虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/30(月)20:00:57 No.1118490047

    どうして知名度の高いサービス名を捨てるんだ

    1 23/10/30(月)20:03:06 No.1118491072

    PayPayフリマってそんな知名度あったっけ?

    2 23/10/30(月)20:03:23 No.1118491207

    変わらずヤフオクと呼ぶ人が大半だと思う

    3 23/10/30(月)20:03:55 No.1118491453

    逆ならわかるが…

    4 23/10/30(月)20:03:57 No.1118491470

    昔はYahooオークションが正式名称だと思った 元に戻っただけ?

    5 23/10/30(月)20:04:04 No.1118491551

    ヤフオクってYahooオークションの略称じゃなくて正式名称だったんだ…

    6 23/10/30(月)20:04:21 No.1118491713

    >昔はYahooオークションが正式名称だと思った >元に戻っただけ? はい

    7 23/10/30(月)20:04:43 No.1118491920

    >変わらずヤフオクと呼ぶ人が大半だと思う というか新しい方も略称はヤフオクだしな…

    8 23/10/30(月)20:05:02 No.1118492088

    Yahoo!オークション略してヤフオクなんだと思ってたけどヤフオクが正式名称だったんだ…

    9 23/10/30(月)20:05:28 No.1118492303

    YahooとLINEが合併してから良いことが何もない

    10 23/10/30(月)20:06:20 No.1118492759

    磯野貴理子 磯野貴理 磯野貴理子

    11 23/10/30(月)20:06:26 No.1118492806

    ソフバンは昔から既存のサービス買収しては名前投げ捨てるの好きだな…

    12 23/10/30(月)20:06:41 No.1118492926

    もうちょっと改名時期早ければ福岡ヤフオクドームが福岡Yahooオークションドームになってた?

    13 23/10/30(月)20:07:24 No.1118493257

    アプリのアイコン黄色背景に黒字でヤフオク!て書いてなかったっけと思ったらハンマーの絵に変わってた… 知らなんだ

    14 23/10/30(月)20:08:13 No.1118493652

    >もうちょっと改名時期早ければ福岡ヤフオクドームが福岡Yahooオークションドームになってた? もう既にPayPayドームです…

    15 23/10/30(月)20:08:45 No.1118493916

    なんでわけわからん名前にしたがるんだろうなこれ系 楽天マーケットもわけわからん名前にして低迷してラクマにしても遅すぎた

    16 23/10/30(月)20:08:58 No.1118494040

    合併とは言うけどなんやかんやヤフーのほうが強いんじゃないの

    17 23/10/30(月)20:09:07 No.1118494117

    Xより馴染まないだろ

    18 23/10/30(月)20:09:19 No.1118494206

    パイパイドーム…

    19 23/10/30(月)20:09:30 No.1118494309

    yahooの名前使用量使いたくないんなら潔く捨てろよ

    20 23/10/30(月)20:10:07 No.1118494628

    >Yahoo!オークション略してヤフオクなんだと思ってたけどヤフオクが正式名称だったんだ… 最初はYahoo!オークションだったけどみんなヤフオクって言うから途中からヤフオク!を正式名称にした ブランド名統一の影響で元に戻した

    21 23/10/30(月)20:10:10 No.1118494653

    Yahooの名前使いたくないから改名したんじゃなかったっけ また戻すのか…

    22 23/10/30(月)20:10:22 No.1118494731

    “Y”に生まれ変わります

    23 23/10/30(月)20:10:41 No.1118494891

    いやヤフオクは元を辿ればヤフーオークションでしょ 改名じゃなくてフリマ側に揃えただけじゃん

    24 23/10/30(月)20:11:35 No.1118495325

    そもそもヤフオク!になってたことを知らなかった…

    25 23/10/30(月)20:11:43 No.1118495376

    楽天は女性にウケてたフリルを強引にラクマに統合して完全にダメにしたのが印象的

    26 23/10/30(月)20:12:07 No.1118495573

    PayPay銀行も戻してくれねーかな…

    27 23/10/30(月)20:12:30 No.1118495759

    >“Y”に生まれ変わります ツイッター「"X"に生まれ変わります」 ヤフー「"Z"に生まれ変わります」 「「「助けてシティーハンター!!!」」」

    28 23/10/30(月)20:12:40 No.1118495852

    >yahooの名前使用量使いたくないんなら潔く捨てろよ 2年前日本でのYahoo商標権を買い取ったので 今はYahooの名前使い放題になってる https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1336007.html

