虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/30(月)18:43:41 No.1118455969

    映画やらないかな 原作エピソードじゃないアニオリの奴で

    1 23/10/30(月)18:44:20 No.1118456205

    フリーレンを処刑せよ!!!!

    2 23/10/30(月)18:44:20 No.1118456210

    ヒンメル御一行珍道中

    3 23/10/30(月)18:44:52 No.1118456389

    削除依頼によって隔離されました 原作がネタ切れでいっぱいいっぱいなのに?

    4 23/10/30(月)18:45:04 No.1118456470

    普通にやると思う 連載の中の話の映画化は嫌だけど

    5 23/10/30(月)18:45:50 No.1118456748

    ぶちやぶれ新生七崩賢

    6 23/10/30(月)18:46:03 No.1118456828

    スパイファミリーの映画がオリジナルストーリーで最近テレビで紹介されてるね

    7 23/10/30(月)18:46:28 No.1118457007

    ヒンメルを処刑せよ!

    8 23/10/30(月)18:47:41 No.1118457444

    フリーレンvsヒンメルvsアウラ

    9 23/10/30(月)18:48:02 No.1118457579

    七崩賢には隠された八人目がいた───

    10 23/10/30(月)18:48:04 No.1118457588

    アウラが仲間に!?

    11 23/10/30(月)18:48:15 No.1118457659

    ヒンメルの50年~貞操を守り切った夏~

    12 23/10/30(月)18:48:43 No.1118457819

    七崩賢はもう一人いた!

    13 23/10/30(月)18:49:56 No.1118458264

    七崩賢のメンバーが交代する前にいた旧七崩賢の話

    14 23/10/30(月)18:50:33 No.1118458508

    >アウラが仲間に!? もうほぼ仲間じゃない

    15 23/10/30(月)18:50:53 No.1118458637

    歴史から消え去った零崩賢―――

    16 23/10/30(月)18:51:02 No.1118458691

    七崩賢vs南の勇者!

    17 23/10/30(月)18:51:09 No.1118458737

    ずっと寄り道ばっかしてるんだから雑にでっちあげても問題ないだろう

    18 23/10/30(月)18:51:19 No.1118458795

    普通に黄金郷編を映画で見たいかな…

    19 23/10/30(月)18:51:23 No.1118458818

    わざわざオリジナルにしなくてま黄金郷編で映画になるんじゃねえかな

    20 23/10/30(月)18:51:27 No.1118458851

    黄金郷をテレビでやるとダレるから映画でやって欲しい

    21 23/10/30(月)18:51:39 No.1118458920

    七崩賢メインなのはなんなのよ

    22 23/10/30(月)18:52:07 No.1118459082

    えっ!コラボ企画を映画化!?

    23 23/10/30(月)18:52:13 No.1118459122

    >七崩賢メインなのはなんなのよ だってネームドの敵他に出てこないし…

    24 23/10/30(月)18:52:17 No.1118459141

    んもー

    25 23/10/30(月)18:52:51 No.1118459358

    ~至高のハンバーグ編~

    26 23/10/30(月)18:53:04 No.1118459439

    >えっ!コラボ企画を映画化!? フリーレンvsドラシエル! ゴーッ!シューッ!!

    27 23/10/30(月)18:53:48 No.1118459695

    原作って普通に旅してるだけ?

    28 23/10/30(月)18:53:59 No.1118459754

    フリーレン ルーブルへ行く

    29 23/10/30(月)18:54:07 No.1118459801

    この力入れっぷりだと黄金郷映画まで決まってるんじゃねえかな

    30 23/10/30(月)18:54:07 No.1118459803

    今やってる部分は劇場版っぽいなと思ってる

    31 23/10/30(月)18:54:09 No.1118459823

    処刑は集英社専門だからダメ

    32 23/10/30(月)18:54:21 No.1118459903

    >普通に黄金郷編を映画で見たいかな… シームレスに見たい

    33 23/10/30(月)18:55:03 No.1118460159

    >七崩賢には隠された八人目がいた─── 実際これ本当にいそうなんだよな

    34 23/10/30(月)18:55:07 No.1118460188

    ろくに世話もしなかった飼い猫が死んでから大切さに気づいたようなやつでは?

    35 23/10/30(月)18:55:18 No.1118460267

    冬の間の話でいくらでも捏造していいぞ

    36 23/10/30(月)18:55:49 No.1118460451

    コナン対フリーレン

    37 23/10/30(月)18:55:52 No.1118460463

    >原作って普通に旅してるだけ? 旅しながらかつての思い出を辿る1話完結方式で時々中編に入る 今の断頭台のアウラ編とか1級魔法使い試験編とか黄金郷のマハト編

    38 23/10/30(月)18:56:10 No.1118460579

    無名の大魔族概念で拡張できる

    39 23/10/30(月)18:56:20 No.1118460643

    >七崩賢には隠された八人目がいた─── なんとなくハンターハンターの映画を思い出すな

    40 23/10/30(月)18:56:44 No.1118460785

    フリーレン0巻が特典に!

    41 23/10/30(月)18:56:45 No.1118460791

    じゃぁベイブレードも正史として取り込めるか

    42 23/10/30(月)18:56:46 No.1118460794

    そもそも七崩賢なんて他が真似出来ない魔法持ってるやつが七人いただけなんだから8人目がいても別に…

    43 23/10/30(月)18:56:51 No.1118460824

    >>七崩賢には隠された八人目がいた─── >実際これ本当にいそうなんだよな ていうか無名の大魔族をいくらでも増やせるし……

    44 23/10/30(月)18:57:19 No.1118460995

    フリーレンVSミミック~1%の奇跡~

    45 23/10/30(月)18:57:30 No.1118461083

    ベイブレード定型が強すぎる

    46 23/10/30(月)18:57:31 No.1118461089

    2期に試験編やって劇場版黄金郷のマハトやるまで見えてる

    47 23/10/30(月)18:57:36 No.1118461122

    同時上映ふぇるんとえっちな赤毛の男の子

    48 23/10/30(月)18:57:42 No.1118461161

    過去編はあるかも 魔族7人衆襲来!

    49 23/10/30(月)18:58:05 No.1118461293

    ルリルリに見えた

    50 23/10/30(月)18:58:07 No.1118461311

    葬送のフリーレン THE MOVIE 2 ~黄金郷を封鎖せよ!~

    51 23/10/30(月)18:58:27 No.1118461427

    ネタにされがちな話だが四天王が五人居るみたいのは普通にある話だからな

    52 23/10/30(月)18:58:43 No.1118461513

    今は七崩賢より名無し大魔族のが脅威まである七崩賢壊滅したから当然ではあるんだが

    53 23/10/30(月)18:58:51 No.1118461548

    アニオリ映画でも原作者が監修するだろうから原作完全に止まっちゃう

    54 23/10/30(月)18:58:51 No.1118461551

    葬送のフリーレン~もう一人の水柱~

    55 23/10/30(月)18:58:54 No.1118461569

    追放された伝説の勇者パーティの5人目がフリーレンに遅いかかる━━━

    56 23/10/30(月)18:58:54 No.1118461572

    映画は映画としてドラゴンボールみたくオリジナル設定で積み重ねて行こう

    57 23/10/30(月)18:59:07 No.1118461647

    まぁ黄金郷編は劇場版で欲しいな 絵面も派手になるし

    58 23/10/30(月)18:59:11 No.1118461674

    アウラ メタル化しろ

    59 23/10/30(月)18:59:36 No.1118461842

    アウラのなつやすみ

    60 23/10/30(月)18:59:42 No.1118461872

    ──冥王襲来

    61 23/10/30(月)18:59:43 No.1118461883

    零番目の七崩賢とか言うけどそもそも七崩賢に1番とか2番とかねえからな!

