No.1118537877
なんだこれつえぇ
11 23/10/30(月)21:45:19 No.1118537941
除去のついでに宝物消せるから実質石の雨
12 23/10/30(月)21:45:30 No.1118538023
二つ目のモードで割れるのって実質アーティファクトとエンチャントってことでいいのかな
13 23/10/30(月)21:45:49 No.1118538164
1マナ以下なら赤黒でもエンチャント割れるな…
14 23/10/30(月)21:46:23 No.1118538421
モダンなら2枚抜きする場面多そうだな
15 23/10/30(月)21:46:59 No.1118538691
この色を見ないしPW環境でもないしスタンだと見なそう
16 23/10/30(月)21:47:59 No.1118539164
薬瓶とクリーチャー同時に割れるのか上手くいけば
17 23/10/30(月)21:48:05 No.1118539213
当然のごとく2章とシナジーするから寓話いなくてよかったー
18 23/10/30(月)21:50:15 No.1118540219
あっれ強くねぇ?
19 23/10/30(月)21:50:30 No.1118540341
完全にパイオニアモダン見られるやつじゃん
20 23/10/30(月)21:51:40 No.1118540901
先攻取って起きる前の熊野と熊野が強化した生物2枚抜きしたすぎる
21 23/10/30(月)21:52:39 No.1118541328
フェッチ来そうだな
22 23/10/30(月)21:52:55 No.1118541447
これで変身前熊野を巻き込んで2枚抜きしたらメチャクチャ気持ちいいだろうな
23 23/10/30(月)21:54:08 No.1118542038
少なくともedhならフェッチからソルリングと生物割れるだけで十分すぎる強さだ
24 23/10/30(月)21:56:00 No.1118542874
落魄達成してなくても除去として普通に掘りの上位互換だからな
25 23/10/30(月)21:56:04 No.1118542899
>少なくともedhならフェッチからソルリングと生物割れるだけで十分すぎる強さだ EDHでSRもCryptも1枚も出てない事ってよっぽどT低くないと無いから強いだろうな
26 23/10/30(月)21:57:27 No.1118543555
強いのは分かるけど下にどう影響するかまでは分からん…
27 23/10/30(月)21:58:24 No.1118543970
掘りの上位互換くらいそのうち来るだろとは思ってたがアド取れるのはヤバいわ
28 23/10/30(月)21:59:13 No.1118544342
スタンだと1マナ0マナの置物はそう見ないけどトークンは何かしら割れるか
29 23/10/30(月)21:59:14 No.1118544346
スタン的にいうと熊野を1ダメで済ませるために下で撃つ場面が割と多そうな気がします
30 23/10/30(月)21:59:16 No.1118544362
生き物殺してついでにチャリスも殺そう 落魄はどうしようかね
31 23/10/30(月)22:00:26 No.1118544939
スタン的には落魂がキツイ 土建屋で宝物作るかサクリファイス軸にするか
32 23/10/30(月)22:00:29 No.1118544971
これの落魂で宝物割れたらファンファーレが鳴り響くぐらい嬉しい
33 23/10/30(月)22:01:15 No.1118545342
>生き物殺してついでにチャリスも殺そう >落魄はどうしようかね チャリス使える環境ならフェッチあるから落魄手段には困らないんじゃね
34 23/10/30(月)22:02:07 No.1118545746
落魄って書いて無くてもモード呪文として強いんですけど!?
35 23/10/30(月)22:02:10 No.1118545788
>フェッチ来そうだな カペナフェッチ「あのっ」
36 23/10/30(月)22:02:18 No.1118545856
パーマネントカードが落ちないとダメってのが結構キツそうなんだよな落魄 トークン生け贄じゃダメだし切削は運が絡むし
37 23/10/30(月)22:02:59 No.1118546187
なんなら下環境ならロリアン以外の土地サイクリングでもいい
38 23/10/30(月)22:03:01 No.1118546206
EDHの生物除去兼ねたマナファクトアンチかと
39 23/10/30(月)22:03:15 No.1118546315
>カペナフェッチ「あのっ」 たまーに亀でチラチラ往復してる土地来たな…
40 23/10/30(月)22:03:58 No.1118546628
>スタン的には落魂がキツイ >土建屋で宝物作るかサクリファイス軸にするか 宝物トークンって墓地には落ちないから落魄だめでは?
