虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/30(月)21:31:01 地味に便利 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/30(月)21:31:01 No.1118531189

地味に便利

1 23/10/30(月)21:31:58 No.1118531666

亜人組は全部そうだけどこいつも耐性がだいぶ強いやつ

2 23/10/30(月)21:32:01 No.1118531696

固定装備が偉すぎるモグラ

3 23/10/30(月)21:33:17 No.1118532337

アバロンでのアリの被害も無関係だからな…

4 23/10/30(月)21:33:39 No.1118532522

竜鱗の鎧の弱点をぴったり埋める鋼の意思

5 23/10/30(月)21:37:39 No.1118534369

>アバロンでのアリの被害も無関係だからな… あの阿鼻叫喚な場面に精神的に頼もしすぎる…

6 23/10/30(月)21:41:31 No.1118536216

こないだ最後まで使ったけどわかったのは小剣は弱いってことだった ストーンシャワー便利だね

7 23/10/30(月)21:43:23 No.1118537053

小剣は使うこと自体が縛りプレイになるレベルだからな… 技そのものは意外と優秀なんだけどとにかくダメージ係数で不利な点がありすぎる

8 23/10/30(月)21:44:16 No.1118537452

あらゆるデメリットを威力係数だけで全部チャラにできる大剣の正反対の武器だからな

9 23/10/30(月)21:49:19 No.1118539821

>ストーンシャワー便利だね 2の土術は全体的に強い

10 23/10/30(月)21:52:51 No.1118541419

>2の土術は全体的に強い 最近クイックタイムなしで初めてクリアしたけどエリクサー使いまくったわ…土水の合成術だけど 金剛盾はあんまラスボス戦で発動しなかった

11 23/10/30(月)21:55:28 No.1118542615

物理に65%で反応だからそこそこ発動するはずなんだけどな…

12 23/10/30(月)21:57:18 No.1118543487

>物理に65%で反応だからそこそこ発動するはずなんだけどな… あんまり物理攻撃自体飛んでこなかったかもしれん メイルシュトロームとかクジンシーの毒みたいのが多かったり

13 23/10/30(月)21:57:33 No.1118543605

リマスターでも小剣とか弓弱くて悲しかった

14 23/10/30(月)21:58:23 No.1118543968

土水も強いし土火土天の壁も強い

15 23/10/30(月)21:58:53 No.1118544183

腕力低くても他の武器もたせた方が強いのは…うn

16 23/10/30(月)21:59:27 No.1118544451

金剛盾は100%反応する技と65%反応する技があって 相手の動きに依存するんだ…

17 23/10/30(月)21:59:50 No.1118544630

2は術が本当に強い でも冥は忘れていい

18 23/10/30(月)22:01:03 No.1118545245

小剣は火力じゃなくて追加効果目当てに使うものだから…

19 23/10/30(月)22:01:12 No.1118545325

>土水も強いし土火土天の壁も強い ラスボス戦だとエアスクリーンがバカにならない 電撃のせいで

20 23/10/30(月)22:02:14 No.1118545816

物理3属性いずれか一つだと65% その3つのどれかと他一つの複合だと100% というよく解らない性能をしている金剛盾

21 23/10/30(月)22:02:20 No.1118545869

>物理に65%で反応だからそこそこ発動するはずなんだけどな… 盾防御を50~100%無視する攻撃がある 小剣技はたしか全て盾で防げなかったはず

22 23/10/30(月)22:03:07 No.1118546247

と思ったら金剛盾は全く別仕様なのね

23 23/10/30(月)22:03:28 No.1118546413

精神より麻痺無効のほうが嬉しい

24 23/10/30(月)22:03:54 No.1118546597

金剛盾そんな高性能なんだ…たしかに触手とかふせいでたような

25 23/10/30(月)22:04:37 No.1118546942

精神は七英雄戦で厄介な攻撃をだいたい無効化できるからそこで重要

26 23/10/30(月)22:04:46 No.1118547022

専用装備が精神耐性は覚えてるけど兜だから殴にも硬かったりするのか

27 23/10/30(月)22:06:42 No.1118547955

小剣は道中用

28 23/10/30(月)22:07:07 No.1118548144

斬15打25状30他5精神耐性 というぶっちぎりの強装備 兜枠でこれに比肩できそうなのは追加要素の火神防御輪くらい

29 23/10/30(月)22:07:30 No.1118548348

虹の水環も結構良いぞ!

