虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/30(月)20:24:03 No.1118500991

    改めてこっちを振り返るとピーターが休んだり眠ったりするシーンが少なくてスパイダーマン業が激務過ぎる…

    1 23/10/30(月)20:24:45 No.1118501291

    スレッドを立てた人によって削除されました まとめサイトへの転載禁止

    2 23/10/30(月)20:26:25 No.1118502005

    ファストトラベルすると少し休んでたりするぞ

    3 23/10/30(月)20:27:14 No.1118502355

    ストーリーかなり忘れてる

    4 23/10/30(月)20:28:07 No.1118502715

    正直おばさんボランティアしてて大丈夫?って経済事情

    5 23/10/30(月)20:29:43 No.1118503363

    原作のリーさん知らんかったからシニスターシックスに何か外部助っ人みたいな人いるな…って印象あった

    6 23/10/30(月)20:29:54 No.1118503444

    2は布団に入れてよかったね…

    7 23/10/30(月)20:30:18 No.1118503610

    殺した方が早ぇんじゃねえか…?はもっともな疑問

    8 23/10/30(月)20:30:18 No.1118503613

    思い出すとおばさんの所に行った時や夜まで待とうってシーンやデビルズブレス発生のタイミングで気絶してたシーンぐらい休憩のイメージが無い

    9 23/10/30(月)20:30:41 No.1118503786

    マイルズは割と帰宅してたイメージ

    10 23/10/30(月)20:31:41 No.1118504194

    2だと寝たと思ったら30秒くらいで飛び出してた

    11 23/10/30(月)20:31:58 No.1118504314

    マイルズはよく寝てるな確かに

    12 23/10/30(月)20:32:18 No.1118504464

    マイルズがスパイディになる概念自体知らなかったから一般市民Aの癖にやたら出てくるなコイツ…って思ってた

    13 23/10/30(月)20:32:20 No.1118504476

    貧者だけどハイテクが売りみたいな 隣人としては結構ギリギリになってきたスパイダーマンのキャラ付け

    14 23/10/30(月)20:33:56 No.1118505136

    10年ぐらいよく活動出来てたなってぐらい激務

    15 23/10/30(月)20:34:07 No.1118505193

    >貧者だけどハイテクが売りみたいな >隣人としては結構ギリギリになってきたスパイダーマンのキャラ付け 破産させて無一文にすればOK!

    16 23/10/30(月)20:34:22 No.1118505301

    スパイダーマンは銃で撃たれたら死ぬ

    17 23/10/30(月)20:34:24 No.1118505320

    へぇーピーターに良い感じのアパートあるじゃん お…追い出されてる…

    18 23/10/30(月)20:34:38 No.1118505418

    おばさんがお金くれるシーンは映画でもゲームでも苦しくなるからやめて…

    19 23/10/30(月)20:34:44 No.1118505460

    スパイダーマンが居てもなんなら他にヒーローがいても毎日毎時間毎分犯罪が起きる街

    20 23/10/30(月)20:35:14 No.1118505660

    2もだけど稀に思い出したように休むか…って言いだすよね

    21 23/10/30(月)20:35:21 No.1118505711

    おれもうウェブウィングなしの体じゃだめになったと思う

    22 23/10/30(月)20:35:43 No.1118505871

    ビルはあるのに相変わらず大騒ぎになっても出てこねぇなアベンジャーズ! まあスパイダーマンが主役のゲームなんだから分かるけども…

    23 23/10/30(月)20:35:46 No.1118505890

    予定あるのに強盗事件起こってそっち優先してしまうヒーローあるあるを追体験出来るゲーム

    24 23/10/30(月)20:36:11 No.1118506057

    まあスパイダーマンいてもNYC全体を完璧にカバー出来るわけじゃないから…

    25 23/10/30(月)20:36:18 No.1118506104

    何が合っても犯罪に立ち向かう姿がかっこいいんだけど穏やかな日々を過ごして欲しい…

    26 23/10/30(月)20:36:49 No.1118506295

    >ビルはあるのに相変わらず大騒ぎになっても出てこねぇなアベンジャーズ! >まあスパイダーマンが主役のゲームなんだから分かるけども… 西海岸の方に行ってるんじゃなかった?