41 23/10/30(月)22:04:07 No.1118546700
強すぎてびっくりしたけど下の能力で豆割りたかった
42 23/10/30(月)22:04:19 No.1118546799
エクスプローラーのラクドスが鏡割りでパーマネント落としたら1マナ以下の置物も破壊する戦慄掘りを入れてくるようになる?
43 23/10/30(月)22:04:53 No.1118547065
ちっノンランドか タイプ指定ならファクトランド割れたのに
44 23/10/30(月)22:06:07 No.1118547670
インスタントのシェオ直が許されるなら多色ソーサリーならこれぐらいできるか
45 23/10/30(月)22:06:09 No.1118547697
戦慄掘り部分だけでとりあえず使われるだろうしなぁ…
46 23/10/30(月)22:06:44 No.1118547965
これじゃ俺の終始がゴミみたいじゃん
47 23/10/30(月)22:07:01 No.1118548094
PWはもっとカジュアルに処していいからな そのうち5マナのPW巻き込むデイジャ出そう
48 23/10/30(月)22:07:25 No.1118548305
>フェッチ来そうだな ないないありません
49 23/10/30(月)22:07:26 No.1118548312
>宝物トークンって墓地には落ちないから落魄だめでは? トークンは墓地に落ちて状況起因消えるから落魄は発生する
50 23/10/30(月)22:08:03 No.1118548598
1マナ以下のうんぬんはまあ下の方が範囲広いだろうな とりあえず針とかチャリスが割れるのは助かるし
51 23/10/30(月)22:08:07 No.1118548627
>トークンは墓地に落ちて状況起因消えるから落魄は発生する トークンはパーマネントであってパーマネントカードじゃないから墓地に落ちても落魄の条件を満たさない
52 23/10/30(月)22:08:11 No.1118548660
終止は相変わらず最強では?
53 23/10/30(月)22:08:24 No.1118548760
あれ…?なんだか雑に強いレアがきたな…?
54 23/10/30(月)22:08:33 No.1118548847
>これじゃ俺の終始がゴミみたいじゃん 終止はモダン現役でこいつに置き換わることはたぶんないぞ
55 23/10/30(月)22:08:45 No.1118548932
>PWはもっとカジュアルに処していいからな >そのうち5マナのPW巻き込むデイジャ出そう ストーリー的には灯がいっぱい消えたけど弱体化とかしたんだっけ
56 23/10/30(月)22:08:49 No.1118548966
インスタントじゃダメかコレ レアリティの差でさぁ!
57 23/10/30(月)22:08:54 No.1118549009
>トークンは墓地に落ちて状況起因消えるから落魄は発生する 死亡とかならそれでいいんだけど落魄はパーマネント・カードを参照するからカードじゃないトークンはダメ
58 23/10/30(月)22:09:12 No.1118549157
インスタントの一点で終止は優秀すぎる…
59 23/10/30(月)22:09:27 No.1118549280
サーガトークン1枚とサーチしてきたファクトを1枚で消せるのはマジで偉い
60 23/10/30(月)22:09:39 No.1118549373
ヒストリックにフェッチください
61 23/10/30(月)22:09:49 No.1118549470
終止はインスタントだから見れる範囲が結構違うんだ
62 23/10/30(月)22:10:05 No.1118549597
>インスタントじゃダメかコレ >レアリティの差でさぁ! 戦慄掘りレアだぞ
63 23/10/30(月)22:10:39 No.1118549858
>インスタントじゃダメかコレ >レアリティの差でさぁ! インスタントなら3マナか対象に条件がつくかな…
64 23/10/30(月)22:10:46 No.1118549923
>インスタントじゃダメかコレ >レアリティの差でさぁ! 置物に触れる終止のほぼ上位互換とか無理だよ!
65 23/10/30(月)22:11:17 No.1118550182
何でこんな祭りになってるんだ 良くあるカードだろ
66 23/10/30(月)22:11:56 No.1118550453
>戦慄掘りレアだぞ あれの完全城互換とかスタンで来るとは思わんかったわ
67 23/10/30(月)22:12:07 No.1118550523
PWはともかくチャリスにも触れる終止とか流石にあと5年は待たないと出ないだろう
68 23/10/30(月)22:12:32 No.1118550699
パイオニアで一応使われうるカードの完全上位互換出てくるのはだいぶだよ
69 23/10/30(月)22:12:51 No.1118550829
>何でこんな祭りになってるんだ >良くあるカードだろ パイオニアで採用される戦慄掘りより強い除去が良くある...?