    29 23/10/30(月)20:13:10 No.1118496106

    >楽天は女性にウケてたフリルを強引にラクマに統合して完全にダメにしたのが印象的 楽天はネーミングセンスが本当に無い

    30 23/10/30(月)20:14:13 No.1118496576

    paypayフリマがYahooフリマになるのが不思議だ 社内でpaypayと仲が悪いのか?

    31 23/10/30(月)20:14:41 No.1118496773

    ソフバン傘下になかった時代のYahooとか 前世紀ぐらいまでさかのぼるのでは

    32 23/10/30(月)20:15:32 No.1118497195

    >>楽天は女性にウケてたフリルを強引にラクマに統合して完全にダメにしたのが印象的 >楽天はネーミングセンスが本当に無い 楽天マーケットに戻せや…

    33 23/10/30(月)20:16:30 No.1118497650

    >paypayフリマがYahooフリマになるのが不思議だ >社内でpaypayと仲が悪いのか? 名前塗りつぶして力関係アピールしたいんだろう 銀行の合併でよく見る奴

    34 23/10/30(月)20:16:58 No.1118497852

    >paypayフリマがYahooフリマになるのが不思議だ >社内でpaypayと仲が悪いのか? ソフバン経済圏はソフバン、yahoo、paypayの名前それぞれ使って分散してユーザー囲い込み失敗してるから… だから全部paypayにします!

    35 23/10/30(月)20:17:28 No.1118498075

    >楽天はネーミングセンスが本当に無い Edy買収した時もそのうち楽天Edyにしてクソダサロゴに変えるぞって言ってたら本当にその通りになった

    36 23/10/30(月)20:17:39 No.1118498163

    禿はなんかこの辺の立ち回り下手だよなあ

    37 23/10/30(月)20:17:40 No.1118498174

    ジャパンネット銀行の時点でダッサと思ったのにペイペイ銀行になって捨てた

    38 23/10/30(月)20:18:45 No.1118498677

    >>楽天はネーミングセンスが本当に無い >Edy買収した時もそのうち楽天Edyにしてクソダサロゴに変えるぞって言ってたら本当にその通りになった edyじゃない紛らわしい名前の奴がいるから正解

    39 23/10/30(月)20:19:20 No.1118498942

    paypayが広まったのってお得意のローラー営業作戦もあるけどキャリア名入れなかったのも大きかったと思うんだよな 普通は自分が使ってないキャリアの決済サービスなんて使おうとしないんで