    62 23/10/30(月)18:59:44 No.1118461885

    アニオリであのヒンメルが生き返る!?

    63 23/10/30(月)18:59:48 No.1118461915

    無名の大魔族ならいくらでも登場させられるじゃない

    64 23/10/30(月)19:00:02 No.1118461995

    >アウラ >メタル化しろ 語感だけじゃない

    65 23/10/30(月)19:00:09 No.1118462049

    原作者の手数が人並みだから困っちゃうね いや週間連載ってそもそも頭おかしい作業量なんだけども

    66 23/10/30(月)19:00:14 No.1118462084

    七崩賢と対をなす八大将軍登場

    67 23/10/30(月)19:00:21 No.1118462121

    2期の範囲って一級試験と剣豪魔族?

    68 23/10/30(月)19:00:22 No.1118462131

    劇場版『葬送のフリーレン  ~復活のアウラ~』 同時上映 『天秤のアウラちゃん』

    69 23/10/30(月)19:00:24 No.1118462142

    運動せずに痩せられる魔法なんて無いんだよフェルン

    70 23/10/30(月)19:00:27 No.1118462158

    >映画は映画としてドラゴンボールみたくオリジナル設定で積み重ねて行こう 子供の頃見てたドラゴンボールには腕が龍になるアッパーがあったと思うのだけれど あれはアニメだけの技だったんだろうか

    71 23/10/30(月)19:00:29 No.1118462175

    >アニオリであのヒンメルが生き返る!? 真贋に関わらず絶対消滅するやつやめろ

    72 23/10/30(月)19:00:47 No.1118462283

    導入は珍しい魔法の噂を聞いてでいいか

    73 23/10/30(月)19:00:51 No.1118462309

    これより葬送のフリーレンは迂回ルートに入る

    74 23/10/30(月)19:00:55 No.1118462331

    フリーレンを…処刑せよ!

    75 23/10/30(月)19:01:00 No.1118462370

    Aura's counter attack

    76 23/10/30(月)19:01:01 No.1118462378

    現代に生きる中学生がフリーレンの世界に転生!?

    77 23/10/30(月)19:01:08 No.1118462411

    主題歌にもっかいYOASOBI連れてきてくれる

    78 23/10/30(月)19:01:19 No.1118462482

    今の長編は佳境でもないし面白く感じないから幸か不幸か連載がなくても待てる

    79 23/10/30(月)19:01:25 No.1118462515

    フリーレンvsフリーレン

    80 23/10/30(月)19:01:39 No.1118462597

    南の勇者編で行こう

    81 23/10/30(月)19:02:07 No.1118462787

    >あれはアニメだけの技だったんだろうか 初代ピッコロ大魔王を倒した時の技をそれっぽくした

    82 23/10/30(月)19:02:09 No.1118462811

    >フリーレンvsフリーレン もうやってる

    83 23/10/30(月)19:02:24 No.1118462917

    >導入は面白そうなおもちゃの大会の噂を聞いてでいいか

    84 23/10/30(月)19:02:31 No.1118462970

    劇場版名探偵コナン 葬送のフリーレン

    85 23/10/30(月)19:02:32 No.1118462983

    >>フリーレンvsダークフリーレン

    86 23/10/30(月)19:02:37 No.1118463009

    ぶっちゃけ一番映画化に向いてたのがアウラだからな… いや一次試験編は尺的にもちょうどよさげか? でも二時間映画のオチが服の汚れが全部落ちる魔法ですムフーなんだよな…

    87 23/10/30(月)19:02:48 No.1118463071

    >フリーレンvsメカフリーレン

    88 23/10/30(月)19:03:15 No.1118463275

    北の勇者編にしよう

    89 23/10/30(月)19:03:17 No.1118463285

    >導入は珍しい魔法の噂を聞いてでいいか 魔法書の奪い合いでゲストキャラ(声が芸能人)の登場

    90 23/10/30(月)19:03:17 No.1118463290

    >>>フリーレンvsダークフリーレン 本編でやってない?

    91 23/10/30(月)19:03:27 No.1118463364

    >劇場版クレヨンしんちゃん >嵐を呼ぶ葬送のフリーレン

    92 23/10/30(月)19:03:31 No.1118463392

    来場者全員フリーレンベイブレードもらえる!

    93 23/10/30(月)19:03:35 No.1118463413

    葬送のフリーレン ぶちやぶれ!新生七崩賢

    94 23/10/30(月)19:03:48 No.1118463492

    >南の勇者編で行こう どうやって単身で7崩賢ボロボロにしたんだよすぎる…

    95 23/10/30(月)19:03:55 No.1118463547

    歴史の闇に葬られた禁断の魔法… 今明かされる衝撃の真実…

    96 23/10/30(月)19:04:02 No.1118463614

    >>劇場版クレヨンしんちゃん >>嵐を呼ぶ葬送のフリーレン これリアルに嵐呼んでない?

    97 23/10/30(月)19:04:08 No.1118463642

    ドラえもん のび太と葬送のフリーレン

    98 23/10/30(月)19:04:11 No.1118463662

    劇場版葬送のフリーレン フリーレンVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ

    99 23/10/30(月)19:04:19 No.1118463703

    魔法少女フリーレン

    100 23/10/30(月)19:04:23 No.1118463724

    ヒンメル一行の冒険を二時間流すだけでも良いよ

    101 23/10/30(月)19:04:46 No.1118463899

    >北の勇者編にしよう 誰ぇ!?

    102 23/10/30(月)19:05:06 No.1118464034

    逆襲のアウラ

    103 23/10/30(月)19:05:24 No.1118464161

    七崩賢以外も強いのいるしどうとでもなるよね

    104 23/10/30(月)19:05:26 No.1118464182

    >>北の勇者編にしよう >誰ぇ!? ダイ大コラボかな

    105 23/10/30(月)19:05:35 No.1118464245

    ──これは歴史の影に埋もれた南南西の勇者の物語

    106 23/10/30(月)19:05:37 No.1118464261

    トータルリコールみたいな夢オチでいいよ

    107 23/10/30(月)19:05:49 No.1118464342

    わかりましたデンケンが王宮でトップになるまでの話にします

    108 23/10/30(月)19:05:50 No.1118464346

    シュタルクが処刑されちまうー!!

    109 23/10/30(月)19:05:55 No.1118464410

    東の勇者と西の勇者もだそう

    110 23/10/30(月)19:06:27 No.1118464644

    同時上映 フリーレンの夏休み(約50年ほど)

    111 23/10/30(月)19:06:29 No.1118464664

    東西南北勇者スーパーヒンメル

    112 23/10/30(月)19:06:36 No.1118464702

    一緒にフリ泣きしませんか。

    113 23/10/30(月)19:06:40 No.1118464737

    日テレだしやるでしょ ハンターハンターですらやったし

    114 23/10/30(月)19:06:50 No.1118464811

    歴史に葬られたもう一人の勇者パーティー

    115 23/10/30(月)19:06:55 No.1118464841

    葬フレ、最高~!