70 23/10/30(月)22:13:04 No.1118550942
下位互換ネタやるのはいいけどちゃんと調べろよな!
71 23/10/30(月)22:13:41 No.1118551215
パイオニアで1マナ以下の置物ってどの辺がメジャーだっけ ポタホあたり?
72 23/10/30(月)22:13:42 No.1118551225
つまりチャリス刷ってもいいってコト!?
73 23/10/30(月)22:13:52 No.1118551306
クリーチャーならなんでも対象に取れる2マナ除去は貴重な所にPWもついでに触れて更におまけも付いてくるのはすごい
74 23/10/30(月)22:14:27 No.1118551578
戦慄掘りの亜種はいっぱいあるけど上位互換は初めてだからなぁ
75 23/10/30(月)22:14:48 No.1118551745
>何でこんな祭りになってるんだ >良くあるカードだろ 2マナで2枚破壊できるカードとかはよくはないね下の能力は下環境だとインクの染みじゃないし
76 23/10/30(月)22:14:54 No.1118551784
このセット強いカード多くない?
77 23/10/30(月)22:15:13 No.1118551938
>パイオニアで1マナ以下の置物ってどの辺がメジャーだっけ >ポタホあたり? 繋ぎ止め
78 23/10/30(月)22:15:19 No.1118551992
スタンダードだと下を使う機会は少ないだろうけれど 上の効果だけで十分すぎる
79 23/10/30(月)22:15:23 No.1118552025
針とか檻みたいなサイドカードをついでで割れるのは偉い
80 23/10/30(月)22:16:07 No.1118552329
地味に鱗も飛ばせる つらい
81 23/10/30(月)22:16:14 No.1118552393
とりあえず宝物割る機会は割とありそう
82 23/10/30(月)22:16:25 No.1118552478
パイオニアで地味に対処が難しいラクドスサクリ対策でメインからかまどがおまけ感覚で処理できるようになるのすごくありがたい…
83 23/10/30(月)22:16:28 No.1118552496
スタンだと下の方はインクの染みかもしれないけどその染みで宝物や熊野を割って勝つタイミングは絶対にいつか来るからあるにこしたことはない
84 23/10/30(月)22:16:54 No.1118552700
ラクドスが気軽に熊野割っていいんですか!?
85 23/10/30(月)22:17:19 No.1118552891
そうかかまど割れるのか…
86 23/10/30(月)22:18:17 No.1118553317
今のラクドスなら熊野割ってどうぞ…
87 23/10/30(月)22:18:33 No.1118553430
スタンだと気軽に落魄するのむずかしいから痒い所に手が届かないケースが頻発しそうだな
88 23/10/30(月)22:19:06 No.1118553687
パイオニアで割る対象が多すぎる…けどフェッチないから落魄が安定しないか
89 23/10/30(月)22:19:29 No.1118553846
範囲狭いとはいえ赤黒でエンチャ選んで割れるのって一昔前だと考えられなかったな
90 23/10/30(月)22:19:44 No.1118553970
>スタンだと気軽に落魄するのむずかしいから痒い所に手が届かないケースが頻発しそうだな 戦慄掘りとして使えれば充分では? スタンならサイドだろうし
91 23/10/30(月)22:20:07 No.1118554162
針割れるの偉いな
92 23/10/30(月)22:20:19 No.1118554266
収穫者1枚で2回落魄できるしなんとかなるなる
93 23/10/30(月)22:20:41 No.1118554456
黒でエンチャ割れるようになっても赤黒には解呪渡しません!って言われてたもんな… インフレが早い
94 23/10/30(月)22:21:07 No.1118554669
血トークンとか鏡とかあるから思ったよりは落魄できそう
95 23/10/30(月)22:21:10 No.1118554705
税血本体や鏡割りとか血のルーティングで達成できるの強くない?
96 23/10/30(月)22:21:51 No.1118555027
書き込みをした人によって削除されました
97 23/10/30(月)22:22:08 No.1118555132
血から行く場合3マナ必要なの辛くない?