30 23/10/30(月)22:08:10 No.1118548648

精神のやっかいな攻撃ってなんだっけ テンプテーションは種族的に効かないはずだし

31 23/10/30(月)22:08:26 No.1118548776

アイアンウィルと竜鱗の鎧のふたつで防御に穴はなくなる 他は好きなの装備していいよ 伸ばすところ特にないけど

32 23/10/30(月)22:08:52 No.1118548995

>精神のやっかいな攻撃ってなんだっけ >テンプテーションは種族的に効かないはずだし とんらん

33 23/10/30(月)22:09:10 No.1118549150

モグラのは専用装備だから入手性で他の頭装備に勝るからな

34 23/10/30(月)22:09:21 No.1118549225

クィーンの攻撃方法見るとアイアンウィルは本当に対ターム用の装備なんだなって思う

35 23/10/30(月)22:09:40 No.1118549389

>>精神のやっかいな攻撃ってなんだっけ >>テンプテーションは種族的に効かないはずだし >とんらん とんらんストーンシャワーが絶対ないってだけで確かにありがたいな

36 23/10/30(月)22:09:50 No.1118549473

小剣の閃き適正みんな持ってるのいいんだけどね 肝心の小剣がどうしてもね

37 23/10/30(月)22:10:06 No.1118549600

>精神のやっかいな攻撃ってなんだっけ >テンプテーションは種族的に効かないはずだし アストラルゲート

38 23/10/30(月)22:11:02 No.1118550046

小剣縛りで地味に驚いたのが幻惑剣の性能の高さ 他の小剣技じゃどうしようもないコムルーン火山の岩を普通に削れて さらにスタンもあるから守護者もハメ殺せる! まぁただ所詮小剣技だから縛りでしか使い道ないのだが…

39 23/10/30(月)22:13:28 No.1118551127

小剣はフェイントの成功率が高いんで 守護者とかクイーンとか中盤ぐらいまでのボスをハメ殺すのに便利 イロリナの星は頑張ればジェラールで取れるし 槍と同じスキルレベルだから無駄にならないし

40 23/10/30(月)22:13:44 No.1118551244

>とんらん >アストラルゲート なるほどすっかり忘れてた

41 23/10/30(月)22:14:00 No.1118551360

あれこれモールの使い道考えたけど ローブやら指輪装備させまくって術士にするのが無難かな…って感じ マタドール戦術も考えたがカウンターが反応する攻撃を敵がしてこなくて論外

42 23/10/30(月)22:14:31 No.1118551611

腕力低いけど自前の地術レベルで金剛力かけて槍振り回せる

43 23/10/30(月)22:15:06 No.1118551866

金剛盾やエリクサーや壁なら魔力関係ないから精神耐性有効に使うなら術だよな

44 23/10/30(月)22:15:51 No.1118552233

テンプだのとんらんだの自滅の危険性減らすだけでだいぶ楽になるからな七英雄戦

45 23/10/30(月)22:16:24 No.1118552470

まあ技性能も高いわけじゃないけど絶望的ってほどでもないからな小剣 それ以上に武器の数字や計算の弱さがぶっちぎりでどん底突っ走ってるだけで

46 23/10/30(月)22:17:59 No.1118553182

モールとコッペリア魔石とソーモンの指輪リマスターありならインタリオリングで精神無効パーティが作れる

47 23/10/30(月)22:19:01 No.1118553657

技性能でいうなら乱れ突きが中盤で覚えられて線斬りと同等以上なんだが…

48 23/10/30(月)22:19:03 No.1118553669

まあ魔石とか持ち出さなくても状防64まで盛ったら当たったことなかったよアストラルゲート

49 23/10/30(月)22:21:09 No.1118554688

>腕力低いけど自前の地術レベルで金剛力かけて槍振り回せる 小剣じゃなく槍使いと考えた方がいいのか…

50 23/10/30(月)22:21:47 No.1118554984

スーファミ版で混乱した仲間が次元断を使ってやべーって思ったら 1人だけピコピコってなって見切ったのは笑った

51 23/10/30(月)22:22:24 No.1118555279

>技性能でいうなら乱れ突きが中盤で覚えられて線斬りと同等以上なんだが… 頑張って器用さ高いキャラで運用して最強の小剣でようやく3000ちょっととかだからなぁ バングルなし術なし縛りやったけどそれでも勝てはするアマストが強いってなった