    116 23/10/30(月)19:06:56 No.1118464850

    今度は戦争だ

    117 23/10/30(月)19:06:59 No.1118464871

    >>>北の勇者編にしよう >>誰ぇ!? >ダイ大コラボかな 勇者ダイか 彼はフリーレンと声が似ているな

    118 23/10/30(月)19:07:05 No.1118464915

    stand by meフリーレン

    119 23/10/30(月)19:07:26 No.1118465056

    総集編とういていならリコリコやぼっちですらできるし

    120 23/10/30(月)19:07:28 No.1118465077

    もーすぐ処刑するー

    121 23/10/30(月)19:07:31 No.1118465098

    集められた東西南北の勇者たち そしてそこで巻き起こる殺人事件…

    122 23/10/30(月)19:07:43 No.1118465203

    0級魔法使い現る

    123 23/10/30(月)19:07:53 No.1118465285

    葬送のフリーレンVSゲッターロボ

    124 23/10/30(月)19:07:54 No.1118465294

    まぁサンデーは次のコナンにでもしたいのかって感じだし 毎年映画とかもありえないことはないのかも

    125 23/10/30(月)19:07:57 No.1118465312

    この夏!

    126 23/10/30(月)19:08:01 No.1118465354

    劇場版!葬送のフリーレン 異界からの貪欲者 流石のフリーレン様もあの即死級攻撃は辛いかな...

    127 23/10/30(月)19:08:15 No.1118465442

    エピソードの隙間はスカスカだし在野の大魔族が普通にいるから映画でオリ展開は出来そうなんだよな

    128 23/10/30(月)19:08:21 No.1118465481

    スパイファミリーの映画がテンプレ劇場版のノリっぽそうで笑顔になった

    129 23/10/30(月)19:08:38 No.1118465613

    ミラクルスタッフをふってフリーレンをおうえんしよう!

    130 23/10/30(月)19:08:42 No.1118465642

    SPYFAMILYだって客船編は映画だろってさんざん言ってたけどね

    131 23/10/30(月)19:09:05 No.1118465799

    キュアフリーレンって居そうですよね

    132 23/10/30(月)19:09:19 No.1118465928

    裏七崩賢…!?

    133 23/10/30(月)19:09:32 No.1118466021

    名探偵コナンVSルパン三世VS葬送のフリーレン

    134 23/10/30(月)19:09:37 No.1118466062

    葬送っと!プリキュア!

    135 23/10/30(月)19:09:42 No.1118466097

    コナンvsフリーレン

    136 23/10/30(月)19:09:59 No.1118466204

    劇場版 葬送のフリーレン 魔界よりの使者、竜の騎士 とかそんな感じでダイ大の声繋がりと構想だけあった魔界編を繋げる感じで

    137 23/10/30(月)19:10:01 No.1118466219

    ソリテールの研究日記 色んなお友だちとのお話

    138 23/10/30(月)19:10:07 No.1118466270

    >ハンターハンターですらやったし 伝説のクソ映画 クラピカ追憶編引換券 数々の異名を持つあの

    139 23/10/30(月)19:10:13 No.1118466304

    >葬送のフリーレンVSゲッターロボ 握手するフリーレンとゲッター

    140 23/10/30(月)19:10:14 No.1118466310

    強くなれる理由を知った 私を連れて進めばいいじゃない

    141 23/10/30(月)19:10:40 No.1118466488

    シュタルクとフェルンのの劇場版合体必殺技ゾルトラーク斬!

    142 23/10/30(月)19:10:51 No.1118466568

    >コナンvsフリーレン 名探偵コナン劇場版 葬送のフリーレン! って並べるとコナン映画っぽくはなる

    143 23/10/30(月)19:10:54 No.1118466592

    こういうオリジナル劇場版って減ったよなーって思った

    144 23/10/30(月)19:11:04 No.1118466662

    ここまで力いれてて劇場版やってない作品ってある?

    145 23/10/30(月)19:11:04 No.1118466663

    勇者一行の旅やったら絶対見てしまう

    146 23/10/30(月)19:11:28 No.1118466813

    原作が行間まみれだからなんなら1日2日の冒険にとどまらず1ヶ月くらいのスパンでオリジナルの舞台に逗留させてもいいよね

    147 23/10/30(月)19:11:30 No.1118466824

    ヒンメルたちとどんな冒険してたのかとかは守り放題ではある

    148 23/10/30(月)19:11:30 No.1118466831

    >SPYFAMILYだって客船編は映画だろってさんざん言ってたけどね オリジナルになって良かったよね フリーレンもオリジナルでやって欲しいわ

    149 23/10/30(月)19:11:34 No.1118466867

    強いて言えばプリキュア史上最高齢のキュアエルダーでしょ

    150 23/10/30(月)19:11:35 No.1118466878

    >ここまで力いれてて劇場版やってない作品ってある? いくらでもある

    151 23/10/30(月)19:11:46 No.1118466946

    >勇者一行の旅やったら絶対見てしまう 10年を2時間くらいに圧縮したらフリーレンの感覚を味わえるかもしれねえな だって10年ぽっちしかいっしょに旅しなかったもん…

    152 23/10/30(月)19:11:47 No.1118466960

    >>コナンvsフリーレン >名探偵コナン劇場版 >葬送のフリーレン! >って並べるとコナン映画っぽくはなる フリーレンっていう単語自体ちゃんとしたドイツ語だからすげえぽく見えるね...

    153 23/10/30(月)19:11:54 No.1118466999

    ぶっちゃけもう計画が進んでて その作業が響いて連載が止まったとかでも不思議ではない

    154 23/10/30(月)19:12:01 No.1118467046

    過去と未来が交差する特別編!

    155 23/10/30(月)19:12:02 No.1118467053

    ヒンメル編はクソ魔法使いがひたすらあかんやつじゃん…

    156 23/10/30(月)19:12:20 No.1118467186

    ゾルトラーク発射シーンでウツムークーが流れるのはわかる

    157 23/10/30(月)19:12:34 No.1118467304

    逆裁であったけどファンタジー世界の法則で推理ものやるの結構面白いんだよな…

    158 23/10/30(月)19:12:45 No.1118467388

    ドイツ語の単語だからまあ大抵プリキュアにできそう キュアフェルン!キュアフランメ!キュアアウラ!

    159 23/10/30(月)19:13:06 No.1118467597

    コナン世界には魔術あるし京極さんみたいな戦士もいるからな…

    160 23/10/30(月)19:13:07 No.1118467601

    >ぶっちゃけもう計画が進んでて >その作業が響いて連載が止まったとかでも不思議ではない 作者一人で映画の作画するの大変だろうしな…

    161 23/10/30(月)19:13:10 No.1118467634

    >逆裁であったけどファンタジー世界の法則で推理ものやるの結構面白いんだよな… チョーモンインとか戦地調停士とかいろいろあるしな

    162 23/10/30(月)19:13:13 No.1118467656

    >逆裁であったけどファンタジー世界の法則で推理ものやるの結構面白いんだよな… フリーレンの魔法の知識を使ってコナンくんが推理は結構熱い展開

    163 23/10/30(月)19:13:16 No.1118467686

    なんなら過去に戻ってる今のエピソードがすごい劇場版っぽい

    164 23/10/30(月)19:13:18 No.1118467701

    >いくらでもある 昔じゃないんだし今はやるでしょ スパイファミリーもするし

    165 23/10/30(月)19:13:25 No.1118467747

    >こういうオリジナル劇場版って減ったよなーって思った アニメの数自体が増えて「原作が足りないから無理矢理オリジナル作る」て状況が減ったからな 足りないなら別作品で映画作るだけで スパイファミリーみたいにどうしても作りたいけど原作不足とかならオリジナルやるが

    166 23/10/30(月)19:13:26 No.1118467754

    >スパイファミリーの映画がテンプレ劇場版のノリっぽそうで笑顔になった 黄昏を処刑せよ!