98 23/10/30(月)22:22:17 No.1118555224
>トークンはカードでないので落魄できんのじゃ… ルーティングで達成できるよ
99 23/10/30(月)22:22:43 No.1118555441
リリアナの+能力からのスレ画2連打! そんなに場に1マナ以下のパーマネント無い? そうだね
100 23/10/30(月)22:23:08 No.1118555647
赤単は死ぬ
101 23/10/30(月)22:23:22 No.1118555752
スタンなら別に戦慄掘りで使えばいいか… ラクドスやジャンドやグリコンとか…?
102 23/10/30(月)22:23:26 No.1118555785
そろそろ黒に2マナのインスタントエンチャント破壊くれ
103 23/10/30(月)22:23:27 No.1118555790
当事者カードの出来事面唱えて本体が生物でも墓地に行く代わりに追放だから落魄しないのか 残念だ
104 23/10/30(月)22:23:31 No.1118555828
>血から行く場合3マナ必要なの辛くない? とはいえマナカーブ通りではあるからまあ 対赤単への蓋性能としては熊野+クリーチャー除去もできれば十分だろうし...
105 23/10/30(月)22:23:55 No.1118556037
>黒でエンチャ割れるようになっても赤黒には解呪渡しません!って言われてたもんな… >インフレが早い 1マナ以下限定だから解呪ではないじゃん
106 23/10/30(月)22:24:00 No.1118556082
速攻がない擬似ちあみんとかも来るしラクドスミッド楽しそうだな だいぶお高いけどモダンのかつてのジャンドみたいになってきてる
107 23/10/30(月)22:24:14 No.1118556202
ソーサリーなのも仕方ないレベル
108 23/10/30(月)22:24:17 No.1118556220
これレア?か やっぱこのエキスパンションシンボルダメだって!
109 23/10/30(月)22:24:31 No.1118556346
赤黒が1マナ以下割れるのはヒデツグ英雄譚でやってるもんな…
110 23/10/30(月)22:24:34 No.1118556372
流石にこれは下環境行くわ
111 23/10/30(月)22:24:41 No.1118556448
吸血鬼デッキに良さそう
112 23/10/30(月)22:25:01 No.1118556624
>これレア?か >やっぱこのエキスパンションシンボルダメだって! あきらめて左下見るしかねえ
113 23/10/30(月)22:25:04 No.1118556644
1マナで割りたいノンクリなエンチャってなるとな…って話だし
114 23/10/30(月)22:25:05 No.1118556653
>これレア?か >やっぱこのエキスパンションシンボルダメだって! 左下の「R」で見分ける方が確実
115 23/10/30(月)22:25:21 No.1118556781
マッドネスって一度墓地には落ちてるんだっけ?
116 23/10/30(月)22:25:22 No.1118556784
>これレア?か >やっぱこのエキスパンションシンボルダメだって! 俺は今回は左下でしか判断しない事にした
117 23/10/30(月)22:25:27 No.1118556817
1マナぶっ壊すはすでにヒデツグサーガがあるしな
118 23/10/30(月)22:25:40 No.1118556939
>流石にこれは下環境行くわ とりあえずパイオニアには行ってラクドスで試されるのまでは見えてるからな…
119 23/10/30(月)22:26:00 No.1118557100
赤黒は万能除去カラーだよね!
120 23/10/30(月)22:26:04 No.1118557131
>マッドネスって一度墓地には落ちてるんだっけ? 落ちてないよ
121 23/10/30(月)22:26:23 No.1118557270
赤と黒でエンチャント触るのが許されるんですか!?
122 23/10/30(月)22:26:38 No.1118557374
ハンデスでもインソー捨てたら落魂しないんだよね
123 23/10/30(月)22:26:42 No.1118557402
フェッチと相性良すぎる
124 23/10/30(月)22:26:58 No.1118557539
そうかたしかに左下見れば一発か ありがとう…
125 23/10/30(月)22:27:16 No.1118557658
ジャンド全然組めるカードパワーだと思うけどトライオームいつまで同居するっけ
126 23/10/30(月)22:27:19 No.1118557686
これは強いカードの上位互換だから間違なく強い ただ1マナ以下は下環境意識っぽい
127 23/10/30(月)22:27:24 No.1118557723
>マッドネスって一度墓地には落ちてるんだっけ? 今のルールだとマッドネス持ってるカード捨てたら墓地に行く代わりに追放される その後そのまま捨てるかマッドネスコスト払うか選ぶから墓地は経由しない
128 23/10/30(月)22:27:36 No.1118557797
>落ちてないよ 残念だわ
129 23/10/30(月)22:28:07 No.1118558024
>赤と黒でエンチャント触るのが許されるんですか!? 去年か一昨年から寝てたのか?