    27 23/10/30(月)20:37:14 No.1118506463

    >予定あるのに強盗事件起こってそっち優先してしまうヒーローあるあるを追体験出来るゲーム 電話中に事件遭遇すると一旦電話切ってから事件解決後にもう一回電話して仕切り直すのこまけぇ…って初めて遊んだ時思ったわ

    28 23/10/30(月)20:38:09 No.1118506827

    ンスパイダァ刑事…!なんなの?なんでそこだけ急に小学生みたいなノリになるの?

    29 23/10/30(月)20:38:42 No.1118507056

    >>予定あるのに強盗事件起こってそっち優先してしまうヒーローあるあるを追体験出来るゲーム >電話中に事件遭遇すると一旦電話切ってから事件解決後にもう一回電話して仕切り直すのこまけぇ…って初めて遊んだ時思ったわ 1だと途中で終わってしまって仕切り直しなかった気がする

    30 23/10/30(月)20:38:43 No.1118507064

    >2は布団に入れてよかったね… 一分も寝れてねぇ!

    31 23/10/30(月)20:40:14 No.1118507705

    >>2は布団に入れてよかったね… >一分も寝れてねぇ! もう一回は野ざらし

    32 23/10/30(月)20:40:33 No.1118507852

    スパイダーコップとかになると途端にラチェクラの風を感じる

    33 23/10/30(月)20:41:26 No.1118508207

    ガジェット無いと後半の戦闘がキツい 殴り倒すより壁とかに貼り付ける方向で倒さないとマジでキツい

    34 23/10/30(月)20:42:27 No.1118508616

    >まあスパイダーマンいてもNYC全体を完璧にカバー出来るわけじゃないから… デアデビル来てくれ! 2だと事務所が空きテナントになってる…

    35 23/10/30(月)20:44:17 No.1118509441

    今回はデブガトリングいないからそれでも1よりは楽だったと思う

    36 23/10/30(月)20:45:36 No.1118510000

    政治家と技術屋が身内なのデカすぎるマイルズ MJの情報収集力もだいぶおかしいけど

    37 23/10/30(月)20:45:38 No.1118510013

    デブの脅威度はこっちの方が辛い

    38 23/10/30(月)20:45:47 No.1118510081

    >ガジェット無いと後半の戦闘がキツい >殴り倒すより壁とかに貼り付ける方向で倒さないとマジでキツい めっちゃタフになってるからダウンとってすぐ壁や床に張り付けるとか落下ノックアウトしないとジリ貧だよね

    39 23/10/30(月)20:45:52 No.1118510103

    刑務所開放されたら一気に世紀末になって笑う笑えない あとセーブルは何がしたいんだよあいつら!

    40 23/10/30(月)20:47:01 No.1118510601

    1はブロッサムとかないとやってられん物量で攻めてくるよね

    41 23/10/30(月)20:47:08 No.1118510650

    2でも軽口のスキルほしかったな いやこれであらゆる軽口を書ききってしまったのかな…

    42 23/10/30(月)20:48:58 No.1118511458

    2やってるけどなんかもう不安しかない

    43 23/10/30(月)20:49:04 No.1118511488

    スーツパワー何にしてた? ドローン召喚が火力凄かったから使ってた

    44 23/10/30(月)20:49:42 No.1118511757

    >スーツパワー何にしてた? >ドローン召喚が火力凄かったから使ってた ブロッサム

    45 23/10/30(月)20:49:45 No.1118511781

    二人体制になっても忙しさは変わらないという

    46 23/10/30(月)20:50:12 No.1118511960

    >二人体制になっても忙しさは変わらないという 使えない!!って吐き捨ててる…

    47 23/10/30(月)20:50:29 No.1118512067

    偽スパイダーマンがよくある話だとクソしょうもないパターンなのに 異様にタフネスがあって精神的にも肉体的にもかなり強いやつが光の模倣犯やっとるの何

    48 23/10/30(月)20:50:29 No.1118512076

    2はユリとハリーも戦ってくれるし…

    49 23/10/30(月)20:51:23 No.1118512495

    >二人体制になっても忙しさは変わらないという でも1人だったら学校巡り~職場見学~遊園地行けなかったと思う

    50 23/10/30(月)20:51:24 No.1118512503

    >二人体制になっても忙しさは変わらないという あんなふざけたマスクの自警団気取りが増えるから騒動が増えるんだ!警察はとっととあいつらを捕まえろ!