    167 23/10/30(月)19:13:27 No.1118467762

    >キュアフランメ! …きつい

    168 23/10/30(月)19:13:35 No.1118467812

    >ドイツ語の単語だからまあ大抵プリキュアにできそう >キュアフェルン!キュアフランメ!キュアアウラ! キュアソリテール!

    169 23/10/30(月)19:13:41 No.1118467859

    魔王城でおやすみとフリーレンをコラボしてみたい

    170 23/10/30(月)19:13:50 No.1118467933

    でもさぁ窮地のフリーレンの前に勇者流しながらヒンメルが出てきたらちょっと感動しそうじゃない? フリーレンが窮地だったらどうにもならない?そうだね

    171 23/10/30(月)19:14:09 No.1118468064

    看板にするっていう強い意志を感じるしまあやるよな

    172 23/10/30(月)19:14:12 No.1118468095

    後腐れなくその作品だけで死ぬ劇場版ゲスト!

    173 23/10/30(月)19:14:26 No.1118468193

    >こういうオリジナル劇場版って減ったよなーって思った ヒロアカはずっとやってるイメージ

    174 23/10/30(月)19:14:35 No.1118468252

    >魔王城でおやすみとフリーレンをコラボしてみたい 魔王城で葬送のおやすみフリーレン!

    175 23/10/30(月)19:14:37 No.1118468269

    キュアマハト!キュアアウラ!

    176 23/10/30(月)19:14:51 No.1118468390

    でもフリーレンのゾルトラーク乱射にまぎれてコナンがボール蹴り飛ばして物理攻撃で相手の防御魔法突破&撃破は熱くない?

    177 23/10/30(月)19:14:59 No.1118468461

    江戸前フリーレン

    178 23/10/30(月)19:15:03 No.1118468501

    >キュアマハト!キュアアウラ! キュアゾルトラーク!

    179 23/10/30(月)19:15:17 No.1118468609

    異世界フリーレン

    180 23/10/30(月)19:15:19 No.1118468620

    正直コナンとか鬼滅みたいにするのは無理だろって思ってるけど 力を入れてくれること自体はありがたいのでそのまま頑張ってほしい

    181 23/10/30(月)19:15:23 No.1118468648

    余程アニメが売れなかったらやらないだろうけど流石にフリーレンは映画ぐらいやるだろう…

    182 23/10/30(月)19:15:31 No.1118468709

    ベイブレードやろう

    183 23/10/30(月)19:15:36 No.1118468752

    >ヒロアカはずっとやってるイメージ 日テレだし… 日テレは劇場版でオリジナル展開で芸能人声優やるからね

    184 23/10/30(月)19:15:48 No.1118468837

    >>魔王城でおやすみとフリーレンをコラボしてみたい >魔王城で葬送のおやすみフリーレン! 大惨事だよ!!

    185 23/10/30(月)19:15:52 No.1118468873

    >ベイブレードやろう 今やってる!

    186 23/10/30(月)19:15:57 No.1118468918

    減ったも何もほぼ毎年コナンとしんちゃんでやってるじゃねーか

    187 23/10/30(月)19:15:59 No.1118468935

    >>ハンターハンターですらやったし >伝説のクソ映画 >クラピカ追憶編引換券 >数々の異名を持つあの 今度こそ緋の眼の謎が明らかに!

    188 23/10/30(月)19:16:23 No.1118469128

    いっっけえええええええ!ってコナンくんのサッカーボル(火薬仕込み)を魔法で打ち出すフリーレン…?

    189 23/10/30(月)19:16:25 No.1118469146

    190 23/10/30(月)19:16:29 No.1118469161

    クレヨンしんちゃんのタイトルっぽくするの難しいな

    191 23/10/30(月)19:16:59 No.1118469378

    >正直コナンとか鬼滅みたいにするのは無理だろって思ってるけど >力を入れてくれること自体はありがたいのでそのまま頑張ってほしい 俺も無理だとは思うがめちゃくちゃ質の高いアニメ化でありがたすぎる…

    192 23/10/30(月)19:17:02 No.1118469403

    >クレヨンしんちゃんのタイトルっぽくするの難しいな 踊るケツだけシュタルク

    193 23/10/30(月)19:17:03 No.1118469411

    ファントムルージュはやめろぉ!!

    194 23/10/30(月)19:17:26 No.1118469567

    まぁ本当にコナンみたいにされると旅が永遠に終わらなくなりそうなのでそこは困るかな…

    195 23/10/30(月)19:17:29 No.1118469585

    この洋館には犯人を当てないと出られない魔法がかかってるみたいだね

    196 23/10/30(月)19:17:42 No.1118469661

    フリーレンをそのポジにするのは無理だろ!って思うけどコナン以外だとフリーレン推すしかねえ状況なんだよなぁサンデー

    197 23/10/30(月)19:18:00 No.1118469786

    監督がまだ新人なのに忙しすぎるからな…

    198 23/10/30(月)19:18:08 No.1118469865

    修行時代のフリーレンを映画化 過去にタイムスリップした現在のフリーレンンとの共闘

    199 23/10/30(月)19:18:44 No.1118470138

    フリーレンが叫ぶキャラじゃないから予告で誰が誰の名前を叫ぶか悩みそうだな

    200 23/10/30(月)19:18:51 No.1118470198

    >日テレだし… >日テレは劇場版でオリジナル展開で芸能人声優やるからね フリーレンも日テレだからそうなるって事?

    201 23/10/30(月)19:18:52 No.1118470213

    >フリーレンをそのポジにするのは無理だろ!って思うけどコナン以外だとフリーレン推すしかねえ状況なんだよなぁサンデー 蒼穹のアリアドネをもっと推せ

    202 23/10/30(月)19:18:56 No.1118470236

    十三番目のフリーレン

    203 23/10/30(月)19:19:08 No.1118470317

    コナンとルパンのコラボがいけたんだからフリーレンとのコラボもまあいけるよな多分 博士の発明品で魔法分析するコナン君は是非見たい

    204 23/10/30(月)19:19:19 No.1118470392

    >フリーレンが叫ぶキャラじゃないから予告で誰が誰の名前を叫ぶか悩みそうだな クソババアー!!!