    40 23/10/30(月)20:19:53 No.1118499174

    LINEだしな…

    41 23/10/30(月)20:20:00 No.1118499219

    Xと違ってどっちでもいい…

    42 23/10/30(月)20:20:11 No.1118499326

    ペイマとラクマが力を合わせればメルカリなんてクソサイト簡単に潰せると思うのに せーのでやるぞ、せーのっ

    43 23/10/30(月)20:20:46 No.1118499581

    >普通は自分が使ってないキャリアの決済サービスなんて使おうとしないんで 言われてみればdocomoだのauだの存在は知ってても使おうと思わないな…

    44 23/10/30(月)20:20:52 No.1118499616

    ペイペイフリマってサービスとしてはメルカリの完全上位互換なのにいまいち流行んねーな

    45 23/10/30(月)20:22:10 No.1118500171

    >ペイペイフリマってサービスとしてはメルカリの完全上位互換なのにいまいち流行んねーな メルカリで販売禁止になったものがフリマに流れてくるから治安悪い

    46 23/10/30(月)20:22:41 No.1118500415

    >LINEだしな… そうかソフトバンクだとLINEもあるのか…ペイペインにしようぜ

    47 23/10/30(月)20:22:44 No.1118500439

    >Xと違ってどっちでもいい… 検索しても変わらず出てくるだろうしな

    48 23/10/30(月)20:22:55 No.1118500516

    paypayフリマってクレカでも支払いできるのか それだと名前変えた方が良いかもしれない

    49 23/10/30(月)20:23:14 No.1118500652

    >ペイペイフリマってサービスとしてはメルカリの完全上位互換なのにいまいち流行んねーな ヤフオクでいいし…

    50 23/10/30(月)20:23:38 No.1118500818

    ファミ通

    51 23/10/30(月)20:24:30 No.1118501188

    >>普通は自分が使ってないキャリアの決済サービスなんて使おうとしないんで >言われてみればdocomoだのauだの存在は知ってても使おうと思わないな… 名前のせいでドコモの回線を使ってないとつかわせてもらえないんでしょ?って思ってる人をたまに見かけたdアニメストア

    52 23/10/30(月)20:24:37 No.1118501244

    >どうして知名度の高いサービス名を捨てるんだ これから知名度が高くなっていくから

    53 23/10/30(月)20:25:08 No.1118501466

    仕事をした気になりたいんやろな

    54 23/10/30(月)20:25:17 No.1118501521

    >>>普通は自分が使ってないキャリアの決済サービスなんて使おうとしないんで >>言われてみればdocomoだのauだの存在は知ってても使おうと思わないな… >名前のせいでドコモの回線を使ってないとつかわせてもらえないんでしょ?って思ってる人をたまに見かけたdアニメストア 昔のイメージのせいでdなんたらはdocomoユーザー向けサービスなんだな…って思ってたわ

    55 23/10/30(月)20:25:28 No.1118501591

    ヤフーオークション略してヤフオクだったのに戻したところで変わらねぇだろ!

    56 23/10/30(月)20:26:13 No.1118501924

    7payはセブンイレブンでしか使えないんでしょ!

    57 23/10/30(月)20:29:07 No.1118503129

    >7payはセブンイレブンでしか使えないんでしょ! セブンですら使えなくなった…

    58 23/10/30(月)20:29:39 No.1118503333

    >昔のイメージのせいでdなんたらはdocomoユーザー向けサービスなんだな…って思ってたわ dアニメストアってドコモ以外でもイケるの!?

    59 23/10/30(月)20:34:02 No.1118505169

    こういう名称変更って全部孫の一存?

    60 23/10/30(月)20:34:31 No.1118505360

    dアニメストアに関しては逆にドコモ以外も拾ってるイメージが有る

    61 23/10/30(月)20:34:48 No.1118505481

    >>昔のイメージのせいでdなんたらはdocomoユーザー向けサービスなんだな…って思ってたわ >dアニメストアってドコモ以外でもイケるの!? auだけどgmailで登録して使ってるよ

    62 23/10/30(月)20:36:26 No.1118506153

    dアニは名前でdocomo専用サービスと思われて機会損失してたと思う

    63 23/10/30(月)20:41:40 No.1118508309

    ヤフオクの悪名が広まったから?

    64 23/10/30(月)20:47:59 No.1118511028

    ペイドって略称いつ見ても最悪すぎて凄い ヤフドに戻せ

    65 23/10/30(月)20:50:29 No.1118512069

    何回もあるのかこの変更 海外向け?

    66 23/10/30(月)20:55:01 No.1118514063

    ソフバンって関わるすべてのブランドのネーミングセンスがダサいと思う イーロンマスク並

    67 23/10/30(月)20:56:38 No.1118514738

    >もう既にPayPayドームです… じゃあYahoo!ドームになる訳か… ぺいぺいドームって名前は正直言って嫌だったからマシになる

    68 23/10/30(月)20:57:04 No.1118514905

    >dアニは名前でdocomo専用サービスと思われて機会損失してたと思う え?違うの!?

    69 23/10/30(月)21:03:06 No.1118517451

    >ソフバンって関わるすべてのブランドのネーミングセンスがダサいと思う 中国人ウケ意識したのかなあ…と思うことはある ペイペイとか特に中国っぽいし