    51 23/10/30(月)20:52:37 No.1118513036

    もう守らなくて良くね?あの街

    52 23/10/30(月)20:53:24 No.1118513347

    もしかしてノーマンがいなければスパイダーマンの周りはかなり平和になるのでは

    53 23/10/30(月)20:53:47 No.1118513516

    ピーターが助け求める声無視したらスパイダーセンスでその人の断末魔とかが響くようにしてあげたい

    54 23/10/30(月)20:53:49 No.1118513529

    >もう守らなくて良くね?あの街 誉だぞピーター

    55 23/10/30(月)20:54:00 No.1118513619

    >もう守らなくて良くね?あの街 シンビオート化してる時も守らないって選択肢皆無なのヒーローすぎる

    56 23/10/30(月)20:54:33 No.1118513869

    ガトリングデブ! ジェットパック盾ギャング! 鞭ギャング! 我ら!

    57 23/10/30(月)20:54:41 No.1118513930

    映画シリーズ見てきたからハリーと共闘できたのすごい感動した 頼むから3でなんとかして欲しい

    58 23/10/30(月)20:54:45 No.1118513957

    そこら辺のパワーやテクノロジーをもって暴れるヴィランより真の邪悪っぷりがすごいのよノーマンオズボーン

    59 23/10/30(月)20:55:05 No.1118514078

    戦闘はこっちとマイルズのほうが2より好み

    60 23/10/30(月)20:55:49 No.1118514396

    >シンビオート化してる時も守らないって選択肢皆無なのヒーローすぎる これヴェノム…?

    61 23/10/30(月)20:58:38 No.1118515545

    何で物理と計算の勉強しなきゃいけないの?あっ…!スイングする時に毎回計算してんのピート…!?っていう会話好き

    62 23/10/30(月)20:58:42 No.1118515570

    マイルズは失えるものがよりどりみどりのバイキング状態

    63 23/10/30(月)20:59:46 No.1118516001

    このゲームで安全圏と言って良いのはMJだけだと思う

    64 23/10/30(月)21:00:29 No.1118516335

    >このゲームで安全圏と言って良いのはMJだけだと思う 積みゲー消化優先で新作まだ手を付けてないけどめちゃくちゃ強くなってるらしいの笑う

    65 23/10/30(月)21:01:09 No.1118516605

    障がい者の黒人も死なないと思う 色んな意味で

    66 23/10/30(月)21:01:29 No.1118516744

    凄いよね なんも役に立たないしこっち撃ってくるのに街のヴィランや犯罪組織に武器だけ渡してる傭兵集団

    67 23/10/30(月)21:01:32 No.1118516763

    グウェンと違ってなかなか死なないらしいなMJ

    68 23/10/30(月)21:01:51 No.1118516927

    タスキー登場はビックリした 出せるんだな

    69 23/10/30(月)21:01:59 No.1118516972

    毎度思うんだけどMJパートいる? 2ラストぐらいのサクサク感じゃないとげんなりするだけなんだけど

    70 23/10/30(月)21:02:47 No.1118517316

    疲れてなんかない… 辛いだけだ

    71 23/10/30(月)21:02:55 No.1118517375

    私盾持ちデーモン嫌い!

    72 23/10/30(月)21:03:27 No.1118517598

    音波銃はスパイダーマンも標準装備してほしい 強すぎるだろあれ

    73 23/10/30(月)21:03:30 No.1118517621

    2って盾没収できない?