    205 23/10/30(月)19:19:20 No.1118470393

    ヒンメルの強さが明らかになるような超バトル映画が見たい なんならヒンメルにいらん異世界知識与えてなんとかストラッシュとかなんとかの呼吸とかして欲しい

    206 23/10/30(月)19:19:29 No.1118470465

    >フリーレンが叫ぶキャラじゃないから予告で誰が誰の名前を叫ぶか悩みそうだな まあほぼ叫び係はシュタルクだろ

    207 23/10/30(月)19:19:34 No.1118470500

    >まぁ本当にコナンみたいにされると旅が永遠に終わらなくなりそうなのでそこは困るかな… ほんの十年くらい(リアルタイム)をくらえっ!

    208 23/10/30(月)19:19:51 No.1118470650

    >>フリーレンが叫ぶキャラじゃないから予告で誰が誰の名前を叫ぶか悩みそうだな >クソババアー!!! 一回目

    209 23/10/30(月)19:20:06 No.1118470748

    夏は…家族でフリ泣き

    210 23/10/30(月)19:20:17 No.1118470802

    >>>ハンターハンターですらやったし >>伝説のクソ映画 >>クラピカ追憶編引換券 >>数々の異名を持つあの >今度こそ緋の眼の謎が明らかに! 緋色の幻影全く評判聞かなかったけど クソ映画だったん?

    211 23/10/30(月)19:20:28 No.1118470884

    >>フリーレンをそのポジにするのは無理だろ!って思うけどコナン以外だとフリーレン推すしかねえ状況なんだよなぁサンデー >蒼穹のアリアドネをもっと推せ やっこさんもう終わってなかった?

    212 23/10/30(月)19:20:29 No.1118470893

    >フリーレンも日テレだからそうなるって事? それを置いといてもこれだけのコンテンツを劇場版にしないのはアホだよ

    213 23/10/30(月)19:20:32 No.1118470926

    >ヒンメルの強さが明らかになるような超バトル映画が見たい >なんならヒンメルにいらん異世界知識与えてなんとかストラッシュとかなんとかの呼吸とかして欲しい ヒンメル流刀殺法奥義ヒンメルストラッシュ!

    214 23/10/30(月)19:20:35 No.1118470952

    仮想体感ゲームコクーンって便利な舞台装置があるぞ

    215 23/10/30(月)19:20:36 No.1118470966

    キルアが足音立てて走る映画だっけ

    216 23/10/30(月)19:20:44 No.1118471018

    でもフリーレンなら爆発の中でも普通に生きてるから叫ばれても…ってならない?

    217 23/10/30(月)19:20:53 No.1118471096

    >緋色の幻影全く評判聞かなかったけど >クソ映画だったん? 見ようぜ

    218 23/10/30(月)19:20:53 No.1118471098

    >緋色の幻影全く評判聞かなかったけど >クソ映画だったん? ググってあらすじだけでも読んでみて

    219 23/10/30(月)19:20:58 No.1118471129

    >夏は…家族でフリ泣き Memory of you 葬送のフリーレン

    220 23/10/30(月)19:21:54 No.1118471531

    黄金郷は映画にするにはちょっと長すぎる気がする

    221 23/10/30(月)19:21:54 No.1118471532

    とりあえず舞台はやりそう

    222 23/10/30(月)19:21:59 No.1118471562

    今連載中で割りと売れてる漫画も完結したら話題にも上がらなくなるだろうしね あんなにブームだった進撃の巨人も鬼滅もそうなってるしフリーレンもいずれそうなる 内容の出来は置いといて話題になり続けるには連載が終わらない事だよね…

    223 23/10/30(月)19:22:04 No.1118471599

    幻影旅団の前任4番がクラピカの緋の眼を奪い取ってゴンやキルアたちに襲いかかる!旅団とクラピカの因縁の秘密が今明かされる! 劇場版ハンター・ハンター 緋色の幻影

    224 23/10/30(月)19:22:09 No.1118471645

    密室で魔法で殺されてるのをフリーレンがやってないって実証するの難しそう

    225 23/10/30(月)19:22:10 No.1118471649

    世界一受けたい授業のスタジオにフリーレンのキグルミが登場してクイズ出してくるんでしょ!知ってるんだから!

    226 23/10/30(月)19:22:13 No.1118471680

    >>>>ハンターハンターですらやったし >>>伝説のクソ映画 >>>クラピカ追憶編引換券 >>>数々の異名を持つあの >>今度こそ緋の眼の謎が明らかに! >緋色の幻影全く評判聞かなかったけど >クソ映画だったん? 実写版デビルマン研究家が実写版デビルマン研究始めた切っ掛けが緋色の幻影だぞ

    227 23/10/30(月)19:22:41 No.1118471901

    シュタルクに彼女が出来るやつ 最後は死に別れ

    228 23/10/30(月)19:22:43 No.1118471916

    コンビニでフリーレンコラボはもう予定してそうだな

    229 23/10/30(月)19:22:52 No.1118471978

    フリーレン世界の機械的な技術度はまだよくわからんのでコナン君が持ってる博士特製のアイテムには絶対興味持ってくれると思うフリーレン様 昔出たペン型の道具のボイスレコチェンジャーとか無線通信出来るやつとかいじって欲しい

    230 23/10/30(月)19:22:53 No.1118471984

    >今連載中で割りと売れてる漫画も完結したら話題にも上がらなくなるだろうしね >あんなにブームだった進撃の巨人も鬼滅もそうなってるしフリーレンもいずれそうなる >内容の出来は置いといて話題になり続けるには連載が終わらない事だよね… どっちもバリバリ現役の例出されても困る

    231 23/10/30(月)19:23:23 No.1118472211

    >シュタルクに彼女が出来るやつ >最後は死に別れ 二度とそんなこと言わないで

    232 23/10/30(月)19:23:52 No.1118472433

    なんだかんだ近年はオリ脚本でもクソ劇場版は大分減った気がするよ むしろ原作的にも結構重要なことを映画限定で公開しやがったりする

    233 23/10/30(月)19:24:22 No.1118472665

    >>シュタルクに彼女が出来るやつ >>最後は死に別れ >二度とそんなこと言わないで でもボンドガールって大事だし

    234 23/10/30(月)19:24:28 No.1118472710

    金ローでルパンvsコナンvsフリーレンとかやるの?

    235 23/10/30(月)19:24:41 No.1118472820

    原作者がちゃんと監修した映画は売れるってワンピあたりで学んだっぽいしな…

    236 23/10/30(月)19:24:47 No.1118472860

    劇場版ヒロイン出して誰が対応するかってなるとシュタルクしかいねえしな…

    237 23/10/30(月)19:24:56 No.1118472957

    フィルム…フィルムなんだろう…

    238 23/10/30(月)19:24:58 No.1118472974

    >金ローでルパンvsコナンvsフリーレンとかやるの? その前にルパン対キッドやってくれ

    239 23/10/30(月)19:25:25 No.1118473185

    黄金郷は普通に1クールやれる長さだからな

    240 23/10/30(月)19:25:35 No.1118473253

    >フィルム…フィルムなんだろう… ゴールド

    241 23/10/30(月)19:25:36 No.1118473259

    >幻影旅団の前任4番がクラピカの緋の眼を奪い取ってゴンやキルアたちに襲いかかる!旅団とクラピカの因縁の秘密が今明かされる! >劇場版ハンター・ハンター 緋色の幻影 こんなおいしい設定で駄目なことある?

    242 23/10/30(月)19:25:38 No.1118473278

    ヒンメルとアイゼンを処刑せよ!