52 23/10/30(月)22:22:27 No.1118555298

小剣も槍も土も状況によって使い分けられると考えたらいい

53 23/10/30(月)22:23:50 No.1118555996

俺以外にもモールサラマンダーネレイドイーリスの人外パーティしたやつはいるはず

54 23/10/30(月)22:24:43 No.1118556471

>俺以外にもモールサラマンダーネレイドイーリスの人外パーティしたやつはいるはず 実際割と強い

55 23/10/30(月)22:24:43 No.1118556472

ちょうど4枠だし収まりいいよな

56 23/10/30(月)22:24:54 No.1118556558

まあ一度はやりたいよね人外パーティやった ロマサガ3でもやった

57 23/10/30(月)22:25:10 No.1118556682

小剣は武器の数字上げるだけじゃなく計算式から変えないとダメなのがね

58 23/10/30(月)22:26:09 No.1118557165

コイツが吸い込まれても平然としてたのは耐性あったのか

59 23/10/30(月)22:26:12 No.1118557185

戦士をアシストする金剛力 先手を打てれば全体スタンの足がらめ そこそこの回復量のアースヒール 猛威を振るうストーンシャワー ガードビーストの倍の確率の金剛盾

60 23/10/30(月)22:26:33 No.1118557337

サガは人外って大体強いからな

61 23/10/30(月)22:26:40 No.1118557387

技枠と見切りで埋めてインペリアルクロスやアローの先頭に置く これで混乱未了に加えて地裂撃や串刺しが怖くない囮術士の完成よ

62 23/10/30(月)22:26:42 No.1118557404

調べたら金剛力地lv上げたら+14とかになって腕力ハンニバルレベルになるんだな…

63 23/10/30(月)22:26:53 No.1118557492

>サガは人外って大体強いからな これが いきものの サガか…

64 23/10/30(月)22:27:24 No.1118557722

リマスターの弓は強いのに小剣は微妙なままなんだよな…

65 23/10/30(月)22:28:17 No.1118558091

>先手を打てれば全体スタンの足がらめ モール遅いからこれだけは使いこなせないんだよな

66 23/10/30(月)22:28:27 No.1118558169

覚えたての金剛力使っても腕力2しか増えないから軽視されるのは仕方なし

67 23/10/30(月)22:28:33 No.1118558215

>調べたら金剛力地lv上げたら+14とかになって腕力ハンニバルレベルになるんだな… 水舞やエアスクリーンも術Lvでハルモニアの鎧追加装備ぐらいの効果がある

68 23/10/30(月)22:28:37 No.1118558239

使いこんだかどうかで人外の評価はかなり分かれる

69 23/10/30(月)22:28:38 No.1118558247

ハンニバルはまだいいが他のインペリアルガードは槍技能しかないのが腕力の無駄使い

70 23/10/30(月)22:29:19 No.1118558575

2のバフデバフは戦闘中永続だからマジで強いよね

71 23/10/30(月)22:29:22 No.1118558590

盾回避されないのは3の特性だったか

72 23/10/30(月)22:29:48 No.1118558825

>ハンニバルはまだいいが他のインペリアルガードは槍技能しかないのが腕力の無駄使い 陣形欲しさとビジュアルでワレンシュタイン帝かタンクレッド帝はだいたい通る道と思う

73 23/10/30(月)22:30:08 No.1118559005

>2のバフデバフは戦闘中永続だからマジで強いよね 一部例外はあるけどその例外も使いこなせばクソ強いしな

74 23/10/30(月)22:30:34 No.1118559194

>一部例外はあるけどその例外も使いこなせばクソ強いしな いいよね龍脈幻体

75 23/10/30(月)22:30:44 No.1118559271

そう考えると状況によっては金剛力で槍戦士モールっていうのもかっこよく感じてきた

76 23/10/30(月)22:31:44 No.1118559777

地術は合成術もいい感じに強いよね 炎の壁と光の壁も安定感高まるし

77 23/10/30(月)22:31:51 No.1118559834

>いいよね龍脈幻体 2は土と斧がマジ強いのがRPGで稀有すぎる…

78 23/10/30(月)22:32:35 No.1118560171

>2は土と斧がマジ強いのがRPGで稀有すぎる… ヨーヨーが悪さしてると思う

↑Top