    74 23/10/30(月)21:03:40 No.1118517710

    2でスクリューボール出さなかったのは英断だよね クレイヴン狩っていいよ

    75 23/10/30(月)21:03:52 No.1118517819

    グウェンってまだいないのかこのバース

    76 23/10/30(月)21:03:53 No.1118517839

    2でマイルズから切り替わったら鉄塔の上で船こいでて可哀想になった

    77 23/10/30(月)21:04:29 No.1118518097

    >音波銃はスパイダーマンも標準装備してほしい >強すぎるだろあれ デブシンビオートはあれが欲しくなる

    78 23/10/30(月)21:04:31 No.1118518128

    >このゲームで安全圏と言って良いのはMJだけだと思う 強くなり過ぎてMJ・ウィックというあだ名が

    79 23/10/30(月)21:04:34 No.1118518146

    こっちでの印象強かったから2のMJパートでうげってなった

    80 23/10/30(月)21:04:35 No.1118518150

    地下鉄移動は要るか要らないかで言えばいらないんだろうけど残してほしかったな

    81 23/10/30(月)21:04:56 No.1118518333

    今回仲間がギリギリ死なないからハワードが死んだ

    82 23/10/30(月)21:05:02 No.1118518368

    クレイヴン来なきゃ全快した親友と子供の頃からの夢の研究が出来て借金も返せてたんだよな 害悪すぎるだろあいつ

    83 23/10/30(月)21:05:13 No.1118518462

    >こっちでの印象強かったから2のMJパートでうげってなった 強い…

    84 23/10/30(月)21:05:16 No.1118518488

    私生活が不安定過ぎるとヒーロー業務してていいのか不安になるからせめて人並みの収入は得られる状態にはいて欲しい…

    85 23/10/30(月)21:06:29 No.1118519076

    >>こっちでの印象強かったから2のMJパートでうげってなった >強い… スパイダーマンですら10回ぐらい殴らないとねちゃわないハンター一撃でねちゃわせるの怖すぎる

    86 23/10/30(月)21:06:32 No.1118519093

    >クレイヴン来なきゃ全快した親友と子供の頃からの夢の研究が出来て借金も返せてたんだよな >害悪すぎるだろあいつ 進行遅くてもヴェノム騒動は起きてたんじゃない?コナーズ博士いれば大丈夫だったのか?

    87 23/10/30(月)21:07:11 No.1118519407

    NY市民タフすぎだろ

    88 23/10/30(月)21:07:25 No.1118519514

    アベンジャーズはいい加減オズコープを潰せ

    89 23/10/30(月)21:07:33 No.1118519571

    ピーター感染しないでハリーをアンチヴェノムにするのが多分一番良かった でも一回リーが拉致されないとアンチヴェノム出来ないんだよな

    90 23/10/30(月)21:07:45 No.1118519679

    あいつ来ないとリーとマイルズの和解がなくなる

    91 23/10/30(月)21:08:34 No.1118520067

    3でオズコープ倒産してても驚かない

    92 23/10/30(月)21:09:28 No.1118520513

    境井殿っぽいって見てからリーのこと笑っちゃって直視出来なくなった

    93 23/10/30(月)21:09:40 No.1118520618

    ウルヴァリンが同じバースらしいからNYの外はさらなる地獄だったになるかもしれない

    94 23/10/30(月)21:09:57 No.1118520747

    QTEムービー見てると糸の耐久性異常すぎて笑う

    95 23/10/30(月)21:10:32 No.1118521045

    他のヴィランと比べるとハーマンは癒しだったんだなと思う 2でなんか死んだっぽいけど…

    96 23/10/30(月)21:10:38 No.1118521094

    アクロス・ザ・スパイダーマンの不眠症スパイダーマン表記はある意味間違ってないよな…

    97 23/10/30(月)21:10:50 No.1118521173

    ピーター引退したけど3で狙われるの確定してて辛い

    98 23/10/30(月)21:11:25 No.1118521468

    まだ2の序盤だけどスコーピオンが殺されるシーンが普通にショッキングだった…

    99 23/10/30(月)21:11:49 No.1118521672

    ヴェノムサージ?とかいらないからこっちのウェブバラマキ返してほしい

    100 23/10/30(月)21:12:17 No.1118521916

    シニスターシックス参上!からの皆でスパイディ踏みまくるシーンでこいつら...ってなった

    101 23/10/30(月)21:12:28 No.1118521995

    ボコボコにされるだけかと思ったらお前死ぬの!?ってなったスコーピオン