    243 23/10/30(月)19:26:06 No.1118473501

    >>金ローでルパンvsコナンvsフリーレンとかやるの? >その前にルパン対キッドやってくれ シュタルクvs蘭姉ちゃんもやって

    244 23/10/30(月)19:26:10 No.1118473535

    >どっちもバリバリ現役の例出されても困る その二つはともかく これまでに話題になった漫画やアニメは完結したら大抵はそこまでって話だな 国民的アニメと言われてる作品達みたいに継続して映画が作られるなんて無いだろうしね

    245 23/10/30(月)19:26:14 No.1118473570

    もう一つの聖杖の証

    246 23/10/30(月)19:26:49 No.1118473846

    何でこんなにつまらなそうな映画のエミュがうまいんだ

    247 23/10/30(月)19:26:50 No.1118473853

    同時上映 ゼーリエの夏休み

    248 23/10/30(月)19:26:52 No.1118473881

    >シュタルクvs蘭姉ちゃんもやって 京極さんだと勝てるか怪しいもんな

    249 23/10/30(月)19:26:58 No.1118473920

    >>幻影旅団の前任4番がクラピカの緋の眼を奪い取ってゴンやキルアたちに襲いかかる!旅団とクラピカの因縁の秘密が今明かされる! >>劇場版ハンター・ハンター 緋色の幻影 >こんなおいしい設定で駄目なことある? まあ結局知らない人が知らない能力(怨)で暴れるだけだしな

    250 23/10/30(月)19:26:58 No.1118473921

    ヒンメルを処刑せよ!で映画出来るんと違う?

    251 23/10/30(月)19:27:13 No.1118474048

    わかったわかったわかりました! サメ出せばいいんでしょサメ!

    252 23/10/30(月)19:27:17 No.1118474083

    >何でこんなにつまらなそうな映画のエミュがうまいんだ だいたい処刑してるだけだろ!

    253 23/10/30(月)19:27:31 No.1118474222

    コナンはいくらでもオリ事件作れるのマジでつえーよなと思う

    254 23/10/30(月)19:27:35 No.1118474247

    >何でこんなにつまらなそうな映画のエミュがうまいんだ 古傷を慈しむような感覚

    255 23/10/30(月)19:27:44 No.1118474321

    忘れられない夏が来る───

    256 23/10/30(月)19:27:50 No.1118474377

    やってみせろよフリーレン!

    257 23/10/30(月)19:27:53 No.1118474397

    >こんなおいしい設定で駄目なことある? 良い感じの設定はそれはそれで失敗フラグではある

    258 23/10/30(月)19:27:57 No.1118474435

    アウラ編は序盤過ぎるし試験編は映画でやるには視点がバラけすぎる 締めの良さで考えても原作映画化なら黄金郷編がベストだろう

    259 23/10/30(月)19:28:02 No.1118474488

    蘭姉ちゃんそろそろ爆発慣れしてそう

    260 23/10/30(月)19:28:23 No.1118474675

    スパイファミリーの映画が久々にそういう栄養が取れそうでワクワクしてる

    261 23/10/30(月)19:28:37 No.1118474787

    >ヒンメルを処刑せよ!で映画出来るんと違う? >もうやってる

    262 23/10/30(月)19:28:41 No.1118474818

    遂にあのキャラの過去が明かされる───── 全米が泣いた

    263 23/10/30(月)19:28:43 No.1118474833

    >蘭姉ちゃんそろそろ爆発慣れしてそう まさか…新一…?って最近は言わないの?

    264 23/10/30(月)19:28:43 No.1118474835

    黄金郷編なんて何年語になるかわからんからな やはりアニオリ映画

    265 23/10/30(月)19:28:47 No.1118474869

    「」は劇場ですぐ処刑するー

    266 23/10/30(月)19:29:02 No.1118474954

    >>もうやってる そういやそうだ

    267 23/10/30(月)19:29:03 No.1118474960

    >スパイファミリーの映画が久々にそういう栄養が取れそうでワクワクしてる クレしんの映画みたいなもんじゃねえの?

    268 23/10/30(月)19:29:06 No.1118474990

    そこまで切羽詰まった旅でもないし無名の大魔族っていう凄いアニオリボス向きな設定もあるしいくらでもねじ込めはするよね

    269 23/10/30(月)19:29:22 No.1118475102

    >ヒンメルを処刑せよ!で映画出来るんと違う? 旅立ちの時の王様へのタメ口が原因でか…

    270 23/10/30(月)19:29:22 No.1118475104

    >遂にあのキャラの過去が明かされる───── >全米が泣いた あのキャラがデンケンだとは思うまい…

    271 23/10/30(月)19:29:41 No.1118475249

    ロボヒンメル題材に映画1本作るか

    272 23/10/30(月)19:29:52 No.1118475341

    テニプリの映画参考にしよう

    273 23/10/30(月)19:29:59 No.1118475413

    劇場版葬送のフリーレン 魔界死闘編

    274 23/10/30(月)19:30:10 No.1118475501

    >旅立ちの時の王様へのタメ口が原因でか… そんな映画見たくねぇ~

    275 23/10/30(月)19:30:19 No.1118475564

    この夏!あのトリオが! 帰ってくる!!!

    276 23/10/30(月)19:30:25 No.1118475624

    ここからここへ行く途中でこんなことあったよ…ていくらでも作れるな

    277 23/10/30(月)19:30:34 No.1118475697

    >そこまで切羽詰まった旅でもないし無名の大魔族っていう凄いアニオリボス向きな設定もあるしいくらでもねじ込めはするよね 最後にアニオリ魔族をけしかけた黒幕としてソリテールを顔見せしてこれは…バランスがいい

    278 23/10/30(月)19:30:59 No.1118475876

    コナンみたく延々連載続けるのはさすがに無理だけど 鬼滅みたく一旦無理せず完結させてじっくりアニメ化進めるのはありだろう

    279 23/10/30(月)19:31:02 No.1118475905

    でもまぁ劇場版の謳い文句としてのインパクト抜群よね処刑せよ

    280 23/10/30(月)19:31:05 No.1118475935

    >ロボヒンメル題材に映画1本作るか アウラだけがロボヒンメルでも気にせず接するじゃない

    281 23/10/30(月)19:31:07 No.1118475949

    前情報の地雷臭ならFILM REDだって負けてない ヒロインは世界の歌姫でルフィの幼馴染でシャンクスの娘だぞ

    282 23/10/30(月)19:31:10 No.1118475968

    ヒンメルたちの旅立ちの話を劇場で見たいかと言えば見たい

    283 23/10/30(月)19:31:21 No.1118476044

    北側諸国最大の危機── だと字面が地味だな…

    284 23/10/30(月)19:31:27 No.1118476094

    >前情報の地雷臭ならFILM REDだって負けてない >ヒロインは世界の歌姫でルフィの幼馴染でシャンクスの娘だぞ 夢小説かな?