130 23/10/30(月)22:28:22 No.1118558130
>赤と黒でエンチャント触るのが許されるんですか!? https://mtg-jp.com/reading/mm/0035515/ エンチャント破壊 1種色:白、緑 2種色:黒 白や緑は、コモンにエンチャント破壊カードが1枚あるのが通例である。緑のものはアーティファクトも破壊できるのが通例であり、白もできることがある。(アーティファクト破壊 参照)黒にもエンチャント除去ができるようにし始めた。パワー・レベル的には白や緑より明らかに低く、対戦相手にエンチャントを生け贄に捧げさせたり、追加のコストを支払う必要があったりする。
131 23/10/30(月)22:28:43 No.1118558286
>赤と黒でエンチャント触るのが許されるんですか!? ファリカの献杯から大群の給餌絶望将来とか黒は最近触りだしてるよ
132 23/10/30(月)22:29:17 No.1118558562
>赤黒が1マナ以下割れるのはヒデツグ英雄譚でやってるもんな… この辺の反応見てGOサイン出した感じかもね
133 23/10/30(月)22:29:56 No.1118558900
第二位にしては黒のエンチャント破壊弱すぎる 招来にしても触らない動きのほうが強かった日
134 23/10/30(月)22:29:59 No.1118558930
黒はエンチャントに関わる第三カラーだろ
135 23/10/30(月)22:31:44 No.1118559786
苦境のぬかるみとかいう選択肢が増えてむしろ弱くなってる謎のカードから随分使いやすくなったもんだ
136 23/10/30(月)22:32:31 No.1118560133
>第二位にしては黒のエンチャント破壊弱すぎる >招来にしても触らない動きのほうが強かった日 第二位と言ってもそれより下の赤と青が基本触れないから… 緑白が100点の性能してたとして黒が20点の性能でも第二位だし
137 23/10/30(月)22:32:35 No.1118560167
黒はデメリットあるエンチャを自分で破壊できない調整されてる 協約は知らん
138 23/10/30(月)22:33:08 No.1118560411
>苦境のぬかるみとかいう選択肢が増えてむしろ弱くなってる謎のカードから随分使いやすくなったもんだ あれスタンリーガルじゃないし多人数想定だよ テキストよく読めばわかる
139 23/10/30(月)22:33:42 No.1118560697
スタンで割りたい1マナって熊野ぐらいしかなくない?
140 23/10/30(月)22:34:05 No.1118560864
https://mtg-jp.com/reading/mm/0035516/ ついでにこっちも貼っておく 2021年に発表されたそれまでとの変更点でそれまでは黒にエンチャント破壊の役割はなかった >これは2017年からの大きな変更点の1つである。黒でエンチャントが破壊できるようにし始めたのだ。この能力では明らかに白と緑に次ぐ3番目で、通例として追加コストが必要である。対戦相手のエンチャントにしか作用しないことが多い。
141 23/10/30(月)22:34:37 No.1118561112
>スタンで割りたい1マナって熊野ぐらいしかなくない? 変身したら割れないのがな トークン割るくらいになりそう
142 23/10/30(月)22:35:11 No.1118561367
>スタンで割りたい1マナって熊野ぐらいしかなくない? 適当に宝物や血を潰せるだけでも潜在的アドにはなるし…
143 23/10/30(月)22:35:56 No.1118561717
まあ元々黒がエンチャ破壊できなかったのが不自然ではあるよね デメリットあるエンチャを自分で簡単に破壊できたら面白くないっていうフレーバーに囚われすぎていた
144 23/10/30(月)22:36:15 No.1118561837
>あれスタンリーガルじゃないし多人数想定だよ >テキストよく読めばわかる よく読めばって言うか統率者セットにしか入ってないんだから当たり前のことを言うな
145 23/10/30(月)22:38:08 No.1118562700
>よく読めばって言うか統率者セットにしか入ってないんだから当たり前のことを言うな 2マナ各対から取れるのに弱いって読んでねぇじゃん
146 23/10/30(月)22:42:45 No.1118564864
>>よく読めばって言うか統率者セットにしか入ってないんだから当たり前のことを言うな >2マナ各対から取れるのに弱いって読んでねぇじゃん そうだねごめんね