    285 23/10/30(月)19:31:35 No.1118476158

    今はもうオリジナルより原作長編部分映画化した方が無難だな

    286 23/10/30(月)19:31:58 No.1118476345

    >黄金郷は映画にするにはちょっと長すぎる気がする 連載追ってると長く感じるけど単行本だと一瞬だぞ

    287 23/10/30(月)19:32:23 No.1118476548

    >前情報の地雷臭ならFILM REDだって負けてない >ヒロインは世界の歌姫でルフィの幼馴染でシャンクスの娘だぞ じゃあヒンメルの娘出すか…

    288 23/10/30(月)19:32:28 No.1118476589

    アニメ映画のレベルも上がったもんだ

    289 23/10/30(月)19:32:28 No.1118476590

    葬送のフリーレン ぶちやぶれ新生七崩賢

    290 23/10/30(月)19:32:36 No.1118476664

    アニメ版制作陣繋がりで下北沢でライブでもやってもらおう ぼっちちゃん達を見たら人間の事をさをより深く理解できそうだし

    291 23/10/30(月)19:32:41 No.1118476701

    >前情報の地雷臭ならFILM REDだって負けてない >ヒロインは世界の歌姫でルフィの幼馴染でシャンクスの娘だぞ このくらいぶち上げるのは逆に自信ないとできないかも

    292 23/10/30(月)19:33:05 No.1118476888

    つまりヒンメルの娘でシュタルクの幼馴染これね!

    293 23/10/30(月)19:33:27 No.1118477045

    劇場版葬送のフリーレン 恐怖の腐敗の賢老

    294 23/10/30(月)19:33:27 No.1118477047

    今回ばかりは手を組んであげるじゃない

    295 23/10/30(月)19:33:28 No.1118477065

    >つまりヒンメルの娘でシュタルクの幼馴染これね! 年の差すぎる!

    296 23/10/30(月)19:33:35 No.1118477125

    >じゃあヒンメルの娘出すか… 最悪だこれ!

    297 23/10/30(月)19:33:57 No.1118477299

    >>スパイファミリーの映画が久々にそういう栄養が取れそうでワクワクしてる >クレしんの映画みたいなもんじゃねえの? それにしちゃヒゲダン復活させたり全台詞原作者総監修したりと気合い入れすぎてるわ! 意地でもヒットさせたい意欲を感じる

    298 23/10/30(月)19:34:01 No.1118477320

    メカヒンメルの逆襲

    299 23/10/30(月)19:34:11 No.1118477403

    >>黄金郷は映画にするにはちょっと長すぎる気がする >連載追ってると長く感じるけど単行本だと一瞬だぞ いや2~3巻分はさすがに一瞬じゃないでしょ

    300 23/10/30(月)19:34:14 No.1118477424

    >今回ばかりは手を組んであげるじゃない 劇場版のベジータって登場2分でボロクズにされるよな

    301 23/10/30(月)19:34:19 No.1118477457

    今やってる過去に戻るやつがオリアニメでやりそうな展開だわ

    302 23/10/30(月)19:34:45 No.1118477667

    よく考えたら寿命間際にこさえててももういい歳なんだよな ヒンメリに子どもいても

    303 23/10/30(月)19:34:46 No.1118477680

    ヒンメル結婚してないって確定してるの?

    304 23/10/30(月)19:34:50 No.1118477698

    >>>黄金郷は映画にするにはちょっと長すぎる気がする >>連載追ってると長く感じるけど単行本だと一瞬だぞ >いや2~3巻分はさすがに一瞬じゃないでしょ メイドインアビスの黎明卿映画も大体そんくらいだからいけるいける

    305 23/10/30(月)19:34:58 No.1118477763

    昔はなんか悪いヤツに一度はやられかけたけどなんか映画パワーで逆転してその合間に映画ゲストを助け助けられ…で大体終わる

    306 23/10/30(月)19:35:09 No.1118477837

    フリーレンを倒すのはこの私じゃない リュグナー手を出すなじゃない

    307 23/10/30(月)19:35:19 No.1118477924

    >今やってる過去に戻るやつがオリアニメでやりそうな展開だわ 黄金郷も向いてるけど今の過去編も大概劇場版感あるよね

    308 23/10/30(月)19:35:40 No.1118478104

    テニスギャングとラップバトルして時空に歪みが生じて過去に飛んで最終的にミュージカルになればいいってこと?

    309 23/10/30(月)19:36:21 No.1118478403

    今テレビでやってるあたりも別に劇場でやってても違和感ないよ

    310 23/10/30(月)19:36:44 No.1118478589

    舞台にしてガトリング撃つフリーレン様見たい

    311 23/10/30(月)19:36:51 No.1118478628

    劇場版 葬送のフリーレン 謎のエルフ クラフトを追え!

    312 23/10/30(月)19:36:53 No.1118478642

    まあ全部アニメ化してくれたらなんでもいいや

    313 23/10/30(月)19:36:55 No.1118478652

    ヒンメルの偽物ぐらいならありそう

    314 23/10/30(月)19:37:59 No.1118479138

    劇場版葬送のフリーレン 北側諸国ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    315 23/10/30(月)19:38:04 No.1118479173

    >今テレビでやってるあたりも別に劇場でやってても違和感ないよ ほぼ最初の長編エピいきなり劇場化はさすがにリスキー

    316 23/10/30(月)19:38:04 No.1118479175

    昨今は前後編の映画にするのもよくあるしいけるいける いつやるんだよミッションインポッシブルの続き

    317 23/10/30(月)19:38:10 No.1118479232

    葬送のフリーレン ~お邪魔してます7日間~

    318 23/10/30(月)19:38:13 No.1118479249

    >ヒンメルの偽物ぐらいならありそう 本物より勇者らしいね でも…

    319 23/10/30(月)19:38:32 No.1118479375

    >今テレビでやってるあたりも別に劇場でやってても違和感ないよ フリーレンって試験編以外大体劇場版で構成されてる…?

    320 23/10/30(月)19:38:32 No.1118479378

    >ヒンメルの偽物ぐらいならありそう ヒンメルの子孫を騙る偽勇者とかは普通にありそうかなって

    321 23/10/30(月)19:38:51 No.1118479515

    >謎のエルフ クラフトを追え! 追えよフリーレン!

    322 23/10/30(月)19:39:02 No.1118479597

    鬼滅の無限列車編が異常だっただけで原作エピソードかつまだまだその後の続きがある部分を映画化するのは大分チャレンジャーな発想すぎると思う それはそれとして無限列車編を劇場版にしたのは大成功だったと思うけど

    323 23/10/30(月)19:39:17 No.1118479719

    >>ヒンメルの偽物ぐらいならありそう >本物より勇者らしいね >でも… ヒンメルより勇者らしいって何者だよそいつ

    324 23/10/30(月)19:39:23 No.1118479755

    じゃあ不死なるベーゼとヒンメル一行のバトルを劇場版で

    325 23/10/30(月)19:39:32 No.1118479845

    >>ヒンメルの偽物ぐらいならありそう >ヒンメルの子孫を騙る偽勇者とかは普通にありそうかなって なんかちょっといい話になりそう

    326 23/10/30(月)19:39:33 No.1118479853

    >ヒンメルの偽物ぐらいならありそう 撃てフリーレン

    327 23/10/30(月)19:39:36 No.1118479883

    >劇場版 葬送のフリーレン >フリーレンVS名探偵コナン

    328 23/10/30(月)19:39:46 No.1118479975

    >>じゃあヒンメルの娘出すか… >最悪だこれ! 孫超えてひ孫がいてもいいくらい年経ってねえ?

    329 23/10/30(月)19:40:11 No.1118480179

    私はエルフだから人間のことがよくわからなくて、人間を知るために旅をしているんだ その途中で◯◯を知ったんだよ

    330 23/10/30(月)19:40:37 No.1118480383

    七崩賢とかめちゃくちゃ単独映画化できそうな集団なのに本編時点だと残り2人しかいなくなってるからな…

    331 23/10/30(月)19:40:47 No.1118480460

    >>>ヒンメルの偽物ぐらいならありそう >>本物より勇者らしいね >>でも… >ヒンメルより勇者らしいって何者だよそいつ 自分の像を作ってくれるって時に職人をキレさせるような手間を取らせないとか…

    332 23/10/30(月)19:41:17 No.1118480718

    じゃあ逆転の発想で過去じゃなくて未来をやろう 原作の100…いや300年未来の葬送のフリーレン

    333 23/10/30(月)19:41:36 No.1118480859

    尺や内容で劇場向きエピソードがそうそう原作にあるわけじゃないし オリジナルでも面白けりゃオッケーよ面白けりゃ

    334 23/10/30(月)19:41:52 No.1118481010

    >じゃあ逆転の発想で過去じゃなくて未来をやろう >原作の100…いや300年未来の葬送のフリーレン 葬送のフリーレン完結編

    335 23/10/30(月)19:42:00 No.1118481075

    なんで映画といったら処刑になるんだ

    336 23/10/30(月)19:42:07 No.1118481141

    >葬送のフリーレン ~お邪魔してます7ヶ月間~

    337 23/10/30(月)19:42:11 No.1118481157

    北の勇者vs南の勇者

    338 23/10/30(月)19:42:19 No.1118481211

    なんでもぶっちぎりつければそれとなく映画っぽくなると思うなよ 意外となるな...困った...

    339 23/10/30(月)19:42:20 No.1118481224

    >なんで映画といったら処刑になるんだ 鰤直撃世代が多いだけじゃね

    340 23/10/30(月)19:43:18 No.1118481713

    よく考えると日番谷隊長以外が処刑されたことある?

    341 23/10/30(月)19:43:25 No.1118481778

    >今やってる過去に戻るやつがオリアニメでやりそうな展開だわ ご丁寧に過去フリーレンはその時期の記憶飛んでるしな…

    342 23/10/30(月)19:43:31 No.1118481825

    劇場版葬送のフリーレン 激突!西の勇者と東の勇者! 多分フリーレン一行と面識がないので勝手に戦え!な映画になる

    343 23/10/30(月)19:43:41 No.1118481882

    >じゃあ逆転の発想で過去じゃなくて未来をやろう >原作の100…いや300年未来の葬送のフリーレン 15年後くらいの未来からフェルンとシュタルク足して2で割ったような少女が

    344 23/10/30(月)19:44:05 No.1118482067

    >七崩賢とかめちゃくちゃ単独映画化できそうな集団なのに本編時点だと残り2人しかいなくなってるからな… 南の勇者と戦って本当に死んだかわからないからアニオリで出そう!

    345 23/10/30(月)19:44:18 No.1118482174

    劇場版葬送のフリーレン モーレツ!マゾク帝国の逆襲!

    346 23/10/30(月)19:44:19 No.1118482175

    魔王との戦いがドラマティックな程フリーレンのクソボケ度が上がるんだ

    347 23/10/30(月)19:45:00 No.1118482515

    ヒンメルの(義理の)娘息子は正直居てもおかしくない気もする

    348 23/10/30(月)19:45:08 No.1118482580

    フランメ師匠との過去編とかならめっちゃ見たいけどフェルンもシュタルクも出せないのが縛りとしてキツイな…

    349 23/10/30(月)19:45:10 No.1118482587

    >魔王との戦いがドラマティックな程フリーレンのクソボケ度が上がるんだ 真顔で10年ぽっちとか言いながら泣く美しさがきらめくからヨシ

    350 23/10/30(月)19:45:20 No.1118482658

    七崩賢は新七崩賢とか裏七崩賢とか付けておけばいい

    351 23/10/30(月)19:45:28 No.1118482724

    炎柱はコロナ禍の中であの馬鹿げた業績を残した漢だ格が違う でもUFO作画でとんでもバトルするフリーレンさんはちょっと見てみたい ぼんずさんも作画すごいけど

    352 23/10/30(月)19:45:36 No.1118482809

    よく考えると日番谷隊長が処刑される映画見たことない

    353 23/10/30(月)19:45:45 No.1118482874

    354 23/10/30(月)19:45:55 No.1118482958

    >ヒンメルの(義理の)娘息子は正直居てもおかしくない気もする 葬式にも顔を見せないなんて薄情な子たちだよ…(葬式の現場で陰口叩いたババア再登場)

    355 23/10/30(月)19:46:21 No.1118483165

    とうしろうが処刑される映画はクソつまらないということしか知らない

    356 23/10/30(月)19:46:40 No.1118483294

    >ヒンメルの(義理の)娘息子は正直居てもおかしくない気もする ハイターが勇者ヒンメルならそうするでフェルンを育ててたし各地に面倒見てた子たちはいそうな気はする

    357 23/10/30(月)19:46:43 No.1118483320

    >七崩賢は新七崩賢とか裏七崩賢とか付けておけばいい 七崩賢を超える強力な魔族たち… ──”八崩賢”

    358 23/10/30(月)19:47:37 No.1118483743

    アウラを処刑せよ!

    359 23/10/30(月)19:47:37 No.1118483744

    処刑される奴以外だと、 「ルフィVSゾロ!海賊団崩壊の危機!?」 な呪われた聖剣とか

    360 23/10/30(月)19:48:19 No.1118484073

    >ヒンメルの(義理の)娘息子は正直居てもおかしくない気もする 孤児引き取っててもおかしくはないよな50年空いてるし 義理の孫の顔拝んでても無理の出ない期間だ

    361 23/10/30(月)19:48:32 No.1118484154

    裏七崩賢はこれダイ大劇場版で見た奴

    362 23/10/30(月)19:49:06 No.1118484411

    ヒンメル孤児院はまああるだろうな

    363 23/10/30(月)19:49:11 No.1118484445

    >処刑される奴以外だと、 >「ルフィVSゾロ!海賊団崩壊の危機!?」 >な呪われた聖剣とか あれもだいたい見れるレベルのワンピース映画でも抜けてクソだな…

    364 23/10/30(月)19:49:42 No.1118484692

    再生怪人枠でメカアウラとゴールデンマハトを生やそう

    365 23/10/30(月)19:50:12 No.1118484903

    表の歴史には記されていないが七崩賢には隠されたもう一人の大魔族がいたんだ…

    366 23/10/30(月)19:50:53 No.1118485214

    映画やるとしたら無名の大魔族の話で ついでにその魔族の魔法を再生怪人を出せる魔法にすれば死んだ人気キャラも出せるな

    367 23/10/30(月)19:50:54 No.1118485225

    出てきた魔族皆殺しにしてるからフリーレン!貴様を倒すのはこの俺だ!がやりづらい…

    368 23/10/30(月)19:51:09 No.1118485346

    実写版 FRIEREN

    369 23/10/30(月)19:51:36 No.1118485556

    7崩賢の8人目ってだいたいそれ魔王の側近では?

    370 23/10/30(月)19:51:45 No.1118485642

    ヒンメルウウウウ!! アウラアアアアア!! これで決まりじゃない